人狼物語 執事国


14 C715再戦企画もずパン村ラブリー

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ケン

>>92 サヨ

そ…そこまで、甘くはないけど…。
もし良かったら、ど…どうぞ…
[芋を半分に割って差し出した]

(98) 2007/11/02(金) 22:36:59

学生 サヨ、学生 トモユキ>>87 えへへ、ばれた?(舌ペロリ

2007/11/02(金) 22:38:40

学生 ハツネ

>>96
甘いな。甘すぎるよムカイ君。
結局、機能が破壊されるか否かは彼らの胸先三寸だから、そういう「微妙な世論を逆手にとって〜」という話は、あったらラッキー程度でそれ前提に戦術を組まない方がいいと私は思うよ。

ので、占先候補を複数決めることによって、潜伏したまま占しつつ三日目COを私は推奨したい。これなら風紀側の思惑に無関係に、真占の結果は少なくとも二日分聞ける。情報としては悪くない。

(99) 2007/11/02(金) 22:40:48

学生 トモユキ

>>92 サヨ
初回の占いは外れると仮定した時に、一般性とと情報通の2択(3択)ってことか?
あんまり狙いの話はしたくないけど、それって俺としては1択(2択)だわ。

で、「狩人の負担軽減って意味なら1〜3択ならそこまで目一杯減らす方向に走らなくても良いんじゃないか?それよりは風紀委員の作戦の幅を減らしたい」、っていう気分なんだよな。

(100) 2007/11/02(金) 22:41:05

学生 シンヤ

一応情報通から独断してねって言うのは占に関してはちょっと迷ってました(笑)。情報通確定→情報通の好みの戦術っていう余裕幅は必要かなと思ったんだが・・・しかし自分は上記理由でどっちも非なるものと宣言。
あと占機能は基本(これ重要)二つ揃って一つ!!

(101) 2007/11/02(金) 22:43:00

学生 シンヤ、学生 サヨ答えは一つ!

2007/11/02(金) 22:43:50

学生 トモユキ

>>92 サヨ
物欲しそうな目で見てるけど、苦いの引くのが嫌なだけだろ?

[笑いながらもうひとつ火の中から取り出した*小吉*]

>>95 シンヤ
結局、わかりやすさ以外にメリットないじゃないか、それ。
俺もそう思うし、むしろそれで良いと思ってるクチだけどな。

>>96 ムカイ
風紀委員2騙りのチクリ魔潜伏ならむしろ歓迎するわ。
ムカイの気持ちはわかったつもりだ。ありがとな。

(102) 2007/11/02(金) 22:45:13

学生 サヨ

>>92 ハツネたん
えへへ・・・・いっただきまーーす。

もぐもぐ・・・うんこれもお芋の風味があって美味しい♪
昔おばあちゃんに蒸かしてもらったお芋の味ー♪

>>98 ケンたん@食べ物くれる人は無条件で昇格w

わーーいww
いっただきまーーーす♪(もぎゅもぎゅ

・・・・・・うっく・・・・・



う゛ーーー・・・・う゛ーーーーーーーーっ
[真っ赤な顔で何かを訴えている]

(103) 2007/11/02(金) 22:45:20

学生 トモユキ、学生 サヨにスイートポテトもちゃんとご馳走してくれよ?

2007/11/02(金) 22:46:16

学生 リウ、学生 サヨちゃん、私のおイモもいる?(おどおど)

2007/11/02(金) 22:47:07

学生 トモユキ、学生 サヨの元に続々と集まる芋たちを面白そうに眺めている。

2007/11/02(金) 22:49:10

学生 リウ

>>94 トモユキ君
確かにそれだと確定白は増えないねー。うん。それはそう。
ただ無条件で纏め役任せられる?って言う質問いは、任せられない、とはおもうけど狂人疑惑がある人には纏め役といっても票まとめとかの独裁を許さない程度にすればいいんじゃないかなーって思うよ。

[...は眠くなってきて頭が回らなくなってきたようだ]

(104) 2007/11/02(金) 22:49:39

学生 ケン

>>99 ハツネ
か…回避なしの占師潜伏…だ、よね?
ぼ…僕も、>>74のムカイ提案の方法を聞いて…
そ、それなら…回避なしでもいいな、って…お、思い始めてる…。最初は回避アリしか頭になかったけど…。

