人狼物語 執事国


68 部屋割りの村〜OKANEROU〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 手芸作家 モミジ

/*
わたしが宛てたレスは、てきとーにするーするといいと思うんだ。

>>-34 キクコ

わたしはキクコの文章に、可愛さあまって好きさ100倍でしたよ!
[キリッ]

赤ログは、ぷろろの寝言のような理由で取っちゃったんですけど、表ばっかりで赤がないのもエピ迎えた時に悲しいかなぁっと思って無い知恵を搾り出したりしました。

[元々からっぽの、おばあちゃんの知恵袋]

わーわー! 好きとかありがとうございます。
褒めなれていないので、どう対応していいか判らない16時前。

確かにみなさんネタ拾うのがうまいなぁっと思う以上に、ネタ振りがうまいなぁっと思いました。キクコのテレビとか、ヨシアキの行動とか、レンのらんだむな探し物とかモールス信号とか。

普通なんだけど、普通だからこそ可笑し過ぎってかんじで。

(-44) 2010/12/26(日) 16時00分位

手芸作家 モミジ、健康ランドへ一直線*[栞]


【独】 手芸作家 モミジ

/*
出掛ける前にアン家←やっぱりでましたよorz

1は問題なし。結構ひとり部屋も楽しかったです。一部屋単位の人数が、多いと多いなりに動けると思いますし。

2も同じく。むしろ部屋割りからのらんだむセンセーの遊び心に翻弄されるのも、RPの醍醐味かなぁっと思ったので。

(-45) 2010/12/26(日) 16時10分位

【独】 空き巣 レン

/*
>>-33 キクコ
やったあ(何
誰もいないはずの部屋に人影が! うひゃあー! ……と思ったら鏡に映った自分なんですね分かります。

>>#0
Q1.人数がいれば適当な数だったんじゃないかと。
Q2.良いと思います。ただ最大人数の部屋が二人部屋だと、その部屋にいる人的に選択肢がないのがちょっと……まあ仕方ないですかね。
Q3.わかりやすかったです。一発で分かりました。
Q.4 やっぱりもうちょっと人数ほしいですね……! 10人くらいいたらほどよく楽しめたのかもーとか。

(-46) 2010/12/26(日) 19時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
某テレビ局のガチっぷりに噴いた。

アンケ、1は問題なしって書いたけど、
今回みたいな少ない人数だと問題なかった部屋数も、人数が増えたら問題が出てくるのかなとか思ったり。
特に終盤?

でもその辺はせばすちゃんさんが何とかしてくれるって信じてるから問題なしだと思うの。

(-47) 2010/12/26(日) 19時10分位

ゴーストライター ヨシアキ、年賀状作業で目がしぱしぱ*[栞]


【独】 ゴーストライター ヨシアキ

リスをつれて森ガール風にこんばんは。
[上目遣い&アヒル口…を想像したら我ながら「ひぃぃ」となった]

>>-40モミジ
お気になさらずって伝言です。
そして俺も、そんなに気にすることないと思うのです。
RPスキルに感激は同意同意。

>>-43
プロローグって2日間とかそんなでしたよねこの村。
よくぞ見つけてくださいましたー。嬉しいなぁ。
来年もぜひどこかで!

余談ですが、「文章について」もやもや考えていた数日前に、かのんさんのことをふっと思い出したりしてました。
なのでお名前見たとき「あれ?何この既視感?」とキョドったという。

(-48) 2010/12/26(日) 21時30分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

あと、あと!(力む)
blanc714さんって以前BBSでバグ報告下さいましたよね。
その節は書き込みに気づくの遅くなってすみませんでした。
って、キャスト見たときから思ってたんだけど、なんか今更謝って何なの?って思ったりして、でもやっぱり一言…と葛藤していたヨシアキ<80>才の夜。

>>-46レン
一発でわかったと言ってもらえて嬉しいです。
この村、そこだけが懸念だったと言っても過言ではなかったので。

(-49) 2010/12/26(日) 21時40分位

ゴーストライター ヨシアキ、わしはまだこれからじゃ…![栞]


【独】 ゴーストライター ヨシアキ

村の数は、人数ごとに調整しようと思ってたんですよね。
「2〜7部屋」までは乱数作ってあって、生存者数見ながら調整しようと思っていたのです。
でもいかに調整するんだ?と悩んで、結局最後はフィーリング。
一応ちゃんと表示も思ったとおりに出来たので、めでたしめでたし。

(-50) 2010/12/26(日) 21時40分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
キクコ可愛いよ、キクコ…

[もはや変態です。通報されますよ、わたし。]

レンさんは年賀状作りお疲れ様なのです。

(-51) 2010/12/26(日) 22時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-48 ヨシアキ
森ガールなゴーストライター、いいですね!

