人狼物語 執事国


63 【飛び入り歓迎】新緑の人狼騒動【GW突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-90うるすら
それはたしかに(笑)

でもまあそれはそれでよいのです、きっと。

(-91) 2010/05/07(金) 23:23:27

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-91
どうしても、やりやすいところに流れるからね。
でも、執事国の雰囲気は物凄く好きだから、ほんとはも少し遊びに来たかったりもしているんだけど。

大抵、忙しかったりする時期で入れないという……。
それだけに、今回は飛び込まないと、という気持ちが強かったなぁ。

(-92) 2010/05/07(金) 23:37:16

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-92うるすら

執事国はよいですよね。
無理しなくていい雰囲気がながれてて。
飛び込んでいただけて嬉しかったのです。

(-93) 2010/05/07(金) 23:39:07

【独】 町娘 アイノ

たーだーいーまー参上ー。

>>-77ペッカ
人肉食べてみる?
[袖をめくった左腕どーん。]

(-94) 2010/05/07(金) 23:47:29

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-94アイノ

おかえりー

(-95) 2010/05/07(金) 23:48:50

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-93
うんうん。
無理なくマイペースでいい、って雰囲気が凄く好きです。

飛び込むと 決めると はやい ねこなのでw
でも、飛び込んでよかった、よかった。

>>-94
お帰りでこんばんは、だよー。

(-96) 2010/05/07(金) 23:48:57

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-96うるすら
うんうん。
のんびりマイペースは大事なのです。

そういってもらえると村たてたかいがありました。
ありがとですよー

(-97) 2010/05/07(金) 23:50:50

【独】 町娘 アイノ

>>-75ベルン
「自分がどうなっててもいいタイミングで寝る」という観点は、なるほどー!
今度迷ったときは思い出してみます。

(-98) 2010/05/07(金) 23:57:00

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-98アイノ

ぶっちゃけ深夜起きてる人に好きにしてと放り投げてるだけの無責任意見ともいいm(ry

まあ、実際起きたら更新なわけだから。
どうなってもいいタイミングで寝ないと後々しんどいw

(-99) 2010/05/07(金) 23:59:55

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
朝更新は、久しぶりだったなぁ、そう言えば。
ちなみ、ねこは朝更新でも夜更新でも、自分がきつくなったら、寝ます。
眠い頭で何かやろうとしても無理だから、意識が確りしてる内に必要なセットをして、後は丸投げる、かな。

……深夜組多数の朝更新で弾かれ狼になった時は、本気で泣けたけど。

(-100) 2010/05/08(土) 00:05:33

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-100うるすら
そ、そのはじかれ狼はとてもなける……

今回はそんなに夜更かしさんいなかった印象。
平日とかだと深夜組みにはとてもついていけない私でした。

(-101) 2010/05/08(土) 00:07:20

【独】 町娘 アイノ

あー、あたしも思いました。
寝てる間にログがドバーっと増えてて焦るというのがなかった。

(-102) 2010/05/08(土) 00:12:45

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-101
あれは、泣けた、ね。
相方も早寝早起きタイプだったから、余計にきつかった。

今回は、2時前にはみんなはけてたような。

コンビニコア村に何度か入ったら、ある程度の諦めが身についたかも知れない。

(-103) 2010/05/08(土) 00:16:19

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-102アイノ
ですよねー。
おかげでのんびりできました。

(-104) 2010/05/08(土) 00:16:20

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-103うるすら

それはきつい、とてもきつい。
でも私は相方が深夜組みでリアルタイム赤会話がなかった例がありますので。
どっちもどっちかもしれない。


まあ24時間稼動する村にいたらあきらめもつきますよね。

(-105) 2010/05/08(土) 00:23:02

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-102
不在時にログがゆっくりなのは物凄く助かったかなー。
今回、村入った直後に鳩壊れて、代替機が使い難いから昼間の確認も辛かったし。

>>-105
相方さんと時間あわないのも、泣けるよね……。

うん、コンビニコア体験すると、あきらめが。
でも、あれは参加を一年に一回にしないと、色々と危険だと思う。

(-106) 2010/05/08(土) 00:27:54

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-106ウルスラ

みんなのコアタイムがほぼ同じ感じだったしねー。
よいことです。

年一回でも体壊すと思う。というかどうしてあれで生きていられるのか不思議だとも思うのでした。

(-107) 2010/05/08(土) 00:33:51

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-107
コアが綺麗に揃うのは、よいこと。
少人数ならでは、なのかな。

やってる時は集中してるから、なんとか持ってる、って感じかなー。
その後、しばらく土鍋から出られないくろねこが出来上がるけど。
毎回あのノリでいけるひとたちは、本当に凄い思うね、うん。

(-108) 2010/05/08(土) 00:40:16

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-108うるすら
少人数だからこそ、だったと思うのです。

ちなみに私はコンビニコアは付き合えずに素直に12時には寝る人なのでした。


そして今も猛烈に眠い……
エピ明日の朝で終わるのになんと言う罠。

(-109) 2010/05/08(土) 00:46:10

【独】 町娘 アイノ

[>>-109ベルンハードの手の甲に針をちくり。]

寝たら死ぬよ…!

