人狼物語 執事国


49 実山の村−BR2−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


箕鏡 バク

[歩き続けてようやく湖らしき場所が見えて来る。
緊張からか、それとも碌に休んで居ないためか、暑い訳でも無いのに額に汗が浮かぶ]

……小林、だったな、居るのは。

[服の袖で額を拭いながら一度後ろを振り向き、二人が居るかを確認する。
一度合流したなら、全員で行くかの相談を持ちかけた]

(10) 2009/09/06(日) 23:52:47[→湖へ]

風祭 ユウキ

[差し出された手を>>6、ぎゅっと握り締めた]

ありがとう…こんなときに不謹慎だけど、何かうれしいですね。
[少しだけ微笑んだ]
はい、行きましょう。
[ナオについて、洞窟を出て行く]

(11) 2009/09/06(日) 23:53:56[洞窟]

【赤】 猫村 ナオ

夾竹桃だな、覚えておく。
……笑うな。からかうな。

[入力する時の顔は真っ赤だった]

死者の欄、小林の名前なかった。
不発なのか、それともボタンは首輪と関係なかったのか。

(*0) 2009/09/06(日) 23:56:56

瀬田 タカハル

……コバさん、白か。
さっきのメール、信用していいのかな。

[画面をスクロールさせ、メールの最後を確認。
息をついて、携帯をしまった]

(12) 2009/09/06(日) 23:58:00[森奥]

【赤】 椎葉 ミナツ

小林さん無事だったね。
不発って事もあるのかな?
関係ないのかもしれないね。

だとしたら・・・
たいした武器がないあたしは超ヤバイかも…現在 武器マニュキア・詰め替えインク・マッチ。装備中華鍋。

(*1) 2009/09/07(月) 00:04:42

猫村 ナオ

[握る手の温もりが心地良かった。
洞窟を出ると、常に身を隠す場所を探して視線を動かす]

村長さんちか。
おそらく村の中央にあるか、一番大きな家だと思うけれど。

(13) 2009/09/07(月) 00:04:56[洞窟→外]

武藤 ヤスナリ

音の位置からして、さっきの銃声も円桜だったかな。
…小野寺?

[再び湖に足を向けながら首を傾げた]

どうした。何か問題でもあるのか。

[待ち合わせ場所より前でバクに気づく。
色々と混乱していたが、提案はその方が良さそうならと頷く]

(14) 2009/09/07(月) 00:06:56[リウの傍]

【赤】 猫村 ナオ

さっき銃声聞こえたな。

なおも似たようなものだ。
アメと黒色火薬。装備は自前の眼鏡だけ。鍋があるだけミナツの方がましか。

(*2) 2009/09/07(月) 00:07:37

小野寺 リウ

そう。サヨりんがいるよ。

[振り向いたバク>>10に答えた。]

余り大人数だと、狙われちゃうかもしれないね。
首輪が手に入ったらバラけようか。

(15) 2009/09/07(月) 00:09:52[廃屋群→湖?へ]

風祭 ユウキ

[移動しながら、小声で話す]
多分そうでしょうね。
[ナオの話に頷きつつ>>13]

探索の時は、前の時と同じように、逃げることを優先しましょう。
逃げる先も同じように。
銃を持ってる人、たくさんいるかもしれないですから…

(16) 2009/09/07(月) 00:12:54[洞窟]

小野寺 リウ

[携帯を取り出し、サヨのメールを引用し、文章を追加した。]

『さっきしゃがんだ時来てたメール。サヨりんから。
ムカイは敵じゃないから戦わないでね!今ひとりで湖にいます。』

[ヤスナリに携帯を渡した。]

(17) 2009/09/07(月) 00:13:46[廃屋群→湖?へ]

小野寺 リウが接続メモを更新しました。(09/07 00:15)

小林 サヨ

村長さんちってどこ。
実山さん? 違うよね。それはないよね。
偉い人ってどういう所に住んでるんだろう。

[お楽しみボックス投下地点について悩んでいる]

……リウ?

[声が聞こえた気がして振り向くが、誰も居なかった。
けれど、不思議と怖くはなかった]

(18) 2009/09/07(月) 00:19:00[湖の辺り]

猫村 ナオ

銃がたくさん……。
だとしたら外れはほとんどナオたちが引き受けてるな。

[>>16に指を立てて了解のサイン]

ま、ほとんどが銃器を扱いなれてない素人だ。
当たらないことを祈ろう。

(19) 2009/09/07(月) 00:19:40[洞窟→外]

椎葉 ミナツ

[ついたのは山の上]
えっ〜と 方向がわかりませーん!!この携帯GPSとかついてないのかな

[泣きべそ掻きながらカチャカチャ操作してみた]

あった〜〜〜〜〜!
ご丁寧に村長さん宅が点滅しているし!

[点滅してる箇所は下方に見える湖の向こう側。]

此処からは結構遠いかな。
でもなんか役に立つもの手に入れなくっちゃ。お楽しみボックスでなくても村長さんちならマシュマロもあるかもしれない。

[朝の光にキラキラ光る湖をじっと*みつめた*]

(20) 2009/09/07(月) 00:20:01[森]

弓道部 ケン

[携帯に届いたメールを見た]

そうか、ムカイが・・・
いつまでもここに隠れてるのもまずいな、不審に思われて投票される可能性もある。
洞窟を出てみるか・・・
[即席の弓矢を持つと、辺りに注意を払いながら少しずつ回りの探索をはじめた]

(21) 2009/09/07(月) 00:22:16[洞窟]

箕鏡 バク

バラけるなら、お前らは一緒に行動した方が良いだろ。

[考えている内容の説明はふっ飛ばし、一つ提案を入れた]

とにかく小林と合流しよう。

[そう言って、手にしていた銃は背中側のズボンのベルトへと差し、上着で隠す。
同意が得られたなら、揃ってサヨが居る場所へと近付いて行った]

(22) 2009/09/07(月) 00:23:13[→湖へ]

【赤】 椎葉 ミナツ

火薬…マッチは本当に使えるかもね
あ!重大な事いい忘れてた

杏の携帯拾って持ってるんだ。
杏の分のボックスも開けるよ。

(*3) 2009/09/07(月) 00:24:02

箕鏡 バク、直ぐに視線を前に戻したためか、二人のやり取りには気付かず。

2009/09/07(月) 00:25:24

弓道部 ケンが接続メモを更新しました。(09/07 00:25)

瀬田 タカハル

次は「村長さんち」……だっけか?
……ふざけやがって。
何処にあんだよ。

つーか、いい加減身体洗いてーな。
日も出て来たし、余計目立ちそうだ。

[未だ赤黒く汚れたままの身体を見、溜息]

(23) 2009/09/07(月) 00:26:14[森奥]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

瀬田 タカハル
194回 残11415pt
弓道部 ケン
40回 残15591pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
小野寺 リウ(4d)
350回 残7326pt
箕鏡 バク(4d)
354回 残6938pt
風祭 ユウキ(4d)
44回 残14922pt
小林 サヨ(5d)
102回 残13408pt

処刑者 (4)

円桜 ムカイ(3d)
8回 残16485pt
武藤 ヤスナリ(4d)
125回 残12552pt
猫村 ナオ(5d)
37回 残15697pt
椎葉 ミナツ(6d)
105回 残14038pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b