人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


写真家 ペケレ

[プレーチェの手元、こんぺいとうに瞬く。
それは女の初めて見る物]

旅行、お仕事、観光、
風任せ。
ふーらいぼーは村長様を探しています。

[ふふ、と笑いを零してカメラのレンズを*広大な空へ*]

(19) 2009/07/14(火) 20:07:50[ネギヤ家の辺り]

写真家 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


私立探偵 ゾウサク

−ネギヤ邸近く−

[道を歩き続ければ、ネギヤの家の近くまでたどり着く。
家の近くでは、3人の若い男女が会話をしているようだ]

嬢ちゃんたち、失礼するよ。

[軽く挨拶をして通り抜け、邸内に入った]

(20) 2009/07/14(火) 21:47:06[ネギヤ邸に向かう途中]

私立探偵 ゾウサク

−邸内−
[邸内に入ると、でっぷりした姿の男に出会う]

はじめまして。ネギヤさんでいらっしゃいますか。
私、真上探偵事務所より参りました、佐伯造作と申します。

[自己紹介をして、ネギヤの話を聞く。]
…つまり、祭具の盗難を防いで欲しいと。そういうことですね。
はい、私の身分は伏せて…ネギヤさんの知人の紹介で、祭りを見に来たということにしておきます。
では早速、村の中を見てきます。

[一礼をし、再び外に出た]

(21) 2009/07/14(火) 21:48:08[ネギヤ邸中]

私立探偵 ゾウサク

[外に出た。先ほどの男女が話を続けている。

軽く頭を下げて、傍らを*通り抜けようとした*]

(22) 2009/07/14(火) 21:49:19[ネギヤ邸中→外]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

―庭―>>18

わたし、リバーシならおじちゃんより強いよ。

[“強い”という言葉と彼の悔しそうな表情から、やっとボードゲームの話題と気づき。
こんぺいとうを綺麗と言われて、自分が褒められたみたいに目を細めていたが]

あっ、でも、セバスティアーノは食べられないよ?

[わりと大まじめに言った]

(23) 2009/07/15(水) 00:02:42[ネギヤ邸の庭先]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

ペケレさん、どーぞ。おいしいよ。

>>19 視線に気づき、こんぺいとうをてのひらに取るとペケレに差し出して]

村長さんじゃないけど、ネギヤのおじちゃん、村のえらいひとだよ。

[そう言って、家の方を指差す]

(24) 2009/07/15(水) 00:09:24[ネギヤ邸の庭先]

学生 ヨシアキ

村長?
村長なら確か……。

[首を傾げて、レンズの向いた上空を見上げた]
[人の気配に気付いて、頭を下げる]

誰だろ。見慣れない人だが。

[ネギヤ邸へ入っていく見知らぬ男を見ながら、つぶやいた]

(25) 2009/07/15(水) 00:17:10[ネギヤ邸の庭]

学生 ヨシアキ

へえ、そいつは凄えな。
……ま、おっちゃん女の子には甘いからな。

[ぽそっと小声]

ちぇ、そいつは残念。

[少女の腕に抱かれたしつじのひつじを、微笑みながら*見つめていた*]

(26) 2009/07/15(水) 00:24:14[ネギヤ邸の庭]

6人目、家政婦 エビコ が現れたらしいよ。
家政婦 エビコ は 余り物 になれるよう、天に祈った。

家政婦 エビコ

―住宅地―

[神社の前。
ふと足をとめ、鳥居を見上げた。]

もうすぐ、お祭りね。

[ショッピングバッグを腕に提げ、
片手を頬に添え呟いた。*]

(27) 2009/07/15(水) 09:34:59

【観】 箱入り娘 プレーチェ

>>20 ネギヤ邸へと入っていく髭の男性。
村の人が夏祭りの話をしにきたのだろうと思い、挨拶にはぺこりとお辞儀を返したが]

え? 村の人じゃないの?

>>25 青年の言葉が聞こえて少し不安げな表情。
戻ってきた髭の男性に、警戒と興味の混ざる視線を向けた]

(28) 2009/07/15(水) 12:57:56[ネギヤ邸の庭先]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

おにいちゃんも今度一緒にやろうよ。
リバーシならおにいちゃんもきっとおじちゃんに勝てるよ。

[ネギヤがハンデ代わりに自主的に縛りを設けていることなど知るよしもなく]

セバスティアーノは全然甘くないんだー。
甘い綿菓子は夏祭りで買えるってママ言ってたよ。

[楽しみで仕方ないというように目を輝かせ**]

(29) 2009/07/15(水) 13:10:16[ネギヤ邸の庭先]

