人狼物語 執事国


36 終幕への村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 眠り姫 ペケレ

[緑帽子 レン][鍵っ子 ルリ][緑帽子 レン][長身 ライデン][緑帽子 レン][白衣を着た ユウキ][緑帽子 レン][長身 ライデン]

前から8つとって、重複を外すと、レン、ルリ、ユウキ、ライデン……かな?
レン好きすぎるわ。私。

(-75) 2008/11/24(月) 11:11:19

【独】 眠り姫 ペケレ

あー。
しかし4人が映った写真をどうするか考えてないからとりあえず却下!

(-76) 2008/11/24(月) 11:13:56

眠り姫 ペケレ

[触れたのは1枚の印画紙]
[色が褪せたそこに映るのは──*]

(171) 2008/11/24(月) 11:15:08[2階]

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/24 11:15)

失人 バク

[意味のわからない紙をポケットにしまい、次はアルバムをめくってみる。写っているのは自分と、女が一人。二人の写真だけが、ただいっぱいにつまっていた。]

………誰かな………思い出せないや。

[パラパラ、アルバムを捲っていくと、自然に涙がぽたり落ち]

???
どうして涙が出る??
俺は全然悲しくないのに*

(172) 2008/11/24(月) 13:17:40[キッチン→自室]

箱入り娘 プレーチェ

>>150
“ありがとう”……

[ルリの口から発せられた、テンマが言ったという言葉を繰り返す。
 目が細められ顔が歪みかけたが、間を置いてからレン>>152に振り向き小さく頷いた]

また会おう。

[そうして、去り行くライデンの背中に呟いた]

(173) 2008/11/24(月) 17:38:20[墓碑群]

箱入り娘 プレーチェ

[いくらかの時間が過ぎた後、何も言わずに深々と頭を下げた]


……散歩。

[行き先を言い残して、墓の前から歩き出すことにした]

(174) 2008/11/24(月) 17:43:13[墓碑群→]

箱入り娘 プレーチェ:

箱入り娘 プレーチェ

[泉には水を飲みに来た小鳥がいた。
 飛び立つ様を目で追う]

青い鳥。


[スーツの上着を羽織ったまま、泉へ足をひたす。
 腰掛けたタイルはひだまりの*ぬくもり*]

(175) 2008/11/24(月) 17:47:58[泉]

箱入り娘 プレーチェ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


失人 バク

[アルバムに反応する心と、反応できない肉体と。2つがじわじわ、失人を締め付けた。それに耐えきれず、アルバムを閉じ。小脇に抱えて、失人は外へ出る。月明かりは更に濃く、世界を写し出していた。目指す先があるわけじゃない。ただふらり、歩いてみたくなっただけ。]

何処へ行こうか。
面白そうな場所、あるかな?

[頬を伝う雫はそのままに、失人はただ歩いて。]

(176) 2008/11/24(月) 18:36:11[キッチン→自室]

失人 バク:自室→廊下
失人 バクが接続メモを更新しました。(11/24 18:36)
微睡む亡霊 テンマが接続メモを更新しました。(11/24 20:36)

【観】 微睡む亡霊 テンマ

[――白い部屋>>167、白い床、白い壁。
墨色に透ける影は、じわりと染みを広げるように現れる。

 こつ こつ ユウキの背後、扉の内側へ凭れて…Knock。
白衣の青年には届かぬ音。亡霊が亡霊でいるための"鍵"。]

 あなたの 扉 は、此処でしょうか?

[薬品の香り。清潔な部屋。眠たげな視線で室内を見回す。
立ち尽くす白衣の青年へ、届かぬ問いを投げず置き…瞬く。
亡霊はまだ、彼の名が呼ばれているのを耳にしていない。]

(+21) 2008/11/24(月) 20:36:51[白い部屋]

【観】 微睡む亡霊 テンマ


 何もかも忘れた私と、何もかも思い出した私が、
 別人のようでいて…結局は同じ者だったように――

 あなたも、異なる時の異なる場所で。

[墨色の影が通り抜けても、白いカーテンは揺れない。
振り返ってユウキの顔を覗くことはせず…亡霊は囁く。]


 …自身の本質を見出すことが出来るのでしょうか?