(-110) 2010/05/08(土) 00:49:07

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-110アイノ
それはまるで凍死するのりですね……!
[痛みにびっくりしてきょときょとと瞳を瞬かせた。]

しかし眠いのは眠いのでした……すなおにちょっとだけ仮眠して朝起きて挨拶するべきか……(起きれないほうに掛けるのが確実

(-111) 2010/05/08(土) 00:52:50

【独】 町娘 アイノ

なんだかRPしづらいんだけど、好きにやってもいいのかなこれw

>>-111ベルン
どうして、どうして更新時間を朝にしたの…!w(ゆさゆさ)

(-112) 2010/05/08(土) 00:55:13

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-112アイノ
RPはお好きにどぞですよ。
もー、すきなよーにやっちゃってください。ええ。
おまかせなのです。

どうしてってそれがらくだったか、ら……(がくり。ぐぅぐぅ

(-113) 2010/05/08(土) 00:56:52

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-109
人数多いと、どこかがずれるからね。

ねこも頑張っても2時には寝るなあ。
リアル大事は合言葉。

て、眠いって、無理はなし、なし。

[くろねこがぽみゅぽみゅとしています]

(-114) 2010/05/08(土) 01:00:29

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-114うるすら
こればっかりはしょうがないのです。
ずれるのはみんな生活があるから当たり前なのです。

リアル大事はとっても大切な合言葉。

む、むりはしてない、たぶん。
[ぽみゅられてうつらうつら。]

(-115) 2010/05/08(土) 01:02:11

【独】 町娘 アイノ

そんなあたしも結構眠いんですけどNE!

>>-113ベルン
わかった、あたし残り5458ptで史上最大のお墓を建ててみせるわ。
[がくっと行ったベルンに砂をさらさらかけている。]

(-116) 2010/05/08(土) 01:03:06

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
>>-116アイノ
アイノもねむいのならむりせずなんだよ!

盛大なお墓、楽しみにして……(もがもご

[言葉の途中で砂が入ってきてもがいて居る。]

(-117) 2010/05/08(土) 01:05:31

【独】 宿の息子 ベルンハード

/*
うー、だめだ。眠いので寝よう。

村たて挨拶ですが、もうほんと参加してくださった皆さんありがとうございました。
おかげで楽しい村になりました。

またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
ほんとうにありがとうございました。
おやすみなさい。ノシ

(-118) 2010/05/08(土) 01:08:32

宿の息子 ベルンハードが接続メモを更新しました。(05/08 01:09)

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
みんな眠いのかっ!
[ご多分に漏れずねこもです]

>>-115
そうなんだよねー。
そんな中で上手く交差して絡めると、それが凄く楽しいんだけど。

ちょ、「たぶん」って。
[くろねこ、じいい、と見ています]

(-119) 2010/05/08(土) 01:09:44

【独】 町娘 アイノ

[ベルンの上に引き続き砂を盛り盛り。
 胸のところに二山。]

>>-118ベルン
村建てお疲れ様でしたー!
少人数でまったり出来て楽しかったです。
またどこかで是非ーノシ

(-120) 2010/05/08(土) 01:10:50

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-118
こちらこそ、素敵な村をありがとう、ですよ。
久しぶりに同村できたのも嬉しかったです。

また、機会がありましたら、どうぞよしなに。
おやすみなさい。

[くろねこ、ぽみゅぽみゅ。
ねんねこのつもりらしいです]

(-121) 2010/05/08(土) 01:11:41

【独】 町娘 アイノ

土砂崩れの現場が開通すれば、手品師さんは身元に帰れるのかな…?

(-122) 2010/05/08(土) 01:15:24

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
帰れるんじゃ、ないかな。
道が繋がれば、外とも連絡取れるんだろうし。

(-123) 2010/05/08(土) 01:18:16

【独】 町娘 アイノ

>>-123ウルスラ
かな、かな。
じゃあお墓はベルンの出そう。

[刺繍糸をくっつけて、『糸電話ー』(あの声で)。]

(-124) 2010/05/08(土) 01:21:36

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
>>-124
身元がわかれば、多分!
というか、連絡つかないのもかなり寂しいと思うんだよ。

[刺繍糸の糸電話、て。
しかもあの声で、てwww]

(-125) 2010/05/08(土) 01:24:24

町娘 アイノ

―― 森の奥 ――
[寂れた小屋のある、さらに奥に佇む人影。
 町娘が手にした茶色の瓶から注がれる黄金色の液体は、芳香を残して地面を湿らす。]

はぁい、ベルン。
今なにしてる?

