人狼物語 執事国


49 実山の村−BR2−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


円桜 ムカイ

……確かこの辺りで聞こえたはずだ。

[黒い物を握りながら辺りを警戒する]

…くそ、小林なら…!

[「殺せる」と思った。聞こえたかもしれない。]

(43) 2009/09/05(土) 00:19:22[廃校前]

箕鏡 バク

…ヤなこと言うなよ。

[あっさりと言って出て行くナオにそう返して。
次いで自分の名を呼ばれデイバッグを受け取り。
無言のままに外へと出た]

…どうしろってんだよ、ったく。
とにかく生き残るしか、ねぇか。
役職とかも意味わかんねーし。

[携帯を開いて画面を確認し、また閉じた。
裏門にはまだ人が居たりするのだろうか。
周囲を見回してから、やや離れた場所へと移動する]

(44) 2009/09/05(土) 00:19:31[廃校・教室]

椎葉 ミナツ

みんな…いない。どこかに隠れてるみたいで…
ユウキちゃんも…

[心細そうにタカハルの上着を握る]

とりあえず…どこかに隠れた方がいいのかな?
これってきっと何かの訓練だよねぇ。
ヒヒヒッ
[無理やり笑おうとして引きつってしまった]

(45) 2009/09/05(土) 00:21:04[学校(3-B教室)]

武藤 ヤスナリ

無駄な事をして。
…あんなになってもな。

[バクに答えた声は最後が掠れかけた]

幸運を。

[出て行くナオに軽く手を上げて返した。
じっと名前が呼ばれるのを待つ]

(46) 2009/09/05(土) 00:21:29[廃校・教室]

弓道部 ケンが接続メモを更新しました。(09/05 00:23)
弓道部 ケンが接続メモを更新しました。(09/05 00:23)

箕鏡 バク

[廃校から少し離れた場所で懐中電灯を付けて、デイバッグの中を確認する]

水と、これは……ルールブック、だっけ?
……読んでる暇はなさそうだな。
それと……?

[もう一つ、何かが入っていた。
懐中電灯で照らされたのは[スカシカシパン]]

(47) 2009/09/05(土) 00:24:32[廃校外]

小林 サヨ

[ムカイの声>>43が聞こえる。体育座りで頭を抱えて蹲っていた。
それなのに、目の前に気配を感じて顔を上げてしまった。
いわゆる一つの蜘蛛という生き物がぶら下がっている。しかも結構大きい]

ひっ!!

[口元を両手で押さえて、涙目でムカイのいる方を慌てて振り返った]

(48) 2009/09/05(土) 00:25:40[山小屋の裏]

椎葉 ミナツ

うん…荷物も 何が入ってるかみないとね

[支給されたディバックをみつめる]

…ユウキちゃんは何処に言ったんだろう
一人っきりで怖くないかなぁ

[そういってずっと服を握ったままくっついて歩く]

(49) 2009/09/05(土) 00:25:41[学校(3-B教室)]

箕鏡 バク、取り出した物を思わず地面に叩き付けた。

2009/09/05(土) 00:25:49

猫村 ナオ

[二人に眼鏡の下から笑顔を向けた。
外へと出ると、咄嗟に隠れられそうな場所を探す]

随分と後発組みだ。
いい場所はあらかた押さえられて、待ち伏せられてそうだな。
こんな時は自分の苗字が恨めしい。

[少しでもその場から遠くへ行こうと、腰を屈めたまま走り出した]

(50) 2009/09/05(土) 00:26:31[外]

箕鏡 バク

…殺し合いのゲームだっつーのに、変なもん入れてんじゃねぇよ…!

[つい突っ込みの声が大きくなってしまった。
始まって早々かなりの不利状況である]

ちっ……牽制くらいには使えるか。
どっかで何か調達しねぇと。
素手じゃ身を護るのには心許ねぇ。

(51) 2009/09/05(土) 00:28:26[廃校外]

小野寺 リウ

[草むらで携帯をいじるうちに、手の震えは収まっていた。
とりあえず、役職モードとやらを設定してみた。]

…これでよし?なのかな?

