人狼物語 執事国


73 そして誰かもいなくなった

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 信者 オトハ

>>-26 ドウゼンさん
>>-27 ベックさん
>>-30 ザクロさん
いいなぁそれ……!
サービスシーン(?)にもう一票追加で。

(-39) 2011/ 5/28(土) 00時10分位

写真家 ペケレ

[>>0右手に大振りなナイフを持ち、無表情に童謡の一部を暗唱する]

5人のインディアンの少年が法律に夢中になった
 1人が大法院に入って、4人になった

…ですよ、ベックさん。

法で裁けない人は、どうしたらいいんでしょう?

(1) 2011/ 5/28(土) 00時10分位[屋敷の外へ]

【独】 検死医 ドウゼン

/*
>>-27ベックさん

そうそうです。
「息をしておらず、寝ていた」
だったので、騙した、はあり得るかも。

もしあれだったら、儂がなんか怪しい薬貸しておいてもいい(ry

(-40) 2011/ 5/28(土) 00時10分位

【独】 求職中 グリタ

確認はべっくさんか
残念、先生だとうまくつながったのに

えー
サービスシーンって、RP村初心者に3人も殺れませんよ

(-41) 2011/ 5/28(土) 00時10分位

【独】 実業家 ベック

僕も元ネタは未読。
でもシステム上は村勝ちでも最後は全員死ぬよ!って企画に明記されてたんで、そこは楽だったなあ。
いやまあ、好き勝手動いてたけど。

(-42) 2011/ 5/28(土) 00時10分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
200ptって意外となんとかなるものですね……いや、拾い足りないものが沢山でてくるのは否めませんが。

>>-30 ザクロさん

! グリタさんのサービスシーンってそういうことだったのか!

(-43) 2011/ 5/28(土) 00時20分位

【独】 写真家 ペケレ

/*
>>-41あいかた
ここで3人殺ればきっと何か得るものがあると思うのです。

(-44) 2011/ 5/28(土) 00時20分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
>>-34 グリタさん
飛び出すタイミングを伺っていたんですね、草葉の陰で。

使者の現在地がみんな微妙に違うんで、もう一日あったら落ちてきた人がどんな現在地にするか楽しみではありました。

(-45) 2011/ 5/28(土) 00時20分位

実業家 ベック

[洞窟の入り口に立つ女。濡れたままの髪を張り付かせた顔に、表情は無い。
時折走る稲妻に光る、ナイフ]

…おや。これは参った。
一番信用できると思った人が、宇野さんのお仲間でしたか。

[タオルを持ったまま、肩をすくめる]

そんなに、僕が警察の容疑から外れたのがご不満ですか?
僕は彼女を殺してなどいない。

「殺した」のは、容疑者だったあの男です。金に目がくらんだ、ね。

(2) 2011/ 5/28(土) 00時20分位[屋敷の外へ]

【独】 求職中 グリタ

よし、とりあえずベックさんを殺ろう

と張り切ってみる?

(-46) 2011/ 5/28(土) 00時20分位

【独】 歌姫 ザクロ

>>-31 グリタさん

ネタ的には中身ホイホイだったのですが、それを表で出していいものか散々迷いましたねぇ。

ptがもっと有ったら、ちょいちょい表に出したかったです。
うん、力量不足で泣ける。

(-47) 2011/ 5/28(土) 00時20分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
>>-41 グリタさん

予想1.ドウゼンが仮死状態トリックに手を貸した→ばらされると困るのでころした。

予想2.ドウゼンが早速グリタをころした→実は死んでなくて後ほど復讐された。

きっと矛盾しないです(そんなことない。

(-48) 2011/ 5/28(土) 00時20分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
意外と読んでいる人が少なかった。原作読んでなくてもスムーズでしたねえ。

>>-46
[グリタ君を応援中]