>>103 サヨ
ケ…ケンた…ん!?
え、えと…だいじょぶ?はい、これでも…
[お水を差し出した]

(105) 2007/11/02(金) 22:49:39

学生 シンヤ

>>102 トモユキ
早期云々の情報ぐらいですか・・・。ある意味トモユキは僕の中では今の所、白認定。
それが情報!
わかりやすさしかメリットないが、潜伏するメリットも感じないってのが僕の答えです。

(106) 2007/11/02(金) 22:50:02

学生 ハツネ

>>103
喜んで貰えて嬉しいよ。ふふふ・・・。

>>105
だろう?
うん、君はなかなか見る目があるね。

[...は、ケンに近寄ってぽんぽん肩を叩いた]

(107) 2007/11/02(金) 22:52:25

学生 ケン

>トモユキ
>>94だと潜伏チクリ魔嫌がってるみたいだけど、>>102を見ると2騙りは歓迎なんだね。潜伏チクリ魔が嫌なのは2-1のときだけ?
なら、その違いって何?情報通が確定している状況での潜伏チクリ魔は、纏め乗っ取りがしにくい分、僕としては2騙りでの潜伏チクリ魔のが嫌だと思うんだけどな。

(108) 2007/11/02(金) 22:53:59

学生 シンヤ

占潜伏を推奨するのなら!!皆占師っぽくいきましょう。占師さんだけに負担を与えちゃだめですよ。
例えば回避があるのに声枯。(飴はあるけど飴を頼ってはいけません)
そして潜伏占狙い襲撃でただの学生襲撃なら、ただの学生襲撃を褒めた耐えましょう。
…僕は既にやったってますけどね・・・そんな奴にいわれたかないって???

・・・・・・やっぱり死にます。

(109) 2007/11/02(金) 22:54:59

学生 ハツネ

ところで、私が最初に食べてた芋(半吉)の、

半分は、トモユキ君に>>90
もう半分は、サヤに>>93

さて、私が口をつけてた方は、どっちでしょうか?
ふふふ。

(110) 2007/11/02(金) 22:55:10

学生 ケン、学生 ハツネに肩ぽむされて、ちょっと赤くなった。

2007/11/02(金) 22:55:19

学生 ハツネ、サヤ違う。サヨ。>>110

2007/11/02(金) 22:56:04

学生 リウ

あ、飴あったんだねー(今気付いた)

はー、なんか私疲れちゃったから、寝るねー。お休みーっ

[...は机につっぷして寝始めた]

(111) 2007/11/02(金) 22:56:44

学生 シンヤ、涙でにじんだ誤字いっぱいをよそにロープを取り出す

2007/11/02(金) 22:56:50

学生 ハツネ

>>109
まあ、出来るだけ「占は潜伏を優先してくれ」って方針を明確にして、「潜伏時に占いっぽく無かった!」ってあまり言わないようにするから頑張って、ってリップサービスすると素敵だと思うよ。

あとでどうなるかはその時その時だけどさ。「潜伏時の占らしさ」とか気にしないで潜伏だけに全力を挙げて、って話にしとけば、あとは占が頑張ってくれると思うよ。多分ね。

(112) 2007/11/02(金) 22:59:08

学生 シンヤ、さ・よ・う・な・ら

2007/11/02(金) 22:59:16

学生 セイジ

あ、あの…僕、なんか時間に遅れちゃったみたいで…ゴメンなさい(ぺこり)
しかも僕、理解するの(議事読むの)遅くってこんな時間になっちゃった…。

なんか、ゴタゴタなってるけど、実際数人が非情報通宣言している今、隠しておく方が難しいんじゃないかなって思う。だから、僕は初日に情報通がCOしてしまった方がいいと思うよ。確定してまとめてもらえれば吉だし、ね。
恋占い屋は初回投票CO希望。回避はなしでいい、と思う。だって、占い先が恋占でも、恋占は自分を占えない。よって他の誰かを占うことができるから、無駄じゃないと思うの。だから、もし情報通が確定したら、占い先は第2まで決めておくべきだと、思う。
情報通が確定しなかった場合だけど、これは誰かも言ってたけど、4COローラーを視野に入れて順次恋占COでいいと思う、よ。

