人狼物語 執事国


19 ゼロからの練習目的の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point2:占・吊希望から推理しましょう。

Lesson1でも説明したとおり、占・吊希望と言うのは個人の思考が顕著に現れます。
その理由にもよりますが、基本的には誰を疑っているのか?と言うのが最も凝縮されている訳です。
人狼は、自分や仲間が占いや吊りに挙がるのは敗北に直結する為、極力避けたい訳です、当然仲間をコレには挙げ辛くなります。
例えを言うなら、今回人狼であるメイは初日の占い先希望でハーヴェイを挙げましたね?これにより相対的にハーヴェイの白度は強くなる訳です。
つまりこれが、俗に言うラインが切られたと言う物です。
もっとも、人狼も状況次第で意図的にラインを切る事があるので、その時の状況を踏まえた上で考える事が重要です。

(+14) 2008/01/12(土) 18:32:59

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

さて、ここまで書いてちと離席〜

(+15) 2008/01/12(土) 18:33:26

【独】 牧師 ルーサー

ニーナさんが何者であれ、理解しないまんま進んでいいことがあるわけがない。できるだけ、現状を理解してもらってから自分の推理や説得の受け入れor拒否をできるようになってもらいたい。

狂人の場合でも、ウェン=狼を理解しないまんまランダムにならないとかも不幸な気がする。

(-5) 2008/01/12(土) 18:33:28

見習い看護婦 ニーナ

>>28
A1、占い結果が狼さんのいいようになってしまうと思いますです。

A2、狼さんだった場合は終って、村人だった場合は狼さんに有利になってしまう・・・のですかね・・・?;

難しくて的外れな回答になっちゃてるかもしれませんです(汗汗

急用が入ってしまって今日はもう来れないかもしれませんです、お約束の時間までいられなくて本当にごめんなさいです。

(30) 2008/01/12(土) 18:39:41

墓守 ユージーン

ニーナさん、帰る前にお願いがあるんです。

アクションのボックスの中に「に話の続きを促した(残1回)」というのがありますよね。
それをルーサーさんに使ってほしいのです。
もし意味が分からなかった時は遠慮なく言ってください。…私からの、お願いです。

(31) 2008/01/12(土) 18:40:47

墓守 ユージーン、牧師 ルーサーに話の続きを促した。

2008/01/12(土) 18:49:29

牧師 ルーサー、見習い看護婦 ニーナ ややこしくてごめんです。おつかれさまです。

2008/01/12(土) 18:51:29

牧師 ルーサー、墓守 ユージーンに話の続きを促した。

2008/01/12(土) 18:52:07

牧師 ルーサー、見習い看護婦 ニーナ回答ありがとう。私の返答を書きますね。

2008/01/12(土) 18:52:32

【墓】 雑貨屋 レベッカ

はろー。
向うのRP村の方も終わったみたいねー、イリスもお疲れさまー、ぎゅー。

さてはて、こーなってきますと、私の中でネリーに赤信号が灯りっぱなしなんだけどなー。
ネリー-メイで誰もCOしないってどうなんだろうとか、状況的にはネリーもハーヴェイも白いんだけどね。なんだろう、滲み出る何かを感じるのよね、エッタの言う通り。レベッカが誘導くさい、とか、そういうのが、ええーーって感じだったからかしら……。

(+16) 2008/01/12(土) 18:54:22

墓守 ユージーン、見習い看護婦 ニーナさん忙しい中ありがとうございます。お疲れ様です

2008/01/12(土) 18:54:28

墓守 ユージーン、そしてルーサーさんも、本当にお疲れ様。感謝です

2008/01/12(土) 18:55:05

牧師 ルーサー

この返答は客観的なものではなくて、ルーサーを操作している人が、ルーサーの立場を抜きにして答えているものです。考え方の一例として参考にしてもらえればなにより。

>>30 A1について
実は占い師の判定は重要ではないと思います。この場合、ルーサーが狼だと言ったメイとウェンディを吊ってもエピローグにならないので、ルーサーが狂人だとニーナさんにわかります。なので、ルーサーの言うことなど無視すればいいし、ニーナさんの仲間も同様に無視します。
なので、ルーサーの占い判定には意味がないのです。

(32) 2008/01/12(土) 19:07:01

牧師 ルーサー

(つづき)重要なのは、残ったメンバーがどのようなメンバーなのか、ということだと思います。霊能者のユージーンが食べられると、以下のメンバーが残ります。
狂人 ルーサー
村人 ニーナ
狼  ネリー or ハーヴェイ
村人 ハーヴェイ or ネリー

村人2人と狼と狂人がいるのです。村側と狼側の人数が等しいので、狼を吊ることが難しいのです。また、ニーナさんから見てネリーさんとハーヴェイさんのどちらが狼かがはっきりわかりません。危険な状態になるのではないでしょうか?

