人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


秘書 テンマ

>>585 ナオ
そうなんですか。じゃあ、審問顔があれだけオリジナルで出回ってる方が稀なケースなんですね。
縛りがゆるい国であのセット使ってみたかったんだけれど。

>>587 ヒナ
川原泉さんのは字が多いところも好きです(笑
やるせない、ってことは「美貌の果実」か「バビロンまで何マイル」あたりかな。「架空の森」が好きです。
KISSって、違うんですか。良く分からないけれど、名前はそれっぽいのに。

>>588 ゴロウ
何読んでるんですか?

(592) 2007/12/16(日) 16:30:06

学生 ゴロウマル

>>579 テンマ
俺はポケベルの時代はあんまり知らなかったりするー。
そういえばそのくらいの年齢差かもしれない。

俺もテンマを見習っていきなりアバラ折れたことにしよう!!!!

(593) 2007/12/16(日) 16:30:22

学生 ゴロウマル

>>582 ナオ
え、あ、あ、ありがとう……?
[わりと大人しく検温されてる]

これ何の時間!?

>>591 ヒナ
すけべだ。

(594) 2007/12/16(日) 16:33:38

秘書 テンマ

>>591 ヒナ
今日も仕事だったんです、すみません。
鬼ッ子?良く分からないですけど、もう心配いらないですから。

予告編に出るようなのって大抵チラシが置いてあるからそっちでチェックしますね。
脳トレ、単語覚えるやつが苦手です。

(595) 2007/12/16(日) 16:33:50

弁護士 ヒナ

うちで測るときは確か耳温だけど。<猫

>>588ゴロー
あたしがメデューサという生き物を知ったのは、ときめきトゥナイトが最初でした。

猫にひっかかれた傷の何がエロスなのw
人と映画観るときは、「寝てたら起こして。泣いてたりおなか鳴ったときは気付かないフリして!」と断りを入れます。
何しに映画館行ってんのあたし。

>>590
つ【犬用爪きり】

(596) 2007/12/16(日) 16:34:44

秘書 テンマ

>>593 ゴロウ
アバラヤキニクのタレ。
じゃなくて、それはゴロちゃんがアレニウス星人でも蝶々でも危ないから。

湿った鼻に味付け海苔がくっついて「うがー、取れない。手も舌も届かない」っていうのはどうですか?

(597) 2007/12/16(日) 16:36:33

学生 ゴロウマル

汁物はあれだな。
俺はクックパッド登録して色々見たが、結局野菜適当に刻んで粉末かつお出汁いれて終了することが多い。
出汁うめえ……!!(眼光カッ)

(598) 2007/12/16(日) 16:36:41

学生 ナオ

>>591ヒナ>>592にーちゃん
物語系ってどっちかっつーと審問の方を濃い目に引いているようにBBS出身から見ると見えるわけなんだけど。
pt制の発言とかね。

>>591ヒナ最下段
アタシが伏せた部分をwwwww
恐ろしい子っ!

[もちろん白目ベタフラッシュ背景。]

>>594ゴロー
何の時間だろうなあ。
>>590で誰の爪を切るつもりだよっ!!
あれか?
残っているリウの爪か?

(599) 2007/12/16(日) 16:39:30

学生 ゴロウマル

耳に体温計つきこむってマッチョの人がやってたらすごい絵だな。

>>596 ヒナ
少年漫画みたいな少女漫画で面白かったよね。

猫にひっかかれたとき、その傷を舐めるんじゃないのか。
もうすっげーエロス。
炬燵の中に毒蛇を放って、毒を吸い出す作戦を考えた。

女の子はまだいいじゃん!男の泣き顔ぶっさいくだぞ!

(600) 2007/12/16(日) 16:40:34

弁護士 ヒナ

>>592てっちゃん
あの文字の多さが、うちの母なんかは読む前に挫折らしい。
「笑う大天使」と「甲子園の空に笑え」が、読むたびに泣ける。
そして、甲子園〜を見ちゃうと、「メイプル戦記」まで止まらなく。

少女漫画誌は、連載漫画のほとんどの主人公が非学生だったりしない!!