[カチャカチャと首輪を振ってみるが、外れない。]

無理だよね〜…。

(52) 2009/09/05(土) 00:28:32[廃校そばの草むら]

椎葉 ミナツ

[ディバックに首をつっこんで呟く]

ねぇ タカハル・・・どうしよう。
わたしのバックの中…[マニキュア]がはいってる。

(53) 2009/09/05(土) 00:29:00[学校(3-B教室)]

小野寺 リウ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/09/05(土) 00:29:08

弓道部 ケン

[うっすらと意識が戻ってきた。まだ頭がぼーっとしている]

(ん・・・ここはどこかの教室か?確か弓道場にいたはずなんだが、みんなもいるみたいだな。少し様子を伺うか・・・)

(54) 2009/09/05(土) 00:29:24[廃校]

瀬田 タカハル

だったら良かったけど。
先生死んでんの、見ただろ?
あれが特殊メイクとかじゃねー限りは、やっぱ本当なんじゃねーか……

……ちょ、おま、その笑いは怖ぇよ。

[声にぎょっとして突っ込みつつ]

あっちはヤバそうだよな……

[悲鳴の方角とは反対方向に行くため、ミナツの手を引こうと]

(55) 2009/09/05(土) 00:30:52[廃校舎・裏門]

椎葉 ミナツ

しかもラメ入りで蛍光緑なんて…ぜったい似合わないと思わない?
もすこし趣味いい色入れろよ

[ねーっと タカハルの後ろから話しかける]

(56) 2009/09/05(土) 00:31:02[学校(3-B教室)]

円桜 ムカイ

……!

[微かに聞こえた声が神経をとがらせる]

…おい、出てこいよ、居るのはわかってるんだ。

[黒い物の狙いは明らかに定まってないが、一歩一歩近ずく]

…出てこいよ。
[その声に殺意はこもっている]

(57) 2009/09/05(土) 00:31:59[小林さんの近く]

瀬田 タカハル

マニキュア?
それ、ミナの私物とかじゃなくて?

[尋ねつつ、歩きがてら中身を確認する。
鞄の奥から[懐中時計]が覗いた]

(58) 2009/09/05(土) 00:33:00[廃校舎・裏門]

小野寺 リウ

メールもついてるんだ。
あれ、って事は携帯通じる?

[自分の携帯を取り出し、電話帳を開く。
『母さん』のところでカーソルを止め、電話をかけてみた。]

……ツーッツーッツーッ。

こっちは使えないのか…。

(59) 2009/09/05(土) 00:34:34[廃校そばの草むら]

瀬田 タカハル

そーいう問題じゃねーだろ。
……確かに趣味悪ぃけどさ。

[も一度突っ込んだ]

なんかオレのバック、懐中時計みたいなの入ってんだけどさ。
あのオッさん、こん中に武器入れてるって言ってなかったっけ。

……もしかして、これ?

(60) 2009/09/05(土) 00:35:50[廃校舎・裏門]

猫村 ナオ

[周囲を警戒しつつ草むらの中へと身を隠し、慎重に伏せたまま少し移動する]

さって。中に何が入ってるのか。
そういや今年引いた御神籤は[[omikuji]]だったな。

[デイバッグに手を突っ込んで、触れたものは[アメ]だった]

(61) 2009/09/05(土) 00:36:55[外]

猫村 ナオ、[[omikuji]]

2009/09/05(土) 00:37:35

小林 サヨ

[>>57いつもとは違うムカイの声音に、手がカタカタと震え出す。
彼の手には、武器と思しき何かが握られているように見えた]

お願い、殺さないで……!
何でも協力するから!

[蹲ったまま、声を絞り出した]

(62) 2009/09/05(土) 00:37:44[山小屋の裏]

小野寺 リウ

[ぷち、ぷちとメールを打ち始めた。]

『TO サヨりん
てすと てすと。
合流でもしないー?』

ぴ、そーしんっと。

(63) 2009/09/05(土) 00:39:15[廃校そばの草むら]

椎葉 ミナツ

いやー あたしのじゃない
緑の爪ってバエ大佐のコスですかぁ?

[タカハルの取り出したものをみて]

あー 今 テレビで何があってるかはわかるねー♪

[二人揃ってのあまりに殺し合いとはかけ離れた道具に気をそがれ 思わず笑みがこぼれた]

(64) 2009/09/05(土) 00:40:03[学校(3-B教室)]

弓道部 ケン

[周囲の会話や説明などから大体の事情を把握した。本意ではないが従うしかなさそうだ。]
(何がプログラムだよくそったれが!俺たちに殺し合いなんかさせて何が楽しいってんだよくそー!)
「最後に輪島賢!前に出ろ!」
[携帯をポケットに押し込むとデイバッグを教室を後にした。]

(65) 2009/09/05(土) 00:40:20[廃校]

武藤 ヤスナリ

[廃校近くの草むらはもう人の気配だらけだった。
仕方なく少し歩いてから大きな木を背にデイバッグを開いた]

水。必需品だな。
懐中電灯。使いようだな。
それから…。

[最後に出てきたのは[べレッタM92F]だった]

(66) 2009/09/05(土) 00:42:03[廃校・教室]

円桜 ムカイ

…。
[降参するように出てきた小林に黒い物を向ける]

…まず、お前の武器はなんだ?

