人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【観】 村長の娘 シャーロット

霊に狼2騙りの意見が見受けられますが、狼2騙りで、霊4はローラー考えられてしまいますよね。

狼2騙り前提なら、霊狼2騙りは王道ではない。
王道ならば、占1、霊1でしょう。
霊2は邪道です。

狂の王道ならば、占1、聖1か占2です。
霊騙りは邪道です。

これを村の状況に当てはめてみましょう。
聖が2COなので、一旦、真狂前提で考えてみます。

(+22) 2014/09/14(日) 07:33:19

【観】 村長の娘 シャーロット

※狼の聖騙りは一旦除外します。

狼と狂人の王道を選択すると、バッティングしています。
どちらかが邪道を選択している。
では、邪道を選択した理由を考えて見ましょう。

聖2COを見て、真狂と考えれば、残る狂人視点の王道は占COでしょう。
それなのに霊COした理由は、先に占い師COしたリックを狼予想したから、という仮定は出ますね。

(+23) 2014/09/14(日) 07:39:34

【観】 村長の娘 シャーロット

ただ、狂視点でも霊に狼が騙るのが筋ということも理解していたはずです。
そうなると、リックを狼予想しているなら、連動して占1、霊1ずつの狼2騙りも予想できたと思います。

その場合、狂が狼にとって一番良いと思われる行動は、霊COより潜伏なんですよね…
リック狼予想しているのに、潜伏でなく霊COを選んだ理由は?

ルーサー狂の場合、整合性は取れます。
ルーサーは能力者COしてしまったため、(>>1:152)何らかのCOをせざるを得なかった、という事ですね。

(+24) 2014/09/14(日) 07:53:48

【観】 村長の娘 シャーロット

「リック狼予想したが、能力者COをしてしまったため霊CO」という仮説を取ると、

占「真狼」霊「真真狂狼」で、ルーサー狂。

能力者COを止めたのはギルバートです。(>>1:154
ギルが狂なら、それこそ能力者COもしていなかったのですし、潜伏できたと思うんですよね。

また、ギル狼で能力者COに待ったをかける理由も見当たりません。聖2COになった以上、能力者COを促した方が、狼視点で狂が潜伏するかどうかの判定が出来ます。

ギルは「聖2COからの、能力者COストップ」から真霊と思います。
ナサとケネスは真狼に止めておきます。

(+25) 2014/09/14(日) 08:06:42

【観】 村長の娘 シャーロット

>>1:+125 エッタ
勿論、「一斉判定」だと偽確定の可能性はありますね。
ただ、順次の場合の誤爆は防げます。

>狼の戦術を強制する動きは、狂としては取りにくい
ここは同意です。
ただ、狼視点で狼の霊2騙りは、狂人が潜伏する可能性を考えたら余計出来ないと思います。
仮に占い確定し、灰狼が初日バレしたら本当に終わってしまいます。狂2編成で、狂潜伏の可能性を排除するでしょうか。
狼2騙りなら、霊2より占と霊1ずつが王道と思います。

(+26) 2014/09/14(日) 08:20:24

【観】 村長の娘 シャーロット

狼の霊2騙りは、リックを狂と思ったか、占に狂が騙ると余程確信していなければ出来ないと思います。
リック占い師CO時点で、リックの判定材料はありません。

狂潜伏の話は、能力者COすらない時点でネリーもしていましたし、消せません。
やはり、狼が騙るのは、占1霊1か、霊1のみですね…。2騙りは面白いですが、リスクに対してリターンが見合っていないように思えてしまいます。

私が狂2編成の場合、潜伏を視野に入れる傾向が強いからこう考えてしまうのでしょうね。

(+27) 2014/09/14(日) 08:28:25

【観】 村長の娘 シャーロット

カミーラからの質問発見。幾つかスルーしちゃってる、ごめんなさい。また時間なくなっちゃった(汗)

(+28) 2014/09/14(日) 08:31:06

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+15
をお嬢さんがキレイに補足してくれていて感動した。
そっか…

>シャロ
えっと…
考えるポイントは、
「いつどこでだれが騙りをなぜ決めたか」で良いのかな。

(+29) 2014/09/14(日) 08:36:06

新米記者 ソフィー

おはようございます。
モーガンさん占いになったんですね。白判定見ました。
やっぱりマンジさん占って欲しかったです。

今日は霊能吊りか聖吊りを考えてます。
霊能吊りならギルさん、聖吊りならラッセルさんを考えてます。
灰吊りならマンジさんですけど、灰に狼がいないかもしれませんのであまり気が進みません。

ギルさんは真か狼と思いますので、
ギルさん狼ならマンジさんは白と思いますので、
霊能の中で一番色がみたいですね。
でもなんとなく、ギルさんさんナサさんのイケメンコンビが真で、ルサさんケネさんの怪しいコンビがそのまま偽ならいいなとも思いますのでちょっと悩みますね。

占は黒が出たり、襲撃があってから考えても遅くないじゃないかなと思う新米記者でした。

(94) 2014/09/14(日) 10:01:15

新米記者 ソフィー

ネリーさんのメイさん狂人説は、狼への狂人潜伏アピールで占確定を阻止しようとしたと考えてメイさんは狂人じゃないと言ったのですけど、
ネリーさんの狙いが霊確定でしたら、村人としてみわかりますね。私は霊よりも占確定した方がいいと思ったから気付かなかったのですけど。。

(95) 2014/09/14(日) 10:08:53

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/14(日) 10:09:40

新米記者 ソフィー

モーガンさんのセルフリコールはクスッとしましたけど、もし自信がないのなら皆さんの意見をよく聞いて考えて見てくださいね。
人外も多いのですけど、今はまだ村人の方が多くて、
特に灰はほとんど村人ですから、わからないこととか不安なことがあったら、皆さんに聞いて見てもいいと思いますよ。

