人狼物語 執事国


40 茶の間3(発言テスト・雑談村)

情報 プロローグ エピローグ 終了

視点:

全て表示


ほんかん ノギ

う。言い忘れてたのだー。
こどものらふ。ほんかんは好きなのだー。

めがねなくても良いよ! なのだ。

(186) 2009/02/09(月) 20:11:19

ほんかん ノギ

あ。名前か。

ぶ。むずかしい。


ぶんた。
ぶりゅんひるで。
ぶらん。
ぶりひこ。

(187) 2009/02/09(月) 20:46:57

ほんかん ノギ、むずかしいのだ…。

2009/02/09(月) 20:47:51

英語教師 モミジ

ぶりひこはひどすぎますわぁ。
でも、他の名前は素敵ですの。
ブリュンヒルデ。小さな舞姫さんのお名前にはふさわしいかしらかしら。

(188) 2009/02/09(月) 21:12:39

囲碁部 リウ、ぶちまる……

2009/02/09(月) 21:14:22

英語教師 モミジ、それじゃねこさんみたいですわー!Σ(・□・)

2009/02/09(月) 21:16:35

囲碁部 リウ

安西先生、俺、チーズ料理を死ぬほど食べたいです。
ホワイトソースとかも大好きです。

(189) 2009/02/09(月) 21:16:46

囲碁部 リウ

陰気で幸薄そうな美形っぽい男を目指すのかと思ってました。
蛇足ですが、村建て人アイコンの顔は幸薄いと思います。

ちなみに執事を増やす気がないのは、ピエトロがますます使われなくなる気がするからです。
笑う学園で肩書執事にするんじゃダメ?(笑)
メイちゃんの執事。

(190) 2009/02/09(月) 21:21:59

囲碁部 リウ

ブランは「白」だっけ。フランだっけ。
苗字だと、ブンネ、ブドウ、ブカイ、ブイチ、ブンヤとかあったような。記憶違いかも。ブチマルもあったんだよ!(笑)
名前の前に肩書きが欲しいです(挙手)

「ヴ」「ヅ」がどうあがいても外国人名にしかならんので、「ブ」「メ」は日本人名に。
そんでもって、現状下書き放置してある中に「従業員(ウェイトレス)」と「舞姫(大人)」がいるのでした。
(執事国の頭文字事情)

(191) 2009/02/09(月) 21:34:31

囲碁部 リウ、今日の夕飯は[管弦楽部 ハツネ]特製白米!**

2009/02/09(月) 21:38:01

英語教師 モミジ

チーズ大好きですわですわー。
でも今日は無性にマグロを食べたくなった日でしたの。まぐろまぐろ。

>>190 リウさん
あら。じゃあ、ピエトロさんの出番が増えましたら本職執事さんがいらっしゃいますの?
どきどきですわ。

(192) 2009/02/09(月) 21:39:30

英語教師 モミジ

ヅは………
そもそも人間のお名前になるのかしらという疑問がひっしひしですの。

(193) 2009/02/09(月) 21:40:12

管弦楽部 ハツネ、いそいそ米を用意した。せっせ。

2009/02/09(月) 22:00:01

管弦楽部 ハツネ>>190上は私の趣味だな、うん。

2009/02/09(月) 22:00:45

囲碁部 リウ

ただいま〜。
[まぜごはんもぎゅもぎゅ]

ぶ:ブガイ、ブカワ、ブトウ、ブドウ、ブロク、ブンキ、ブンコウ、ブンネ、ブンヤ、ブンノ、ブシザワ、ブセキ、ブッタ、ブナサワ、ブマ、ブヨウ、ブエイ、ブチマル、ブニュウ、ブニウチ、ブンエイ、ブンギョク、ブイチ、ブワ

ブレーメル、ブランクーシ、ブランディス、ブラント、ブレハッチ、ブランカ(白)、ブランシュ(白)、ブレッツァ(イタリア「そよ風」)、ブラン(インドネシア「月」)、ブレーダ(オランダ「平和」)、ブルーテン(ドイツ「花」)

(194) 2009/02/09(月) 22:18:40

囲碁部 リウ

ん、論が変だった。
執事が増えようが増えまいが、ピエトロはマイナーキャラで変わらないだろう。うん。

>>192
まぐろ→あかい→狼
きけんきけん!

(195) 2009/02/09(月) 22:20:34

英語教師 モミジ

火を通せば白くなりますわ!
ですから危険じゃありませんの!

[きぱ。]

(196) 2009/02/09(月) 23:00:22

囲碁部 リウ

火を通す→ぐつぐつ→吊り?
寒くて手がつめたいのですわ。ウーハー!

