人狼物語 執事国


79 学園七不思議

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


【独】 科学部 セイジ

/*
お疲れ様です。
しょっぱなから寝落ち、3日目に寝ぼけておかしな書き込み
本当に申し訳ありませんでした!!

(-0) 2011/08/31(水) 21:03:53

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-1
申し訳ありませんorz

(-2) 2011/08/31(水) 21:22:34

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-4
そうですね…。

(-5) 2011/08/31(水) 21:30:27

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-8
紅 束の間だったの

ていうか、残念脳の仁(の中の人)は紅の言ってることが半分くらいしか理解できてませんでした…

お陰で墓下来てからどうしていいか分からなかっt(ry

(-15) 2011/08/31(水) 21:41:44

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-18

願えばいいというのは分かったんだけど、
“お代”が何なのか…とか、
勝手にロール回すと…ね。

プロの3-2を見落としたように…
ごめんなさい。

(-23) 2011/08/31(水) 21:49:47

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-24

仁が暴走…するかなぁ
でもあまりにみんなが動かないと暴走するかもね。

で、この先どう動いていいかサッパリですが…

(-27) 2011/08/31(水) 21:52:25

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-25
ごめんなさいごめんなさい。
全然うまくないですよ〜。
プロは見落とす、初日寝落ちる、3日目(略

申し訳ないです…

(-30) 2011/08/31(水) 21:55:13

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-31
マシロの場の動かし方…中の人見てなるほどでした。
やっぱり上手いですね。

(-33) 2011/08/31(水) 21:58:37

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-34
なるほど、ということは、セイジはすでにこっちに来ることを望んでいたし。

ただ、これが「言わされていた」という概念で、
自分は本当に残るから他のやつを助けてくれと言うことも可能かな〜とも思ってみたり。

ちょっと都合よすぎかな?

(-39) 2011/08/31(水) 22:06:49

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-36
ふむ、スパイスか…
村が村だからこそ、ここで諍いは勘弁してほしかったり…
考え方の違いなんですけどね。

(-45) 2011/08/31(水) 22:12:57

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-46
いいんだよ、それで。
指摘されるまで忘れてt…

(-47) 2011/08/31(水) 22:16:06

【独】 科学部 セイジ

/*
2日目はどう考えてもマシロとヨシアキは離しちゃいけないだろうと思って、無理やりナオを突き飛ばしてしまいました。すみません。

いろいろ確定で動かし過ぎだよね…
あの、前にマシロの人とご一緒した村でもそうでしたけど…

(-49) 2011/08/31(水) 22:20:12

【独】 科学部 セイジ

/*
そして、マシロの人とシンヤの人を中身誤認していた件…
二人共前のRP村で一緒だったから…(* ノノ)イヤン

>>-56
赤ログのことは忘れてください
紅に誂われた仁ってことで。

(-60) 2011/08/31(水) 22:36:08

【独】 科学部 セイジ

/*
今回絶対桃展開にならないと思ったのに…
赤ログが…どうしてこうなった状態

(-68) 2011/08/31(水) 22:41:42

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-69
やっぱり!誘い受け上手すぎると思ったら…
中の人、最近めっきり桃PLになってしまったので…
抑えるのが大変だったのは内緒(笑)

(-76) 2011/08/31(水) 22:49:07

【独】 科学部 セイジ

/*

仁「紅は死後100年は優に超えてるだろう貫禄はあったの」

実は自分も赤ログは女にしようかと思ったw
でも二人で同じ事をしても仕方ないから急遽路線変更したらおかしなことになった

(-82) 2011/08/31(水) 22:52:35

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-83
あははw同じく、桃楽しいですよねw

(-85) 2011/08/31(水) 22:54:23

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-86 お疲れ様です。

>>-89
Rついたら…確実暗転までいってますw

(-93) 2011/08/31(水) 22:59:36

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-88
一緒に桃陣営の時も仲良し家族してましたもんねぇ。

(-96) 2011/08/31(水) 23:01:19

【独】 科学部 セイジ

「お供えは赤飯で」ってどこかに血文字残すか?

