人狼物語 執事国


93 じんろうさまのかみかくし村 〜まよいみち〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 開業医 ユウキ

/*

被る被らないとか考えてませんでした。
もともと腐女子なので、てけとーに、当時はまってた某『異議あり!』のゲームの好きなカップリングをハンネにしました。

(-36) 2012/ 7/28(土) 01時10分位

開業医 ユウキが接続メモを更新しました。(07/28 01時20分位)

【独】 歌姫 ザクロ

/*
確かにみかんとかおれんじは、たくさん良そうな感じはしますよね。

被るかあ……この名前は昔ゲームキャラに付けた名前だしなあ。うっかり誰かと同じIDとかは、ありますよねえ。

(-37) 2012/ 7/28(土) 01時30分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*
ゼンジさんが女の子に驚いた深夜。
そしてユウキさんは現代は女の人だと思っていた深夜!

異議あり!(違う。

(-38) 2012/ 7/28(土) 01時40分位

歌姫 ザクロ

 ― 2012.8.11 ―

 え、ちょっと――

[足下で水音が上がる(>>0:55
 目の前の男の体が、くらりと揺れたような気がした(>>0:56

 反射的に、手を、伸べる。

 男の衣服に、手が、触れたか、触れないか。くるり、視界が暗転する。
 目眩はうつるんだったかしら? と、思い浮かべたのも一瞬のこと**]

(1) 2012/ 7/28(土) 01時40分位[村の中]

学生 チカノ、*おやすみなさい*[栞]


【独】 歌姫 ザクロ

/*
過去の方は、これまた誰もいないので迷いつつー あうあうー

>>-27 チカノ

ジャイアンみたいですねって言われたら! また歌手名つくらなきゃだったですよ!

さすがに50年前はジャイアンいないかー

(-39) 2012/ 7/28(土) 01時50分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*
あ!
チカノちゃんお休みなさい。

>>-28 チカノ
はっはっは。なんとなく西暦換算していて、古いなーと思っていたのだけれど、どう見ても50年前じゃないやこれって思ったのが、いつものごとく発言した後でした。うっかり。

まあきっと、何らかの理由で未来からの手紙を持ち込んだザクロの図か、あまりにもしわしわにしたので、そうしか見えなかった消印の図で押し通したいと思います。

(-40) 2012/ 7/28(土) 01時50分位

歌姫 ザクロ、よーし、ねるぞー(うでまくり**[栞]


【独】 歌姫 ザクロ

/*
って書いておいて、浅黄色って黄色じゃないやすみません。

おやすみなさい。

(-41) 2012/ 7/28(土) 02時00分位

跡取 レン

―1963・神社―

[風が吹く]

貴方の考えは解した。

[封書を小脇に一挙に振り向く。
マフラーが半ば解け、その端が舞い踊り。

 た ん――。
風を纏い、参道を蹴った爪先。
先刻とはうって変わり、幻の儚さに似た軽い足取り。
医者の目前へ、下り立った。]

教えてあげよう。
日光に当たると爛れるのは本当、灰になぞならないよ。
ただ―――……

[そこで言葉は区切られる。]

(2) 2012/ 7/28(土) 03時20分位

跡取 レン

[黒眼鏡を外す。
細めた蒼い瞳で、医師の姿を見詰め
彼の耳元へ、唇を寄せた。]

 結城―――。
ワタシに何かしたか。
貴方と会い風が吹いてからこっち、変な心地だ。

[此方に仕掛けられたは興味のみであったとしても、察せずに*無表情*]

(3) 2012/ 7/28(土) 03時40分位

【独】 跡取 レン

過去のほうでも何かしちゃおうかと思い
占ってくれて先生有難う私溶けるよの巻!

勝手に書いちまっただけなので
先生、
無理に反応しなくとも構いませんですからね。

(-42) 2012/ 7/28(土) 03時40分位

【独】 跡取 レン

ログ。

ゼンジさんが女性だったとか
手紙の87は昭和換算だっとか
お守りの中身がケサランパサランだったとか
人狼童子の内容>>2:-39とか
自分じつは襲撃くらっていたとか

色々と 衝撃のじじつ がございました!