[想像した。自分の想像力を以下略]

伝言、ありがとうございます。
何だか配達やさんみたいなことをさせてしまってごめんなさい。(´・ω・`)

そしてらすとねーむさんにもありがとうございます。
うん、ようやく伝えられてほっとしています。

RPスキルはせばすちゃんさんもトップクラスですよ!
女子は愛らしく、男子は…かっこいいんじゃなくてこう、良い意味で存在感ありますよね。
共通するイメージはやっぱり透明感かなぁ?
それは執事国にも言えるんですけども。

村は本当によくぞって感じですよね。
それまでどの国もちっとも覗いていなかったのに、なんと言うタイミング…。
そしてなぜ文章についてでわたしがっ!!

(-52) 2010/12/26(日) 22時00分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
にゃ! 年賀状書いてない!

……。

まあいいや。これからがむばる。

(-53) 2010/12/26(日) 22時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-50 ヨシアキ

確かに綿密に調整しようとすると大変そうです…。
そういう時って案外フィーリングで決めちゃうと上手くいくことの方が多いですよね。

何はともあれお疲れ様でした。
楽しく遊ばせていただき感謝しております。

(-54) 2010/12/26(日) 22時10分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
この村でもみじちゃんに出会えた幸運を知った!
れんちゃんにも会えた! 今年最後の村はとても幸せな村になりました。

>>-44
そんな! スルーなんて勿体ないもの!

文章にはリズムがあると思うのですよ、自分に合う! みたいなの。もみじちゃんのは、ああ好きだなって、一言目から思ったです。

きくこの文章は……なんでしょうね、ちょっと他人騙りとかできるのかなと思ってチャレンジしたところもあったのですが、多分、無駄だった気しかしない。楽しんで頂けていたなら何よりです![きりっ]

確かに赤なかったら寂しいかも……独り言も全くなかったら寂しいかも。きくこ贅沢者かも。

よしあきちゃんのをーくまんを投げるところはわうわうのテレビCMのお団子思い出してひとりでじたじたしてました。くせものっ! って奴。

(-55) 2010/12/26(日) 22時10分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-55 キクコ
わたしもだよっ![力説]

最後の最後に本当に、キクちゃんとレンさんという新しい方々に逢えて本当に幸せな年だなぁっと思いました。

勿論ヨシアキなせばすちゃんさんと再会できたのも、お礼言えたのも本当に幸せでした。
じんろーやってて良かったよぉT□T

いや、スルーしないと、レス合戦になってしまって大変なことにっっ!!

(-56) 2010/12/26(日) 22時20分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
長っ!
最後の行は、状況は普通じゃないのにやることがみんな普通ってのがギャップというか。

>>-46
そうですそうです。
何となく、サングラスでハードボイルドだけど、とったらつぶらな瞳、みたいな期待感があります(どんなだ

い、今思えば勝手なイメージ強すぎた、やりにくくなかったですかごめんなさい。

(-57) 2010/12/26(日) 22時20分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-55 キクちゃん

文章のリズム! うん、すごく判ります!!
視覚しかない世界で表現するリズム感ってすごく大切。

でも、発する側と受ける側って感じ方が違うから、合うひとと合わないひとと出てくると思うんですが、キクちゃんのリズム感に合ったのならすごく嬉しいです。

そういう意味(↑の意味)でもキクちゃんの文章は、最小限の文字数で最大限の表現が出来ててうらやましいなぁって思ってました。
勿論ネタの振り方も好き。

赤も独り言もしゃべりすぎというかご法度野郎なんで…。でもありがとうなのです。

でもわうわうのCMが判らないorz
[なみだ目]

(-58) 2010/12/26(日) 22時20分位

手芸作家 モミジ、もう少し言いたい事をこんぱくとにまとめられない物かと小一時間[栞]


【独】 家政婦見習い キクコ

/*
>>-56
わあいなかまー(はいたっち
年賀状、来年こそはって思うんだけれどいつもこんな時期なのはなんでだ。

確かにそうだ!<レス合戦。
じゃあほどほどにします。そしてアン家に挑戦します。

(-59) 2010/12/26(日) 22時20分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
そう言えば、ぼすのCMの宇宙人かせーふが、キクちゃんと被ってにやにやが泊まりません。

