人狼物語 執事国


22 ようこそ『ジンロウハイツ』

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


跡取 レン

>>131 ガモン
こら、伯爵。
[ぺしり]
哲さんの手は商売道具なんだからな。

お、美味そう。俺の分もある?

>>136 ギンスイ
まだ前のバイト続いてたんだな。
お疲れさん。戻ったら卓囲もうぜ。

(142) 2008/02/20(水) 22:18:29

板前 ガモン

>>137 レン
辛くて酸っぱいんだよね。<トムヤムクン
と言いつつ、噂に聞くだけでまともに食べた事ないけど。

ハーブとスパイスのバランスが肝らしい……。

[『奥様必見!世界の料理』と書かれた本を眺めつつ]

(143) 2008/02/20(水) 22:21:14

板前 ガモン

>>142 レン
おう。もちろん、あるぞ。
猫オムライスだっ!
ポタージュスープに、オニオンサラダ付き。

食後のデザートは、嬢ちゃんにもらったチョコレートにしよう。

[懐から『うぉんかちょこ』とかかれた包みを取り出す]

……溶けてないよな?

(144) 2008/02/20(水) 22:24:55

跡取 レン

>>143 ガモン
調べなくても良いよ。
少なくとも俺はもう二度と注文しない。

辛いのも酸っぱいのも平気なんだけど、辛くて酸っぱいのって駄目なんだよな。

(145) 2008/02/20(水) 22:25:58

板前 ガモン

>>141 チカノ
何で目を逸らすんだ、チカちゃん!

よしよし、まかせとけ。
包丁の握り方から教えてやるから。

(146) 2008/02/20(水) 22:27:13

跡取 レン

>>144 ガモン
へぇ、豪華だ。哲さんハイツに誘って正解だったな。
[礼を言って皿を受け取りながらデザートの話には]

そりゃないわ、哲さん。
仮にも女の子からのバレンタインのチョコレートだぜ。

(147) 2008/02/20(水) 22:27:42

板前 ガモン

>>145 レン
……つらい思いをしたんだなぁ。

まぁ、気を取り直して、食ってくれ。
猫ライス……あいやもとい、げふげふ。

[チョコの事を指摘されて>>147

あ?そ、そうなのか?
こういうの、貰ったことないからなぁ。

[あたふたしている]

(148) 2008/02/20(水) 22:33:45

学生 チカノ

>>146ガモン
まあ、いろいろと、ね……。
[あからさまに言葉を濁しつつ]
え、教えてもらえるの!
それだったら……お願いしたいかも!

(149) 2008/02/20(水) 22:38:30

鍵っ子 ルリ、満腹なのじゃー。

2008/02/20(水) 22:42:26

板前 ガモン

>>149 チカノ
言葉の濁された先が気になるが、怖くて聞けない。

ゆくゆくは立派な板前に……じゃなくて、お嫁さんに、なるんだぞ。
……と、その前に。
どのくらい料理出来るんだ?チカちゃんは。
林檎の皮くらい剥いたことあるんだろ?

(150) 2008/02/20(水) 22:44:09

鍵っ子 ルリ

>>146ガモン
なんかいやらしい!!

/*
>>135チカノ
ニヨニヨ(゚∀゚)
「演じていないから、演じていると思えない」
そうか、そのとおりだわ!
どうにも即興劇要素を感じるので、そのイメージがこう、アレでそれ。

>>136ギンスイ
食べ盛りの10歳児が奪ってしまいそうです。
お疲れ様ー?またどこかで!ノシ

(151) 2008/02/20(水) 22:50:20

学生 チカノ

>>150ガモン
うん、そこは聞かなくてもいいと思うよ。十分に人生生きていけるし。

うん!お嫁さんになるのは大事なのさ。
[料理の腕前を尋ねるガモンにギクッという音がする]

……が、学校の調理実習くらい?
[もう一度目をそらした]

(152) 2008/02/20(水) 22:50:32

跡取 レン

>>150 ガモン
あるんだろ?
[にやにや]

