人狼物語 執事国


38 大天使の乙女達と猫被りの鬼ごっこ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


園芸部 チカノ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 科学部 ワカバ

>>-92
何とも微笑ましい愛憎劇だなぁ、と他人事(笑

皆様、おはようございます。

(-93) 2008/12/16(火) 09:54:12

科学部 ワカバ

ちょっとだけ遡りました。

>>114アン様
表発言後、削除ボタンがある間にactすると、actが消えているのです。
チョロメだからかなぁ?

(140) 2008/12/16(火) 10:02:53

科学部 ワカバ、えいや。

2008/12/16(火) 10:03:08

【独】 科学部 ワカバ

鳩からなら問題ないですわ。
出先なので、また**

(-94) 2008/12/16(火) 10:04:07

オーケストラ部 ハツネ、バイオリンの妖精の子守り中。

2008/12/16(火) 10:23:17

【独】 天文部 キクコ

>>-90チカノさん
そういえば最初に役職名見たときにBBSで言うところの狂人引いたのだと思いましたね。
よくよく見たら狩人だったとw

ストーカーってどう見てもネガティブイメージだからてっきり狼側だと・・・w

(-95) 2008/12/16(火) 10:33:51

【独】 天文部 キクコ

以前に学園村やったときは、人狼=不良だったので、
襲撃=カツアゲ
吊り=リンチ
でしたね。この学園と比べて殺伐としすぎw

(-96) 2008/12/16(火) 10:36:54

【独】 生物部 ニキ

ごきげんよう、みなさま。

「吊り回避でストーカーCO」とか、むしろ積極的に吊りたくなる字面だと思いますの。

(-97) 2008/12/16(火) 10:41:54

【独】 オーケストラ部 ハツネ

>>#2 村立て様

順次Coで騙り要員が二人以上出ること、それほどないですわよ。わたくし自身、2COで止まると思ってましたし…。狂人なら潜伏して灰を広くして占い引き付ける方が戦略的によいですもの。
それに狂人がこれだけいれば誰かが騙りに出るとお見合いになりがちですしね。狂人二人入りで実際やりかけた私w

同時Co採用ならありえますが、もともとそういうタイプの村ではありませんし、わたくし自体同時COに参加は無理でしょうし。

それなら人数減らして一人を狂信かC狂にしたらいかがかしら?
もっと狼側が自由になりますわ。

でもこの勝利条件でしたら、リウさまもおっしゃってましたけど、ハムスター陣営だけが不利になりますわ。
村側は戦略を、狼は日数や状況を調整できますけど、ハムスターは何もできないので。
それを解消するには恋人の方がいいかと思いましたけど、この国、恋の天使さまはいらっしゃいませんでしたわね。申し訳ありませんわ。

(-98) 2008/12/16(火) 10:42:38

オーケストラ部 ハツネ、コウモリだったらどうだろうと悩みながら妖精の世話に**

2008/12/16(火) 10:48:53

【独】 天文部 キクコ

レギュレーションについては・・・。

個人的にはハムと呪狼を同時に入れるのはガチではNGかなぁ。
占いでの真確定の可能性が高くなりすぎて、真確定を避けるなら狼の襲撃先が極めて限定されやすくなるので。
特に今回は呪狼占いでも2つ死体が上がったら呪狼飼われるの確定でしたからね。

あと陣営敗北村なら占い師要らないかも。
占って飼うっていう行為が単純作業になりそうであまり好きにはなれないので。

手順優先で考察しまくった私が言うのも何だけど、
手順だけで吊り先決めてくっていうのはどうなんだろう?っていうのもある。
面白くないと思う人が多いんじゃないかな?