【独】 箱入り娘 プレーチェ

/*

祝・5人到達

(-2) 2009/07/15(水) 13:11:23

7人目、もやしっ子 ギンスイ が肩書きを「学生」に変更して現れたらしいよ。
学生 ギンスイ は 狂信者 になれるよう、天に祈った。

学生 ギンスイ

まだ昼前だってのに・・・あちーぃ

[アイスキャンディを口にくわえた少年が境内へ続く道を歩いている]

[蝉時雨の中 青い空を仰ぎ見た。]

あれ、もう櫓の組み立てが始まってるじゃん
祭りも近いなぁー♪

(30) 2009/07/16(木) 00:04:29

学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 00:10:05

学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 00:11:41

学生 ギンスイ

[しばらく 興味深く 櫓が立っていく様子を見ていたが]

あ---熱くて眩暈しそう〜

[情けない声を上げると サンダルを引き摺る音を立て 日陰を求めて境内へ*移動する*]

(31) 2009/07/16(木) 00:21:32

学生 ギンスイ

[木陰に座って アイスを舐めながら]

うーん 祭りには 中学校ん時の 皆来るだろうなー。
懐かしいやつにも会えるかもしれん・・・
女子も浴衣でくるかもしれんなー

[一人言をいいながら。
同じく日陰で涼んでいるネコをみつけると 撫でたりじゃれたり*している*]

(32) 2009/07/16(木) 00:28:06

学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 00:32:25

【独】 学生 ギンスイ

どうしようかと悩みながら飛び込みました。
よろしく・・・。

現在と過去とどれくらい変化だせるかなー。
というか過去も肩書きは同じ?
というか40年前は不登校とかはないよねきっと・・・

(-3) 2009/07/16(木) 00:48:48

【独】 学生 ギンスイ

うーん、どちらかというと 学生運動に憧れた高校生?は年代違う?
ラブ&ピース ビートルズ万歳な年代なんだろうか・・・
この辺曖昧だが・・・
どちらかというとギンスイは後者っぽいかも

(-4) 2009/07/16(木) 00:54:28

8人目、学生 ニキ が現れたらしいよ。
学生 ニキ は 余り物 になれるよう、天に祈った。

学生 ニキ

―学校からの帰り道―
[学生鞄を小さく揺らし砂利道を音を立てながら歩く。
照りつける太陽を手で遮ってから木陰に隠れるように身を寄せた。]

もうすぐお祭り…。
………またひよこ売りとかあるのかな…。

[ぽつり呟く。
こんな田舎、買わなくたっていっぱいいるのだけれど。]

(33) 2009/07/16(木) 01:09:41

学生 ニキ

アレ…嫌い。

[空を仰ぐように見てから。
木に凭れてごねるように呟いた。]

…………。

[暫く休んだ後でまた。
砂利道を音を立てて歩き出す。
学校のうさぎたちには餌はやった。
帰るだけなのだけど寄り道したくなり。]

…………。

[別に行くアテもなくふらふらと。]

(34) 2009/07/16(木) 01:13:10

学生 ニキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 01:15:56

学生 ニキ

―駄菓子屋―
[駄菓子屋を見えたので近づく。
アイスを買おうと思ったが。
好きな味は売り切れてしまったのだという。]

そっ…か…。
ううん、ごめんね、おばちゃん。

[残念そうに呟くと謝られるから同じように謝ってから。]

じゃあ、氷に…する…。
ありがとう。

[いちごの氷を駄菓子屋の前で*つつく。*]

(35) 2009/07/16(木) 01:20:27[駄菓子屋]

学生 ニキが接続メモを更新しました。(07/16 01:20)

家政婦 エビコ

ここでおまつりしてるのは何だったかしら。

[記憶を辿ってみるが曖昧なばかり。
強い陽射しの中、ついでとばかりに境内の砂利を踏み進み、拝殿に向かって手を合わせた。]

[それから木陰へ移り。
ポケットからメンソールの煙草の箱を取り出したところで、猫と戯れる男子学生が視界に入った。]

あら……?
久しぶり……かしら、こんにちは。暑いわね。

うふふ、ここのヌシ……猫様とお友達?

[そう声をかけ、
神社にいついている毛むくじゃらへ視線を向けた。*]

(36) 2009/07/16(木) 01:50:34

家政婦 エビコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 01:58:14

写真家 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 箱入り娘 プレーチェ

/*

人増えてるー(喜)

(-5) 2009/07/16(木) 07:05:07

学生 ヨシアキ

……いや、それじゃ意味ねえ。別に、おっちゃんに勝つことが目的じゃねえんだ。こいつじゃねえとな。

[脇に抱えた碁盤を軽く指し示す]

夏祭りか。もうじきだったな。あの人も祭りの関係者かね。

[髭の男性に聞こえるくらいの声を出した後、少女に向き直る]

ネギのおっちゃんも忙しそうだし、今日の所はお暇するか。
この辺見たいなら、案内するぜ?