(113) 2007/11/02(金) 22:59:18

学生 ケン、学生 セイジ、こんばんはー。

2007/11/02(金) 23:01:36

学生 トモユキ

>>108 ケン
ケンの思ってる通り俺は2−1でチクリ魔潜伏っていうのがいやらしいと思う。

2−2なら風紀委員が表に2人出てるのは逆にやりやすいと思うから気にしてない。これは俺が決め打ちしないで良いならしないっていうやり方から来てるかもな。
2−2でチクリ魔潜伏なら灰に風紀委員は残り1、まとめ役のっりはそいつがいつまでも補習室送りにならないときに考えれば良いんじゃないか?

(114) 2007/11/02(金) 23:01:42

学生 サヨ

>>105 ケンたん
[貰った水を奪い取りごきゅごきゅと飲み干し胸を叩く]

はーーー はーーー・・・・死ぬかと思った(涙目
ケンたんは命の恩人だよぅ(涙目

>リウたん
わーーい♪次のお芋♪♪(懲りてないw

リウたんだーーい好きっ♡(抱きつき

(115) 2007/11/02(金) 23:01:43

学生 ハツネ

やぁセイジ、こんばんは。

さて、一通り喋ったような気もするし、芋その他も堪能したから、私は今晩はこの辺で失礼させてもらうよ。また明日ね。

[...は、寝ているリウに毛布をかけて
 *教室を出て行った*]

(116) 2007/11/02(金) 23:04:11

学生 トモユキ

>>104 リウ
今のリウみたいにぐるぐる迷うよりはすぱっと状況整理すれば良いじゃないか、っていうことだよ。

>>106 シンヤ
それはどうも。おだてても野菜しかでないぞ。
考え方似てるみたいだな。俺はメリットないとまでは言わないけれどそれよりわかりやすさを取りたいってことだな。

>>110 ハツネ
おいおい、からかうなよ。

(117) 2007/11/02(金) 23:05:23

学生 サヨ

>セイジ君
おっそーい!(プンプン
焼き芋かなり少なくなっちゃったよ?
セイジ君の分は取っておいたからね。おみくじも引いておいてあげた*半凶*

(今ここで初めておみくじの原理を知ったのは君とサヨだけの内緒だぞっw

(118) 2007/11/02(金) 23:06:37

学生 ケン

>>114 トモユキ
なるほど。占情全ロラをそれなりに見てるんだね。さんくす。

>>115 サヨ
ケ…ケんた…ん…。いや、あの、大丈夫になったなら、よ…良かったよ、うん…。

さて、僕はまた明日も朝練なので、早めに帰らせてもらう。また明日。
[ケンたんという呼び方に首をかしげながら、*教室を出て行った*]

(119) 2007/11/02(金) 23:08:50

学生 トモユキ

お、みんな続々とお帰りか。
俺も暗闇にまぎれて畑の世話してくるか。

セイジとは入れ違いですまん、また明日な。
焚き火楽しかった、みんなでやるから良いんだろうな。

[居残り組に手を振ると教室を*出て行った*]

(120) 2007/11/02(金) 23:09:00

学生 セイジ

>>118 サヨさん
あ、あり…がと…。半凶って微妙…でも、おいしい。秘密、だね!(頬に芋を付けてにこっ)

(121) 2007/11/02(金) 23:11:49

学生 サヨ

あーーーみんな帰っちゃった・・・

私も今夜はスイートポテト作る元気がないから、明日にするね。
残った焼き芋は明日の材料にするからぁ〜

[残った焼き芋をごっそり持つと]

>セイジ君
あ、後片付け宜しくね〜〜
おさきにお休みバイチャ(なんつうヤツwww

(122) 2007/11/02(金) 23:15:27

学生 セイジ

えっと…恋占い屋潜伏で言及しておくのは、チクリ魔がCOと同時に襲撃…だけど、それってかなり…な行為だよね。僕はこの学園ではほぼない、と思ってるし、もし密告がCO先に来たなら、その時にこのことを思い出せればいいと思うんだ。だって、それを気にするなら初日にCOしていたってチクリ魔を密告すれば同じこと、だよね?