後は聖はニーナさん真と思いつつ、もしラッセルさんは真なら本当に頑張って欲しいです。

(96) 2014/09/14(日) 10:17:50

【観】 村長の娘 シャーロット

この村に当てはめるなら、ポイントは、やはり「なぜ霊4COになったのか」の謎だと思いますね。

(+30) 2014/09/14(日) 10:23:22

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+11, >>+13 オードリー
そんなところだと思います。


>>+26 シャロ
狂潜伏の可能性排除は、「一斉になったからできた」と考えています。
一斉の場合、内訳ノーヒントでいきなり騙ることになるので、聖が真狂に見えている狂人は、まず占COするだろう、と考えられます。
狂人視点でも、狼が2騙りしてくるとはそうそう思えないので、1騙りなら霊だろう、という思考で自分は占、となりやすいですね。
もちろん、今回の場合はフライングが何件かありましたが、ルーサーの能力者CO、リックの占CO、ギルの霊CO、どれを取っても狂が占COをためらう理由はないと思います。
リック狼かも?と思っても確信できる理由はないですしね。
せっかく相方狂人が聖を崩してくれた(と思える)のだから、自分は無難に動く、というのが残された狂人の王道ですし、狼もそれがわかるからこそ自分たちの騙りを自由に選択できる、ということだと思いますよ。

一斉に関しての話をすれば、この村は最初から一斉の話題で持ちきりだったのですから、判定出しが一斉になるかも?という予測は容易にできるわけで、なおのこと一網打尽の偽確定は恐れるでしょうね。

(+31) 2014/09/14(日) 10:50:42

流れ者 ギルバート

ネリーの>>78>>78>>82読んで納得した。
その線は確かにありえるかも。

だとしたら霊吊りなら▼ルーサー希望にしとくか。
うん、少なくとも私情じゃないし、大丈夫きっと。

(97) 2014/09/14(日) 11:13:49

流れ者 ギルバート

まぁどう考えても「霊霊狂狂」はレアすぎるし、どっかで霊吊りは絶対必須なのはいいとして、手順どうするかだよなぁ。

霊は真2人だから最初の霊吊りでは間違いなく真判定が見れる。
ただ、情報量だけでみた場合は、先に他を吊った方が霊判定の情報にはなるという。

少なくとも占先に吊る手は有り得ないし、やるとしたら聖をどうするかの検討ってとこだしなぁ。


でもまぁ真が片方でも残ればそれでギリ平気なのかも?

(98) 2014/09/14(日) 11:29:27

流れ者 ギルバート

ああ、でもそうか。
霊に狼2が濃厚となるなら、聖放置もあるのか。
だとしたら聖のうちわけより、霊判定きっちり見る方が大事になりそうだよなぁ。
もし聖放置ということになるなら、灰全部吊り占いで消せそうだし。

やっぱ狼がどこ騙ってそうってのが最初の課題か。

(99) 2014/09/14(日) 11:51:56

学生 メイ

おはよう。
今日はあまり時間が取れないのだけど、手順的な正解って何なのだろうと考えているよ。
ただ回答は出ず。

(100) 2014/09/14(日) 11:52:49

のんだくれ ケネス、おはよーさん

2014/09/14(日) 11:53:16

のんだくれ ケネス

自分の中での、手数とか状況部分の整理が終わった。個別に見てくのはこれから。

レアケースで潜伏狂人の可能性も一応検討してみたとこ、こっちは狼視点で真狂が見えてたパターンが濃厚で、そーすっと狼は占=真狼狂、霊=真狼狼にしようとしたんだけど、狂人潜伏しちまったー!な展開。

他、通常のパターン分けは今更出さなくて良いと思うんで省略するが、霊に狼いるのは確実だと思ってる。霊狂狂とか連携無理だろ。
3手のうちに狼側を1は吊っておかないこと考えると、今日灰吊りした場合は聖痕ロラの話が出るんだよな、多分。聖狼がないとは言わないが、聖狂も捨てがたいこと考えると勿体無い。
あと、この聖痕コンビで聖狼の可能性を見るならローラーせず決め打とうぜ、な思考もある。
多分、霊を決め打てって言うよりやりやすいだろ。

つーことで、ロラ完遂するかは別として、今日・明日は霊吊りが安定じゃねぇかなと。
んで、灰襲撃や占先襲撃も有り得るし、守護者の守護先を増やしてもあれなんで、今日の占先は非公開の自由占いもアリだと思ってる。…あ、能力者じゃなく灰から選択な。
「襲撃先を占ってたのに…!」にならないよう、占い師達は頑張れ、と。

(101) 2014/09/14(日) 11:56:42

流れ者 ギルバート

>>101ケネス
「占=真狼狂、霊=真狼狼」じゃなくて
「占=真狼狂、霊=真真狼狼」だよな?

その場合は狼が、占3、霊4、聖2にしようとしたということで、その場合の想定される展開がどうなのかを予想してけばいいんだろうか?

(102) 2014/09/14(日) 12:05:11

流れ者 ギルバート

聖が狼の場合に、占霊で狼がどんな形をつくろうとしたのか。
聖が狂の場合に、占霊で狼がどんな形をつくろうとしたのか。

その辺から辿って、狼がやろうとしたことや、狼の勝ち筋とかを探っていければいいんだろうけど…。
残念ながら不在タイム突入するんでその辺は他に任せる!

(103) 2014/09/14(日) 12:07:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b