>>-47 ザクロさん

わあわ、pt少ないのにいろいろ絡みにいってごめんなさいでしたよ。

(-49) 2011/ 5/28(土) 00時30分位

【独】 歌姫 ザクロ

>>-35 ペケレさん

そんな事無いですよ!
もう、こればっかりはわたしの読解力不足です! orz

あーうー…なんであからさまに信用しない人を白っぽく見てしまうんだろうorz

(-50) 2011/ 5/28(土) 00時30分位

写真家 ペケレ

だましてごめんなさい、って一応言っておきます。

[>>2肩をすくめる男に向かってナイフを構える。]

開き直り?
そうやって人に罪を擦り付けるの、だめだと思うんですよ。

わたしの姉はそういう人に無責任に殺されたんです。
法は絶対じゃない。いくらでも抜け道がある。
だからその道を通る人を裁く人も必要だと思うんです。

(3) 2011/ 5/28(土) 00時30分位[屋敷の外へ]

【独】 学生 セイジ

/*
やっとのんびりタイム。

取り急ぎログ読んできます。

(-51) 2011/ 5/28(土) 00時30分位

【独】 求職中 グリタ

>>-47ザクロさん
でもみんな僕を犯人だと認識していたみたいですね

>>-48先生
1が正着ですかな

(-52) 2011/ 5/28(土) 00時30分位

【独】 歌姫 ザクロ

あと、ライデンさんがLWかなぁとか、うっすら思ってた。
何となく。

>>-41 グリさん

大丈夫よ。pt少ないから、「死ね!」[グサっ]でいけるわ。

>>-43 ドウゼン先生

そういうことです! (キリッ)

(-53) 2011/ 5/28(土) 00時30分位

【独】 人形師 ボタン

火曜サスペンス劇場に間に合ったようね。
[湯上りぽっかぽかで冥界テレビのチャンネルを合わせる]

>>-24オトハ
私は、元ネタなぞるとかパロるとかそういうのが頭から抜けてました…w

>>-29ぐりたん
わーわー、すごい嬉しい。
独り言でもサービスシーン命じられていて、それに冷静に対応している姿が面白かったです。

>>-42べっくん
逆逆ー。
・全員が居なくなるとは限らない
これは「全員いなくなるように吊り襲撃を調整するべきなの?」と思われないようにする為だったので、個人的には全員いなくなってもいいです!

(-54) 2011/ 5/28(土) 00時30分位

【独】 人形師 ボタン

あ、そうだ。
村設定的に、狼COないのも面白そうだなと思っていたので、ペケレさんがわからなかったのは私はちょっと楽しかったです。

>>-51セイジ
ベックの黄色い悲鳴をききつけて、セイジが今立ち上がる…!(いきなり次回予告風)

(-55) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 歌姫 ザクロ

>>-52 グリさん

結構悩んだんですよね…。黒引き発表していいものかとか。
で、あんな形になったのですが、中身としてはサービスシーンを大々的に取り上げたかったなぁっと。

(-56) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 求職中 グリタ

>>-53ザクロさん
いっそのこと最後は全員に向かって機関銃乱射ですか?
やりませんが

>>-54ボタンさん
最後二人残ってバージョンもありとおもってました

(-57) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 画家 ライデン

/*
表の流れをわくわくと正座見物しつつ。

>>-53
……お?
俺に、狼要素がありましたか。

何も考えずにおりましたが。

(-58) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

実業家 ベック

姉…?ほう。

[面白そうに、目を細め]

擦りつけるも何も、彼が自ら引き受けてくれたことですよ。
報酬と引き替えにね。

[構えたナイフに視線を落とし]

法の網を逃れた者を裁く…なるほど、必殺仕事人気取りですか。
でもね、見ればわかります。

そんなもの、扱い慣れていないでしょう?