(123) 2007/11/02(金) 23:16:44

学生 サヨ、学生 セイジに「半凶の焼き芋は〜♪秘密の味がするぅ〜♪」*ノシシ*

2007/11/02(金) 23:16:54

学生 シンヤ

あ・・・[首でぶら下がっていた体がビクンっと動き出す]
せいじといえば光輪剣。超弾動雷光斬。
セイジ×ケン推奨。
ナムナムナム…
[そのままロープでぶら〜〜んぶらん。ぶら〜〜んぶらん]

(124) 2007/11/02(金) 23:16:59

学生 セイジ

>サヨさん
あと、片付け…うん。わ、かった…。

ハツネさんとトモユキも、行っちゃったのか。僕だけ乗り遅れたみたいで、寂しい…。

[...は後片付けを始めた]

(125) 2007/11/02(金) 23:19:35

学生 セイジ、学生 シンヤに驚いて10歩後ずさった。

2007/11/02(金) 23:21:48

学生 ムカイ

やっと戻ってこれた・・・と思ったら皆殆ど帰ってるじゃないか!
ここまで寂しい思いしたのは、久しぶりで悲しいぞ。

[残っている焼き芋を見つけて頬張りながら、どんな話がされていたか交換ノート等で確認中・・・]

とりあえず、俺が出ている時に学校にきたやつ、こんばんわーとだけ挨拶をしておく。

(126) 2007/11/02(金) 23:23:07

学生 セイジ、学生 トモユキに話の続きを促した。

2007/11/02(金) 23:24:08

学生 ムカイ、つか、トモユキのptやばすぎ。俺の取って置きの飴投下。

2007/11/02(金) 23:27:47

学生 ムカイ、学生 トモユキに話の続きを促した。

2007/11/02(金) 23:28:06

学生 ムカイ、学生 セイジに手を振った。

2007/11/02(金) 23:28:45

学生 セイジ、箒を持つ手を休めて、ムカイに手を振り返した。

2007/11/02(金) 23:30:21

学生 ジュンタ

プルルルっ
あー。俺、俺。携帯からなー。電波悪くて話の流れがみえねー。朝の八時か九時くらいにまとめて答える。んじゃ、またなー。

(127) 2007/11/02(金) 23:30:36

学生 ムカイ

トモユキは>>114で2-1でのチクリ潜伏を怖がってるぽいけど、俺は騙り幅が狩人だけって事を考えると微妙な気が。
それよりも2-2での潜伏の方が俺は嫌だなぁ。2-2だと思考がチクリ魔は騙ってるだろー濃厚になって、潜伏してたら14>12>10>8>6>4>2の偶数進行、知らない所で吊り手が変動する方が嫌だな。

(128) 2007/11/02(金) 23:35:27

学生 セイジ

んー、みんな先のこと考えられるなんて、すごい…。
ムカイ>>128を見て気がついたのは、4回目までに風紀委員を一人でも指名できないと教頭の思いのままになっちゃうってわけだね。わかってたようで分かってなかった…。
それで、恋占い屋潜伏なら指名だけは回避しないといけないね。僕、指名のこと、頭からすっぽり抜け落ちていたよ(目尻に涙)

(129) 2007/11/02(金) 23:43:56

学生 ムカイ

[セイジに手を振って・・・ふとジュンタの携帯からの伝言を聞いた]

ジュンタは話が見えてないって事か・・・じゃ、簡単に俺が述べる。

・今現在情報屋(霊能)を出して、それから占い師を出そっか?どうしよう?流れ。ただし、3日目まで潜伏させる〜?それともスッパリ今日出そうぜ!と分かれてる所。

こんな所か。ちなみにミナツが何処かで占い師2DCOを言ってた気がするが・・・メリットが何処にあるのかわからんので俺的に首かしげ中。

(130) 2007/11/02(金) 23:47:43

学生 セイジ

明日の朝、来れるかどうか分からないから…今の段階で恋占いしてほしい人、言っておくね。
●ミナツさん
んーとね、序盤のCOの流れを止めたよね。なんか全力で止めてるところが、目立ちすぎてて…一般生徒っぽいとは思うんだけど、逆に狙ってるの?って変に勘ぐっちゃった…。