おぼろげに浮かぶ場面を文章化しようとしても手詰まるんですが、脳内映像言語化のコツってあるのかなぁ…。

(197) 2009/02/09(月) 23:46:56

調理部 ポルテが去って行った。

囲碁部 リウ

ptがなくなるから、顔グラちぇーんじ。
むーんぷりずむぱわー。

(198) 2009/02/10(火) 02:46:34

囲碁部 リウが去って行った。
5人目、天文部 キクコが肩書きを「天文部兼管理人」に変更してやって来ました。
天文部兼管理人 キクコは、余り物 を希望しました(他の人には見えません)。

天文部兼管理人 キクコ

ユウキ先生の顔グラひどいですわねこれ!
他の大人組もどうなんですこれ、いつか描き直そう(笑)

(199) 2009/02/10(火) 02:49:45

【独】 天文部兼管理人 キクコ

それどころか、学生たちも「うがー!!!」と思いました。
そういうバイオリズムなのかしら。かしら。
落ち着くのよキクコ。

(-14) 2009/02/10(火) 02:51:10

天文部兼管理人 キクコ、丸めたノートをドアに当てて聞き耳を立てている*

2009/02/10(火) 02:51:37

天文部兼管理人 キクコ、ここまで読んだ。[栞]


6人目、養護教諭 ユウキがやって来ました。
養護教諭 ユウキは、余り物 を希望しました(他の人には見えません)。

養護教諭 ユウキ

ひどいと聞いて!

(200) 2009/02/10(火) 08:58:41

養護教諭 ユウキ

あれ、案外好きだった。
最近もっぱら鳩人間なんで、グラがなかなか見られん。

(201) 2009/02/10(火) 09:01:58

天文部兼管理人 キクコ

へらへらした酔っ払い顔みたいなのが好きなのね?
じゃあ、そのまま変えない。

偶然、佐々木倫子さんの新刊見つけた。
うーれーしーいー。

(202) 2009/02/10(火) 16:42:29

天文部兼管理人 キクコ、そもそも元のシリアス顔がへらへらだった。

2009/02/10(火) 16:58:12

天文部兼管理人 キクコ

あー面白かった。
なんでこんないいキャラ作れるんだ。


微頭痛が治まらないときは〜、…寝る!

(203) 2009/02/10(火) 18:23:25

ほんかん ノギ

がっかいのよあけなのだ…。

[もっぱら鳩人間に興味津々]

(204) 2009/02/10(火) 19:32:52

ほんかん ノギ

SS界の鬼才といわれたほんかんが、文章化のこつを教えるのだ。
ほんかんはじつは読書オタクなのだー。

〜秘伝のコツ〜

・詳しく伝えるのを諦める。
・いっそ例えで連想させる。
・面倒なので固有名詞を使わない。

ぶっちゃけ写真見せるのがいちばんらくなのだー。

(205) 2009/02/10(火) 19:39:29

ほんかん ノギ

……。
よく考えると文章化のコツではないのだ…。

でもまあ、わりとそんなものだと思うのだ。
むりに全部つたえようとすると逆につたわらないのだ。

(206) 2009/02/10(火) 19:45:53

ほんかん ノギ

愛情と同じさ。
きらん。

なのだ。

(207) 2009/02/10(火) 19:48:31

ほんかん ノギ、木箱から這い出して、毛布をとりだす。

2009/02/10(火) 19:49:16

ほんかん ノギ、キクコに毛布をかぶせた。

2009/02/10(火) 19:49:27

ほんかん ノギ

[キクコにかぶせた毛布のはじを未だ掴みながら]

なんと、わんつーすりーで、

消えるのだ。

(208) 2009/02/10(火) 19:50:29

管弦楽部 ハツネ、遠目にマジック(?)を見守っている……。

2009/02/10(火) 20:18:35

英語教師 モミジ、むしろノギ様に毛布をばさー、ですわっ。

2009/02/10(火) 20:47:05

英語教師 モミジ、わん、つー、すりー。

2009/02/10(火) 20:47:16

英語教師 モミジ

文章化のこつ………ん。
輪郭だけ伝わればいいか、くらいにかるーく、かしらぁ。
くどすぎると結構読み流し…こほん。

ぱっしょんぱっしょんですわ!

(209) 2009/02/10(火) 20:48:39

英語教師 モミジ

めのつく日本人らしいお名前………。
めぐろ、とか、めかじき、とか。
半分冗談ですわ☆

でもでも、ブリュンヒルデはいい感じだと思ったりしますのよねぇ。
いっそ、ぶのつく名前はお二人にしてしまうとか。

(210) 2009/02/10(火) 20:50:29

天文部兼管理人 キクコ

おはようございます。
……消えなきゃダメ?

