人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 作家 フユキ

/なか/
>>10
今回は獏君たちとあんま絡むつもりはなかったかな。満遍なく会話できるptないのもあって、縁故持ちの人は基本避けるスタイル。
このあたりは、村建てさんの意図に反してるという自覚はある。

更新まで来られなさそうなので挨拶。何だかんだで話についていけない部分が多かったですが、みんな個性的で見てて楽しかったのです。ありがとうございました。*ぺこり*

(-381) 2009/02/27(金) 12:53:47

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-379フッキー
でもそのお陰でバクからのキリングになったと思えば自分的には美味しいし

票がどう転ぶかわかんないところが人狼システムでRPする面白い部分だからねー。

(-382) 2009/02/27(金) 12:54:20

作家 フユキが接続メモを更新しました。(02/27 12:54)

【独】 会社員 テンマ

/*
パオリン そのへん そのへん もう少し リズミカルに サンバなどを。

あー気持ちいい

[テンマは実は肩凝]

(-383) 2009/02/27(金) 12:56:07

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-381 フッキー
もっとゆっくり話せたら楽しかったけど…フッキーは雰囲気良く。
色っぽい怖さで近寄れなかった。
なんか花の妖精っぽいというかねー素敵でした。

そうそう、絆はグリタとフッキーが堅いと思ってたんだよ。

ご挨拶できてよかった おつかれさまー。

(-384) 2009/02/27(金) 12:59:17

会社員 テンマ、あ、でかけなくては 腕時計をみて走り去る**

2009/02/27(金) 13:00:00

【独】 編集者 グリタ

ちょこっとレスな。
大体九時頃来るわ。リアルタイムならその辺りで。
ペンはまあ、脳内補完でもいいんだが。
赤鉛筆のが凶器には向くんだぜ。欠けても削れば長持ちだしな。
あれは脅しもそうだが実際的な武器でもあるんだよ。ほぼメインウェポンだと思ってくれ。

(-385) 2009/02/27(金) 17:44:28

【独】 編集者 グリタ

意に沿わなかったのはキリング本体よりは獏を盾にされた状態でおれが動いたという描写の面だな。
息子ごと攻撃したりは出来ないのさ。おれ最大の弱点。

風雪センセの言い分も了解。ってかおれに殺意が向いた理由は聞きたいところ。
あれか、能力目撃したからか。

さて、こんなもんか。
また後でな。**

(-386) 2009/02/27(金) 17:50:02

小姐 パオリン、テンマの肩で情熱的に阿波踊り*[栞]


医師 ドウゼン

─村のどこか─
[目覚める人もいれば、目覚めない人もいた]

……次の場所で会えるかねェ……。

[ハナミズキの花びらが舞い上がる空を見上げ、ぽつりと*呟いた*]

(23) 2009/02/27(金) 19:16:49[どこか]

【独】 医師 ドウゼン

本編でいろいろあっても、エピがあるじゃないおおげさだなぁっておもってるおいちゃんです。こんばんは。

彼岸にいく人は、おいちゃんが逝った頃にまた会いましょう。此岸に返ってくる人は、笑顔で会いたいなと思います。
バクとタカハルは出会ったら、頭わしゃわしゃしたいです(ぐ)
村終わりまで顔出せないかもしれないので、ご挨拶。

みんな趣味の範囲が違っていて、すれ違うこともありました。おいちゃん、もう少し手を伸ばせば良かったなとも思ってます。延ばし方とか。いろいろ。
それはまた、次に生かせればな、と。
今のおいちゃんの出来る範囲で、ぞんぶんに楽しませてもらいました。面白かったです。ありがとう。

絡めた人も、絡めない人も、次に出会うところでは、手が触れあえたらいいな、と思いつつ、いつかどこかで。

[*ぺこり*]

(-387) 2009/02/27(金) 19:20:23

不登校児 バクが接続メモを更新しました。(02/27 20:18)

【独】 不登校児 バク

/*
フユキさんとせんせは、お疲れ様でした。
後でまとめてご挨拶するけど、ご一緒できて楽しかった。

>>-381 フユキさん
あ、それなら良かった。フユキさんに話をふることが出来なかったり、すれ違いだったりで気を悪くしてたら申し訳ないなあと思っていたのです。
11人だから全員いけるかな? と思ってましたが、やっぱり全員と濃く絡むのは難しいですね。


[…は、テンマの肩の上にいるパオリンに手拍子している]

(-388) 2009/02/27(金) 20:22:48

【独】 編集者 グリタ

お、いたいた。
パパだぞーぅ!