(131) 2007/11/02(金) 23:55:54

学生 ニキ、コンビニの袋を抱えてとぼとぼと歩いてきた。

2007/11/03(土) 00:00:26

学生 セイジ

あっ…情報通が潜伏してたら占い先になったときの回避は…どうしたらいいんだろう…。
って思ったけど、僕の希望は情報通は初日COだった…(赤面)
でも、希望通りにならなかったら、やっぱり情報通を占うのは手が無駄になる、よね。占いは大事にしなくちゃ。うん、やっぱり情報通が潜伏の場合は占い先になったら回避してほしい…かな。

(132) 2007/11/03(土) 00:00:58

学生 ニキ

くすん、遅くなっちゃったなあ。
途中でバケツプリンなんて美味しそうな食べ物見つけて、うっとりしてきちゃったのが駄目だったんだよねえ。

でも、美味しかった……(うっとり

(133) 2007/11/03(土) 00:02:05

学生 ニキ、何かあったの? ちょっと掲示板見てくるねえ。

2007/11/03(土) 00:03:29

学生 セイジ、学生 ニキに向かって小さく手を振った。

2007/11/03(土) 00:06:21

学生 チカノ、ひよこたんに乗って帰ってきた。ミ(・◇・)彡ピィ

2007/11/03(土) 00:07:03

学生 チカノ

[...は既に分厚くなっている議事録に絶望した]

(134) 2007/11/03(土) 00:08:43

学生 ミナツ

学校のお風呂入ってきちゃった。今日は寮の空き部屋にお泊りしちゃおっかな。


恋占い潜伏の流れになってるの?あんまり潜伏するメリットって無いと思うんだけどなあ。
何かもうフルオープンでいい気になってきちゃったよ…宣言どうしよっかな。どうせだからもうちょっと待とっと。べ別にシンヤ君に見つめられたからって理由じゃないんだから。

だって情報通(みんなこう呼んでるから真似っこしちゃった)が2COなら灰狭めに出したほうがいいし、確定しても恋占いに回避があった場合が嫌だもん。対抗出さないで1-1なら愛の狩人はどっち護衛するか迷うだろうし結構な確率で能力者抜かれたりするもん、2-1なら襲撃前にフルオープンのがマシだって思う。

(135) 2007/11/03(土) 00:09:29

学生 セイジ

[...は額の汗を拭った]

ふぅ、やっと焚き火の後片付けが終わった、かな。

ちょっと人が増えたみたいな気がするけど、僕はそろそろ帰る、ね。

(136) 2007/11/03(土) 00:11:02

学生 チカノ

あーうー、とにかく読んでくるわね。
えっと、風紀委員が3人いて、恋人(共)がいない、と。なんだか恐ろしい状況なのねorz

(137) 2007/11/03(土) 00:12:49

学生 チカノ、学生 ミナツに手を振った。

2007/11/03(土) 00:13:22

学生 チカノ、学生 セイジに手を振った。

2007/11/03(土) 00:13:44

学生 セイジ、学生 ミナツにぎこちない微笑を残して*帰途についた*

2007/11/03(土) 00:14:23

学生 ミナツ

セイジ君があたしを恋占い希望?


そんな気になってるなんて[なぜか照れる]

ところで情報通初日CO希望らしいけど何か言ったっけ?非COってことかな?

(138) 2007/11/03(土) 00:14:32

学生 チカノ、とりあえず風呂に向かった(コラ

2007/11/03(土) 00:15:01

学生 セイジ、振り返ると、あわててチカノに手を振り返した。

2007/11/03(土) 00:15:33

学生 ムカイ

[うたた寝してたらしくウトウト状態]

んあ?俺がウトウトしてる間に・・・ニキとチカノが来たようだな。うーっす・・・といっても、俺そろそろ家帰ろうかと悩んだ所なんだが。

占い先か・・・能力者の回避を避けるなら、占い師・情報屋否定したシンヤかトモユキを占えばいいんじゃないか?もしこの二人をどちらかを占いたい?と聞くなら、トモユキだな。pt使用の状況から潜伏チクリ魔の可能性は低いから。ただ、これは俺的には好きじゃない。風紀を見つけたいから、これは暫定くらいで捉えて欲しい。