(37) 2009/07/16(木) 09:26:09[ネギヤ邸の庭]

写真家 ペケレ

[軽いシャッター音を二回響かせてから、プレーチェ>>24の手のひらのこんぺいとうを摘み上げた]

ありがとうございます。

[口の中に放って、ころころと舌で転がすととげとげした形が感じられ]

ネギヤおじさんに会えばいいのかしら。

[ふむ、と思案顔。
庭と家の中を行き来する男性へは、笑顔を向けて*ひらり手を振る*]

(38) 2009/07/16(木) 12:12:11[ネギヤ家の辺り]

写真家 ペケレ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 12:43:44

学生 ヨシアキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 12:47:10

学生 ギンスイ

[エビコから話掛けれらて]

ちわーっす。
・・・エビコのおば・・・・・・いやおねいさん。

[何度も教育的指導を受けていたので直ぐに言い直す]

このぬこ 主か?
そういえば このぶたにゃんこって 小さい頃からずっとこの神社にいるもんなぁ・・・。

[そういいながら・・・太った脇腹をむにゅむにゅ撫でる]

ああこいつとは とも達 友達、なんでも話せる大親友

[笑って*いった*] 

(39) 2009/07/16(木) 12:53:54

【観】 箱入り娘 プレーチェ

>>37 青年の言葉を、わかったようなわかってないような表情で聞いた後、]

男の意地、というやつなのね。

[したり顔で言って頷く。聞き覚えた言葉を使ってみたいお年頃。]

お祭りになるといろんな人がくるんだねー。

[髭の男性をちらちら気にしていたが、青年の申し出にはパッと顔を輝かせて]

ほんと!? 行く行く、連れてって!
おじちゃーん、おにいちゃんとお散歩行ってくるねー!

[家の方に大きな声で呼びかけて。
弾むような笑顔で青年を見上げた]

(40) 2009/07/16(木) 13:17:46[ネギヤ邸の庭先]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

>>38 ペケレがこんぺいとうを口にする様子を嬉しそうに見守り]

おじちゃんならお祭りや村の歴史にも詳しいから、
おはなし聞かせてもらえると思うよー。

[こくりと頷いた]

(41) 2009/07/16(木) 13:24:20[ネギヤ邸の庭先]

学生 ヨシアキ

そんな所かな。
それに相手が強ければ強いほど、倒し甲斐があるってもんだ。

[空いた指が鼻の下をなぞる]

知らない人に声かけられてもついてっちゃだめだぞ。そんじゃ、行くか。
この子ちょっくら借りてくぜー!

[家に向かって大声をあげ、意気揚々とネギヤ邸を後にした]

(42) 2009/07/16(木) 13:50:35[ネギヤ邸の庭]

学生 ヨシアキ

あそこが田中さん家。でっけえ犬がいて、無闇に近づくといきなりがぶって咬まれる。歯型がつくと一週間は消えねえから覚悟しとけ。向こうの家が菊池さんだ。婆さんの話は長いが、機嫌のいい時にはお菓子をくれることもある。

[道の脇にひっそりと佇む地蔵の前に来ると、碁盤を道に置いて手を合わせた。また碁盤を拾い上げて]

この道を真っ直ぐ行くと、夏祭りの会場に着く。
そこを曲がると駄菓子屋がある。品揃えはまあまあなんだが、油断してると欲しい物はすぐ売り切れるという恐ろしい店だ。

[安いもんなら奢ってやると、ポケットの小銭を*鳴らした*]

(43) 2009/07/16(木) 15:36:53[ネギヤ邸の庭]

学生 ニキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 16:43:43

学生 ニキ

[かき氷をつつきながら、ぼんやりと空を見上げる。
大きな雲がほんの少しでも影を作ればそれが嬉しくなる。
雨が降るのも嫌いじゃない。]

今日は夕立降るのかなぁ…??

[口を開けて空を見上げていると、溶けたいちごの氷の一部が地面に雪崩れた。]

………………うわぁ…。

[ショックと声のトーンは明らかに示していた。]

(44) 2009/07/16(木) 17:14:52[駄菓子屋]

学生 ニキ

[地面に零れた氷はあっという間に黒い染みへと姿を変えた。]

やだやだ……へこむ。

[しょんぼりしながら残りの氷を慎重に減らしていく。
その氷が無くなる頃、地面に視線を落とせば落とした染みに蟻の姿が*見えたのだった。*]

(45) 2009/07/16(木) 17:19:18[駄菓子屋]

餅肌 ネギヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 18:06:15

学生 ヨシアキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 18:13:55

【観】 箱入り娘 プレーチェ

>>43 説明を聞きながら、興味を引かれるままにあちこち動き回っては、ハッと気がついて彼の傍に戻るを繰り返し。
歯型の話には、無言で彼の後ろに隠れ、小さく彼の裾を掴む。
見様見真似でお地蔵さまに手を合わせた後、彼の言葉に目を丸くさせる]

おかし、買ってくれるの?