(33) 2008/01/12(土) 19:09:23

牧師 ルーサー

>>30A2について

実は終わりません。狼側が有利になるのは正解です。質問2の仮定では「ルーサーが本当の占い師」なので、ウェンディさんを吊らないと村は終わらないのです。

今日にユージーンさんが食べられてしまうと、残ったメンバーは以下です。
占い師 ルーサー
狼 ウェンディ
村人 ニーナ
村人 ネリーorハーヴェイ

(34) 2008/01/12(土) 19:11:00

【墓】 雑貨屋 レベッカ

ま、そんなことはどうでもいいか。
よーし、みんなでにゃんにゃんしようねー。

[レベッカは、○次元ポケットよろしく店の商品棚から、かにすきセットを取り出した]

(+17) 2008/01/12(土) 19:12:11

牧師 ルーサー

(つづき)村人が2人いるように見えますが、これらのうちどちらかが狂人であると、やはり狼側と村側の人数が揃うので村はピンチです。つまり、>>34の状態と以下の状態との区別が、ニーナさんから見るとわからないのです。
狂人 ルーサー
占い師 ウェンディ
村人 ニーナ
狼 ネリーorハーヴェイ

どちらの状態かわからないので、難しいのではないでしょうか?

(35) 2008/01/12(土) 19:16:29

牧師 ルーサー

ルーサーを操作している人の説明は以上でおしまいです。とてもややこしいので、時間が取れたときでかまいませんので、じっくり読んでもらえると嬉しいです。エピローグなどでも質問は受け付けますよ。

(36) 2008/01/12(土) 19:19:07

牧師 ルーサー

ルーサーを操作している人から追加の説明です。
現状で考えうる占い師、狼、狂人、村人の組み合わせを考えてみていただきたいのです。
考えた上で、ニーナさんが勝つにはどうするのがいいか、という考察をもっともっと深くしていただければ何より。

>他の人
ルーサーの中の人にツッコミがある場合は激しくお願いします。ちょっと自信がない。

(37) 2008/01/12(土) 19:24:06

墓守 ユージーン、牧師 ルーサーさん返答お疲れ様。飴が二個あれば促したいくらいですよ…

2008/01/12(土) 19:24:16

牧師 ルーサー、激しく時間が足りなかった。ごめん。

2008/01/12(土) 19:24:28

【墓】 雑貨屋 レベッカ

かにすきかにすきー、タラバがいーい? 松葉がいーい? あと、カクテル類とビア樽は置いておくから、ご自由にどうぞって感じねー。
カニが苦手な人はしゃぶしゃぶも用意してあるから、そっちでどーぞ。

とまあ、こんな感じに、墓下では遊んでも良いのよ。気楽ーにエッタのお話でも聞いてお酒でもくみかわしましょうか、地上を肴にね。

[レベッカは一人、ジョッキを天へ掲げた。ジョッキには、いっぱいに黄金色の液体が注がれていて、透き通った側面をゆうるりと泡が伝い落ちてゆく]

かんぱーい。

(+18) 2008/01/12(土) 19:27:49

牧師 ルーサー、ちょっと外出します。また夜に。

2008/01/12(土) 19:28:37

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

戻りんぐ
や!レベッカおつかれ〜

わりぃけどRP解除させてもらってるよ。

(+19) 2008/01/12(土) 20:30:25

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

RP村か・・・あれ出来る人って割りと素で尊敬する。
今回初めてエッタとか使ってみたけど、幼女言葉使うたびにPC前で独りで悶えてたw

(+20) 2008/01/12(土) 20:41:42

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

さて、初心者講座の続き書くか

(+21) 2008/01/12(土) 20:42:36

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

Point3:襲撃先から推理しましょう

襲撃先、それはこのゲームで唯一現れる狼の本音です。
「邪魔者は消す」が狼の基本理念である以上当然の事ですね。
占い師や霊能者を代表とする能力者と呼ばれる人達は、その存在だけで狼の脅威となりうるので襲撃候補の上位に挙がります。
ですが、実際人狼の立場に立ってみると、能力者達は襲いたくても襲えない場合が多々あります、理由は簡単、守護者による護衛が付いている可能性が高いからです。
ですから、能力者が襲われた時は、護衛されて無い確信があったか、何か襲わなければならない事情があったと考えるべきでしょう。

(+22) 2008/01/12(土) 21:12:20

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

続き

狼が襲うのは何も能力者や確定白ばかりとは限りません。
襲撃には、邪魔者を消す以外にも「自分が生き残るのに有利な状態を作る」と言う使用方法があります。
ここでちょっと目先を変えて狼視点になってみましょう。

(+23) 2008/01/12(土) 21:16:58

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

例題:5人の人が生き残っています、その内アーヴァインさんはその日の吊りに決定されています。
残りの4人は、アーノルドさん・シャーロットさん・ラッセルさん、そして人狼であるケネスさんです。
アーノルドさんとシャーロットさんは、初日からお互いを怪しんでいます、ラッセルさんは状況的に白とも黒とも言い辛い位置に居ますが、自分以外の3人を均等に扱っています。
さて、人狼であるケネスさんは3人の内誰を襲うと良いでしょう?

(+24) 2008/01/12(土) 21:23:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

見習いメイド ネリー
75回 残3897pt
牧師 ルーサー
58回 残4323pt
見習い看護婦 ニーナ
10回 残5729pt
墓守 ユージーン
38回 残4763pt
書生 ハーヴェイ
1回 残5969pt

犠牲者 (3)

悪戯好き イリス(2d)
98回 残3100pt
お嬢様 ヘンリエッタ(3d)
44回 残4450pt
雑貨屋 レベッカ(4d)
26回 残5112pt

処刑者 (3)

学生 メイ(3d)
12回 残5593pt
逃亡者 カミーラ(4d)
0回 残6000pt
双子 ウェンディ(5d)
58回 残4566pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b