人狼物語 執事国


28 かみさまのまどろむ村 ―ソラハネル―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 鍵っ子 ルリ

>>-89
ぱおーんに掻き消された部分が気になる!

(-92) 2008/07/27(日) 22:50:00

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-91
あ?ロリコンだったんだー。
違う落とすだと、思っていました。

(-93) 2008/07/27(日) 22:50:43

【独】 学生 サヨ

えーと、楽しんでいただけたなら、村建てとしてとても嬉しく、っていうか、遊び来てくれてありがとうございますこれからもどうぞよろしくお願いします。(深深)

あと何だっけ。あ、そうそう。
毎度聞いておりますが、村設定やら何やらこんなんだったらどうだろうとかそういうのありましたらお聞かせいただけると幸いです。
「それは無理w」と即答するかもしれないですが!

個人的には既に言っているように「毎日夜中に吊り襲撃」というのがきつかった。
あと、「喫茶店に一日中入り浸る理由付け難しい」と思いました。
というかこの部分は繋がっているのかもしれない。
喫茶店に行くのが日中だから、そこから村内時間が中々動かないんだろうなと。

(-94) 2008/07/27(日) 22:53:22

【独】 学生 ナオ

/*
>>-91
落とすにもいろいろありますからねえ。
日本語注意。

>>-92
それはご想像にお任せしますわξ('-'*ξ

(-95) 2008/07/27(日) 22:55:30

【独】 学生 サヨ

落とされるというと、崖の上で
「どうしてあの人を殺したの……」
「あなたが憎かったからよ!」
(ざっぱーん)
(見ている悦子)
なんてのが浮かびます。

>>-89ナオ
そ、そんな。
IKUZO今まで演歌歌手だと思っていてごめん!

(-96) 2008/07/27(日) 22:57:30

【独】 翻訳家 モミジ

/*
サヨさんお疲れ様ですノシ

私も過去のけりをつけるべく書いてるのですが…うまく収まらない…orz

そして、ヤスナリがロリコン、了解です(笑

(-97) 2008/07/27(日) 22:57:46

【独】 鍵っ子 ルリ

確かに。
難しかったかもですねぇ。<夜中に吊り襲撃
夜明けの時点で人が消えてるので
すぐにそれに反応しそうになってました。
おぉ!村内は、まだ夕方だよな?と、慌てて我に返ってみたりしました。
(ん?これは私が不器用だから??^^;

(-98) 2008/07/27(日) 23:00:49

【独】 学生 ナオ

/*
>>-95
今回に関しては、そんな辛い設定はなかったですよ。
喫茶店に入り浸っているのは初期は「なんとなく」中盤以降は「失踪の手がかり探し」とか「人がいなくて寂しい」とかで押し切りましたし。
敢えて言うなら、狼側の設定が良く飲み込めてなかった。

>>-96
悦子wwww
てかそこは謝らなくても!>演歌歌手
「雪国」とかはバリバリ演歌ですしね。

(-99) 2008/07/27(日) 23:01:52

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-95
うむむ。そうかー。
オトナな想像をしておくことにします。
(ピシっと敬礼

(-100) 2008/07/27(日) 23:02:24

【独】 学生 サヨ

ルリちゃん、あのお兄さんに近づくと危ないからこっちいようね。
ぐへへへへへ。

とか言っちゃうよ!

危険なのはお前だ!?そんな、お巡りさん誤解ですっ!

(-101) 2008/07/27(日) 23:03:51

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-96
悦子!!(笑

(-102) 2008/07/27(日) 23:04:51

【独】 学生 ヤスナリ

>>-97
了解するなよ〜。

夜中に吊り襲撃は、解ってなくて、いきなり目の前で消えてる解釈してた(というか時間軸かなり変だったけど細かい事は気にしない、でやってた)

あわうみの村がそうだった・・・よね。確か。

(-103) 2008/07/27(日) 23:09:43

【独】 学生 ナオ

/*
>>-100
想像するのは危険なので20歳以上になってからが無難でしてよξ('-'*ξ
[フカシにも程がある]

>>-101
どっちに転んでも危険そうですね!
[夜刀的だったりアレ的だったり]

(-104) 2008/07/27(日) 23:10:36

【独】 学生 サヨ

0時に更新(神隠されるのは夜)ってやっとけば、消えるところ目撃されて話が動かしやすくなるかなぁ?と思ってたんですよね。
夜毎って縛るのなら、基本リアルタイム進行を推奨するか、6時7時更新とかにしてしまう方がいいのかも。
というか、枯渇ptの時は時間軸不定形が似合うんでしょうね。

あと、エピの最後にわーわーやりたいので0時前後更新が好きなんだ!