(153) 2008/02/20(水) 22:50:41

鍵っ子 ルリ

/*
>>137レン
演劇畑じゃないよー。小説とか読むとき、文章を咀嚼するのに時間かかりまくるけど、脳内には具体的な映像は浮かんでないほとんど。
どちらかというと、SS書き畑の視点なのかも。
議事録読んでるとリレー小説見ている気分になる。

>>140ガモン
「中の人」っていう表現は共感覚えるんだけどねー。
総括すると、「着ぐるみ着て即興リレー小説してる」かな(笑)

(154) 2008/02/20(水) 22:51:39

跡取 レン

>>148 ガモン
ネコムライスな、聞いたって。
[笑って一口]

ん、んまい。
ああ、そうだ。ミルク温めないと。
哲さん、ちょっと台所借りるよ。

[台所からひょいと顔を覗かせて]
いいからそれ、ちゃんと食ってうまかったって言っとけよ。

[肩で笑いながら引っ込んだ]

(155) 2008/02/20(水) 22:53:58

学生 チカノ

/*
>>151ルリ
即興劇も劇だと思うんだけどなー。演劇畑でも文字書き畑でもない私はそんなん全く分からない!

(156) 2008/02/20(水) 22:54:25

鍵っ子 ルリ

/*
それで、「誰が吊られた食われた」「誰が黒出された」とかそういうのは、「お題」っぽいなと思う。
どんどんSSチックになっているわ。
うん、なんかわかってきた。「即興劇っぽい」という感覚に引きずられすぎているんだきっと。

人の意見聞くと、留まっていた思考が動き出していいね。
ありがとー!

(157) 2008/02/20(水) 22:55:36

鍵っ子 ルリ

[オニオングラタンスープにほこほこしていたが、はたと気がついた]

>>155レン
なにかばかにされてる?

(158) 2008/02/20(水) 22:56:20

板前 ガモン

>>151 ルリ
な、なんでだー!?

[ちびっ子の想像力に苦悩]

>>152 チカノ
調理実習か……。なら大丈夫かな。
まさか、味見役だけしてたって事はないだろうからなぁ。

>>155 レン
お、おう。わかった。
美味かった、だな?
う、う、まかったー。

[練習中]

(159) 2008/02/20(水) 23:03:57

跡取 レン

>>158 ルリ
そうか?そんなことないぞ?

[ミルクを温めて戻ってくると]
ちょっと温めすぎたかな。

/*
リレー小説って言いえて妙だな。
どう捻って返そうか、そんなことばっかり考えてるわ。特にネタ村。

(160) 2008/02/20(水) 23:04:49

鍵っ子 ルリ

>>159ガモン
何で棒読みなの?なんでなんでなんでー!!
[スプーンの柄をぐさぐさぐさ]

/*
>>160レン
あたしには、「視点、書き手が1発言ごとに変化するリレー小説」に見えるのでした。

(161) 2008/02/20(水) 23:08:05

鍵っ子 ルリ

/*
人様の村のエピでどさくさで宣伝☆

Wiki「企画村>追憶の村」に、3月予定のRP村の計画ページあるので、よろしかったら覗いてみてください。
[カメラ目線]

このまま何の反応もないままでも強行する自分の姿が見えますが。(成長しない人

(162) 2008/02/20(水) 23:10:03

跡取 レン

>>161 ルリ
ほら、まだこれは練習中だからな。
ルリはこっちで座って待つ。OK?

[抱きっと持ち上げて椅子に座らせた]
大きくなったな。

(163) 2008/02/20(水) 23:14:30

学生 チカノ

>>159ガモン
いや、さすがにその言い方はどうかと思うよ?
いくらなんでも味見役だけとかないから!
大活躍なんだから!ちぎったり伸ばしたり貼り付けたり!

(164) 2008/02/20(水) 23:15:20

跡取 レン

/*
>>156 チカノ
どこでもニヨ専なんだな(笑

(165) 2008/02/20(水) 23:15:33

鍵っ子 ルリ

>>163レン
これ?ガモンさんが「これ」!?
[物扱いにガーン!]