[セイジの指を再びとろうとする仁]

やめろ!!僕の体を使うな!!

[慌てて騒ぐセイジ]

(-98) 2011/08/31(水) 23:04:42

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-97 紅

R-15 だったら暗転だろう。
R-18 でなければ俺が無理やり暗転にしておる。

(-99) 2011/08/31(水) 23:07:19

【独】 科学部 セイジ

/*
そして進まない表ログ
どうしていいか分からないのですが…

(-101) 2011/08/31(水) 23:08:21

【独】 科学部 セイジ

/*
リウをハッピーエンドにするならセイジもハッピーエンドのほうが自然かなぁ…

どっちでもいいんだけど。

(-112) 2011/08/31(水) 23:21:42

【独】 科学部 セイジ

/*
とりあえず寝ます。
また変な事を書いてはいけないのでw

おやすみなさい。

(-131) 2011/09/01(木) 00:04:47

科学部 セイジ、Zzz…おやすみ〜[栞]


【独】 科学部 セイジ

/*
プロの内容いろいろ見落とし過ぎだろ自分…
ホントごめんなさい。

(-159) 2011/09/01(木) 13:05:26

【独】 科学部 セイジ

/*
>>#0
■ 死亡フラグたてやすかったです。
(人のフラグ奪った人)

(-163) 2011/09/01(木) 22:32:36

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-165
どうしましょうかね。
少なくともタカハルとシンヤは帰りたいと願うだけでいいと思う。

問題はリウとセイジw
(連れていけと言ったから…)

(-166) 2011/09/01(木) 22:59:12

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-164
大丈夫ですよ〜少なくとも私は直接お話させてもらって、いろいろご指導いただいたので、
今後気をつけますとここでも申し上げておきます。

(-167) 2011/09/01(木) 23:00:26

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-168
ですよね。僭越でした。申し訳ないです。

(-169) 2011/09/01(木) 23:06:31

【独】 科学部 セイジ

/*
死んだら赤窓使えないんだよな〜ww

(-170) 2011/09/01(木) 23:07:35

科学部 セイジ



[少女の霊にデコピンをする紅を見つめる]

なぁ、紅…
俺の器と部長…返してやるわけにはいかぬかの?

(1) 2011/09/01(木) 23:09:17

科学部 セイジ



代償…か。

[踏まれる花子さんを少し不憫に思いつつ呟く]

(3) 2011/09/01(木) 23:18:38

【独】 科学部 セイジ

/*
そういえば、リウとも話ができるようにしてしまったんだよな〜仁。

代償か。セイジくんの片目でも失ってもらいますかね…

[セイジがふるふると震えて仁を見ている]

(-173) 2011/09/01(木) 23:22:33

科学部 セイジ

セイジ

死後の魂を悪魔に売るということ?
…肉体の一部を失うよりはそのほうがいいかもしれないな。

[いつの間にか紅の言葉も聞き取れるようになったセイジが言う]

(4) 2011/09/01(木) 23:26:04

科学部 セイジ

セイジ

[リウに向き直る]

ここから元の世界に戻るには、それなりの代償がいるっていう話だよ。
一度失ったものを取り戻すには、自分の人生に見合った何かを犠牲にしなきゃいけないってこと。

だから、死後の魂を売るなら転生できなくなるし、
肉体の一部を売るなら、元の世界に戻ったらその部分は使えない。

(6) 2011/09/01(木) 23:49:13

【独】 科学部 セイジ

/*
花子さんTUEEEEE

(-178) 2011/09/01(木) 23:53:54

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-177
(定時更新:09/03 00:00)
です。

(-180) 2011/09/01(木) 23:54:55

科学部 セイジ



そういえば、俺は転生しないのか。
まぁ転生などできなくても構わんがの。

[真剣に悩むリウ>>7を見つつ]

(8) 2011/09/01(木) 23:59:15

科学部 セイジ



俺は転生はしなくていい。
それに…

[左手の呪印を見せる]

これがあったら転生したくでもできないのではないかの?
これを解いて欲しいと思わない限り。

悪いが…俺はこの呪印、解いてもらいたくないからの

[淡々とした口調で言う]

(9) 2011/09/02(金) 00:06:28

科学部 セイジ



俺はこのままでいい…。
お前はどうしたい?