勝敗のバランスで見るならハム以外はバランスとれてたんじゃないかな?むしろ狼不利なくらいだと思ってたので。
まあでもハムはこんなもんでしょ。自身の白さ+状況が味方しないと勝てない役職ですよハムは。

(-99) 2008/12/16(火) 10:51:35

生徒会副会長 ポルテ

狂人同士がお見合いは、ありそげだなぁ。
というか、潜伏のほうが狂人も面白そうな感じがしたんだろうか。

実際始まってみてから、考えると、意外に動き限定されるなぁと思った感。

で、狼は一人でも占われると、もうその時点で飼われ決定なので、なんだろ、飼われるのは怖かったかなぁ。おおかみ希望出して反省した件。
飼われるだけならいいんだけど、もう勝ちはPPだけって状態だよね?となると、仲間に申し訳ないっつーか。
まぁ、誰か占われた時点で、今度はPPめざしになるのは見えてたけど。

(141) 2008/12/16(火) 10:56:31

【独】 天文部 キクコ

あ、私は人数と勝率がある程度比例関係にあるのがバランス取れてるって思ってます。

今回狼側は7/17ですので勝率40%くらいがいい感じ。
ハムは1/17ですので6%くらいか。まあ普通にやったら勝てない程度がいいバランスと思ってます。
(逆にそんな勝率では勝利を目指すのが辛いと思う人が多いならハムは入れない方がいいでしょうね。
ハム引いた人が辛い思いしたり諦めちゃったら元も子もないので)

なので現状のレギュは勝率バランス的にはOKだと。

(-100) 2008/12/16(火) 11:00:27

生徒会副会長 ポルテ

まぁ、ネタ的には、飼われて、表でおもてなし三昧っていうのもおいしいかt(ry

(142) 2008/12/16(火) 11:01:42

生徒会副会長 ポルテ

占い師があれだけ占えて、狩人がGJだしまくって、で、実質PPになった部分は、正直、ふつうじゃありえんから驚きなんじゃが・・・。

(143) 2008/12/16(火) 11:03:30

生徒会副会長 ポルテ

まぁ、やっぱ敗北が勝利って部分があったがゆえじゃな。
白い人から消えていくのは村には辛いのう。

(144) 2008/12/16(火) 11:04:07

生徒会副会長 ポルテ

狼は一人でも身バレすると、あうとー
村は毎日毎日情報増えても無駄な感じが(残り灰は前日とあまり変わらない) 妙な感じ。

ハムは・・・・・あれだけ占い避けていられたのはすごいなーって思う。

(145) 2008/12/16(火) 11:05:27

【独】 天文部 キクコ

>>141ポルテさん
途中で気が付いたけど、このレギュだと初回襲撃が止められた時点で狼は飼われ&PP前提で動かざるを得ないですね。


狼側がPP狙いなのか普通に吊られるのを目指すのか分からない方が面白いような気がするんですよねー。やっぱり占い師要らないかもw

(-101) 2008/12/16(火) 11:07:34

村民便り(村建て人)

>>-98ハツネさん
ハム入りは飼い狼を見つけた時点でハム対策が実行されるのが常かと思っていたのですが、今回は「飼い狼が見つかっても狼が絶望するのはまだ早い」点で勝手が違ったのかな、と思いました。
狼は、ハム入りだと占い師襲撃が最優先事項だと思っていただけに、最初から灰に手を付けずに占いで灰が狭くなるのを黙って見てるだけという戦術が想定外でした。

狂人は、狩人狙いの灰襲撃の際に襲撃されてしまうリスクの分多めがいいというか、村側が増えるのに比例して増やさないと厳しいと想定していたのですが、狂人の性能を上げるのもアリでしたね。

あとは恋人ですか…これはこの国に来た時点で切り捨てましたが、次回があれば入れたいと思います。

(#4) 2008/12/16(火) 11:08:23

オーケストラ部 ハツネ

>>-99 キクコさま
実際この村の場合は、狂人が確定白だったり、灰で占われてなかったりしたという運が強かったですわよね。
呪狼が占われたタイミングもありましたし。
あの日、占われたのがタカハルさまだった場合はまた違いましたでしょうしね。
狂人3で、村の全体人数を減らす…その方がまとまった感じがしましたかしら。序盤のだれが気になりましたの。
でもそうなると襲撃なしの1回目の占いの重みが強くなってしまいますかしら。

