人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 オカルト部 タカハル

>>-284
色々と振って頂けて嬉しかったです。最後は結局儀式もやらないで消極的終了かな、と思っていたので
実行できたのは良かったな、と。
そう言って頂けると有難いです。
ズイハラで社長とか、一人称俺なキャラとか、普段自分であまりやらない系統のを、と最初考えていたんですが
気付いたらよくやる変な人系で入っていた、という。

バクは元気で優しくて。
縁故二人との関係が良いなあと思って見てました。

(-291) 2009/02/26(木) 23:23:49

【独】 オカルト部 タカハル

>>-285
[...はお茶を飲み、[赤いマフラーを手ぬぐいにした]

最終兵器オカルトでした。ぎぎぎ。
いきあたりばったり万歳。

先生は可愛くて渋くて素敵でしたよ!

(-292) 2009/02/26(木) 23:27:11

【独】 不登校児 バク

/*
>>-283 オッサン
わ、わ、そういってもらえると嬉しいです。
かなり強引に殺しに行ったので。

>>-285 せんせ
おじいちゃんが出来たよ! もう、喜んで。
何だか、本当に今回の村では年上の男性に甘えまくりだったなあ。
これは、つまり、グリタのパパンという事ですね?

>>ビセ

俺も、ビセさんが淹れた奴もらっていい?

[こっそりと手を出してみた]

(-293) 2009/02/26(木) 23:27:41

【独】 オカルト部 タカハル

……、
あなたは もう 忘れたかしら……

(-294) 2009/02/26(木) 23:28:07

【独】 不登校児 バク


>>-288 パオリン
何となく分かった気がします。ありがとうございます。
では、今回、俺は結構独り言で逡巡してたので申し訳なかったですね。別に、萎縮してたわけじゃないんですけども。

(-295) 2009/02/26(木) 23:28:32

【独】 小姐 パオリン

「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」
(アインシュタイン)

自分にとっての常識や定石は、他人にとっては非常識、未知の領域かもしれません。


よし、ログ読み直してレスって行きます。
かなりザクっと。

(-296) 2009/02/26(木) 23:29:14

小姐 パオリン>>-294小さなゼッケン、ガナルカナルタカ♪

2009/02/26(木) 23:29:47

【独】 会社員 テンマ

>>-291 タカハル君は絡みたくてw
タカハル君に 詰め寄って行く時は もう ワクワクしてました。

襲撃は狼からの愛ですから

(-297) 2009/02/26(木) 23:30:25

【独】 大学生 ビセ

ドウゼン先生>>-289
おいしいといってもらえてうれしいですわぁ。
[棒読みには気がついてない]
もっとお注ぎしますね。
[にこにこと、再び注いでいる]

>>-293
あ。はい。バクさんもどうぞ。
[お茶を入れて、目の前に差し出した。苦いお茶を]

/*
タカハルさんの>>-292に同意ですわねぇ。みつあみもお茶目だし。
最終日の子供3人と大人1人の構図もいい味出してたし。

(-298) 2009/02/26(木) 23:34:25

【独】 大学生 ビセ

/*
>>-295
独り言で、わーんとか逡巡とか、それもお約束ですわねぇ。それも込みで問題なし、なのじゃないでしょうかしら?

そして時間切れなのですorz *また後ほどノシ*

(-299) 2009/02/26(木) 23:34:45

【独】 不登校児 バク

/*
さて、今日もそろそろおやすみなさいー。

雨園君、ありがとう。照れたけど、とても嬉しい。

[…は、ぶんぶんと手を振った**]

(-300) 2009/02/26(木) 23:35:25

【独】 小姐 パオリン

あ、珍しくごちゃごちゃ騙ってますが(意図的誤字)、個人的にひっかかってることがあるのでどうにか自分の中で落ち着きたい為です。(普段はこういう話しないようにしてるんです)
説得したいとか自分の思考知らしめたいとかじゃないんで、なんか喋ってんなーくらいで気にしないで下さいネ。
(興味持った方が反応くださるのは嬉しいです)

>>-295バク君
何で謝られてるのかわからないです(笑)
独り言の逡巡見るの好きですよアタシ。悩んで選んだルートが白ログ。他にどんなルートあったのかなってif物語が垣間見える。

(-301) 2009/02/26(木) 23:35:42

【独】 編集者 グリタ

おはようおはよう。
よく寝た。
おれは結構無茶振りスキーだからなぁ。

そう書かれてるんなら話動かすぜ遠慮なく、だったなぁ。
杏奈と間接的に関わってみようとか思いつつ家屋の扉叩いて回ったり。
花水木の下の雪合戦も、杏奈が大好きな風雪センセはここだぞーとか知らせるためにやってみたりとか。

(-302) 2009/02/26(木) 23:36:11

不登校児 バク、大学生 ビセのお茶を啜っておやすみなさい。ありがとう!**

2009/02/26(木) 23:36:16

【独】 医師 ドウゼン

>>-292 タカハル
行き当たりばったり万歳に同意します。
そういえば、前も最終日ごいっしょしましたなァ。

渋いといわれるとうれしいような、照れるような。どうも!