>>595
仕事っていつの間に。

(601) 2007/12/16(日) 16:44:18

学生 ゴロウマル

>>592 テンマ
すげータイトル言うの迷った。えーと。
今日読んでたのどれもタイトルが恥ずかしい。
一番無難なのを言おう。

「魔帝の血脈」 ハヤカワ文庫。

(602) 2007/12/16(日) 16:45:33

秘書 テンマ

>>601 ヒナ
あらら、泣くツボが。
と思ったけど、「笑う大天使」は最後の番外が泣けるんだった。「甲子園〜」はどうだったかな、サークルの部室で読んだっきりだから思い出せない、うーん。
そういえば「笑う大天使」の映画って出来どうだったんだろう。

仕事は…頭が眠くて中身が混じりました(汗

(603) 2007/12/16(日) 16:48:37

学生 ゴロウマル

>>597 テンマ
でも上半身をはだけた状態で
看護婦さんに介抱してもらえるじゃん。

あともう犬じゃねえよ!左の絵は無視しろ!

>>596 ヒナ
ウンバ!ウンババアアアアアア!!
[抗議の気持ちを示すべく、怒りの現地民を連れてくる]

(604) 2007/12/16(日) 16:48:39

学生 ゴロウマル

>>599 ナオ
俺が犬用爪きりもってきたんじゃないよー!(がーん(笑))

唐突だが大変だナオ。
俺、毒蛇に噛まれたみてえだ!!

[待ち時間で一生懸命つくった毒蛇の玩具片手に]

(605) 2007/12/16(日) 16:51:16

学生 ゴロウマル、リウって犬用つかってんのか。爪かてーんだな。

2007/12/16(日) 16:52:00

秘書 テンマ

>>602 ゴロウマル
まさにハヤカワって雰囲気ですね。
ハヤカワファンタジー?
白い背の方かな。

ちょっとタイトルが「妖帝天狐」思い出しました。気持ち悪面白かったですよ。お勧め感謝。

(606) 2007/12/16(日) 16:52:17

弁護士 ヒナ

>>598ゴロー
だしのもとって偉いよね。
だしなんて中学の調理実習でしか取ったことない!

>>599ナオ
審問育ちのあたしから見ると、判定の出方とか物凄くBBSだと思う。

犬といったらケツでしょう!
[クワッ]

>>600ゴロー
マッチョな人が不器用に耳温計使ってたら可愛い。耳温計って小さいから。
少年漫画っぽいかなときめきトゥナイトって…。
舐めないってば(笑)
女の泣き顔だってぶさいくだ!!

(607) 2007/12/16(日) 16:52:29

学生 ナオ

ちょまwwwwww
ゴローはアバラが折れたのか、蛇に噛まれた(フリ)なのか。

仕方がない。

[ゴローの学生服の袖口をぐいっと捲り上げるとがぷりと*噛み付いた*]

(608) 2007/12/16(日) 16:53:51

秘書 テンマ、学生 ナオの行動にみかん噴出した。

2007/12/16(日) 16:57:35

弁護士 ヒナ

>>603てっちゃん
甲子園は、「監督、監督、守備不能です」で、涙だばー、です。
映画の評判……いい噂がないってことは、それなり、なのかな。麦チョコが出たのかとか地味に気になる。
映画館で観ないとその後全然チェック入れられないんだよねー。

仕事だったの?お疲れ様。(ほろり

>>604ゴロー
描き手がいるとこで「絵を無視」とか言うのはどの口だ!(笑)

>>608ナオ
止めさしてる!?

(609) 2007/12/16(日) 16:57:40

学生 ゴロウマル

>>606 テンマ
そうだね。ハヤカワファンタジー。
訳者が上手いのか原文が上手いのか、すごい名作だと思う。
日本人にはたぶん書けないなー。嫉妬嫉妬。

そうかー。きにいってくれたら嬉しい。
でもたぶん天帝妖狐だよ。(背中さすさす)

>>607 ヒナ
ゴボウみたいなものを耳にねじこむわけじゃないのか…。

ぶさいくなものか。女の子が泣いてて鼻のダムが決壊し鼻水たらしてるところをティッシュで鼻をかんであげること。男はみんなそれを生き甲斐にしているのだぞ。

(610) 2007/12/16(日) 16:59:59

秘書 テンマ

>>604 ゴロウ
ドウゼン先生、診察のお時間です。

[白ヒゲの無愛想な医者が現れた]

(611) 2007/12/16(日) 17:00:19

学生 ゴロウマル

>>608 ナオ
どっちもだよ!ヌイにトイレでアバラ折られたあと紙粘土みたいな毒蛇にやられたんだよ!