[ぱちぱちと目を瞬かせた後、しばし考え込んで]

……ソーダアイス!

[片手を上げ、元気な声と笑顔でリクエストした]

(46) 2009/07/16(木) 19:58:16[ネギヤ邸の庭先]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

[駄菓子屋に着くと、店の前には肩を落とした女子の姿]

お悩みごとかなぁ。

[きょとりと首を傾げて呟くも、何はともあれアイス求めておばあちゃんを探し]

[そして自分も同じくうなだれることになる**]

(47) 2009/07/16(木) 20:07:05[ネギヤ邸の庭先]

箱入り娘 プレーチェ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 20:11:48

私立探偵 ゾウサク

[少女の視線>>28には気がつかず、通り過ぎようとすれば、少年の「祭りの関係者」という言葉>>37が耳に入り、一瞬少年の方を向く。

少年、少女、女性。3人の顔を覚えて、その場を立ち去った]

[そのまま、村の中をふらりふらりと歩く。気がつけば、住宅地の向こうに神社の鳥居が見えている]

ま、祭りの神さんのこと知っとくのも悪くねぇよな。

[そのまま、神社に向かう]

(48) 2009/07/16(木) 22:26:46[ネギヤ邸中→外]

私立探偵 ゾウサク

[本殿を見つけ、そちらに向かう。
歩きながら、ごそごそとズボンのポケットを弄って、小銭を探す]

5円玉か…ごえんがありますよーに、ってか。

[苦笑いをして、取り出した。本殿の前に立ち、5円玉を放り投げる。
ストン、という音を確認すると、背筋を伸ばし、拍手をぱんぱん、と打った]

(49) 2009/07/16(木) 22:27:41[神社]

私立探偵 ゾウサク

[周りを振り向けば、木陰に、猫を抱えた少年と、煙草を持った女性の姿]

のんびりした光景だねぇ。

[ぽつりとつぶやいて、再び本殿の方を向く。

神社の来歴でも書かれた案内板でもねぇかな。

[暫く探した後、ようやく見つけた案内板を*読んでいる*]

(50) 2009/07/16(木) 22:28:05[神社]

私立探偵 ゾウサク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 22:30:28

写真家 ペケレ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/16(木) 22:35:29

家政婦 エビコ

おば……。もうっ、
何て呼びかけたのかぁ、だいたい想像つくわよぉ。

[子供っぽく頬を膨らませ、冗談めいて少年を睨んだ。
煙草をくわえ]

ぶたにゃんこさんが現れるようになって、随分と経つかしら。
詳しい素性だのは誰も知らないみたい。
それに、人からご飯をもらったりゴミ箱を漁ってる様子も特にみられないのに、こんなにふっくりなさってて。

うふふ、
この謎めいたところや、貫録がね、
ヌシ様に相応しいって御近所の奥様方の評判よぉ。

[何だか嬉しそうに話しだして]

(51) 2009/07/16(木) 23:22:59

家政婦 エビコ

親友なんだぁ……
何でも話せるっていいわね。

うわぁ……男の子のお喋りってどんなだろう。
恋の相談でもしちゃってるのかしらね。

[何だか妄想を働かせているらしい。]

(52) 2009/07/16(木) 23:25:08

写真家 ペケレ

―庭先→ネギヤ邸―
[去り行く人々の後ろ姿をカメラに収めてから、お偉いさんネギヤへ会おうとドアベルをピンポーン]

生け花、侍、忍者、うぃー。

[通された客間で探すがどれも見当たらない。
『この村へは観光?』と微笑むネギヤの頬に右手を伸ばして]

…触ってもよろしいですか?

[えへらと笑いかける。
*触れたい餅肌*]

(53) 2009/07/16(木) 23:26:12[ネギヤ家の辺り]

家政婦 エビコ

[柏手が聞こえ、そちらへ注意が行く。]

あらぁ……しらないひと? 珍しー。
村の何方かを訪ねていらしたのかしら。

それとも観光客さん……?
けどここって名所ってわけでもないのに。

夏祭りをみにきたのかしら……。

[少しだけ訝しげな顔つきになった*]

(54) 2009/07/16(木) 23:38:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b