>>-293 バク
わーい! 孫!
バクの周りには男性が多かったなぁ。グリタとかテンマとかタカハルとか。

グリタのパパン……あ、あれが息子……(どきまぎ)。
秘密家業の息子に医者の父。すごいなァ。

(-303) 2009/02/26(木) 23:36:30

大学生 ビセ、ちゃんにぎゅうしつつ、*ノシ*[栞]


大学生 ビセ、↑パオリンちゃんにーですよぅ。

2009/02/26(木) 23:37:33

【独】 オカルト部 タカハル

>パオリン
ボ、ボ○ャブラ!

>>-297
actで見られた時はどきりとしました。
RPでも、素村で狼と対峙は緊張するものだなあ、と。
襲撃しかけられて楽しかったです。

(-304) 2009/02/26(木) 23:38:28

【独】 小姐 パオリン

>アンさん
>>-218
アンさんは、ガラス細工みたいな感じがしてました。
触るのが怖い感じ。
静かに死んでいったのもキャラの雰囲気に合ってたなと今にして思います。

>>-221
リアルタイムの熱の話は、アタシも以前似たようなことを感じたことがあるので、そんな感じの心境だったのかなー、と。なんていうか「ああ……」って気持ちになるような、そんなこんな。
一人くらいコア合う人居たら、また違う動きだったんだろうなー。それもまた見てみたかった。

(-305) 2009/02/26(木) 23:38:51

【独】 医師 ドウゼン

>>-298 ビゼ

アリガトウ。

[顔が白い]
[コンマ0.<12>のスピードで飲み干した]

髭の三つ編みはドウゼン本体です。
ほどくとライフが減るんです。たいへんなんですよ。

(-306) 2009/02/26(木) 23:39:27

【独】 編集者 グリタ

って、ぎゃー。
獏寝たー?

[しょんぼりした。]

おれどうしよっかなぁ。
後から獏起きてくるんだったら生き返るかも、とか思っちゃったおれ。(えええ)

(-307) 2009/02/26(木) 23:40:42

会社員 テンマ

>>4疲れ果てて眠る少年を目を細めて見つめている。]

[結局…自分は何をしたのだろう。
護っていたつもりだったのに…狂ってしまっていたのは自分の心。

修羅の魂を助けてくれたのは少年の方だった。]

ありがとう

[そう伝えていつものように頭を撫でようと手を伸ばし・・・触れる事のできないことに気づいて 眉をさげて困ったように笑い ポケットに手をつっこむ。]

(20) 2009/02/26(木) 23:40:50[外]

【独】 小姐 パオリン

ビセちゃんの栞に和んだ(笑)
アタシは今     という名前になります。
[そしてぎゅう]

寝る人おやすみなさい。
グリタさんオハヨーございます。

(-308) 2009/02/26(木) 23:40:51

【独】 オカルト部 タカハル

>>-298
子供の生存率が高かったですね。
みつあみはすごく触ってみたくなった……。

>>-306
>ドウゼン本体
な、なんだってー!? というか早い! 見えない!


>>-299
ビセさんお疲れ様でした。また。

>>-300
獏君もお休みなさい。
[...は、くるくると傘を回し返し]

(-309) 2009/02/26(木) 23:42:09

【独】 医師 ドウゼン

>>-307 グリタ
どれだけバク好きなんだ父さん。

が、がんばれバク!
おうえんしつつ、おいちゃんもそろそろ落ちます。

ではまた!ノシ*

(-310) 2009/02/26(木) 23:43:00

【独】 編集者 グリタ

リアルタイムの熱はおれの好物。
ただまあ、どうしても時間合わない相手だった場合はネタ投げっぱなしで後で拾うも拾わないもありだーとかは結構やる。

おれは心象描写はそんなしない方っぽいな元々。
独り言で胸のうちを明かすことはあるんだが。

(-311) 2009/02/26(木) 23:43:11

【独】 編集者 グリタ

>>-294 孝治君
赤いてぬぐいをマフラーにするんだな!