ってええええー!?
[腕に噛み付かれて、かたかた震える]

ナ、ナオ。大胆だな。
お前の気持ちはしかと伝わった。
テンマ、電気けして!やましい意味はないよ!

[噛み付かれながら若さにまかせてナオを受け止める]

(612) 2007/12/16(日) 17:05:57

秘書 テンマ

>>610 ゴロウ
[こほっこほっ]

すまないねえ、お前には苦労ばかりかけてしまうよ。
はっ、タイトル忘れて「帝 妖」で検索かけたから。
訳者は重要ですね。

>>609 ヒナ
悪くない出来っぽいなら観たいな。
話してると段々話の筋も思い出してきた。

仕事は昨日、忘年会してる時に掛ってきた電話で確定しました。覚年会だよ、あれじゃ。

(613) 2007/12/16(日) 17:06:37

学生 ゴロウマル

>>609 ヒナ
好きなひとであればあるほど子供ぽく、失礼になっていく俺の気持ちを感じてよ!(笑)

>>611 テンマ
殺し屋にしかみえねえよ!

(614) 2007/12/16(日) 17:08:17

秘書 テンマ

[...は照明係に手を振って合図した。暗転、そして無数のサーチライトが行きかい始めた]

逃がすなーっ!なんとしても連れ戻せっ!

(615) 2007/12/16(日) 17:10:05

弁護士 ヒナ

厚揚げと卵の味噌炒め美味しそう……。(揺れてる)

>>610ゴロー
ゴボウ大の体温計?

鼻水より映画見なよ(笑)

>>612
[懐中電灯で照らしている]

(616) 2007/12/16(日) 17:11:04

学生 ゴロウマル

>>615 テンマ
あーばよーとっつぁーん!

じゃねえよ!!!

(617) 2007/12/16(日) 17:11:13

秘書 テンマ

>>614 ゴロウ
ドウゼン先生は仕事人だったのか。
聴診器あてたら針が出るんですね。

[シャキーンという効果音]

(618) 2007/12/16(日) 17:12:25

学生 ゴロウマル

>>616 ヒナ
いまなら告白できる。俺、体温計つかったことない。
映画みると俺の方が先に泣き出しちゃうじゃん。

[懐中電灯に照らされてタカシがムーディーにピアノを奏でている]

(619) 2007/12/16(日) 17:14:17

学生 ゴロウマル

>>618 テンマ
ていうかすげー中国拳法強そうじゃん。
よく見たらちょっと地面から浮いてても不思議じゃねーぞ。

(620) 2007/12/16(日) 17:15:19

弁護士 ヒナ

>>613てっちゃん
悪い出来の場合、人と見て突っ込みいれるという別の楽しみ方が。(酷

電話出なきゃよかったね。

>>614ゴロー
赤毛の眉毛つなげるぞオルァー!

>>619ゴロー
水泳の授業のとき体温計書いた参加カードとかなかったのー!?
告白します。小学校の水銀体温計を振って割ったことがあります。

泣けばいいのよ。

(621) 2007/12/16(日) 17:16:52

弁護士 ヒナ>>620笑わせないでー。仙人っぽいね!

2007/12/16(日) 17:17:26

学生 ゴロウマル

>>621 ヒナ
や、やめてー!タカシにだって人生はあるのよ!

そんなカードなかったと思う。どうだろう。
俺、基本的にそういうのちゃんと用意しなかったから!

隣見て男が号泣してたら面白くて仕方ねーだろ!?

(622) 2007/12/16(日) 17:22:23

秘書 テンマ

>>621 ヒナ
あー、家だとそういう観方が出来ますね。

電話出ないと殺されます。

>>619 タカシ(仮
意外な特技ですね、笑うところか感動するところか迷ってしまいます。

>>617 ゴロウ(成
やつは大変なものを盗んでいきました。

さて、一旦離席。また夜に。

(623) 2007/12/16(日) 17:22:51

学生 ゴロウマル

>>623 テンマ
完璧な演出だろタカシ。
あとは俺が決め台詞を言うだけだ。

「それはあなたの判子です!!」

俺もちょっと落ち着こう。よぼり。

(624) 2007/12/16(日) 17:26:26

弁護士 ヒナ

よし、ホタテとキノコと枝豆の混ぜご飯に決めた。
うちの近所のスーパー、ホタテ缶なんて売ってないんじゃないかとか不安だけど。
というわけで旅立つ船はーノシ

>>622ゴロー
若者の人生なんてすぐ取り返せるさー!

