人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


ハガキ職人 ギンスイ

[夢の中 耳元で聞こえていたみぃみぃという鳴声がいつの間にか小さな子供の声に変わる]

ねぇ きいて、イマリは・・・
僕を拾ってくれた優しいイマリは神様にかくされたんじゃあないよ
だって イマリは 神様のお手伝いをするんだもん!
イマリが消えたのはなにかのせい!ねぇ 優しいイマリを助けてあげて!!!

[耳元で白い子猫が叫んでいた] 

(75) 2009/07/23(木) 14:22:08[町内うろうろ→自宅]

ハガキ職人 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/23 14:28)

教師 ザクロ

トメとか、あなたに名前で呼ばれたくありません。
やめて下さい。
[怒りを滲ませた口調]

慧眼などありませんわ。ただの推測です。
転ばれたんですね、へぇ。
[ちらりと一瞥。まるで信じていない]

あなたが賛成派だか反対派だか知りませんが、私に答える気が無いのはよくわかりました。
[麦わら帽子を外し、1歩近づく]

こんな騒動になって、生徒達が不安がっている。
あなたはどちら側?
どちらであれ、あなたは最初から火に油を注いでいるように見えたわ。

(76) 2009/07/23(木) 18:49:38[→神社]

教師 ザクロ

あなたが、どちらであろうと─…これから先、私の生徒や家族を脅かすようなまねするんなら…覚悟して下さい。
[ヨシアキの腕の痣に手を*伸ばす*]

(77) 2009/07/23(木) 18:50:11[→神社]

雑貨屋店主 ゾウサク

−雑貨屋−
[ちりりんと、自転車のベルの音を鳴らして、駐在が雑貨屋にやってきた]
ああ。ここに永嶋さんと光野さんがいたんですけどね。いきなり…
[現場を確認しにきたらしい、駐在と話していれば、イマリの姿も見えなくなっているとの話を聞く]

はぁ?
[それだけを返すのがやっとだった。
駐在はしばらく様子を見た後、]
『そういえばさっき、進藤の奥さんがアイス持ってうろうろしてましたけど、どうしたんでしょう?』
[そういい残して去っていった]

(78) 2009/07/23(木) 20:19:21[雑貨店]

雑貨屋店主 ゾウサクが接続メモを更新しました。(07/23 20:20)

雑貨屋店主 ゾウサク

[部屋に戻り、神棚を見上げる。
何かを思い立ったように、椅子を持ってきて、神棚の前に立つ。

ぱん、と手を打って軽く拝んだ後、お札と一緒にお祭りしてあったお守りを手にとった]

[そのまま店を閉めて、外に出た]

(79) 2009/07/23(木) 20:40:19[雑貨店]

雑貨屋店主 ゾウサクが接続メモを更新しました。(07/23 21:01)
若者 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/23 21:13)

若者 ヨシアキ

……ふん。
個体が識別できればどう呼ぼうが構わんだろうが。
教師ってのは全くもって面倒な生き物だ。

この村に必要なのは、外の血だ。
知ってるか?人の身体ってのは、90日で生まれ変わるそうだ。
人も村も、変わっていかねばやがては腐り死に至る。違うか?

おや。まるで脅しのように聞こえるが。
高潔なセンセ様の言葉とは思えませんな。

[冷たい笑みを浮かべて、腕に伸ばされた手に逆に手を伸ばしました]

(80) 2009/07/23(木) 21:14:48[道]

教師 ザクロ、若者 ヨシアキに逆らうことなく腕を取らせる。

2009/07/23(木) 21:29:51

教師 ザクロ

[おびえる様子もなくヨシアキを見返す]

ええ、脅しですよ。
私は別に高潔でもなんでもありません。
個体識別が必要ならば、石木とでも呼んでください。教師はもっと立派な方々がたくさん居ます。
私はただのデモシカ教師です。

古くからあるからと腐っていたら、人間なんてとっくに滅びてます。歴史を見ていれば。国を滅ぼすのは侵略です。革命という名の下に、国を荒らすもの達が居ればさらに容易い。

そう─…あなたみたいな。

(81) 2009/07/23(木) 21:40:53[→神社]

若者 ヨシアキ

恫喝に嫌悪を抱く発言をし、自らはそれを行う。立派な教師様ですな。頭に二文字付け加えて。

[ザクロの腕を取ったまま引き寄せ、挑発的な瞳で見つめます。口元に笑みを浮かべて]

今度は歴史の講義か?くくっ。よく知ってるじゃないか。

……今から400年程昔。この村は争いの渦中にあった。そして、鬼がいたそうだ。
聞いたことはないか?

(82) 2009/07/23(木) 21:46:56[道]

村医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/23 21:59)

教師 ザクロ

私が言っているのは、子供や老人を巻き込んで、むやみやたらと脅かすなということです。
脅したり暴力を振るうなら、必要な人間相手にするといい。痛い目を見るのは自分かもしれないけれどね。

鬼…?
[予想外の言葉に眉を顰める]

ウミ先生がそんなことを言っていたような気がするけれど、400年前は戦国時代じゃない。
あなたは、神隠しが鬼の仕業だと思うの?

ところでこの手はなに?
[ヨシアキの手の上に手のひらをのせて、今更のように尋ねた]

(83) 2009/07/23(木) 22:02:06[→神社]

教師 ザクロが接続メモを更新しました。(07/23 22:02)

村医者 ユウキ

……ん。

[少し、まどろんでいた。机の上に組んだ腕から顔を上げ、ぼんやりと辺りを見て]

……ああ。
そろそろ、行ってくるか。
外の様子も見てこねばな。

[壁時計で時刻を確認すると、鞄を準備して診療所を後にした。ゆっくりと道を歩き始め]

(84) 2009/07/23(木) 22:11:27[診療所]

若者 ヨシアキ

まったく、お優しいこって。

[首を横に振り、肩をすくめます。他愛ない話に興味を示したことに、意外そうな表情]

鬼の仕業だとは一言も言ってないが……いや、ある意味そうとも言えるか。

……それはこっちの台詞だ。最初に手を出して来たくせに。恐ろしい女。

[石木の手を放しました]

(85) 2009/07/23(木) 22:14:09[道]

雑貨屋店主 ゾウサク

[程なく歩いていれば、医者の先生の姿]

こんにちは、結城先生。
往診の途中ですかな。

[軽く手を振って挨拶をする]

(86) 2009/07/23(木) 22:16:38[どこかの道]

学生 アン

それ、本当なんですか!?
――イマリが消えたって。
[同級生の少女が消えたことを知ったのは翌日の朝。
しかしその時の状況までは詳しく聞くことはできず。
それでも、恐らくは編集者や写真屋の女主人と
同じような消え方をしたのだろうのだろうという妙な確信はあった]

[いても立ってもいられず、どこかへと駈け出す]

(87) 2009/07/23(木) 22:22:52[雑貨店前]

居候 プレーチェ

[神社の石段をゆっくりと登って行く]

かみかくし。

[呟いて、本殿を見上げる]

あなたは何がしたいの?
私だって、開発は困る。困るけど……。

[未だ見ぬ何者かに、問いかける]

(88) 2009/07/23(木) 22:24:02[神社]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b