[そこは遺体が埋まっているわけではなく、見上げれば楡の木が葉を生い茂らせているだけの場所。]

(13) 2010/05/08(土) 01:31:41[森の奥]

刺繍工 ウルスラ、……いろいろ巡ってたら、火狐テンパったorz[栞]


【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
そして なんていってたら もう2時だった。
眠さに敗北した&閉じる前には絶対来れないんで、ご挨拶を。

改めまして、お疲れ様でした。
シンプル設定とキャラセットに惹かれて飛び込みさせていただきましたが、とても楽しませていただきました。
もう、みんなかわいくてかわいくてどーしようかと。

基本、本拠地引きこもりであんまり出歩かないタイプなのですが、どこかでお会いできましたら、その時はどうぞよしなにです。

以上、くろねこたすくでしたっ。
[金目のくろねこ、ぺこりとお辞儀**]

(-126) 2010/05/08(土) 02:12:51

刺繍工 ウルスラ、そして、最後にもひとつネタを落としておこう(もそもそ。[栞]


【独】 町娘 アイノ

お風呂あがりもそもそ。

>>-126ウルスラ
ねーさん助けて…!
みたいな子をしてみても面白かったのかなーと、エピってからウルスラさんの独り言で「保護者」という文字を見たとき思いました。

あたしも引きこもりっこなので中々ご一緒出来る機会がなさそうなんですが、またお会い出来ますようにー。

(-127) 2010/05/08(土) 02:21:11

刺繍工 ウルスラ

─先の時─

[木漏れ日のさす森の中、女はゆっくりと歩みを進める。
手には、数日前に届いた手紙。
差出人は、運び屋として各所を巡る想い人]

……ようやく、帰ってくる目処がたったとか。
ったく……。

[零れるのは、小さなため息。
それでも、瞳に宿る色は穏やかに]

……ま、いいか。
無事に、生きて戻ってくるんだから。

[『生きて』。
今の女にとって、それは何よりも大事な事。
他者の生を閉ざして命を繋ぐ身には、何よりも大切なもの]

(14) 2010/05/08(土) 02:22:14

刺繍工 ウルスラ

……ま、帰って来たら、一日二日ですまないくらい、グチにつき合わせてやる。
だから、さっさと帰っておいでよ、ね。

[アル、と。
足を止めた女は梢を見上げつつ、小さく小さく名を紡いだ**]

(15) 2010/05/08(土) 02:22:24

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
駆け足投下のラストネタっ!

>>-127
それでこられたら、完全に保護者スイッチ入ったよw
元々、保護者属性あるからねー。

タイミングが合えばまた、今回みたいにこちらに飛び込んだりもしますので。
ご一緒できましたら、その時はよしなになのですよ。

(-128) 2010/05/08(土) 02:25:02

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
それでは、改めまして。

お疲れ様でした、お休みなさい。

[くろねこ、土鍋に潜り込み。
土鍋ごと*消えました(どこへ*]

(-129) 2010/05/08(土) 02:26:55

【独】 町娘 アイノ

アルマウェル…!?(どきどき)

[>>-129土鍋をぐつぐつ……してはいけません。]

(-130) 2010/05/08(土) 02:52:23

町娘 アイノ

[金色の狼がベルンハードなのだと説明したときの大人たちの反応も、それを否定しようとした宿屋の主人の表情も、葬式への参列を許してはくれなかったドロテアの父の言葉も、忘れられはしない。]

ウソでもいいから……ううん。
ウソなんだって、言ってよ。

[町娘は、あの日以来、涙を流さないようにしてきた。
 見上げた木々の隙間には空が見え隠れする。]

(16) 2010/05/08(土) 03:56:37[森の奥]

町娘 アイノ

[その場から離れて、村の方へと歩き出す。
 一度振り返ってから、駆け出した。]


[遠くとおく、か細く聴こえる、狼の声から逃げ出すように。*]

(17) 2010/05/08(土) 03:58:24[森の奥]

【独】 町娘 アイノ

4時だよ!
あたしもいい加減に寝まっする。
あっぷあっぷしてるだけの子でしたが、楽しかったです。
またどこかでお会い出来るときありましたらどうぞよろしくお願いします。
それでは皆様、よい人狼ライフを☆
[スカートの裾を持ち上げて、一礼。]

(-131) 2010/05/08(土) 04:07:38

町娘 アイノ、おやすみなさいノシ[栞]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

水夫 ペッカ=ピリィ
27回 残5027pt
刺繍工 ウルスラ
40回 残4664pt
町娘 アイノ
28回 残5170pt

犠牲者 (1)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

手品師見習い ラウリ(3d)
5回 残5870pt
宿の息子 ベルンハード(4d)
50回 残4300pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b