[笑う紅に舌打ちし、セイジに尋ねる]

(10) 2011/09/02(金) 00:15:04

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-182
そうですね〜。

(-183) 2011/09/02(金) 00:17:35

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-184
こんばんは

(-185) 2011/09/02(金) 00:25:52

科学部 セイジ

セイジ

[不意に仁から尋ねられる]

戻れるなら死後の魂を引換にするよ。
転生できなくても…それはそれで仕方ないしね。

[あっさりと決めた]

(12) 2011/09/02(金) 00:30:24

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-187
きゅんって言いたくなる気持ちは分からなくもない。
可愛い弟ってかんじだから。タカハルはw

(-188) 2011/09/02(金) 00:35:09

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-194
そこはそれ、人よりも霊のほうが力は圧倒的に強いんだよという事にしておくとかw

(-197) 2011/09/02(金) 06:37:33

科学部 セイジ

セイジ

[死後の魂を引換にと言うと、]

ソノコトバ…――――
 

    ウケトッタ…―――


 ワスレルデナイゾ…――――― !!

[仁とも紅とも違う声がして肩に痛みが走る]

(16) 2011/09/02(金) 06:42:24

科学部 セイジ

セイジ

― 理科準備室 ―

[次に気づくとそこは理科準備室だった]

あれ…?

[理科室に続くドアを開ける]

開いた…夢だったのか?

[セイジは理科室を出た]

(17) 2011/09/02(金) 07:16:53

科学部 セイジ



[夢だったのかというセイジを見守る]

夢じゃない。

肩に呪印があるはずだ。

[セイジの背中で語りかける]

(18) 2011/09/02(金) 07:23:40

科学部 セイジ

セイジ

[肩に重みが加わり、仁の声がする。その声を認識しただけで]

やっぱり…夢じゃなかったか。

[肩の印がどんなものかトイレに向かい、確認する]

……。

[今までなかった痣がクッキリと肩にあった。
セイジはため息をつき、
一緒に探索をしていた仲間を探すために歩き出した。]

(19) 2011/09/02(金) 08:12:58

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-199
おや、そうだったんですね。(人狼から離れる)
楽しませていただきました。
というか、本当はずっと入りたかったんですよね。
それがちょっと出かけるので諦めかけていたのが…
というわけで、参加させていただけて感謝です。

(-200) 2011/09/02(金) 19:08:14

【独】 科学部 セイジ

/*
ご挨拶をば、
お久しぶりの方も初めましての方もいらっしゃいますね。rurikazeです。
ガチPLからほぼRP専門になりつつあるような状態です。
表と裏で違うキャラというのをやってみたかったはずなのに全く違う流れになってしまいました。
でも楽しかったです。
またどこかでご一緒した時はよろしくお願いします。
村建て様もありがとうございました。お疲れ様でした。

(-203) 2011/09/02(金) 21:05:42

【独】 科学部 セイジ

/*
さて、勝手にエピロルにしてしまおうかな〜
(まだやる気w)

(-207) 2011/09/02(金) 23:00:01

科学部 セイジ

セイジ

おーい。みんな無事かー?