[奪い取ろうと、一気に距離を詰める]

(4) 2011/ 5/28(土) 00時40分位[屋敷の外へ]

【独】 求職中 グリタ

>>-56ザクロさん
サービスシーンて
そんなにお茶を飲まれたいのですか

[ザクロに熱いお茶を一杯渡した]

(-59) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
>>-51 セイジさん
おかえりなさいー

>>-52 グリタさん
じゃあそっち方面で!
実はグリタさんいっぱい仕事してたんですよきっと。

(-60) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 学生 セイジ

/*
ベックさんとペケレさんのログにwktkしつつ。

取り合えず、LWはベックさんと思ってました。ペケレさんは物語を動かしにかかった村人かと…うん、LW読み下手だなあ…自分。
まあ、悩んだら僕に投票したらいいよ、とばかりに一人で居たわけですが…うん、意味なかったw
最終日、ベック&ペケレ組と、ライデン&ザクロ組の対決も面白そうだなーと思ってたりもしてました。

あと、原作読んでないにノシ

>>-55
美人のおねーさんならともかく、にーちゃんの悲鳴じゃ立ち上がれません(待て

(-61) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 実業家 ベック

>>-54ボタン
あ、「進行中に」全員いなくならなくてもいい、って意味に解釈してた(*ノノ)

(-62) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

【独】 歌姫 ザクロ

セイジ少年はお帰り。

>>-57 グリさん

そして「誰も居なくなった」は、実はそのような話だと思っておりました。
多分、「セーラー服と機関銃」のラストシーンと混同してると思います。

…なんだ、やらないのか。

(-63) 2011/ 5/28(土) 00時40分位

写真家 ペケレ

必殺仕事人?
そんな格好良いものじゃないですよ。
わたしは、あなたたちと同じ側に行った。
だからわたし自身も、いずれ裁かれなきゃいけない。

その覚悟は……できてます。


[>>4急に距離を詰められて一瞬怯む。
焦ってナイフを突き出したものの、それが相手に届いたかどうか。]

(5) 2011/ 5/28(土) 00時40分位[屋敷の外へ]

【独】 人形師 ボタン

>>-57ぐりたん
あー、それもいいですね。
墓下から「おまえら幸せになれると思うなよ〜」って呪ってやる(はぁと)

>>-58ライデン
目にも留まらぬ速さでスケッチして、パラパラ漫画を作成する画家がいるというのはこちらですか?

(-64) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
「死ね!」「グサっ」に噴いた。
どれくらい短くキリング出来るか競争みたい。

よし、しばらく表を見守るタイム!

[おせんべいスタンバイ]

(-65) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

【独】 歌姫 ザクロ

ベックとペケレの対決シーンがかっこよすぎる。
いかにもサスペンスって感じで。

[正座]

>>-58 ライデン

狼要素というよりは…なんだろう?
ポジション的、かなぁ?
「此処でライデンに殺されても良いなぁ」みたいな感じで。


何だろう? 今回の村って勝って生き残る要素より別の要素が自分の中では強かったから、いつ殺されるんだろう? って待っていた部分が強かったのかなぁ?
上手く言えないけど…。

(-66) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

【独】 歌姫 ザクロ

>>-59 グリさん

お、ありがとうありがとう。

[お茶ずずー]

(-67) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
え! ライデンさんのスケッチブックってぱらぱら漫画用なのです!?

うん、全体的に、みんな何となくどんな犯罪を犯したのかは想像付くような着かないような感じが楽しかったです。

(-68) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

村民便り(村建て人)

気が向いたら、こんな話題で何か語ってみたらいいと思うの。
◆任意アンケ

■1.200ptに何を期待していらっしゃいましたか?
■2.予想と比べて、実際の物語進行度等々はいかがでしたか?
■3.思っていたより難しかった点はありますか?
■4.思っていたより楽だった点はありますか?
■5.村設定に関して等々、その他何かありましたら

(#0) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

検死医 ドウゼン、栞の代わりにせんべいを挟む。[栞]


実業家 ベック

っ、く!

[覚悟はできている、そう言った女の刃は、予想以上に迅かった。
肩を掠め、白いスーツに朱が滲む]

この……っ!

[頭に血が上る。必死の相手と揉み合いながら、崖へと追い詰める]

法を超えることに夢中になって、いなくなるインディアンは……君の方だ!