ちび扱いしないでーーーーー!
[椅子に腰掛けたまま、脚をばたつかせた]

>>164チカノ
ちぎって伸ばしてアンパンマン作ってね?

(166) 2008/02/20(水) 23:18:29

学生 チカノ

/*
>>165レン
ちょっと待て、どうしてそうなる!
演劇畑でも文字書き畑でもないとは言ったがニヨ専とか誰も言ってないから!
……今年はニヨ卒業しようと思ったんだけどなあ……。

(167) 2008/02/20(水) 23:20:44

鍵っ子 ルリ

/*
>>167チカノ
[柱の影から、チカノの料理をニヨニヨしている]

この味が いいねと君が 言ったから
2月20日は ニヨられ記念日

(168) 2008/02/20(水) 23:23:31

跡取 レン

>>166 ルリ
これ、って台詞のことだろ。
今日のルリ、おかしいぞ。

[額に手のひらを当てて]
…熱はないな。

/*
>>167 チカノ
いや、ジャスト・ア・ルッキング、ってこと。
おお、ニヨ専卒業するんだ?
いいじゃないか。頑張れ、協賛するぞ。

(169) 2008/02/20(水) 23:24:37

学生 チカノ

>>166ルリ
そーさっおそr(いろいろ倫により以下削除)

アンパンマンの作り方
1.アンパンをちぎります。
2.アンパンを伸ばします。
3.アンパンを貼り付けて出来上がり☆

(170) 2008/02/20(水) 23:25:45

板前 ガモン

>>161 ルリ
え?あ?聞いてたのか。(あたふた

[レンのフォロー>>163に]

そうそう。まだ練習中なんだよ。
ナイスフォローだ!

あぁ、えっと、そのなんだ、嬢ちゃん。
美味かったぞ。ありがとな。

(171) 2008/02/20(水) 23:26:39

鍵っ子 ルリ

>>169レン
わかりにくい喋り方するレン兄が悪いんだよ!
[世界の中心はあたし]

[額に手を当てられ、目をぱちくり]
ががががががもんさん、レン兄がおかしいーーーーー!
[わたわた]

(172) 2008/02/20(水) 23:27:10

もやしっ子 ギンスイ

ただいまっ!
飯、まだある?

[走り込んでくるときょろきょろと食事を探す]

(173) 2008/02/20(水) 23:27:50

鍵っ子 ルリ

>>170チカノ
1と2が無駄工程にしか見えない…!!
隠し味は愛情です☆

>>171ガモン
当たり前でしょー。
あたしが作ったんだから!
[ない胸を張る]

(174) 2008/02/20(水) 23:28:40

鍵っ子 ルリ

>>173ギンスイ
この世はじゃきゅにくきょうしょくなのよ。
[目をそらす。
言えてない]

(175) 2008/02/20(水) 23:29:43

跡取 レン

>>172 ルリ
……なんか俺おかしいことしたか?

[ガモンを見て首を傾げた]

>>173 ギンスイ
お、お疲れさん。
いま食べてるとこだよ。

[グラスを取って水を注いだ]

(176) 2008/02/20(水) 23:30:30

学生 チカノ

>>168ルリ
食べる?
[えがおで あんぱんまんを さしだした!]

>>169レン
いや、もう諦めた。
森羅万象が私にニヨれと囁きかけるのさ……。

(177) 2008/02/20(水) 23:31:28

板前 ガモン

>>164 チカノ
すまん、すまん。そうだよな。
いくらなんでも味見専ってことは……。
って、何作ってるんだ!?チカちゃん!