>>-99ナオ
狼の設定は、「神様」。
他は、神のみぞ知る!

(-105) 2008/07/27(日) 23:11:50

【独】 学生 ナオ

/*
>>-103
そういえば、そこらは私もあまり気にしてませんでしたね>夜中
エピ直後とかどう見ても昼間に攫われてます本当にry

おおまかクオリティで進めるのが一番かもしれません。
細かい指定が多いと、肝心の話が進まなくなったりしますから。

(-106) 2008/07/27(日) 23:13:55

【独】 翻訳家 モミジ

/*
>>-94
今回は特に難しくは感じませんでした。
狼としても「夜刀神もしくはそれに憑かれた者」と、最初から悪役として動きやすかったですし(私の場合、赤は如何にその辺の行動原理を作るか、が一番難しいので)
夜中に消えるってのは…あまり気にしてませんでした。すみません(ぺこり

あ。更新時間の話が出てるので…
個人的には、0時はちょっときつかったです。
夜ごとなので、0時に一旦話を切り上げないといけなくてちょっとあせったり…
それに襲撃先の相談時間もとりづらかったです。
夜ごとと縛るなら、深夜(狂い先の3時?とか)か朝更新の方が向いてるとは思います。

(-107) 2008/07/27(日) 23:16:42

【独】 学生 サヨ

うん、何だか方向性が見えてきた。

>>-103ヤス
見直してきたら、アンは夜中に消えてるけど3d以降は明言されてなかった。
説明がそもそも足りてなかったぜわーい!

あわうみ村は全体で2日位だったのかな。
あれは最初面食らったけど、いざその流れに乗ると「時間進めなきゃ!」みたいな焦りがなくてやりやすかった。

(-108) 2008/07/27(日) 23:18:34

【独】 学生 ヤスナリ

狼の設定といえば、
手紙の人攫い、とかタカハルのゲームという言葉が出てきた時に、実はリアルな人攫い集団とかだったらどうしよう・・・とかちょっと悩んだ(笑

(-109) 2008/07/27(日) 23:19:38

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-101
うん。こっちにいるよー。

[サヨにぎうした]

ぐ、ぐへへへって。(笑

(-110) 2008/07/27(日) 23:19:54

【独】 作家 フユキ

皆さんお疲れ様でした。
特にポルテさん、不慣れなロールに付き合ってくれて感謝です。

>>-94
そういえばそうですね。
ただ、今回はわりと喫茶店に入りびたっても不自然じゃない職業の人が多かったかなと思います。
門番とか喫茶店にいたら駄目ですよねw

(-111) 2008/07/27(日) 23:20:31

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-109
攫ってどうするんだー。
異国に売られてしまうのだろうか……。
こえぇー。(ぶるぶる

(-112) 2008/07/27(日) 23:21:29

【独】 翻訳家 モミジ

/*
現代編動き出したけど、過去編を流す私、KYorz

フユキさんお疲れ様でしたーノシノシ

>>-109
リアルな人攫い集団…
ろりこん?[ヤスナリを見て小首かしげ]

(-113) 2008/07/27(日) 23:23:52

【独】 学生 ナオ

/*
あ、更新時間は23時頃がよかったかもと余り一般的でない案。
ここらへんは完全に村の方向性によると思うんですけど。

朝更新
メリット:話を作り上げるのに余裕がある。
デメリット:リアルの余裕がなくなる。

夜更新
メリット:比較的のんびりと参加できる
デメリット:更新間際にまとめるのが大変

本当にこうなのかは知らん(なんて酷い)

(-114) 2008/07/27(日) 23:24:59

【独】 学生 ヤスナリ

>>-113
コラw
だからロリコンじゃありませんって

白蛇さんサヨーナラー

(-115) 2008/07/27(日) 23:26:09

【独】 学生 サヨ

あー、思い出したよ!
茄子ナリが「ソラ」って言ってたのがちょっと嬉しかった。―ソラハネル―だからソラなんだよね?