陣営敗北村なら、呪狼とかハムスター自体入れない方がいいのかも…。この村の意義が揺らぎますが。代わりに智狼入れるとか。

実際手順優先になるので、灰の発言が薄くなりがちだったのは気になりましたわ。
真確定の要素が複数あるとしたら、思考停止も入りますし、ガチ向きではないのかも。

(146) 2008/12/16(火) 11:09:00

生徒会副会長 ポルテ

>>-101
だよねぇ。
わりと早く襲撃止める計画はついてたしね。
まぁ、自分がとっとと占われそうだったからってのもあるんだけど。

占い師への負担は大きいだろうなぁって思ってた。普通に。
いないほうがいいかもだなぁ。

いや、占い師いなくでも、面白いだよ?黙狼村はいながったけど、おもしろがったし。

(147) 2008/12/16(火) 11:11:11

生徒会副会長 ポルテ

狩人からはサヨ真みえてるわけで・・・
そこらへんもちとドキドキしてたけど、これはキクコちゃん落としたコロちゃんたちすげーべな。

(148) 2008/12/16(火) 11:14:22

【独】 園芸部 チカノ

|・)ちらり。
ええと、手順優先と、「占い師がハムを引くなり呪狼を引くなりして真確定してから考えればいっか」的な思考停止の要素が複数見えて、考察がやや薄めになっているように感じた部分はありましたわ。

灰の発言が薄くなるのにつれて占い師の負担は大きくなる、喋ってくれないと判断材料が増えないのに。という感じが。

(-102) 2008/12/16(火) 11:16:19

【独】 オーケストラ部 ハツネ

>>141 ポルテさま
それは結構考えてましたわね。<飼い狼&PP
ランダムで希望出したときに全役職の動きを一通り考えましたので。

>>-101 キクコさま
あ、それ実は思いましたわw<占い師いらない

(-103) 2008/12/16(火) 11:17:31

【独】 オーケストラ部 ハツネ

キクコさまはあまりにも狩人くさくて、狩人に思えなかった…。あれはやりすぎ。

(-104) 2008/12/16(火) 11:20:16

【独】 生物部 ニキ

村建て人発言が鳩からだと面倒なのでこちらで。

飼い狼が見つかった場合は、騙りが出した黒とどちらを飼うか勝負もありかと思っていました。いわゆるライン勝負。
ただ、占い師が確定しないことが前提なので、このレギュだと厳しいかと思いました。やってみて初めてわかりましたが。

あと、霊能者がいなくなって「狂人ぽいから占わずに吊り」ができなくなったのも、狂人が残った一因かと。

(-105) 2008/12/16(火) 11:21:49

【独】 園芸部 チカノ

キクコ様は確かに狩人ブラフまき散らし村人にしか見えませんでしたわね…

逆にニキ様は何でか狩人はないだろうなぁと思ってたのですが。霊重視っぽいことをワカバ様下校の雰囲気になった時に言ってたからかしら。

(-106) 2008/12/16(火) 11:27:01

【独】 オーケストラ部 ハツネ

チカノさまに追従

コアの問題は48hにすればいいのですけどね。


しかし難しいですわね…。

(-107) 2008/12/16(火) 11:30:02

【独】 園芸部 チカノ

>>-105ニキ様
ライン勝負布陣の可能性を広げるなら、やっぱり占真確定要素は少ない方が面白いかなと思いますわね。

狂人ぽいから占わずに吊り…というのは普通の村のセオリーですけど、この村ではむしろ率先して狂人ぽい方を占って吊った方が良手でしたわね。白から吊りという手順であれば。

(-108) 2008/12/16(火) 11:31:18

【独】 生物部 ニキ

占い師なし……普通の村なら個々の生命力勝負になりそうですが、この場合、全員吊られないといけない村側より自分が吊られればいい狼の方が楽な気が。

そしてなにより、私が狼なら絶対襲撃しないです。

(-109) 2008/12/16(火) 11:33:36

天文部 キクコ

>>-104ハツネさん
最初に前に出すぎた時点でとことん先頭を突っ走る事を決めましたわ。
むしろ占いに当たってから吊られそうになって回避とか絶対したくなかったので、
最白キープを目指して爆走しておりました。

潜伏?なにそれおいしいんですの?

(149) 2008/12/16(火) 11:34:52

【独】 ダンス部 サヨ

>>-92
ちょw何そのツンデレwww

もしかして私、地雷扱いですの?
望むところですわ!