[何へ憚るか、顰めた声音は低く甘く…そしてつめたい*]

(+22) 2008/11/24(月) 20:37:07[白い部屋]

緑帽子 レン

テンマには俺達の声が聞こえるのか……ふぅん。

[>>154望んで彷徨うかそうでないかはわからない、との言葉に]

……そうか。

見えるもの、聞こえるものがあるかないか。違いはただ、それだけ。
ルリが聞こえると言うのならば、確かに居るのだろう。
…俺はテンマという者の顔も声もよく知らないけども。

見えやしないからとりあえずはこっちを向くけど、当りはずれなほうに喋ってたら、勘弁な。
テンマ。俺は…レン。まだ、挨拶していなかったから。
よろしく。

[青い花の墓碑に向かって。いるらしき場所も特定できないテンマに挨拶をした。]

(177) 2008/11/24(月) 21:04:01[墓碑群]

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/24 21:04)

緑帽子 レン

[>>157問いかけるルリの言葉に]

声…聞こえないな。
目に見えていない声はカナメのものだけさ。
…ん。目に、見えていない声…カナメ、か…。

[何か、考え込みそうになったが…それをやめた。今は。]

ルリにはテンマの声が聞こえて、影のように見えるのか?
なにも見えないのよりは話しやすそうだな。

(178) 2008/11/24(月) 21:07:10[墓碑群]

緑帽子 レン

少しずつしか、眠れない…?

[ごく先ほどの記憶を辿る。この少女が墓碑群に現れた時に聞いた何か、言葉。>>120]

……”儘ならない眠りなら、呼び声は救い”、ね。
ふぅん。面白い事を言うね。
それならば、言葉を交わすことができるという事は。救い、なのだろうか。

…なら、大切にするといい。

[去って行くルリの背にかけた言葉は虚空へと溶けて消えるのか、それとも……。]
[そして、他の墓碑群から去り行く者達の背を静かに見送り。]

(179) 2008/11/24(月) 21:11:04[墓碑群]

緑帽子 レン、ゆっくりと。空を見上げた。

2008/11/24(月) 21:26:47

学生 ミナツ

>>154
覚えてるんだ……。
[彷徨う霊能は、死の際のことも覚えている。
その時のことを聞こうというのは、あまりにも残酷だろう。
しかし、自分と比べて思うことはある]

どうして、私は……覚えてることが少ないんだろう。
テンマさん、はいろいろと知ってるのに。

(180) 2008/11/24(月) 21:37:55[墓碑群]

学生 ミナツが接続メモを更新しました。(11/24 21:38)

緑帽子 レン

[>>180ミナツの言葉が耳に入って。]

ミナツも、記憶がぼんやりしてる…?
どうやらみんなも、同じようにぼんやりしているみたいだな。
何か眠る前の手がかりとか記録があれば、覚えていたことを思い出せるのだろうか……。

…何もないなら。自分で感じ取るだけ。心の感じるままに。

[手がかりを何も持たない少年は、静寂の空を見上げたまま。]

(181) 2008/11/24(月) 21:51:31[墓碑群]

学生 ミナツ

どんな人か知らないけど……優しい人なんだろうね。
テンマさんは。
上着、貸してくれるくらいだし。

[ふと思いついて、スケッチブックを広げて描く。
しばらくすれば、供えの青い花の絵が出来上がった。
それをテンマのプレートがかかったドアの前に置いた]

(182) 2008/11/24(月) 21:53:55[墓碑群]

学生 ミナツ

>>181
うん……自分のことは、何も。
それ以外のことは、少しは覚えてるんだけど。
眠る前の手がかりって言っても、それっぽいのはこれだけだし。
[手にしたスケッチブックと色鉛筆を示す。
そこには、確かにミナツの名前が書かれてあった]

何もなくても、何かあると思うんだけどね。きっと。

(183) 2008/11/24(月) 21:57:53[墓碑群]

白衣を着た ユウキが接続メモを更新しました。(11/24 22:00)

緑帽子 レン

[左手を天に伸ばす。目を凝らすと見える、隔てる透明なもの。それがどんなに透明でも、確かに隔てている。感じる。]

……断ち切られている。空に、天に届かない。
空のにおいがわからない。

…かな、しい…

…寂しい…

[呟いて、右手をぎゅっ、と握り締めた。]

(184) 2008/11/24(月) 22:04:29[墓碑群]

白衣を着た ユウキ

…不思議だ。
[その白い部屋へと入り、室内を歩き回る。]

まるで、先ほど出来たかのように真新しくて、塵一つ落ちてやしないのに、

[棚の薬品、器具の位置。
奥のデスクに転がるペンすらも。]

いつも通りな、気がする。

(185) 2008/11/24(月) 22:05:51[白い部屋]

緑帽子 レン

[>>183ミナツへと視線をうつし。示されたスケッチブックと色鉛筆を見る。]

これ、ミナツの…名前が?
ミナツのものなんだな。これは…絵を描く、道具?