(-43) 2012/ 7/28(土) 03時40分位

【独】 跡取 レン

 
 
のりたまごふりかけが60年代に存在していた、だと。
何よりもこれに驚きました。
 
 
未来サイドも書きたいけれど、限界。

おやすみなさい。

(-44) 2012/ 7/28(土) 03時50分位

跡取 レンが接続メモを更新しました。(07/28 03時50分位)

【独】 開業医 ユウキ

/*

箱が空いたのでのっそり起きてきた。

ラ神さまは過去も現代も男って言ってたけど、現代版は女キャラのが良いかなぁ、とか思い直してみた。



顔は一緒だけどな。

(-45) 2012/ 7/28(土) 04時10分位

開業医 ユウキ

― 1963・神社―

[風が吹いて、レンが軽やかに目の前へと跳んできた。
驚き、ポロリと火がついたままのタバコを落とす]

 何か……?

[黒眼鏡が外され、至近で見つめてくる蒼に首を傾げる。
己に会い、風が吹いてから…という言葉にきょとりと数瞬]

 貴方が“どのような存在”なのか、覗いてみたいと思ったくらい、かネェ。

[結城は代々医者の家系だった。
蘭学がこの国に入ってくる以前は、陰陽道と本草学を基として医者をやっていた家系。

既に陰陽道の作法も知識も、何もかもが伝承が途切れ忘れ去られていても。
その“血”が持つ体質的な“能力”だけは残っていた。

実際に“人ならざる者”を“視た”事が無かったから、自分でもその“能力”については半信半疑だったけれど]

(4) 2012/ 7/28(土) 06時30分位[神社の境内]

開業医 ユウキが接続メモを更新しました。(07/28 06時30分位)

【独】 開業医 ユウキ

/*

どうでも良い話。


この人、当初は軍医として徴兵された事がある設定にしようかと思った。

でもそれやると、少なく見積もっても1960年時点で40歳くらいになる。いくら若作りでも「若先生」とは呼ばれんだろう、と言う事でやめた。

多分、旧制の医学専門学校(16〜20歳)か医科大学(18〜22歳)在籍中に戦争終わったんだよ。

※それでも1960年時点で若く見積もっても30は過ぎてます。

(-46) 2012/ 7/28(土) 07時00分位

学生 ヨシアキ

― 現代 ―
[夕闇が闇に変わる。
程なくあがった、花火]

たまやー…って、うおぉい。
大丈夫っすか?
[山を下る道を数歩駆け下りて、
バランスを崩したように見えた人影に駆け寄る]

なんだ。
ばーちゃんが腰抜かしたのかと思った。

(5) 2012/ 7/28(土) 07時10分位[夜の墓地なんて怖いよ]

【独】 学生 ヨシアキ

おはようございます。

墓場にひとりは怖いので、
急いでチカノちゃん捕獲!です。
過去はまた後でーノシ

お布団で過去を読んでくる。
おやすみなさいパート2。

(-47) 2012/ 7/28(土) 07時20分位

開業医 ユウキ

― 現代・結城医院 ―

[『結城医院』という看板を掲げた小さな個人病院は、50年前と変わらぬ場所に建っていた。
流石に、建物は{2}×5年前に立て直していたが]

 さーて、っと。
 露店でも冷やかしてくるかネェ。

[狛狼のお守りを結わえ付けた巾着袋を手に、子供の頃から慣れ親しんだ道を往く。

巾着の中には、パッケージに弓矢が描かれた10本入りのタバコが(03)箱と、伯父の形見である年代物のジッポライター。
あとは、ハンカチとティッシュと、小銭入れと携帯灰皿だけである]

(6) 2012/ 7/28(土) 07時40分位[神社の境内]