(-312) 2009/02/26(木) 23:44:27

医師 ドウゼンが接続メモを更新しました。(02/26 23:44)

【独】 医師 ドウゼン

>>-309 タカハル
触りたかったのか……そ、それは予想外。

どうぞ。

[三つ編み髭を*差し出した*]

(-313) 2009/02/26(木) 23:45:34

会社員 テンマ

[堂禅と並んだ 少女の肩をみて ほっとすると あたりを見渡す。

小さな赤い目をした白い兎を見つけると
そっと手を伸ばすと、腕の中に抱き上げて]

還したのか…

[嬉しそうに 赤い目をじっと見つめた]

(21) 2009/02/26(木) 23:47:06[外]

【独】 オカルト部 タカハル

>>-302
おはようございます。
栗田さんは、話を進行させるのが上手いな、と思ってました。
終わってみたらひつじさんで何か納得したり。


>>-303
人生何があるわかりませんしね……
ええ、前回も最終日一緒でしたね。
お休みなさい。

何か素敵な手触りがする気がして……

[...は、みつあみにそっと触った。もふもふ。]

(-314) 2009/02/26(木) 23:48:00

【独】 小姐 パオリン

>>-118タカハルん
唯でさえ人が集まらないのに、ト書き制限したら廃村コース突っ走りそうな気が…!
何か縛りがあるのは楽しそうですよネ〜。

>>-94堂禅先生
数時間で消えた参観者のこと気にかけてくれてありがとですよー。
>>-96じゃあ幸せになってると誤解されたままにしようかなw
>>-106ちょさんが建てて下さい!怖いよ!!

(-315) 2009/02/26(木) 23:48:34

【独】 編集者 グリタ

どんだけ好きかって。
とっても好きだ。

いじって遊ぶのもおれの愛。

すげえ、センセがおれの親父で…ってなるとあれか。
獏から見て母方の祖父とかそんなんになるんか。
おれとセンセが思いっきり初対面っぽいしな!(笑)

(-316) 2009/02/26(木) 23:48:38

【独】 オカルト部 タカハル

>>-312
一緒に[写真家 ペケレ]さんが青いてぬぐいをマフラーにしてくれると信じてみる。

(-317) 2009/02/26(木) 23:49:20

【独】 オカルト部 タカハル

はっ

もう青いスカーフを巻いている……!

(-318) 2009/02/26(木) 23:50:17

【独】 編集者 グリタ

話を進行させつつ、軽いネタ入れるのがおれ風。

>>-318 孝治君
スカーフの代わりに巻いてくれるんだよ、青い手ぬぐいを!

(-319) 2009/02/26(木) 23:52:43

会社員 テンマ、先生、バク君 おやすみなさーい

2009/02/26(木) 23:53:13

オカルト部 タカハル、写真家 ペケレに期待の念を送っておいた。届けテレパシー。

2009/02/26(木) 23:55:47

【独】 編集者 グリタ

そういや最後のこれが残ってたな。
■5.縁故のことをどんどん忘れていく忘却村とか。(縁故が出来すぎて逆に動き辛いなら忘れていけばいい(おまえ))
狂い咲き村で風、煙る村で火をモチーフにした村があるんなら土や水をモチーフにした村もどうだ!とか。
処刑は生き埋めとか滝壺に突き落とすとか。

生々しいな!

(-320) 2009/02/26(木) 23:56:22

【独】 小姐 パオリン

>>-105フユキさん
覗き見狂人でしたっけ。違う気がする。<喋れないけど赤見える
霊話の応用で、狂人に赤ログ見えるオプション付ける方がアタシは楽かもしれない。

>>13ペ様
あるイラストって何じゃらホイ?
絆は、ネタ要素というかカオス要素というか、「先が読みにくい」状態にする為というか。
そういう話じゃないのかしらw

>>-160ぐりたん
黒い村側素敵だと思うんだ!
>>-212「悪役率低い」は暗黙じゃなくて「パオリンの経験則」に変更しといて下さいー。
説明にこの辺入れといた方がいいのかなぁ…。次回村建てるときはちょっと考えてみようと思った。(忘れそう)
>>-302その辺の行動上手いなーと思って見てました。

(-321) 2009/02/26(木) 23:58:51

【独】 オカルト部 タカハル

テレパシー。オカルト部だけに。

>>-320
忘れていく村は面白そう。そのうち自分の事や感情やら常識まで忘れてしまう、とか。
地面から手が生えてたり死体が魚に食べられてたりするわけですね、わかりまs

(-322) 2009/02/27(金) 00:00:14

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-320グリタさん
滝壺…水神様とか
夏だと涼しそうでいいですねー