[ひしっとかしちゃう。]

(-389) 2009/02/27(金) 20:31:49

【独】 編集者 グリタ

そういや、獏はSNSにいないんだな。
さっきちょっと探してみていなかったんでしょんぼりしたおれ。

(-390) 2009/02/27(金) 20:34:18

【独】 不登校児 バク

/*
お、親父、お帰り。
や、いるいる、SNS。ただちょっとガチ村とID別個にしていて、ガチ村の方メインの名前にしてるから引っかからないのかも。
「kyokoharu@jacco」で探してみるとヒットするー。
最近、あんまりアクセスが上手くいかなくて放置気味なんだけれども。混んでることが多いのかな。

(-391) 2009/02/27(金) 20:38:47

【独】 編集者 グリタ

ああ、それでか。
結構混んでたりするなぁ確かに。

時間空けると何とか入れるんだが、夜中はきついな、うん。

(-392) 2009/02/27(金) 20:41:27

不登校児 バク、メモを貼った。

2009/02/27(金) 20:43:08

【独】 編集者 グリタ

………ってあー!
おれ、憑狼村のぶただよぶた!

あん時のクリフかー。そういや吊っちまってたなぁ。

[なでなでぐりぐり。]

(-393) 2009/02/27(金) 20:44:01

【独】 大学生 ビセ

/*
こんばんはーなのです。ちょっと急いでいるので、一撃離脱で連投失礼しますねー。
親子の対面邪魔しちゃってごめんなさいなのです。

パオリンちゃん>>-378
抽象的なのが意図的なら、了解なのです。
ここの発言見るだけで、意図的である理由のひとつもなんとなくわかりますし。
ここんとこ、私と考え方が違うのが見えて、ほむほむとしたりもしましたね。

(-394) 2009/02/27(金) 20:46:08

【独】 不登校児 バク

/*
な、なんだってー。
しまった、ID分けてたし検索してなかった。
というか、過去同村者検索が適当なのがばれてしまった。
あの愛らしくて皆に慕われてたぶたくんか!
あの時は、なんていうか偽に入れ替われてたのを気づかずごめん。

同村してたのは嬉しいな。

(-395) 2009/02/27(金) 20:46:12

大学生 ビセ

[花水木の花が、強い風の中で散っていく。
そんな中で、ふらり、あたりを見回せば、どこか遠くを見渡すパオリンの姿。
その視線の先を追いかければ、大きな湖が見えた。

もう一度、強い突風が吹いた。

気がついて、目を覚ます。今までとは違う感覚に、軽く手を振ってみる。
今までのふわふわとした感覚とは違う、現実の感覚。
そして、パオリンの姿は、どこにも見つけることができなかった。]

(24) 2009/02/27(金) 20:47:01

大学生 ビセ

後日。湖のほとり

[草を掻き分けて歩いていけば、程なくして湖にたどり着いた。
手には、小さなわらで作った舟。小さな一口チョコを盛りだくさんつんで。
湖のほとりで、そっと水に浮かべた]

またね…パオリンちゃん。

[手をそっとあわせて、流れていく舟を*見送った*]

(25) 2009/02/27(金) 20:47:16

【独】 不登校児 バク

/*
ビセ、こんばんはー。
邪魔とかないのです。本当に、全然。
でも、忙しいなら頑張ってー。

ビセとパオリンの会話は、こっそり側で聞いて勉強しているのです。

(-396) 2009/02/27(金) 20:47:34

【独】 大学生 ビセ

/*
エンドロールはパオリンちゃん絡みで落としちゃいました。
問題になりそうな部分がなければいいのですけど。何かありましたらごめんなさいなのです。


さてさて。私も今日はこれからバタバタ予定なので(これから来れるかちょっと不明)先にご挨拶。

人狼ってのは、ガチもRPも問わず、結局は対人ゲームなので、色々あるのは当たり前。
すれ違いも、共感も、色々あって。それが魅力でもあるんだなあと。
本編のみならず、エピでも色々なお話ができて、非常に面白かったです。