【独】 開業医 ユウキ

/*

さて、過去版と現代版、両方ちょろっと書いたところで、そろそろ寝なおすか(←

オヤスミナサイ

(-48) 2012/ 7/28(土) 07時40分位

開業医 ユウキは肩書きを「医者」に変更します。
医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/28 07時40分位)

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵の迷路 ―

[舞う。
 舞う。

 神に捧げるための舞い。
 衣装もなく、楽もない。

 謡いであってはその音程ははずれることなくても、
 その舞は]

 強くなんか、無いのよ、ショウイチさん。

[此方から彼方。本来の舞を、
 彼方から此方。終わりから逆に舞う]

 私には、「彼方」に行く、理由が無いだけ。

(7) 2012/ 7/28(土) 07時50分位[1963.向日葵迷路]

歌姫 ザクロ

[迷っていた。グリタの指摘は正しい。
 そして私が神隠しを望んでいたような彼の口ぶりも、おそらくは正しい。

 正しかった]

 無くなってしまった。

[この村の夏に、出会ってから。

 ――舞う。

 誰もいない、向日葵の迷路で。
 ただの人である自分が。

 彼方より此方へ、帰っておいで、と願い、舞う*]

(8) 2012/ 7/28(土) 07時50分位[1963.向日葵迷路]

【独】 歌姫 ザクロ

/*
おはようとおやすみなさいを同時に言う人がいっぱい!

おはようございますおやすみなさい!

(-49) 2012/ 7/28(土) 07時50分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*
表ログ、ほろほろ読みつつ触発されてなにか書く。pt制限無しのこの開放感よ。


でも舞いは付け焼き刃だと、思うよね!
謡いは、でも音痴なんだろうね!

そいじゃ、働いて来ます!

(-50) 2012/ 7/28(土) 08時00分位

【独】 医者 ユウキ

/*

オハヨウゴザイマス、オヤスミナサイ、そしてイッテラッシャイ。


眠りに落ちる前の布団鳩。

現代で縁日に行く>>6時の服装は……{1}あたり?

1:薄手のシャツに白衣
2:胸にサラシ巻いて作務衣
3:胸にサラシ巻いて着流し
4:胸にサラシ巻いて甚平
5:女物の浴衣
6:胸にサラシ巻いて祭りの半被にねじり鉢巻

(-51) 2012/ 7/28(土) 08時00分位

医者 ユウキ、やっぱり白衣のままだった[栞]


歌姫 ザクロ、あああユウキ先生のお祭りスタイルがラ神に阻まれた![栞]


【独】 学生 チカノ

/*
ログ読む時間がないあばばば。
夕方戻ったら参戦しますー。
よっしーにばーちゃん言われてるのは見えたw

>>-46ユウキ
30過ぎだろうがヒヨコのようにひょこひょこおっかけるチカノです…!

(-52) 2012/ 7/28(土) 08時10分位

学生 チカノ

>>5生まれたてのバンビみたいな顔で振り返る*]

ろ、老人は敬えって学校で習いませんでしたか……!

(9) 2012/ 7/28(土) 08時10分位[墓地近くぼちぼち]

学生 チカノ、白衣って暑いよねw ノシ[栞]


【独】 大学生 ホズミ

/*
おはようございます。
九州はあつい、です(ぱたり

素敵だったかはともかく、結社率は比較的高いのは確か。
戦績チェッカーが生きてたはずだから、夜にでも調べてみようww
floraも私なのですよ。

セコム、セコムー!ノシノシ(ぶんぶん

(-53) 2012/ 7/28(土) 08時20分位

大学生 ホズミ、読めてないけど読んだふり[栞]


学生 ヨシアキ

あんた、ばーちゃんだったの。
ふーん。
[バンビの瞳を眺めて、手を伸ばす]

おぶってやりたいのは山々なんだけど、
汗だくなんで。
立てそうか?
[ヒューと高い音を立てて、次の花火が上がった*]

(10) 2012/ 7/28(土) 12時50分位[夜の墓地なんて怖いよ]

【独】 学生 ヨシアキ

起きたら出かける時間だった…!
いてきまー。

(-54) 2012/ 7/28(土) 12時50分位

学生 ヨシアキ、パンを加えてダッシュ。[栞]