でも、そんけーするきみまろセンセー曰く、にやにやできるのも28までだそうです。
もみじ、<46>だからにやにやできない…

(-60) 2010/12/26(日) 22時30分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
またびみょうな年齢orz

>>-59 きくちゃん
わーい! なかまなかまぁ!!
[おおきくはいたっち]

年賀状、今年は昨日で片付けたのでのんびりさん。
いつもは30日から始動するのにね。
キクちゃんがんばってー!!

なんかわたし、上手く言葉を纏められないのでみなさんに負担かけちゃうんですよー。
ふりーとーくだと、どこまでも書いちゃうので。
なのでするー推奨なのですよ〜。

(-61) 2010/12/26(日) 22時30分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
あ、ptが2929。
泊まりませんってなんだろう。

そしてキクちゃんのめもが早すぎて軽く咽ました。

(-62) 2010/12/26(日) 22時30分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

経験則では、27日くらいまでは県内なら届く感じ。
…あれ、明日が27日。

CMがどちらもわからなくて悔しいぜ!

(-63) 2010/12/26(日) 22時30分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
ありますよねリズム! なんか嬉しいぞー
その人のリズムとあってくると、だんだん楽しくなってくるし! でこぼこ斜面を軽快に走る感じで、リズムがある人の方が読んでいて楽しいです。

文章の感じがあわないっていうのもありますよね。綺麗な文章なんだろうけどなあ、うん、みたいなの。完全に好みの世界なんでしょうけども。

きくこは今回は文字数制限と、ひとり部屋想定して自分つっこみと、他人騙りと、無駄にいろいろ想定してチャレンジしたところもありで、普段はこうじゃないですから、嬉しさ半分悩ましさ半分、でしょうか。

(-64) 2010/12/26(日) 22時30分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-63 ヨシアキ
そっかー。27日で県内かぁ。
てっきり30日に投函しても元日に届くと思ってました。

ボスCMは今やってるから、ぜひ見てみて!!
宇宙人じょーんずが、たくしー運転手でOK牧場とか乗せてるから!!

(-65) 2010/12/26(日) 22時40分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
あれ、たぶんわうわうのCMだったと。

なんか外人さん同士で「お代官様に黄金色のお菓子をー」みたいなのです。
お菓子の下にテレビ入ってるの。わうわう加入済みってやつ。

あ、ぼすの宇宙人かせーふは、まさにそのイメージでした! あの人がおばちゃんで、きくこは見習い。だから最初はもうちょっと「〜してくださる?」みたいな口調にしようかと思ってましたね。

きくこ何歳だろう。<71>? にやにやできるかしら。

(-66) 2010/12/26(日) 22時40分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
きくこ71歳! 間違いなく宇宙人!
メモの早さは家政婦のたしなみなのです(きらり

年賀状、27日なら届くのか! よしがむばる……無理かな……

(-67) 2010/12/26(日) 22時40分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-64 キクちゃん
そうそうそう!!
すらすらすら〜って文章が読める快適さとか、ぴったりはまると楽しいのです!!

[おばちゃん、だい興奮]

逆に文章的にもレベルが高いし、表現力も高いんだろうけど、どうしても合わないってのもありますよねぇ…。
好みの問題でしょうけれども、そこが一番大切というか。
好きなものにまでストレスを感じたくないという、なんていうわがまま。

でもそんなすといっくさで、あそこまでレベルが高いなら、普段はどんなんですか!!
すごく興味津々。
でもきっとうまいんだろうなぁ。

(-68) 2010/12/26(日) 22時50分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

郵便屋さんが頑張れば29日くらいまで行けるんじゃないかという気もするんだよね。
友人部屋…違う、友人へは、届いた葉書に返信大作戦の模様。

>>-51モミジ
年賀状はオレオレ。[挙手]

>>-52
かのんさんおかえりーって言っている人が他にもいますです。

カッコいい男はやろうとしてもならないので諦めた!w
存在感はないと思うんだけど。うひぃ、ありがとうございます。(変な悲鳴出そうになった)
そして「透明感」いいなぁ…。うへへへ。

以前かのんさんが文章誉めてくれたというか、気に入って下さったみたいなのあったよなーって思い出していたのです。
奇遇奇遇。聖夜の奇遇。

(-69) 2010/12/26(日) 22時50分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

見てるTVがほとんどズームインだけなんですよね。
あとは夕飯時に適当に見ている番組で、ちょうどCMが流れたらいいな〜。
でも見かけたら「これか!w」と笑ってしまいそうだ。

>>-64キクコ
以前ご一緒したときの感じとは文体違うけど、やっぱり読みやすかったですよー。
大丈夫、喜んじゃえ!