>>-107モミジ
ですね。折角0時前後に人が集まってるのに、ぷっつり途切れる感が。

>>-107>>-109から考えるに、人狼様は案外普通に誘拐犯説も?(笑)

>>-111おめでとうフユキさん
お疲れ様でした!
心ひそかに、編集者と作家と翻訳家の三角関係に注目してました。
四六時中喫茶店にいる門番って酷すぎます。
そうか、職業やらを居場所に合わせて選ぶもんなんだ。

(-116) 2008/07/27(日) 23:26:42

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-113
ごめんなさい。時間飛ばしちゃった。
どんどん過去って下されー。

ぎゃー。モミジさんも消えちゃうんだ。
そっか。そっか。(ほろり

(-117) 2008/07/27(日) 23:27:14

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-111>>-116
喫茶店に入り浸る門番の、その理由ってなんだろ。
従業員に惚れてて、仕事そっちのけとかかな。
仕事くびになっちまうぞー。

……って、従業員ってアンちゃん。
ギリギリ犯罪かな。

(-118) 2008/07/27(日) 23:33:02

【独】 学生 ナオ

/*
現代に戻ってみたが、口調を覚えてなかった。

>>-113
やりたいようにやればいいんですよ!

(-119) 2008/07/27(日) 23:33:52

【独】 翻訳家 モミジ

/*
ナオさん>>-114
ふむふむ。23時更新説というご意見も。
メリットデメリットがはっきりしてると、わかりやすいですね。ほむほむ。

サヨさん>>-116
モミジは三角関係のつもりでしたよ?(真顔
フユキさんには、親友に彼氏ができると虐めたくなりますよね?的なライバル心持ってましたから(えがお

ルリちゃん>>-117
いえいえ、私が遅かったのが悪いので、お気になさらずー(ぺこり

(-120) 2008/07/27(日) 23:34:09

【独】 学生 サヨ

わー。
人狼生存なのに、モミジも物悲しい。
いや、ここでいきなり「HAHAHAHA!乗っ取ったり!」とか言ってスーパー神様になったりしたら予想外すぎてついていけないですけど。

>>-114ナオ
23時更新
デメリット:人によっては更新前に顔が出せない
メリット:吊り襲撃後に人が多くなるので騒ぎやすい
朝更新
メリット:リアルと夜明け時間が連動しているのでやりやすい
デメリット:夜更かしさんが2人以上いると危険

(-121) 2008/07/27(日) 23:34:33

【独】 告げ人 アン

>>-118ルリ
(*ノノ)

(-122) 2008/07/27(日) 23:36:13

【独】 学生 ヤスナリ

>>-116
うん、そうそう。
ソラハネルって空を跳ねる魚のことなんかなーとか思っていたので

最後カタカナ言葉じゃなくなったのはヤスが自分の正体を把握したからですきっと

(-123) 2008/07/27(日) 23:38:46

【独】 学生 サヨ

>>-120モミジ
そうそう、そういうのがいいんです。
ポルテの腕掴んでぎゅーっとしたりとかしてしまえばいいんだ。

>>16ルリ
茄子「僕のタオルで涙をお拭き」(アン○ンマンボイスで)

多分汗がにじんでますが。

(-124) 2008/07/27(日) 23:38:52

【独】 作家 フユキ

>>-118
それは門番としてどうなんだろう。致命的な気がする。
・喫茶店のココアがあまりに美味しいから
・喫茶店のアイスティーがあまりに美味しいから
・外は暑いから
・マスターがダンディだから
まあ理由がどうあれ致命的ですね。

(-125) 2008/07/27(日) 23:41:22

【独】 作家 フユキ

>>-120
いいい虐めないでくださいね?
いや、でも親友のポジションは美味しいと思いますよ。

>>-120
その神様素敵すぎる。

(-126) 2008/07/27(日) 23:43:55

【独】 学生 サヨ

>>-123ヤス
「空、跳ねる」と「空は寝る」でかけてます。
空が寝るってなんじゃらほい。

カタカナひらがな漢字で使い分け小技って好きー。

>>-125フユキ
待ってください、それは「マスターと会いたいから」って意味ですか!?
[挙手のち質問]

(-127) 2008/07/27(日) 23:44:12

【独】 学生 ナオ

/*
しかし「ヤス」というと「犯人はヤス」とか言いたくなってしまう私がいる。

>更新時間
ぶっちゃけた話、RP村は更新時間にいるのが義務と言うわけではないので、好みでいいような気もします。

(-128) 2008/07/27(日) 23:45:20

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-124
タオルをとると、力が出なくなったりして。(笑<茄子