(-323) 2009/02/27(金) 00:02:25

【独】 編集者 グリタ

あ、ちなみにそれは聞き耳狂人な。
経験則〜も了解。

忘却村について。
とある事故に巻き込まれ、心に傷を負った男女(年齢は問わず)が集まるわけだな。
集まった理由は、辛い事を忘れる為の薬が効くかどうかという実験。
処刑はもう十分生きていけそうなヤツに投票。(墓下は実験室外。実験の様子を見るも外の生活謳歌するもご自由に)
狼は事故の記憶がごっそり削れていて、村側とは逆に記憶を補完していきたいとかな。
襲撃はまだ出て行きたくない自分の代わりになりそうなのを研究室の外へと差し出すわけだ。密告。
村側能力者は記憶の揺り戻しがあって、それが能力になるんだな。

詰め切っていないがこんなん。自分で建てろって話だなわかりまs(ry

(-324) 2009/02/27(金) 00:05:02

【独】 会社員 テンマ

/*
で ちょこっと書き仕事あるので 今日は私もそろそろ落ちます。

では またね。

[ビゼのお茶を飲み干した。]

(-325) 2009/02/27(金) 00:05:23

【独】 編集者 グリタ

うん。
忘れていく村は科学的なのでもオカルトちっくなのでも。

グロいぞー、生き埋めなら時間経ってなきゃまだましだが水は…。(目逸らした)

(-326) 2009/02/27(金) 00:06:08

【独】 編集者 グリタ

忘れたい村とか付けるといい。
狼はきっと忘れたくないヤツだ。(そんな乱暴な)
キリングは、まあ、あってもなくてもだな。

(-327) 2009/02/27(金) 00:07:25

【独】 小姐 パオリン

>>-320ぐりたん
「消えてゆく思い出も 服が記憶している」(ルミネ)
このコピーに触発されて、記憶紛失村やろうとしたことあります。
でもテレビで若年性アルツハイマーの話見たらガッツリやる気はなくなって、動作確認村で軽く「32 時間泥棒の村」に。

縁故といえば、前にぐた国さんであった縁故が繋がって周回する村面白そうだったなー。

おお、何だか面白そうなモチーフが。<水、土
荒れ果てた土地に生贄とか。水を求めて醜い争いとか?
滝壷はシャーロックがざっぱーん。

(-328) 2009/02/27(金) 00:08:05

【独】 編集者 グリタ

若年性アルツハイマーか。
どっちかってと、メメントって映画をイメージしつつ変な方向に捻った感じなんだが。(※見たことはない)

これで地水火風全部揃うな!(おまえ)<生き埋めとか滝壺とか

(-329) 2009/02/27(金) 00:12:16

【独】 オカルト部 タカハル

>>-324
良いなあ。やってみたいと思いました。
水死は……ね……

>>-325
お疲れ様です、また。

(-330) 2009/02/27(金) 00:12:25

【独】 編集者 グリタ

寝た面々お疲れー。
記憶が削れる村はバリエーションが色々ありそうでいいかもしれんと思いつつ一例を忘れないうちにメモしておいた。

(-331) 2009/02/27(金) 00:15:36

【独】 オカルト部 タカハル

そういえば昨日か一昨日に大石圭さんの「処刑列車」という作品のあらすじだけ見て
人狼に通じるところがあるかも、と思った。
列車に閉じ込められて→犯人側が混じっていると車内放送され→殺されていって、という。

(-332) 2009/02/27(金) 00:19:02

【独】 オカルト部 タカハル

>残4747pt

しなしなポイント
すごく……張り切れなさそうです……

(-333) 2009/02/27(金) 00:21:32

【独】 編集者 グリタ

それはまた随分と人狼的だな。
ってか、処刑やら襲撃やらがあったりするん?

[わくてか。]

(-334) 2009/02/27(金) 00:22:37

【独】 小姐 パオリン

>>-101ニキさん
独り言見るまで、ささやきを表に誤爆してたの気付いてなかったパオリン参上!
堂禅先生が指摘してた「兎の設定が自己完結ぎみで、外から絡み難かった」というのは、墓下からぼんやり見ていても感じました。

ちらっと思ったのが、>>3:99>>3:103辺りの「ニキは、グリタがネギヤを殺したと思っている」というのを他PC視点でも拾おうと思えば拾えるようにやってみたらどうなってたんだろうな、と。
例えば「おじさんだけじゃ足りないの?」と呟くとか。(ろくな例が浮かばないのがパオリンクオリティ)
ニキさんはあのまま殺意を抱いてくキャラになるのかと思ってたので、意外でした。

(-335) 2009/02/27(金) 00:24:31

編集者 グリタ

そういや、おれどうしよっかなぁ。

[いつのまにやら、眠る獏の傍らに居たりする。]

このままずっと獏を見守ってるとかでもいいかねぇ。
別に天国にも地獄にも興味ねぇし。
…腹空かせてるのに料理食わせてやれないのだけが、ちぃと悲しいが。

[そのまま、獏が起きるまでじっと待ってみた。]

(22) 2009/02/27(金) 00:24:35[外]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b