【独】 学生 クルミ

/*

おはy……という時間でもなかった
こんにちはこんにちは。
動き始めてるー。わあい

(-55) 2012/ 7/28(土) 13時10分位

跡取 レン

― 1963・神社―

覗いてみたい だって?
……へえ。

貴方の、その興味の所為で

[この相手が何者であるか
観察する間がしばし置かれたのち――

溜め息と、微かな苦み帯びた笑気が零れる。]

どうやら。ワタシは、去らねばならない  らしい ね。

(11) 2012/ 7/28(土) 14時10分位

跡取 レン

結城。

[マフラーを巻き直す。眼鏡をかける。
頭へ刻み込む態で、代々続くその家名を一音ずつ、声にだして。]

……。

どうも、わからないね。
そんな興味に意味があるか が。

[やがては、踵を返した。
風の中に紛れるように、小さくなりゆくレンの後姿。*]

(12) 2012/ 7/28(土) 14時20分位

跡取 レン

―1963 向日葵の迷路―

[濃厚な草いきれ。土の匂い。
沢山の、太陽を思わせる大輪の夏花。]

[向日葵迷路の入り口を、
ごくごく微かな足音をたてて過ぎる。]


[して。
逆に舞う人の影を、遠くにのぞんだ。*]

(13) 2012/ 7/28(土) 14時30分位

【独】 跡取 レン

ぎええー お久しぶりにございます!
アナタのセコムにございます。九州暑そうですねノシノシ返し>>-53

絆先に絡めてない なんて駄目ピクシー
役職持ちの初日落ちも絆おちも執事国じゃ珍しくないとは思えども
ヨシアキホズミはいきなりくっつけられてびっくりしたかなと、なんか日に日に申し訳ない気持ちになりました

(-56) 2012/ 7/28(土) 14時30分位

【独】 跡取 レン

レンってこいつ人外みたいだろ。
でもただの厨二病の痛人間かもしれないんだぜ。

(-57) 2012/ 7/28(土) 14時30分位

【独】 跡取 レン


生まれたてのバンビみたいな顔で振りかえるw
生まれたてのバンビみたいな顔で振りかえるw

チカノさんの言葉のセンスが
毎度のことながら好きすぎる



次は、現代編も書きた い*

(-58) 2012/ 7/28(土) 14時30分位

若旦那 ゼンジ

[夏の訪れを告げる、蝉時雨。
体を蝕むような暑さとは、もう久しく
触れていないような気がする。
かみかくしの夏。]

 あたしなら――?

[風に乗って耳を掠める、柔く低い声。(>>4:*0)
ここちよさそうに目を細めて]

 そうね、あたしなら…

[もう、届かないであろう言の葉を、風に散らして。]

(14) 2012/ 7/28(土) 18時10分位

若旦那 ゼンジ

[ひまわりの花。引き返せない、想いの迷路。
手招かれて、誘われて、
引きずり込まれたもの達が集う、夏畑。

あるものはいまだ手を伸ばし続け、
あるものは真実と空嘘の狭間で揺れ動く。]

 でも、本当に欲しいものは――

[迷わずとも己の目の前に
いつでも差し出されているのではないだろうかと
ひとり語散る。

迷っているのは、迷おうと自身が決めていて。
歩むべく道へ、自ら目隠しをしているような。]

(15) 2012/ 7/28(土) 18時10分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

歌姫 ザクロ
70回 残6113pt
医者 ユウキ
50回 残6622pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
学生 ヨシアキ(2d)
17回 残7546pt
弁護士 ヒナ(2d)
23回 残7374pt
学生 クルミ(4d)
11回 残7730pt
跡取 レン(5d)
34回 残6947pt

処刑者 (4)

大学生 ホズミ(2d)
22回 残7414pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残7400pt
下宿人あるいは学生 チカノ(4d)
48回 残6515pt
記者 グリタ(5d)
1回 残7976pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b