ある意味、トラウマになったのなら
幸いですわね。

と、空気読まずにレスレス。

(-110) 2008/12/16(火) 11:35:26

【独】 天文部 キクコ

逆に余計な黒要素持たないように注意してたのが仇になった気が。

村人だったら絶対ニキは道連れにして吊ってたもんなー。
あそこで手引いたのが間違いだった。

吊るまでがめんどくさかったしあっても狂人だったから後まで放置しちゃったのが失敗だった。

(-111) 2008/12/16(火) 11:37:13

【独】 園芸部 チカノ

狼さんに襲撃をしてもらわないと日数がやたら延びて困りませんかしら…

占い師がないとそもそも狼に率先して襲撃して排除すべき!という存在がなくなるので、襲撃しなくてもいいやってなってしまう、そこで状況要素も出なくなる、人数も減らず灰は狭まらず考察対象は山盛りでへとへとになる人続出の悪寒がいたしますの…

むずかしいですわね。

(-112) 2008/12/16(火) 11:39:09

【独】 天文部 キクコ

>>-110サヨさん
いや、考え方を変えた。

うたたねさんに人狼商事並みの苦痛を与えるためにあえて護衛して地上に残したんだと。

そう考えれば護衛してよかったと心から思えますので(超笑顔

(-113) 2008/12/16(火) 11:42:08

【独】 ダンス部 サヨ

そうですね〜。

占い先丸投げは望むところでしたが
序盤?戦術論っていうのかしら?
そればかりで、誰が誰を疑ってるのか見えなくて困りましたね。

ちゃんと進行中に
欲しい情報等もっと主張すればよかったな、と。

(-114) 2008/12/16(火) 11:42:52

【独】 園芸部 チカノ

サヨ様とキクコ様は、愛憎半ばする仲ですの?
ここはニヨニヨするのが正しいのかしら。

|・)

(-115) 2008/12/16(火) 11:45:28

【独】 天文部 キクコ

>>-109チカノさん
そうなんですよね・・・。襲撃しない方が有利になっちゃいますからねぇ。
食わないと排除できない役職なり陣営なりが欲しいですね。
いっそのこと王子いっぱい入れたろか(ぉぃ

『真占い師が村に入っているかどうか分からない』っていう状態が作れれば面白いのかなぁ。思いつきで喋ってるけど。

(-116) 2008/12/16(火) 11:45:39

【独】 オーケストラ部 ハツネ

おそれおおい村…。

なんかどんどんカオス村になってましてよ。

(-117) 2008/12/16(火) 11:52:35

【独】 天文部 キクコ

【ダ狼狼狼狂狂狂霊狩聖聖聖村村村Q】でどうだ!

聖痕者に番号がついてる欧州がベストなんだけどなぁ。凄い共有者だと番号ないからなぁ。

聖痕者のCO人数によって戦略変わるだろうから手順だけにはならないと思う。

(-118) 2008/12/16(火) 11:53:53

【独】 オーケストラ部 ハツネ

ぽるさん、プロデュース村でやればいいのですわ。

<真占い師がいないかもしれない村

(-119) 2008/12/16(火) 11:54:06

【独】 生物部 ニキ

>>-106チカノ様
霊能者については、吊りで灰を削りたいだけだったので、狩人かどうかは関係なく言っていたと思います……どうせこのレギュで守るところは占い師しかないですし。

>>-108チカノ様
いや、占いで探したいのは他にいろいろあったので、狂人は優先順位が低いかと。
でも、他に手の打ちようも無かったとも。

(-120) 2008/12/16(火) 11:54:12

【独】 ダンス部 サヨ

>>-113
何その黒い情熱。
愛が痛いですわー(棒読み

人狼商事並のトラウマはそう安々と
得られませんわよ。
ほぼ白決めうちしてる方が赤だったらどうしよう?と
ドキドキしてたのは秘密。
結局、胡散臭い人達が人外だったので安心してますの。
だったらとっとと占えよってお話はスルーですわ。

(-121) 2008/12/16(火) 11:57:35

【独】 天文部 キクコ

あ、普通に共有3の方がいいのかな?これなら逆PP警戒で襲撃発生するだろうし。

【ダ狼狼狼狂狂狂霊狩共共共村村村Q】

(-122) 2008/12/16(火) 11:58:53

生物部 ニキ、タイムアップですの。また後ほど…

2008/12/16(火) 11:58:55

【独】 ダンス部 サヨ

>チカノ様
キクコ様はハツネ様と良い仲ですの。
私の入る隙なぞ針の穴ほどもありませんのよ。

ストップにより

(-123) 2008/12/16(火) 12:00:34

園芸部 チカノ

・狼も村も手順偏重になりにくくする
→占真確定役職が多いと、狼は飼いPPを狙うしかないので襲撃が発生しづらい、灰の発言がそれにより少なくなりがち?
→狂人が多いと狼もPPの方が楽かなという考えにもなりやすい?