(-129) 2008/07/27(日) 23:45:37

【独】 鍵っ子 ルリ

>>-127
そうか。
アンちゃんじゃなくて、実はマスター目当てだったのか。(腐

(-130) 2008/07/27(日) 23:47:02

【独】 翻訳家 モミジ

サヨさん>>-121
でも、モミジ的には、ポルテと一緒なので、悲しくはないのです。
スーパー神様www
>>-124
ポルテの腕つかんでぎゅー!やりたいです、うんうん。

フユキさん>>-126
いじめませんよぅ。
[にこにこ笑っているが、髪の毛がメデューサ状態]


>>-127>>-130
門番×マスター…新機軸だw

(-131) 2008/07/27(日) 23:50:18

【独】 学生 ナオ

/*
>>-125
先生!
「喫茶店のナポリタンがあまりに美味しいから」が抜けてます!

>>-127
そういうセンスには、素直に感動します。
全く思いつかないので、直球なブツしか出てこない……。

(-132) 2008/07/27(日) 23:50:32

【独】 学生 ヤスナリ

>>-128
ポートピア・・・!

それでなくてもヤクザの下っ端っぽいよなー<ヤス(笑

(-133) 2008/07/27(日) 23:52:26

【独】 作家 フユキ

>>-127>>-130
マスターと会いたいから、ですよ?
で、そういえば門番男だったと思い出しました。
まあ、アン目当てと比べれば大差ないかな…。

(-134) 2008/07/27(日) 23:52:58

【独】 学生 サヨ

>>-128ナオ
当時、一番「犯人はヤス」っぽい顔は誰だ!?と言いながらヤスの名前が決まった記憶があります。
嘘かもしれません。
ケンが「狼少年」しか浮かばないという話をしていたことは記憶してるんだけど。
みんな怪しいってことさ。

更新時間について同意。

(-135) 2008/07/27(日) 23:53:55

【独】 翻訳家 モミジ

/*
言葉をうまく使える人って尊敬します…
RP村に手をだすと、そういうセンスの勉強になるんですよねえ。

そして、茄子だったり、下っ端警官(実は犯人)だったり、ロリコンだったりするヤスナリの運命や如何に(違う

(-136) 2008/07/27(日) 23:54:28

【独】 作家 フユキ

>>-131
メデューサ怖い超怖い。
というか顔グラとマッチしすぎていて。

>>-132
むむっうっかりだ。
ナポリタン追加しておいてくれたまえ。

(-137) 2008/07/27(日) 23:57:25

【独】 学生 ヤスナリ

>>-127
空は寝る・・・は思いつかなかった!
さり気なく羽根が入ってるのかなーとか思ってたんですけど

水の神様でゴメンヨォ

(-138) 2008/07/27(日) 23:57:48

【独】 学生 ナオ

/*
>>-133>>-135
なんかもう、ヤスってだけで「犯人は」の枕詞が消えません。
ちなみにケンと聞いて真っ先に思い出したのはホリケン(まがお)

>>-134
思い出したって、忘れてたというあたりが素晴らしい!

(-139) 2008/07/27(日) 23:59:12

【独】 学生 ナオ

/*
>>-137
喫茶店のナポリタンは重要なのです。
しかしノギが喫茶店の何に囚われているかはまだ謎のまま……。

っと、ポイントが回復したのを確認して寝ます。
*また明日ー*
[今頃になって早く終わってほしかった理由に「PCの調子が悪いから」ってのがあったことを思い出した]

(-140) 2008/07/28(月) 00:10:12

【独】 翻訳家 モミジ

/*
RP村は更新時間にいる必要はないのは同意です。
単に襲撃先とか考える時間がほしかったなとちょっと思っただけですので。
多分私の思考能力が早ければそう問題はないのですがorz

フユキさん>>-137
顔グラと、蛇の神様というネタから、どこかで使いたかったのですよ、メデューサネタw
現代モミジが教室で生徒を怒るときにも、メデューサになってそうですw

ナオさん、おやすみなさいーノシ

(-141) 2008/07/28(月) 00:11:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学生 サヨ
15回 残4834pt
翻訳家 モミジ
8回 残5252pt
学生 ヤスナリ
12回 残5538pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残6646pt
学生 リウ(4d)
3回 残6457pt
鍵っ子 ルリ(6d)
21回 残4597pt

処刑者 (4)

作家 フユキ(3d)
2回 残6470pt
学生 タカハル(4d)
5回 残6363pt
講師 ポルテ(5d)
0回 残6430pt
学生 ナオ(6d)
11回 残4833pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b