[毛布の下から様子を伺っている]

(211) 2009/02/10(火) 22:12:56

天文部兼管理人 キクコ

かるーく…。
取捨選択することにまた時間がかかるのですよね。
頭の中全部を文章にしようとしなきゃいいってことなのは理解。
知らずに欲張っているのかな。
「皆まで書かない」的なのは好きなんですけど!

(枯渇ゾロPTのコツ話してるみたいですね)

(212) 2009/02/10(火) 22:28:07

天文部兼管理人 キクコ、色白だけどメグロちゃん?

2009/02/10(火) 22:29:06

英語教師 モミジ、色白ならめじろちゃんでどうでしょう?

2009/02/10(火) 22:34:14

英語教師 モミジ

たった今思い付きましたの。
めのうちゃん、ってどうかしら。
漢字にするとかわいくないというのはいいっこなしですわ。

(213) 2009/02/11(水) 01:02:25

天文部兼管理人 キクコ

お。
目能さんってあるんですね。
メはメグミと迷いながら、メグリにしようかと思ってました。
めぐりーめぐるー君をーたどーるー

迷いますなー。

(214) 2009/02/11(水) 17:46:58

天文部兼管理人 キクコ、毛布の下から消えて[英語教師 モミジ]の上にワープ*

2009/02/11(水) 17:55:39

ほんかん ノギ

き。きえたのだ…!

[がくがく震えながら]

ってうわー。なにをするのだー。
もみじが意地悪なのだー?

[毛布もさもさ]

(215) 2009/02/11(水) 18:04:47

天文部兼管理人 キクコ、おまわりさんが消えるって言ったのに!!

2009/02/11(水) 18:06:41

ほんかん ノギ

はらりと毛布がめくれるとノギは王子様系の8頭身のナイスガイになっていたのだ。
いじょう。なれーしょんなのだ。

こ、これが、ほんかんなのだ…?

[窓ガラスに映る自分を見つめて]

(216) 2009/02/11(水) 18:07:22

ほんかん ノギ

ち、ちがうのだー。
あの手品はほんとうは遠まわしのやさしさなのだー。

夜更かししては帰ってすぐにばたんきゅー。その所業。そのうちお体こわしますよっ。めっ。

なのだー。

(217) 2009/02/11(水) 18:11:11

ほんかん ノギ

ほんかんひらめいた。

ヴ=ヴリヒコ。
ブ=ブリュンヒルデ

(218) 2009/02/11(水) 18:12:11

ほんかん ノギ

! ヅもひらめいたのだ…!

ヅラぶりゅんひるで。

ヅラぶりゅんひるでなのだ!
つまり、係長なのだ!!

(219) 2009/02/11(水) 18:14:44

ほんかん ノギ、ほんかん天才かもしれないのだ。

2009/02/11(水) 18:18:52

天文部兼管理人 キクコ

>>217
ありがとうございます。
ごめんなさい。

[にゃんとびっくり三回転半で着地]

(220) 2009/02/11(水) 18:20:46

英語教師 モミジ

え。
わたくし、宝石のめのうをイメージしていたのですわ。
名字にありましたのね、めのうさん。

(221) 2009/02/11(水) 18:24:41

天文部兼管理人 キクコ

瑪瑙なのはわかってますよー。

[モミジの背中にぶら下がっている]

(222) 2009/02/11(水) 18:31:56

天文部兼管理人 キクコ

なやみむよう……

[指先で毛先をくるくる**]

(223) 2009/02/11(水) 18:33:43

英語教師 モミジ

わたくしいじわるしたんじゃないですのー。
ノギ様に毛布かけたらどうなるのか試しただけですのー。ですのー。

[背中にぶら下がられ中。ぶらーん。]

(224) 2009/02/11(水) 23:27:35

英語教師 モミジ

ヅはむずかしいですわねぇ。
ヅカ…?

あだ名?うううううん。

[考え込んでいる。]

(225) 2009/02/11(水) 23:33:18

英語教師 モミジ

ヴは、まぁ。
ヅよりは難しくない筈ですの。
ヴィクトリアとか。

余談ですけれど、のほほんなお顔の方がわたくしの好みだったりしますのよねぇ。

[ノギ様なでつつもっかい毛布ばさー。]

(226) 2009/02/11(水) 23:39:04

天文部兼管理人 キクコ

頭に来るとツカになってしまうのですよね。
非常に惜しい。

そんなこんなでおはようございます。
今日も元気に行ってみようやってみよう。

(227) 2009/02/12(木) 07:46:27

情報 プロローグ エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

自警団長 アーヴァイン
1回 残8980pt
英語教師 モミジ
3回 残8893pt
管理される管理人 キクコ
16回 残8280pt
ぽんかん ノギ
8回 残8776pt
調理部 ポルテ
10回 残8678pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b