村としては、個人的には1日目、霊話との二元中継の感覚が非常に面白かったので、これでもう満足してたりします。お付き合いいただいた、パオリンちゃんとタカハルさんに改めて御礼を申し上げつつ、一応〆させていただきます。

*またどこかで*

(-397) 2009/02/27(金) 20:47:56

大学生 ビセが接続メモを更新しました。(02/27 20:48)

大学生 ビセ、バク君ありがとう。またねノシ[栞]


【独】 不登校児 バク

/*
ビセ、お疲れ様でした。
ここで会えて嬉しかったです。
またぜひぜひご一緒しましょうね。

[…は、ぶんぶん手を振った]

さて、エピロル考えてこよう

(-398) 2009/02/27(金) 20:49:07

【独】 編集者 グリタ

備前さんお疲れ、またどこかで。
一口チョコ、食ってもらえるといいな…って無理か。
匂いだけでも食べてやるといいんだ、ねずみたん。

確かに、色々意識の差が浮き彫りになって興味深い結果になったな。うん。

(-399) 2009/02/27(金) 20:50:15

【独】 編集者 グリタ

そうそう、占い師希望したら何故か赤い聖痕が蓋の代わりにくっついてたぶた。
いやなっつかしいなぁ!改めてSNSで挨拶にいくわ。

(-400) 2009/02/27(金) 20:51:37

編集者 グリタ

………ん?

[ふと気が付けば、炊事場で仰向けに倒れていた。
起き上がり、身体をぺたぺた触る。
衣服に血の跡こそ付いていたものの、傷はない。]

さっき聞いたあれが夢じゃなければ、腹ぁ空かしてるんだったか。
何作ろうかねぇ。
ああ、管理人さん。
着替え借りられませんかね、あと炊事場も。

[半ば事後承諾で、色々借りていく。
さて、何を作ろうか。]

和食ばっかでも飽きるよなぁ。…カレー?

(26) 2009/02/27(金) 20:58:55[外]

編集者 グリタ:炊事場

【独】 編集者 グリタ

というわけで生き返ってみた!
よーしパパカレー作っちゃうぞー。

(-401) 2009/02/27(金) 21:01:06

【独】 不登校児 バク

/*
おー、生き返ることにしたんだね。
SNSは、エピ終わる頃に色々顔出すと思う。
ありがとうー。

(-402) 2009/02/27(金) 21:05:55

不登校児 バク:自分たちの部屋

不登校児 バク

[夢を、見た]

[目を覚ましたくないと、
 覚ました所で謝らなくてはいけない人はいないんだと、
 会いたい人がいないんだと、小さな自分が駄々を捏ねる夢]

………っ

[どのくらいその夢を見ていたのか。
 ふっと軽い風が小屋の中を吹き抜けて。
 目を閉じた夢と現の狭間で感じる懐かしい、2つの気配]

(……オッサン……)(……親父……)
.

(27) 2009/02/27(金) 21:07:00[自分たちの部屋]

編集者 グリタ

うん、カレーにしよう。
カレーはいいな。一晩寝かすと美味いし。

[棚からカレー粉やスパイスを引っ張り出して、チキンカレーを作り始める。]

サプライズでプレゼントしたあれを借りて使ってもいいんだが、まあいいか。
匂いにつられて起きてこんかなぁ、ふふふん♪

(28) 2009/02/27(金) 21:08:16[炊事場]

不登校児 バク

[最後はあんなに殺気立っていたのに、
 今感じるこの温かい雰囲気に胸の奥がきゅっと痛くなる。
 どこかから、礼を言う声が聞こえた気がした]

(オッサン、オッサン。礼なんか言うなよ。
 ごめん。ごめんなさい。ただ、助けたかったんだ。
 ………願わくば、オッサンの罪が全て許されて、
 義姉さんと穏やかに眠れますように。
 オッサンの辛い思いが、全て全てなくなりますように)

[必死でどこか境界を越えて伝えるように、願う]

[願いの言葉を繰り返しているうちに脳が覚醒を告げた。
 瞼の裏には陽の光が差し込んできて。
 全部全部、悪夢であってほしいと、切なる願いを込め]

(29) 2009/02/27(金) 21:10:14[自分たちの部屋]

不登校児 バク



[目を、開けた]

.