(-70) 2010/12/26(日) 22時50分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
アンケート。

1.部屋の数
今回は人数マイナス1っぽかったですよね。
誰もいない部屋とかもあって、目からウロコでした。
少人数の部屋いっぱいも、チーム戦みたいで楽しい気がしました。

2.最大人数の部屋から処刑
人数が減ってくる終盤ほど選択肢ないんだなあと改めて。狼1だと初回落ちとかありありだなあと。
だから困る! というほどのシリアス展開な村に利用されることがあればいいなと思うけれど。

(-71) 2010/12/26(日) 22時50分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-66 キクちゃん
やっぱりわうわうのCM判んない…orz

やっぱりそこですよね!!
ぷろろで思わず「どこの家政婦紹介なの?」って聞きそうになったわたし自重。

くださる口調、キクちゃん絶対はまっただろうなぁ。

「もうやんなっちゃう…あら、はるみちゃん…」ってのも

(-72) 2010/12/26(日) 22時50分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
3.説明文
……わかりましたもちろん(めそらした
むしろ開始日いつーとか毎回情報欄見なくてごめんなさい。

4.その他
部屋の名前が家電だったり状態だったりして、そこからネタ引っ張り出せて楽しかったっす! 1号2号じゃなくてよかった!

(-73) 2010/12/26(日) 23時00分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
わうわうのCM、アドレスはってもいいのかしら……

(-74) 2010/12/26(日) 23時00分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
ヨシアキさんの次に高齢なキクちゃん。
さすが家政婦さん、あなどれない。

通常郵便は、きた東北在住視点からみて、東京方面で二日なので、29日までならぜんぜん余裕かなぁ? なんて思ってます。
がんがれ! 高校生あるばいと諸君!!

(-75) 2010/12/26(日) 23時00分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

あ、そうだ。
最大人数〜って、今回のシチュになってみてわかったんだけど、吊り襲撃被りが意図的に避けられる可能性高いんだね。
(今回の場合は、被ったら被ったで面白いと思う)

あと、PC視点でも「俺、処刑候補だ!?」とわかったら、また違った雰囲気になりそうだなー、とか。

>>-73キクコ
村設定案、一緒に考えたんですって言っていい?言っていい?(もう言ってる)

開始日は、書いてるのに勘違いして開始してなかったので見てても見て無くても関係なかったから平気…。

名前は最初「101号、102号・・・」とかやりそうだった。
けどネタを振ってみたいと思って急遽。
楽しんでいただけたのなら幸い。

(-76) 2010/12/26(日) 23時10分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-69 ヨシアキ

え!? うわ、本気で間違えてたorz
ごめんなさーい!!
[属性 おっちょこちょい]

おかえりなさい…、そ、そうなのかしら?
だと嬉しいな。
[悪行高いので、うらみ買ってそうです] 

わたし自身がいわゆる「かっこいい」男より「味のある」男に興味が湧くので。
味のある男子を演じられるって素敵だなっと思うんです。
透明感もぶれないし。

せばすちゃんさんの文章、SNSで拝見させていただいていた作品もすごく好きなんですよね。
間、とかタイミング、音とかリズムとか。
むつかしいイメージがなくレベル高いから。

聖夜のきぐうばんざい!!

(-77) 2010/12/26(日) 23時10分位

【独】 ゴーストライター ヨシアキ

>>-74キクコ
いいと思いますよー。
発言枠つきやぶっちゃうけど、別にそれ以外に問題はないはず。

(-78) 2010/12/26(日) 23時10分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
>>-68
ですよねですよねー
なんかぱりだかの砂漠の波をやんやか越えている感じがする文章とか、急にああこっちかーって星空で方角見つけた気分の文章とか、きたきたーって燃えます。

うんうん、好みなんでしょうねー
いくら売れてたって賞もらっていたってごめんなさいーというのは、一般美男子でも好みちゃうわーというのとおんなじというか。

そうですそうです。好きなものですもの、わがまま言ったっていいじゃないかー

[うれしいらしい、小躍りしている]

(-79) 2010/12/26(日) 23時10分位

ゴーストライター ヨシアキ、そしてお風呂タイム〜。グラビアだと泡風呂?*[栞]


【独】 家政婦見習い キクコ

/*
わあい、よしあきちゃんありがとうー

ていやー
わうわう
http://douga.wowow.co.jp/d86480.html

(-80) 2010/12/26(日) 23時10分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
わうわう、じりきで探してみる!
[きりっ]

っていったら張られてた!!
キクちゃん感謝〜!!