面白くていいんじゃないかな。
しかも鼻かんでるティッシュがその辺で貰ったテレクラとかのやつだったりしてね。

>>623てっちゃん
いきろ……。

(625) 2007/12/16(日) 17:30:38

弁護士 ヒナ

大根買い忘れたけど冷蔵庫にあった!
今日の運使い果たした気がする!!

未だに米が炊けない。
君がくれたー米を炊いてー♪(New World替え歌)

さっきサッカーがちょうどゲーム終わったとこで、2得点あげた選手?が泣いてたのが超可愛かった。
両拳顔に当てて泣いてたの。

(626) 2007/12/16(日) 19:34:51

弁護士 ヒナ、それではいただいてきます。初みぞれどきどきどき。

2007/12/16(日) 19:35:18

秘書 テンマ

次のせーので炬燵を出る。

せーの。

……………。

せーの。

……………。

このままでは人類は堕落してしまいます!

[炬燵に齧りついて世の末を憂いた]

(627) 2007/12/16(日) 20:16:26

秘書 テンマ

>>624 ゴロゥ
ないっ、年賀状用の賀正印がない。

[泣く泣く芋版を掘っている]

(628) 2007/12/16(日) 20:30:10

秘書 テンマ

>>626 ヒナ
使い果たしたら後は増えるだけですよ。

[炬燵に潜り込んだ。...は力を貯めている]

[貯めている]

[眠くなってきた]

[少し我に返って炬燵を*飛び出した*]

お風呂貰ってきます。

(629) 2007/12/16(日) 20:35:30

弁護士 ヒナ

みぞれ汁美味しかった!ヌイさんありがとう!!
おばーちゃんまで初めて食べたらしい。
そら、あたしが食べたことないわけだ。
欲望に負けてジャガイモと人参と玉ねぎ+厚揚げの具沢山という邪道っぷりだったことはここだけの話です。

>>629てっちゃん
使い果たしたら増えるだけ……
[髪の毛を見た]

あたしは風呂上りで眠くなりました。

(630) 2007/12/16(日) 20:43:00

移民 ヌイ

こんばんはです、こたつぬくぬく。
今日は居たり居なかったりですが。

川原泉さん!大好きです!
夏の甲子園の季節になると、「甲子園の空に笑え」を読みたくなり、
日本シリーズの季節になると「メイプル戦記」を読みたくなり、
フィギュアの季節になると、「銀のロマンティック・・・わはは」を読みたくなる。

>>603>>609
笑う大天使の映画版は…



見に行ったけど、ノーコメントで。

(631) 2007/12/16(日) 20:43:12

移民 ヌイ

ナオ>>580
あ、結構置いてあるんですね、よかった。
瓜にあったの、忘れてました。はい。


そういえば、BBSのキャラデザは、れっきとした商業作家さんだからなぁ(うちにコミックスあるし)。オリジナルを他所で使うのは、色々面倒なのかも。

ゴロウマル>>589
さて、なぜでしょうね(にこにこ
ところでゴロウマルくん。あとでじっくりお話しましょうね(にこにこ

ちなみにときめきトゥナイトも読んでます。
あれは割りと正統派だからなぁ…

(632) 2007/12/16(日) 20:44:22

移民 ヌイ

おおう、ヒナさんこんばんはノシ

ナオ>>599ヒナ>>607
物語は、システム的には審問っぽいなと私も思います。
判定の出方だけはBBSですねw 占い師やって、判定の出る場所が最初わからなかったとか秘密ですw
(確か、瓜科だけは審問っぽい位置になってるような…)

ヒナ>>630
おおう、気に入ってもらってよかったですよ。
私も、料理の本見て初めて知って、作って美味しかったというものですから、結構めずらしいものなのかもです。

(633) 2007/12/16(日) 20:45:57

翻訳家 モミジ、こたつに入ってぬくぬくしながら、天津甘栗を食べている。

2007/12/16(日) 20:53:44

翻訳家 モミジ

こんばんはです。あと3時間とか言おうとしたら、
明日もあるんですね!w
程よくまったりしていますです。

(634) 2007/12/16(日) 20:55:00

弁護士 ヒナ

>>631ヌイ
あるあるあるー!
ふとしたときに読み返したくなる。

一人で見てはいけない予感がした。

>>633
>他の人狼クローンとの違い
ここ、BBSのが項目少ないのにー。
GJ出したとき、GJ表示確認しないまま感動に涙したことありました。
慣れとか思い込みって怖いですね!