(震えが止まらない…ばれないようにしないと)

(67) 2009/09/05(土) 00:43:02[小林さんの近く]

猫村 ナオ

……ああ、白紙だったんだっけ。ある意味貴重だったな。

[過去のことは忘れることにした]

それより、このアメ……。
ま、何かの役には立つか。

[ポケットに仕舞いこんだ]

(68) 2009/09/05(土) 00:43:03[外]

告げ人 アン、携帯電話の待ち受けに[末小吉]と出ていた。

2009/09/05(土) 00:43:10

箕鏡 バク

[地面に叩き付けたスカシカシパンを拾うと懐中電灯を消してデイバッグを装着]

他に廃屋でもあれば何か探せるかも知れねぇけど…。
最悪そこらの枝折るか。

[あれこれと考えながら、暗闇に目を慣らしてから移動を開始する]

(69) 2009/09/05(土) 00:43:48[廃校外]

告げ人 アン、申し訳ないなと思い、夜空を*見上げた*

2009/09/05(土) 00:43:57

瀬田 タカハル

いいじゃんパエ大佐。
昨日の真似、何気に似てたし。

[アニメの話になると、ついつい緊張感のない会話]

おぉ、そうだなこりゃ便利……
……って、テレビないんじゃ意味ねーよっ。

[ノリ突込みまでかましつつ]

(70) 2009/09/05(土) 00:47:52[廃校舎・裏門→]

瀬田 タカハル

いやいやいや。
こんなこと言ってる場合じゃねーって。

[自己突っ込み]

これじゃ心もとねーし、どっかに民家とかありゃぁいいんだけど……

[辺りを見回しつつ]

(71) 2009/09/05(土) 00:48:51[廃校舎・裏門→]

猫村 ナオ

詩集なんかよりも、
サバイバルマニュアルを読んでおくんだったな。

[周囲に耳を研ぎ澄ませながら、
草を結んでは、引っ掛かった人が躓くように罠を作る]

(72) 2009/09/05(土) 00:49:42[外]

小野寺 リウ、近くの草むらがカサカサ鳴るのに気づいた。

2009/09/05(土) 00:51:59

弓道部 ケン

[校舎の階段下に身を隠しながらバッグの中身をチェックした]
ちっ!弓道具一式はやっぱ没収されちまってるよな・・・その辺で材料探して作るしかねえよな。
入ってるのは・・・懐中電灯と水と、後
[コンニャク]か・・・

(73) 2009/09/05(土) 00:52:34[廃校]

弓道部 ケン、コンニャクを投げ捨てようとしたが、貴重な食料なのでやめた

2009/09/05(土) 00:53:54

小林 サヨ

あ、ああ。
武器っていうのかな。えっとね、ウイスキーなんだけど、すごい小さくて。
えーとどこだろう?

[リウからのメール>>63で、デイバッグの中の携帯電話が震えた。
ムカイ>>67に引き攣った笑みを見せ、小瓶を探すフリをしながらメールの内容を確認。
リウの名前を表示させて通話ボタンを押した]

あったあった。欲しいならあげよっか?
そういうムカイは何貰ったの?

[立ち上がって、小瓶をひらひら見せた]

(74) 2009/09/05(土) 00:55:09[山小屋の裏]

猫村 ナオ

さって。こんな物か。
それと、こっちもちょっと調べとかないと。

[携帯電話の画面を見て、適当に操作]

……あ、あれ?

[呼び出し音。[風祭 ユウキ]に電話をかけてしまったらしい]

(75) 2009/09/05(土) 00:56:09[外]

椎葉 ミナツ

民家…。
食べるものもなんかあるかもしれないしね

バエ大佐曰く砦は要…らしいし
ただ…長居すると 狙われやすくない?
バエ大佐の要塞 簡単に爆破されたしさぁ。

[とりあえず 民家を探す事には賛成をした]

(76) 2009/09/05(土) 00:57:19[廃校]

小野寺 リウ

ふぉ!

[携帯電話が震えた。
発信主を確認すると、近くの草むらの気配を気にしつつ、小声で応答した。]

もしもしー?

[サヨの返答はない。
代わりに、サヨと男の声がする。]

(77) 2009/09/05(土) 00:59:14[廃校そばの草むら]

風祭 ユウキ

[廃校から暫く歩いていれば、どこか遠くから、女性の悲鳴が聞こえてきた>>28
ぶるりと身体を震わせながらも、暫く歩く。

程なく歩けば、かなり太い木を見つけた。自分の身体が隠れる太さである事を確認した上で、背中を預けて寄りかかる]

そういえば、何が入ってるんでしょう。
[デイバッグの中をあけてみた。
さっき見た携帯電話、水、懐中電灯、ルールブック。
そして、[なし]]

(78) 2009/09/05(土) 00:59:46[廃校]

風祭 ユウキが接続メモを更新しました。(09/05 01:00)

風祭 ユウキ

何もないの?!

