人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 役人 ミハイル

  これじゃ……此処で飯は食えねえな。

[>>+102クレストの背をあやすように撫でながら。
 血飛沫の染み込んだ絨毯、そして遺体。


 頚動脈を傷つけ、失血死させただけあってか
 一年分のトマトケチャップには困らないのでは、
 という量の朱が、視界の先にはある。

 つま先は未だ痙攣していたか。
 それも長くはあるまい。]

(+103) 2013/06/19(水) 00:34:30[大広間]

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 ねえミハイルさん。

 あなた、そこにいるの?

[>>122さきほど聞こえたマティアスの声を思い出す。]

 ………。

[やっぱり返事は聞こえない。]

(*12) 2013/06/19(水) 00:36:14

【墓】 役人 ミハイル

  そういう場合じゃ無さそうだな。
  さっさと逃げないと、全員刺されるぜ?

[>>133事態の飲み込めていないマティアスが、
 ミハイルの返事の後に連れ去られて行く>>126
 慌ただしい足音と羽音に、眉を顰めて*]

(+104) 2013/06/19(水) 00:37:03[大広間]

【墓】 役人 ミハイル

  あァ、


  あんたには聞こえてないみてぇだが、
  俺はあんたの聲を、聞いている。


[>>*12疑問を口に出す女に告げたのは、
 生きている者達全員が、部屋を出た後。


 そうして聲を返しても、この聲は届く事もなく。]

(+105) 2013/06/19(水) 00:38:42[大広間]

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 そこは、どんなところかしら。

[それでも、独白を続ける。
いつか声が返って来るのでは、と信じているわけではない]

 蜂がね、沢山いるの。
 きっと人間なら刺されたらすぐに死ぬくらいの。

 私は、どうかしら?
 さっき刺されたけど、もう大丈夫なのよ。

[手首を見る、ユノラフの処置のお陰もあったのだろう。
しかし、腫れたはずの手首は、すっかり元の通りになっている。

でも、毒が消える前に、何度も刺されたら、
どうなるのかしら]

(*13) 2013/06/19(水) 00:42:37

写真家 ユノラフ

イェンニ!

[ダグの傍に座り込み、動こうとしないイェンニを立たせる。
彼女は一度刺されている。もしまた、刺されたら――

酷いショック症状を起こしてしまうかもしれない。
そしてそれは、一度毒が回っている自分も同じ事]

扉まで走れるか?

[2人の手を引いて逃げるのは難しい。それでもせめて、少しの間だけでもと。
イェンニの手を引く]

(135) 2013/06/19(水) 00:45:42[コテージ・廊下]

【墓】 司書 クレスト

 ………ダグも、蜂も、居るしな。

[>>+103 この羽音は、いつまで続くのだろう。
少なくとも一日では、
どうにかなる量ではないように思える。
煙を焚けばある程度大人しくなる筈ではあるが、
下手をすればコテージ自体に火が移りかねない。

いちど、ミハイルの肩に額を押し付けてから、
顔を上げてダグの遺体を見遣る。
勢い良く噴出していた血は、
今やゆっくりと、流れるだけ。]

(+106) 2013/06/19(水) 00:46:07[大広間]

学者 ニルス

―自室への道行き―

[手には養蜂家から渡された頭巾とポーチ。雀蜂が飛び交う前、彼は頭巾を被る真似をして見せたが…]

…君とはもっと、話すべきだったね。
あれだけじゃあ被って逃げろと言っていたのか、死んだ後の蜂の世話を頼まれたのか、何だったのか。…全く解らない。

[そのどちらでもない可能性もあるが、そんな事は彼しか知らないのだろう。
ニルスは呆れた様子ながらも、少しだけ寂しげに笑んで自室へと戻っていった]

(136) 2013/06/19(水) 00:46:39[大広間→自室]

【独】 写真家 ユノラフ

/*
あ、そう言えばダグの伝言…

(-115) 2013/06/19(水) 00:47:09

【独】 学者 ニルス

/*
これで少しは補完出来たか…!?
もう本当にごめんよダグおじさん…!

というか中の人がダグおじさん好き過ぎてつらい。死んじゃうのやー(´;ω;`)

(-116) 2013/06/19(水) 00:48:44

【赤】 雑貨屋 イェンニ


 ……私、人を湖に誘いこめても
 魔法みたいに手を使わずに何かを攻撃するなんて事
 できないわ。

[飛んでいる無数の蜂。
あれらをどうにかしないと他の人たちも
刺されてしまうのだろう。

ただ一人、生き残れるのなら好都合だけども]

 ………でも、そんなの、本当に悪魔みたいじゃない。

[悪魔と、受け入れたとしても。
本当の悪魔になりたいわけじゃない。]

(*14) 2013/06/19(水) 00:48:48

【墓】 司書 クレスト

  ………イェンニか?

[>>+105 皆が部屋を出て行った後。
誰ともなく呟いた、ミハイルの声に。

小さな声で問うた。]

(+107) 2013/06/19(水) 00:53:19[大広間]

雑貨屋 イェンニ

[ここにいるのかいないのか。
聲をかけていれば、突然呼ばれた名前>>135]

 ……大丈夫よ、私は。

[大人しく手を引かれ、広間を出る時に振り払う。]

 ごめんなさいね。
 ……先に、行っててくださって、大丈夫よ。

[笑って、マティアスを釣れて2階へと行くように。
彼らは2階へと行ってくれただろうか。
どちらにしても、…は広間の蜂に向き直る]

(137) 2013/06/19(水) 00:56:15[炊事場@パニック中]

【赤】 雑貨屋 イェンニ

 ねえ、ミハイルさんは人以外を誘った事、ある?

 私はないけど。
 やってみる価値はあるのかしら。

(*15) 2013/06/19(水) 00:57:37

【墓】 役人 ミハイル

  ああ、

  ――…哀しい聲だな。

[静かな声でクレストの疑問>>+107に答え。
 顔を上げる事に至れた青年>>+106の横顔を見遣る。]

  平気か?

[本を読んで室内を好む青年は、
 この有様を見て、気分を悪くしないものかと。]

(+108) 2013/06/19(水) 00:58:23[大広間]

【独】 雑貨屋 イェンニ


{6} 奇数:出来る 偶数:出来ない

(-117) 2013/06/19(水) 00:58:43

【独】 雑貨屋 イェンニ

フッ………………。

しかしここで出来ないとなると後々あれだわぁ

(-118) 2013/06/19(水) 00:59:39

【墓】 蛇遣い トゥーリッキ

[蜂が舞う室内。その主だった男は、二度と動かない。
自分が死んだ時もこんな感じだったのだろうか。

あくまで冷静なミハイル>>+97

蛇の方が、はるかに楽でしょうね。

[そう、まともに返したのは、
冷静だったためか、混乱していたためか。]

(+109) 2013/06/19(水) 00:59:41[大部屋]

【墓】 役人 ミハイル

  ………

  蜂を、誘う  つもりか、

[>>*16人ではないものを誘う。
 目の前で飛び回っているそれらを前にし、
 想像に足りた言葉を]

(+110) 2013/06/19(水) 00:59:44[大広間]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b