[声をかけつつ探して回る、女子トイレの前でへたり込む人間を見つければ]

大丈夫?…たぶん、もう帰れるんじゃないかな。

[立てないようであれば、支えてやり、そうでなければ帰ろうと声をかける。]

(22) 2011/09/02(金) 23:06:46

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-209
自分から13段目に乗っちゃったから
セイジたちと変わらないんじゃないかと。

というか、それは自分なりの解釈でいいんじゃない?と思う。

(-212) 2011/09/02(金) 23:12:53

科学部 セイジ

セイジ

[ナオたちの話からタカハルが屋上に続く階段で消えたと聞かされる]

じゃ、僕が迎えに行こう

[タカハルがいると思われる階段に向かう]

(23) 2011/09/02(金) 23:15:33

【独】 科学部 セイジ

/*
皆様のお迎えにあがりますよ〜w

(-213) 2011/09/02(金) 23:16:21

【独】 科学部 セイジ

/*
おまんじゅうww

(-216) 2011/09/02(金) 23:23:07

科学部 セイジ

セイジ

― 屋上に続く階段 ―

[屋上の入り口付近で呆然と座り込む人影を見つける]

結城君…だよね?
大丈夫?立てる?

[暗くて分からないが、恐らくそうだろうと声をかける。
タカハルだと確認できれば立つのを助けるように手を差し出す]

あとは…古山君のいなくなった教室を見て…
柾先輩を探そうか。

(24) 2011/09/02(金) 23:28:51

科学部 セイジ



[セイジの動きを追いかけつつ]

お人好しな奴だの…

[呆れた口調で言う]

(25) 2011/09/02(金) 23:31:28

【独】 科学部 セイジ

/*
あと30分か…早いなぁ

(-217) 2011/09/02(金) 23:32:27

科学部 セイジ

セイジ

[タカハルの疑問には>>26

見つかるんじゃないかな。
たぶんね…

[曖昧な返事をしてシンヤがいなくなった教室に向かう]

(27) 2011/09/02(金) 23:36:02

【独】 科学部 セイジ

/*
一応いなくなった場所で見つかるというつもりで、
シンヤくん3階で見つかることにしたいな〜と。
勝手に動かすけどご了承くださいませ。

(-218) 2011/09/02(金) 23:37:02

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-220
よかった〜
好きな場所にいてください。
シンヤが消えた教室は誰もいないでもいいので。

(-222) 2011/09/02(金) 23:42:50

【独】 科学部 セイジ

/*
ご都合主義でいっちゃうから自分…

(-225) 2011/09/02(金) 23:43:34

【独】 科学部 セイジ

/*
リウ先輩もきたー!


どこかで合流したいよな〜とか

(-226) 2011/09/02(金) 23:44:30

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-223
1年1組だっけ?
いちいちセイジが見つけなくてもいいよね。
外で合流なんてのもいいかなと

(-227) 2011/09/02(金) 23:45:48

【独】 科学部 セイジ

/*
あ、帰れない設定希望ならそれもありだと思ふ。

(-228) 2011/09/02(金) 23:46:27

科学部 セイジ

セイジ

[リウが落ちた教室を覗くと]

あ、柾先輩…ですよね!よかった。戻ってこれて。

[声をかける]

(30) 2011/09/02(金) 23:51:51

科学部 セイジ

セイジ

[出会えた仲間たちと外に出る]

なんだか…疲れたな。

[夜もすっかり更けてしまった]

じゃ、…また

[それぞれが家路についた。何事もなかったかのように**]

(32) 2011/09/02(金) 23:54:24

科学部 セイジ



[家路につく高校生を見遣る]

これで懲りないのが…

 人の…愚かしさ…だの。

[薄く嗤い…闇に溶けた**]

(33) 2011/09/02(金) 23:55:53

【独】 科学部 セイジ

/*
力技で終わらせた!
引っ張り回した人ごめんなさい。
お疲れ様でした!!

(-232) 2011/09/02(金) 23:56:38

【独】 科学部 セイジ

/*
>>-237
いやいや、なにも折ってませんよ〜。
大丈夫です。

(-239) 2011/09/02(金) 23:59:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

鍵っ子 ナオ
5回 残8897pt
生徒会書記 ヨシアキ
46回 残7681pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9000pt
熟睡してた シンヤ(2d)
21回 残8471pt

処刑者 (4)

オカルト部・部長 リウ(2d)
35回 残8063pt
科学部 セイジ(3d)
72回 残7199pt
気弱 タカハル(4d)
69回 残7383pt
読書家 マシロ(5d)
36回 残7928pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b