…少し、見てもいい、かな?

(186) 2008/11/24(月) 22:10:42[墓碑群]

学生 ミナツ

[空を見上げるレンに不思議そうに尋ねる]
空に届かないと寂しいの……?
世界の歌が、聞こえないから……?

[レンの言葉はバクの話を想起させた]

(187) 2008/11/24(月) 22:14:02[墓碑群]

【独】 学生 ミナツ

/*
一目でどこにいるか分かるというのはありがたい話です。
ビバ現在地メモ。

(-77) 2008/11/24(月) 22:14:39

学生 ミナツ

>>186
部屋に置いてあったし、教えてもらった名前と同じだし。
私のものなんだろうね。
……覚えてはないけど、何か気になって。

うん、いいよ。
もしかしたら、これ見て何か分かるかも知れないし。
[快く差し出す。
色鉛筆で描かれた柔らかなタッチの風景画が数枚。
それ以外は、まっさらの状態のスケッチブック。
色鉛筆は、差はあれどいずれも減っているのが分かる]

(188) 2008/11/24(月) 22:20:52[墓碑群]

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/24 22:28)

緑帽子 レン

何もなくても、何かある、か……そうだな。
何か、あるのかもしれない。
今俺が持っているのは……感じる心だけ。だけど…。

>>187
世界の歌……なるほど。面白い表現だな。
歌。世界の歌。そうだね。
感じない…いや、歌だから、聞こえないというのか…?

ここでは、何も……。
空からは聞こえそうな気がするのに。なのに。

[それは、とても寂しそうな口調で]

(189) 2008/11/24(月) 22:29:16[墓碑群]

失人 バク

―廊下―

あぁ、世界の歌が聞こえる。

[こつり、こつり、失人は廊下を歩く。ぽたり、ぽたり、頬を伝う雫が床を濡らして。止めようにも、止め方がわからない。]

世界は、泣いている。

[失人は、ただ歩いた。行き先はまだ、考えていない。]

(190) 2008/11/24(月) 22:30:42[自室→廊下]

緑帽子 レン

[>>188差し出されたスケッチブックを受け取って]

ありがとう、ミナツ。
見せてもらうよ。

[その表紙をぱらり、と開いた。]

(191) 2008/11/24(月) 22:32:17[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

[指先に触れたのは、1枚の写真]
[レン、ルリ、ユウキ、ライデンがこちらに曖昧な笑みを向けている]

 ……?

[裏を返すと 11018.11.24 XXXX]

 ──え? なぁにダーリン。
 ああ、確かに加工して作れるけど。

 なんで私のポケットに入ってるのかしら?

 11018年。
 最近なのか、ずいぶん前なのかさっぱり分からないわね。

(192) 2008/11/24(月) 22:37:10[2階]

【独】 眠り姫 ペケレ

 お、落としてみた!
 気弱に加工写真って案も出したんだぜ……。

 誰にも拾ってもらえなかったら、ただのストーカー写真なのかしら。あるいは加工マニア。それもまた良し。

(-78) 2008/11/24(月) 22:38:12

緑帽子 レン

[表紙をめくると現れる、最初の風景。]

…これは…風景…
…鳥…?

[じっ。と魅入って、次のページに描かれているであろう絵も気になって。一枚一枚を大切に見て、大切にめくって。]

…せか、い…

あ……。

[その絵を見て溢れてくる、熱いもの。
一筋の涙が頬を伝う。]

(193) 2008/11/24(月) 22:40:35[墓碑群]

学生 ミナツ

>>189>>190
うん、それでも……分かる時、来るんじゃないかな。
[似た境遇にあるレンにかける言葉は、
自分に対して向けるようにも感じられた]

獏から教わったんだ。
この世界の……いろいろなものが音を作って、
歌になってるんだって。
レンの話聞いてたら、何か似てると思って。
聞こえないんだったら……空の歌、かな。

……どう?何か分かる?