[自分の運の悪さに呆然としていれば、携帯電話の着信音が鳴る。
通話スイッチを押してみた]

(79) 2009/09/05(土) 01:01:13[廃校]

猫村 ナオ

あ、あわわ。

[切る前に繋がってしまったらしい]

えーっと。おかけになった電話番号は現在使われておりません。

[頑張って棒読み口調だ]

(80) 2009/09/05(土) 01:03:55[外]

円桜 ムカイ

…それか。

[小瓶を無言でぶんどると、地面にたたきつける]

…残念だったな、クソアイテムで。
俺はこれだよ、わかるか?

[隠すように持ってた物を見せる]

…銃だ。

(81) 2009/09/05(土) 01:03:57[小林さんの近く]

箕鏡 バク、草むらを突っ切ろうとして、リウに蹴躓いた。「うわっ!」

2009/09/05(土) 01:05:05

武藤 ヤスナリ

本気かよ。

[聞こえた携帯の着信音らしきもの>>79にギクリとする。少し離れた場所だった。
非現実的な重さを手にしたまま、隠れられる場所を探すためにそろそろと歩き始めた]

(82) 2009/09/05(土) 01:05:38[廃校・教室]

椎葉 ミナツ

あのさ、ユウキちゃんに 電話してみていい?
大勢の方が襲われにくいんじゃないかな?
ユウキちゃんのことも心配だし。

[タカハルに尋ねた]

(83) 2009/09/05(土) 01:06:19[廃校]

瀬田 タカハル

ありゃー毎回油断してる大佐が悪いんだって。

あー、でもそーだな。
爆弾とか渡ってる奴、いるかも……

[言いながら眉を顰めた。
ふるふると首を振って]

兎も角。
食料もだけど、包丁とか鋏とか、身を護れそうなモンもあるかもだしな。
ついでに少し休憩すっくらいなら大丈夫だろ。

(84) 2009/09/05(土) 01:06:25[廃校舎・裏門→]

風祭 ユウキ

[電話口から、聞き覚えのある声が聞こえてきた>80。
少し緊張していたようだが、棒読みの口調に思わず吹いてしまった]

ぷっ…ナオさん、かな。
相変わらずお茶目で、何か安心したよ。

(85) 2009/09/05(土) 01:08:58[廃校]

弓道部 ケン

[持ち物を全てチェックすると、すばやく校舎を出て近くの木の陰に飛び込んだ。周囲からは人の気配がひしひしと感じられる。]
(とりあえずは拠点を探すほうが賢明だよな。その辺を歩き回れば洞窟か建物くらいは見つかるかも知れないしな。このままじゃろくすっぽ休めずに疲弊していくのは目に見えてる・・・
それに一人じゃ限界があるよな、早く誰かと協力関係を結ばないと・・・)
[方針を決めると気配を消すように注意しながらゆっくりとその場を離れた。]

(86) 2009/09/05(土) 01:10:34[廃校]

瀬田 タカハル

大勢だと逆に目立ちそーだけど。
カザマさんか……

……ま、あの人なら大丈夫かな。

[少し考え、頷いた>>83]

(87) 2009/09/05(土) 01:10:49[廃校舎・裏門→]

小野寺 リウ

ムカイ…?サヨ、ムカイといるの?

[小声で話しかけるも、返答はない。
ムカイの表情を思い出し、不安になった。]

…残念…テムで… 俺は…わかるか?

[>>81ムカイの声はよく聞き取れない。]

はぶっ!!!

[突然尻に衝撃が走り、すっころんだ。
うっかりあげた声は、電話の向こうに届いたのだろうか。]

(88) 2009/09/05(土) 01:10:55[廃校そばの草むら]

小林 サヨ

銃?

[>>81乱暴に奪い取られ投げ捨てられた小瓶を横目で見やる。
デイバッグを地面に落とし、ゆっくり両手を挙げた。降伏のポーズ]

銃って弾いくつあるの? 大事にした方がいいよ。
ムカイ、あたしと手、組もうよ。
ほら、これって別に全員殺せってことじゃないじゃない?

[努めて穏やかに言った]

(89) 2009/09/05(土) 01:11:08[山小屋の裏]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

瀬田 タカハル
194回 残11415pt
弓道部 ケン
40回 残15591pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
小野寺 リウ(4d)
350回 残7326pt
箕鏡 バク(4d)
354回 残6938pt
風祭 ユウキ(4d)
44回 残14922pt
小林 サヨ(5d)
102回 残13408pt

処刑者 (4)

円桜 ムカイ(3d)
8回 残16485pt
武藤 ヤスナリ(4d)
125回 残12552pt
猫村 ナオ(5d)
37回 残15697pt
椎葉 ミナツ(6d)
105回 残14038pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b