襲撃が発生しないと人数が減らないのは日数が伸びるだけではなく、単調になりやすい感じもしましたわね。

(150) 2008/12/16(火) 12:03:47

園芸部 チカノ

わたくしも時間ですの。
失礼いたしますわノシ

(151) 2008/12/16(火) 12:06:42

【独】 天文部 キクコ

むしろ少人数ノーガード村とか。
襲撃無ければ偽装GJ確定。
これなら霊は1黒見つけた時点でCOだな。
【ダ狼狼霊共共村村村村村】

(-124) 2008/12/16(火) 12:08:56

【独】 邦楽同好会 リウ

占い避けはポイントを抑えたら、結構楽かなと。

それは置いて、今回のルールとレギュは終盤はどうしても作業ゲーになると思う。
どう改善策を立てるかは、この寒風の中では考えられんけど……orz

狂人が多いレギュで参考物件を探したけど、際ものしかなかった件について、小1時間。
初日に1度しか占いが出来ない占い師大量と狂人x2と狼x2が入った個人戦。
カードだけど。

(-125) 2008/12/16(火) 12:35:24

【独】 オーケストラ部 ハツネ

キクコさまは愛されてませんの?
以前も吊りたいとおっしゃる方にお会いしましたし。キクコさまは普通に可愛らしいと思いますけどねえ…(首こてん。


今回の村では久々にニキさまと対抗陣営でしたわね。
今度はわたくしが狼側で華麗に騙したいですわ♪
願わくはわたくしが潜伏役で。

(-126) 2008/12/16(火) 13:19:15

【独】 告げ人 アン

ご機嫌よう。
チカノ様は笑いを堪えている顔だと思っていましたわ。

学園言い換えは、わたくしは以前審問で、追試とかそんな感じのをやったような。
掃除…はなかったかしら記憶不鮮明。(川原泉ではなく日渡早紀ネタに)


ところで、鳩版で栞の先から読むと、発言にID出てませんわよ。>地球の裏側の執事
「エピ中は全ての発言にIDが出る」にしようかしら…。
現状は「エピ中はエピ発言にIDが出る」なんですよね。

(-127) 2008/12/16(火) 15:18:36

華道部 マシロ

ひょこ。

>>-127アン様

「エピ中は全ての発言にIDが出る」

嬉しい、嬉しい!!
私、鳥頭だから何度もエピのTOPに戻ってID確認するんだ!(マテ)
そんな言い逃げダッシュ。

(152) 2008/12/16(火) 15:27:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

生物部 ニキ
20回 残6826pt
演劇部 プレーチェ
6回 残8788pt
料理部 モミジ
22回 残8078pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残7117pt
園芸部 チカノ(3d)
66回 残6094pt
ダンス部 サヨ(7d)
23回 残7197pt
天文部 キクコ(7d)
15回 残7640pt
図書部 ナオ(8d)
22回 残7865pt
オーケストラ部 ハツネ(9d)
45回 残6242pt

処刑者 (9)

科学部 ワカバ(3d)
8回 残8127pt
生徒会副会長 ポルテ(4d)
53回 残7813pt
手芸部 コハル(5d)
20回 残7734pt
部長 クルミ(6d)
30回 残6889pt
華道部 マシロ(7d)
27回 残8155pt
美術部 ミナツ(8d)
7回 残8623pt
邦楽同好会 リウ(9d)
2回 残8194pt
剣道部 タカハル(10d)
31回 残7731pt
聖歌隊員 ロッカ(11d)
31回 残7868pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

門番 ノギ(1d)
5回 残8601pt
研修医 フユキ(1d)
51回 残7642pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b