どっかの郷土料理系なのかも?

(635) 2007/12/16(日) 21:03:29

翻訳家 モミジ

ヒナさん>>561
大島弓子、そこはかとなく読んだ記憶はあるけど、
家にはなかった。バナナプディングにしろ、
毎日が日曜日…もそうだったよね?
タイトルが不思議…モノローグも詩的というか、哲学的というか…昔の少女漫画ってそんなイメージ。

ヒナさんが買った頃、私も花ゆめ買ってたよ。
いつ頃やめたのだろう?
私の雑誌遍歴は、ひとみにはじまって、なかよし、
(りぼん・プリンセス・ちゃおは友達に借りて)
高校で、花ゆめ・別マ・ウィングス、その後コーラス。
しばらくブランクあって、今何故かララ買ってる。
基本的にコミックス派なのですよ。

(636) 2007/12/16(日) 21:03:48

弁護士 ヒナ、じゃああたしは林檎むこう。

2007/12/16(日) 21:03:57

弁護士 ヒナ、無残な姿の林檎うさぎをこさえた。

2007/12/16(日) 21:04:11

翻訳家 モミジ

川原泉は私も好きー!
じんわりするのって美貌の果実とか中国の壺?
笑う大天使の最後のエピソードも泣けるよね、うん。
一番好きだった花ゆめ作家は山口美由紀。
ララだと樹なつみとかひかわきょうことか
桑田乃梨子とかも好きです。
あ、グリーンウッドもとても好きでした!

(637) 2007/12/16(日) 21:05:48

翻訳家 モミジ、弁護士 ヒナの何かを成し遂げた漢の顔を無言で見つめている。

2007/12/16(日) 21:06:56

学生 ナオ、学生 ゴロウマルの腕をもぎゅもぎゅと噛んでいる。[川原調で]

2007/12/16(日) 21:08:43

弁護士 ヒナ

>>636モミジ
タイトルは適当につけて、あとから苦悩してるってあとがきに書いてありました(笑)
うんうん。モノローグって少女漫画の華ですね!
バナナブレッドは、全体的にわかんないんだけど、時々ぐっと来たりした。

あたしは、りぼんの次になかよしも読んで、別マ、花ゆめ、メロディと流れた。この次、一時期何故かイブニングも。
花ゆめは、紅茶王子が連載引き伸ばしに入っちゃった?って辺りで雑誌離れたなー。
最近は青年誌辺りに掲載の女性作家が元気だなぁと思う。

(638) 2007/12/16(日) 21:11:23

翻訳家 モミジ

ヌイさん>>566
審問キャラコンプ目指してるんだ!エライ!
私は閉鎖の時点で諦めました(苦笑)
BBSは旧キャラ(フリ除く)でギリギリコンプ。
議事は…同村コンプを目指していますw
執事国も頑張ろう!
でも、特殊な職業の人とかつい構えてしまう。
BBSですら商神農とか躊躇してました。

(639) 2007/12/16(日) 21:11:46

灯台守 ウミ

ま、マンガの話で賑わっておる!??
じいちゃんも、マンガは好きじゃー。
萩尾望都が好きじゃった。いや、今も好き。
川原泉も好きだな。
食べる時の擬音は、もぎゅもぎゅ、で決まりじゃよね。

(640) 2007/12/16(日) 21:12:16

翻訳家 モミジ

>>638
タイトル適当なのか!w
はじめ意味不明だったのが、ラスト付近で
こういうことだったのか!とわかる作品が好きー。

青年誌で活躍してる女性作家さん!
多いですねぇ。特に目立つのが安野モヨコ?
監督不行届しか買ってないけれど。
青年系や少年系も程よく買ってますが、
切りがないので自重します。
今日は「黒執事」を買ったので読むのが楽しみです♪

(641) 2007/12/16(日) 21:16:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b