(139) 2007/11/03(土) 00:17:33

学生 ミナツ

>>130ムカイ君
リウちゃんにも言ったけど逆にデメリットなんて無いじゃない?フルオープンよりは回避の余地があるわけだけど、でもどっちか潜伏なら回避余地があるって点では大して変わらなくない?何でそんなことに首をかしげるのかな。たまには二日目だっていいなって思っただけだよ。

(140) 2007/11/03(土) 00:17:51

学生 セイジ

>>138 ミナツさん
あ…う、ごめんなさい。もちろん、
【僕は情報通じゃない】です。
なんか、穴だらけだ…僕……(しょんぼり)

(141) 2007/11/03(土) 00:18:27

学生 ミナツ、学生 セイジを慰めた。

2007/11/03(土) 00:19:53

学生 シンヤ

というかこの状況で情報通COを保留にしてる何人かに注目。
[ぶら〜んぶらん]

(142) 2007/11/03(土) 00:21:22

学生 セイジ

>>139 ムカイ
非COしたところを無条件に選ぶのは、ちょっと消極的すぎて嫌だな。ムカイ自身、選びたくない方法を敢えて出すのはどうしてなの? そう言われると、トモユキとシンヤを重点的に見てしまいそうだ、よね。なんか、誘導的…。

(143) 2007/11/03(土) 00:23:36

学生 セイジ、学生 ミナツの優しさにジーンとしつつ、帰るタイミングを逸している。

2007/11/03(土) 00:24:56

学生 シンヤ、僕は非COしてるけど飴よこせっていうぞ(笑)

2007/11/03(土) 00:25:43

学生 ミナツ

うふふ。別に保留することに意味なんてすでに感じてないよ。ただの意地が入ってるだけ。どうせ情報通潜伏になることなんてすでに無いってわかってるもん。でもまだいいかなーって思ってるの。時間はたっぷりあるしね。
恋は最初は思わせぶりにするのがいいってママが言ってたし…って話違うっけ。何でもないよ。



この流れの口火を切ったシンヤ君。あたしはあなたの考えはすごーくわかりやすくて好きだよ。

(144) 2007/11/03(土) 00:25:54

学生 ムカイ

今、気付いたんだが・・・ユウキ以外は略称使えねえーorz
って事で・・・

セイジ ●ミナツ >>131
ムカイ ●トモユキ(超暫定) >>138

って表記しか出来ねえ。

>>140 ミナツ
そうだな、だが情報屋確定なら微妙になってくる。
2Dで回避が発生しなければ、灰への呼び出し(襲撃)を掛けてくる事も出てきて、こっちに有利だ。それに対して確定状態での占2COなら守護先はほぼ3択に等しい。これで抜かれたらこっちの痛手は半端じゃない。できれば抜かれるにして、風紀が戦略を立てにくい方法に持っていきたいのが俺の考え。

(145) 2007/11/03(土) 00:27:30

学生 ミナツ

名前ぐらい略称使わないほうが親しみやすくていいと思う。

>>145
それ言ったのは、恋占い初日CO、情報通潜伏希望の時だよ。灰への呼び出し襲撃って前提が何か食い違ってるような気がするけど。

(146) 2007/11/03(土) 00:34:42

学生 ムカイ

帰ろうとする前に質問出すなよー。帰れないじゃないかー。

>>143 セイジ
>>138で述べてるけど超暫定。まだ発言少でそいつの元々の考え方が見えない奴や、発言すらない奴もいるんだ。もう少し発言を見たいのが本音だね。

(147) 2007/11/03(土) 00:37:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
12回 残2705pt
学生 セイジ
51回 残1673pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
20回 残2406pt
学生 スグル(4d)
26回 残2424pt
学生 シンヤ(5d)
48回 残2132pt
学生 ミナツ(6d)
117回 残330pt
学生 ケン(7d)
84回 残1094pt
学生 トモユキ(9d)
81回 残751pt

処刑者 (7)

研修医 ユウキ(3d)
1回 残2980pt
学生 ジュンタ(4d)
7回 残2833pt
学生 ニキ(5d)
1回 残2980pt
学生 ムカイ(6d)
83回 残418pt
学生 ハツネ(7d)
80回 残737pt
学生 チカノ(8d)
40回 残2112pt
学生 サヨ(9d)
22回 残2391pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b