[ようやく奪い取ったナイフ、女の喉元をめがけて切りつけた]

(6) 2011/ 5/28(土) 00時50分位[屋敷の外へ]

【独】 実業家 ベック

「死ね!」「グサっ」でいい筈なのに、ptに余裕があるとダメね…

(-69) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

【独】 人形師 ボタン

2と3、4ってまとめて1つでよかったんじゃ…?
まあいいわよね。人生万事王様ゲームってウミ爺も言ってたもの。

えーと、そんなこんなで今夜は寝るのでした。
皆様また明日!

(-70) 2011/ 5/28(土) 00時50分位

人形師 ボタン、「死ね!」「グサッ」がツボって…w[栞]


人形師 ボタン、「死ね!」「グサッ」がツボって…w[栞]


人形師 ボタン、ダブルクリックしとる…。 *●REC*[栞]


【独】 画家 ライデン

/*
>>-64
パラパラ漫画、とそうこられますか。

>>-66
立ち位置的なもの、ですか。

ああ、殺されるのを待つ、という感覚は、俺にもありましたな。
そのわりに、やられ易い動きはしていなかった気がしますが。

>>-68
さて、どうでしょう?[にや、と笑ってみた]

(-71) 2011/ 5/28(土) 01時00分位

写真家 ペケレ

[>>6辛うじてかすりはしたものの、
目標を失い前のめりに体制を崩してしまった。]

まだ……まだ終わってない……のに……!

[涙が浮かんでいただろうか。
しかし激しい雨にまぎれて、彼女自身にもわからなかった。]

あっ…!

[もみ合っているうちにナイフはペケレの手を離れた。
素手で男性にかなうはずもなく、崖の上へと追い詰められた。]
[首へ迫るナイフをギリギリでよける。
しかしそれは右肩を深くえぐった。
痛みは感じない。それよりも]

なら……一緒に海にいきましょうか。

[ナイフを握ったベックの腕を残った左手でつかみ、そのまま崖の上から身を躍らせた。]

(7) 2011/ 5/28(土) 01時00分位[屋敷の外へ]

【独】 写真家 ペケレ

/*
すばらしきかな様式美。
やっぱり犯人は崖の上で追い詰められないと。

(-72) 2011/ 5/28(土) 01時00分位

求職中 グリタ

[崖の上の死闘の結末を離れた草むらからこっそり確認する]

あそこから落ちたら助からないというのは昼間調べ済み
ペケレお疲れ様
君はいい相方だったよ

残るは3人か

(8) 2011/ 5/28(土) 01時10分位[屋敷の庭の草の陰]

求職中 グリタ

[声を変えて叫ぶ]

助けてくれっ

崖から誰か落ちたっ

(9) 2011/ 5/28(土) 01時10分位[屋敷前]

実業家 ベック

くそっ!

[ナイフは喉を逸れ、女の肩へ。とどめを刺そうと振り上げた手を、思わぬ力で掴まれる]

な……っ!?

[足下に岩の感触がなくなり、体が宙に浮く。
『海にいきましょうか』
脳裏をよぎるのは、食堂に貼られていたあの歌詞。

5人のインディアンの少年が法律に夢中になった
 1人が大法院に入って、4人になった
4人のインディアンの少年が海へ出かけた
 1人が燻製のにしんにのまれ、3人になった]

ああ……

[残りは3人か、とそんなことを思った。
最後に視界へ捉えたのは、女の涙か、*雨粒か*]

(10) 2011/ 5/28(土) 01時10分位[屋敷の外へ]

【独】 写真家 ペケレ

/*
>>8>>9相棒
どうしよう、もう寝なきゃって思ったのになんか面白い事になってきたwwwwww

(-73) 2011/ 5/28(土) 01時10分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

歌姫 ザクロ
76回 残5391pt
実業家 ベック
73回 残5931pt
画家 ライデン
47回 残6464pt
学生 セイジ
19回 残7330pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残8000pt
人形師 ボタン(2d)
42回 残6694pt
信者 オトハ(3d)
9回 残7695pt

処刑者 (3)

求職中 グリタ(2d)
67回 残6291pt
検死医 ドウゼン(3d)
76回 残5705pt
写真家 ペケレ(4d)
34回 残7065pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b