(30) 2009/02/27(金) 21:10:57[自分たちの部屋]

不登校児 バク

[目を開けて、そこに写るのは眠りに付く前と
 なんら変わりのない小屋]

……夢だったら、良かったのに。
ついたばかりで、俺が親父のカレーを噴いて。

[ぽつり、と呟くと盛大に腹が鳴る。
 気が付けば、どこからか漂ってくるカレーの香り]

せんせ、かな?

[心配をかけたくないと、こきこき痛む体を動かして、
 ゆっくりと管理棟の方へと向かう]

(31) 2009/02/27(金) 21:18:53[自分たちの部屋]

不登校児 バク:管理棟

編集者 グリタ

[カレー粉やスパイスが混ざった材料を熱した後、ブイヨンを加えて一煮立ち。
炊事場に、カレーの匂いが立ち込めていく。]

カレー作るの、何年ぶりだっけなぁ。

[皿に少量取り分け、味を見る。]

中辛ってところか。

(32) 2009/02/27(金) 21:19:40[炊事場]

不登校児 バク

[かちゃりと扉を開けて]

………おはよ、ございます。せんせ

[低く疲れたような声で入ってくる。
 ふと炊事場に目をやると]

…………っ
ちょ、ま、え、えええええええええ?
え、え、え、

[炊事場からちらほら見える人影に、思わずそちらまで駆け寄り、
 目と口をまん丸に開いて腹の底から叫んだ]

そ、そこで何やってんだよ、クソ親父!

(33) 2009/02/27(金) 21:22:02[管理棟]

【独】 不登校児 バク

/*
うん、どう考えてもエピになってからptの消費を
自重しなすぎだと思った。

枯渇pt仕様にそろそろ切り替えようっと。

(-403) 2009/02/27(金) 21:23:13

編集者 グリタ

お?

[皿とおたまを手に、似合わない割烹着姿で振り返る。]

なんか生き返ったらしいぞ、おれ。
ただいま。

[にまっと笑う。]

(34) 2009/02/27(金) 21:24:56[炊事場]

【独】 編集者 グリタ

エピローグってのはそんなもんだ。
(笑顔でなでなでぐりぐり)

(-404) 2009/02/27(金) 21:26:34

不登校児 バク

え、ちょ、生き返ったって、そんな、親父無茶な。

[どこか浮ついた様子で親父の側までいくと、
 必死で傷口を押さえたはずの箇所をぺたぺた手で触り]

………本当だ。足がある。

[ぼそり、と呟いた。
 見る見る浮かぶ笑みを抑えようとしながら]

てか、なんで? あ、ま、それはいいか。
な、な、他の皆は?

(35) 2009/02/27(金) 21:39:12[管理棟]

編集者 グリタ

今ちょっとカレー作ってるとこだ。
カレー食いたいだろカレー。

[ちらと背後の鍋に視線を送る。]

いやぁ、いい顔見たなぁ。
生き返ったかいがあったあった。

(36) 2009/02/27(金) 21:39:36[炊事場]

編集者 グリタ

ん、備前さんはさっき目ぇ覚まして何処かに行った。
他は…うん、まだわからん。

なんでかはおれに聞くな。おれだって知らんよ。

[ゆるゆる首を振った。]

(37) 2009/02/27(金) 21:42:03[炊事場]

編集者 グリタ

強いて言うなら、あれかね。
色々未練たらたらだったからかもしれんわ、おれ。

おっと、カレーが焦げる。
ほれぼさっとすんな。皿用意しろ。

[鍋の方へ向き直り、中身をかき混ぜ始める。]

(38) 2009/02/27(金) 22:05:59[炊事場]

【独】 編集者 グリタ

他の皆はどうなるんだろうなー。なー。

[のんびりまったり。]

(-405) 2009/02/27(金) 22:12:10

【独】 編集者 グリタ

水属性バトロワ村は本格的に考えてもよさげだな。
デフォルト武器パターン考えなきゃいかんが!

(-406) 2009/02/27(金) 22:12:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b