>>166>>170
あぁ。なるほど。パンな。
……3番目の行程がよくわからなくて不安だが。

(178) 2008/02/20(水) 23:31:35

板前 ガモン

>>173 ギンスイ
おぉ!!おかえり、少年!!
特大のネコムライスとっといたぞ。
食え食え。

(179) 2008/02/20(水) 23:32:39

もやしっ子 ギンスイ

[大盛り猫オムライスのなれの果てを見たかもしれない]

>>175 ルリ
……ひ、酷え。じゃきゅにくきゅうしょくなんてだいっ嫌いだー!orz

/なか/
>>134 ルリ
キャラの中に入る?
なりきる、というほど投影してるわけじゃないけど、演じるって言うほど客観的な意識は持ってないかなあ。

(180) 2008/02/20(水) 23:33:06

板前 ガモン

>>170
いやいや。
3番だけじゃなくて、全体的によくわからなかった。

……何故1と2を普通に受け入れてたんだ、俺。

[頭を抱える]

(181) 2008/02/20(水) 23:34:06

鍵っ子 ルリ

>>176レン
熱ないな?なんていうレン兄はレン兄じゃないよ!!
[児童の主張]

>>177チカノ
た、たべる……。
[悲壮な面持ち]

ぱぽーん♪
[美味しいアンパンの映像をお楽しみください]

(182) 2008/02/20(水) 23:35:47

学生 チカノ

>>174ルリ
>>178ガモン
むしろ「どこに貼り付けるんだ!?」とか「そもそもアンパンから作れよ」とか
そんな風に言われると思ってたチカノ18歳☆
[むしろ全てが無駄工程だと中の人は思う]

(183) 2008/02/20(水) 23:36:06

板前 ガモン

>>175>>180
あ!?あれー!?
あったはずなのに!猫オムライスどこ行った?

レンジでチンするカレーなら、まだあるぞ。

(184) 2008/02/20(水) 23:36:09

もやしっ子 ギンスイ

/なか/
>>167 チカノ
何で今年のことで、もう過去形なんだ?
俺も好きでニヨ専してるわけじゃねえから気持ちはわかる気もすっけど。
ま、頑張ろう。

(185) 2008/02/20(水) 23:36:48

もやしっ子 ギンスイ、泣きながらレンジでカレーをチンしている。

2008/02/20(水) 23:38:43

学生 チカノ、もやしっ子 ギンスイおかえりーノシ

2008/02/20(水) 23:39:02

板前 ガモン

>>174 ルリ
うん?
包装紙だけじゃなくて、中身も手作りなのか、これ。
そうと聞けば、尚更美味かったぞ、嬢ちゃん。

[ワシワシとルリの頭を撫でた]

(186) 2008/02/20(水) 23:39:05

鍵っ子 ルリ

/*
>>180ギンスイ
>中に入る
顔グラと肩書き名前があるから、「器はある」という感覚はなります。
一番最初(キャラ選ぶ段階)はそんな感じかも。
浸るとか入り込むとはちょっと違うんですよねこれ。

>>181ガモン
それが女の魔力なのよ。

(187) 2008/02/20(水) 23:39:07

鍵っ子 ルリ、もやしっ子 ギンスイのカレーにチョコを添えた。ホテルの味になるよ!

2008/02/20(水) 23:39:29

学生 チカノ

>>181ガモン
それはね、魂があの作り方に共鳴してたからさ!

>>182ルリ
[アンパンマンを【美味しそうに】食べるルリを見てニヨニヨしている]

(188) 2008/02/20(水) 23:40:43

跡取 レン

>>182 ルリ
[ミルクを冷ましながら]
じゃあ、熱あるな。
知恵熱だな。もっと楽に生きろよ。

/*
>>177 チカノ
はやっ。諦めるな、練習通りやればきっと上手くやれるさ!

(189) 2008/02/20(水) 23:40:59

板前 ガモン

>>183 チカノ
うむ。
つまり、結論としては、作ってないって事だな?

味見専は無いにしても、鍋をかき回す係だったんじゃないかって気がしてきたガモン35歳だぜ。

(190) 2008/02/20(水) 23:42:13

跡取 レン

>>183 チカノ
買ってきたアンパンにチョコで線描くだけじゃなかっただけ手が込んでると思う。

へぇ、鼻まで餡入りか。

(191) 2008/02/20(水) 23:43:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

もやしっ子 ギンスイ
17回 残6220pt
跡取 レン
49回 残5410pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
板前 ガモン(3d)
51回 残5254pt
学生 チカノ(3d)
40回 残5594pt

処刑者 (1)

鍵っ子 ルリ(3d)
67回 残4891pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b