(194) 2008/11/24(月) 22:41:45[墓碑群]

箱入り娘 プレーチェが接続メモを更新しました。(11/24 22:43)

眠り姫 ペケレ

 偽物なの?
 フェイクなら、私は何でこれを作ったのかしら。

[カナメの声に考え込む]
[何事かを告げる声にはうるさそうに頭を振る]

 レディが考え事をしているときは黙っていて頂戴。ダーリン。

[告げる声はかすかな苛立ちを含む]

 ああ、だめ。考えがまとまらないわ。

[ため息をつくと、写真をポケットに戻す]
[踵を返して、再び歩き出す]

(195) 2008/11/24(月) 22:46:30[2階]

学生 ミナツ

>>193
[レンが絵を眺める様子を、自分も後ろから覗きながら]
……森に、鳥が飛んでて……。
何か懐かしい気はするけど……思い出せないや。

[不意に流れるレンの涙を見ればあわてて]
え、ちょっとどうしたの!?
何か思い出した?

(196) 2008/11/24(月) 22:46:47[墓碑群]

長身 ライデン

[部屋の壁際。脚の長い椅子に腰掛け、腕を組み、前の壁にかけられた鏡を見つめていた]

君。改めて聞くが……
此処は何処なのかね?

[問いかけは「声」、カナメに向けて。
 「ドームですよ」という、目覚めた時と変わらないカナメの返答]

私は何故此処にいる?

[「冷凍睡眠していたからです」、やはり前と同じ返答]

私は誰だ?

「貴方は、ライデンです」

(197) 2008/11/24(月) 22:50:19[→部屋]

緑帽子 レン

[止まらない涙。でも、止める気はなくて。その感情に身を任せるばかりで。]

この感じは…なんという言葉が繋がる…?

うつくしい…きれ、い…?
尊い……せつ、ない……?
今の俺じゃ引き出せる言葉が足りなすぎる…でも。

ミナツの、絵…
きれいで……素敵な、世界だ。
これが、ミナツが描いた世界……

…ミナツはこの世界、好きか?

[まだ震えている声で。スケッチブックの風景画を示して。]

(198) 2008/11/24(月) 22:51:26[墓碑群]

失人 バク

空よ、お前は何故泣いている。
星よ、お前は何故隠れている。
月よ、お前は何を叫んでいる。
あぁ、雲の歌う歌が聞こえる。
あぁ、雨の紡ぐ詩が聞こえる。
あぁ、涙を流す世界が見える。

[ガラス越しに空を見上げれば、口から自然に紡がれる言葉。少しずつ、失人は取り戻しつつあった。]

(199) 2008/11/24(月) 22:54:32[自室→廊下]

箱入り娘 プレーチェ

―泉―
[ぴちゃん、ぴちゃんと、水音が響く。
 両足を順に水面に叩きつけている音]

てぃー、てぃー。

[背広の内側の刺しゅうを見て読み上げる。
 ゆるりと視線を水面へ戻しながら、うなじに手を伸ばした]

(200) 2008/11/24(月) 22:55:14[泉]

長身 ライデン

……、そうかね。恐らく君は……
何度聞いても、答えてくれはしないのだろうね。
などと、既にわかっていた事ではあるが。

[力ない笑みを浮かべる。やれやれというような、同時にどこか自嘲するような。鏡面に指を伸ばし、映る己の鏡像の輪郭をなぞって]

……というのは……
……いや。これも今は君は教えない、か。

[続けかけた問いを途中で撤回した。
 起立し、扉へと向かい]

ただ部屋にいるとどうにも考えすぎてしまう。

[部屋から出、目的地のない足取りで、扉の並ぶ壁近くを歩いていき始め]

(201) 2008/11/24(月) 22:59:24[→部屋]

失人 バク

[何の気なしに歩いていれば、何処からか聞こえる音]

……水の音がする。

[ふらり、失人は音の方へ足を向けた。]

(202) 2008/11/24(月) 23:00:12[自室→廊下]

鍵っ子 ルリ

>>178

カナメの声が…?
レンにもカナメがついてるですね。

[自分以外の者にもカナメの声が聞こえている、
他者の『カナメ』との相違などは、さほど理解しないままに、それを認識した]
[ぼやけた言葉尻には少し、不思議そうにしたけれど]

(203) 2008/11/24(月) 23:00:55[どこかうろうろ]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b