>>-76 ヨシアキ
確かに意図的に逸らすことは出来ますよねぇ。>襲撃

今回は外す形になっちゃいましたけど、あの人数で被ったら確かに面白かったかも。
(ただ、他のひとが3日目も希望しているのかどうかが判らなくて、結局止めた小心者)

(-81) 2010/12/26(日) 23時10分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
わうわうCM噴いた!!!wwww
お、可笑し過ぎwwww!!!

そしてptが6666って、どれだけあくまの数字?

(-82) 2010/12/26(日) 23時20分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
普段は、へたれてます(めそらし
うん、ただいろいろ考えたりうんうん唸ったりして文章考えるのが好きなのは確かかなあ。そこは保証されます、無駄に。

>>-69
あんまり郵便屋さんに無茶させるのは……民間になったから頑張ってくれるのかなあ。

きくこも言う!
かのんさんおかえりなさい!

うん。きくこもせばすさんのキャラ好きですよ! 居るな!っていう存在感が好き。存在感、大きさとか圧力じゃなくて、「あああるな」っていう感じ。上手く説明出来ないけど、落ち着いて会話出来るし楽しいです。

(-83) 2010/12/26(日) 23時20分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
>>-70
CMって流れる時間帯決まってますからね。
昔しんせんぐみのCM見るのにわざわざ早起きした記憶あります。

読みやすかったの何よりですよ!
おおう嬉しい、喜んじゃう。

(-84) 2010/12/26(日) 23時20分位

【独】 家政婦見習い キクコ

/*
CMいいですよね!
最後「ぽこん」て団子があたるところが、なんかもうずるいCM。

6666pt、7000の壁は厚いなあっ

よし、泡風呂じゃないけど、お風呂いってきます!

(-85) 2010/12/26(日) 23時20分位

【独】 手芸作家 モミジ

/*
お風呂いってらっさいノシ

さて。わたしは寝る準備をしよう。
23時過ぎると朝が起きれないのよね…

>>-79 キクちゃん
好みがぴたりとかみ合ったときの感動といったら!! あの瞬間が一番すきです。

じんろーやってて嬉しいなって思うのがふたつあって。
ひとつめは、文章の好みがあったとき。
ふたつめは、その好みの文章を書くひととやり取りが出来ること、かな? わたしは。

いくら売れっ子作家さんでも肌があわないと、やっぱりだめなのよねぇ。
そうそう、かっこよくてもダメーっていう感覚と似てるのかも。

(-86) 2010/12/26(日) 23時40分位

手芸作家 モミジ、ヨシアキの泡風呂にゅうよくしーんが、一番衝撃的とか[栞]


【独】 手芸作家 モミジ

/*
>>-83 きくちゃん

だ、だいじょうぶだよ! 普段でもへたれてなんかないよ! たぶん。

うんうん悩んだ末にうまれる文章って、一番あいちゃく湧くかも。
だからひとを魅了するのかなとか、ばかみたいにまじめに書いてみた。

だって小手先で書いた文章に、ひとを惹きつけるだけの魅力って生まれないと思うのね。
だからこの村のひとって魅力的だと思うのです。

そして郵便やさんにきびしいわたし。
きくちゃんやさしい…。

わぁ! tougoさんにもいわれた!
ありがとうございます![感涙]

そうそうそう! せばすちゃんさんの魅力って圧力的じゃない存在感!
うん、きくちゃんよく言った! えらいよ!

(-87) 2010/12/26(日) 23時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

手芸作家 モミジ
81回 残9091pt
空き巣 レン
12回 残11619pt

犠牲者 (2)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残12000pt
家政婦見習い キクコ(3d)
78回 残9522pt

処刑者 (1)

ゴーストライター ヨシアキ(3d)
59回 残10185pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b