人狼物語 執事国


77 【フリー募集】夏の納涼ハム祭【ガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 薄幸の ドロテア

あー、やっぱ利用されたのね。しくしく。

ウルちゃん真考えて、昨日混同しながらも考えてた。

でも、あー、もう偽2人でもいいよ、がんばってるみたいだし、発言。見てて面白いしって思った。

偽同士で真視取りに行くなんて、そんな珍しいことじゃないもんねぇ。まして内通出来ない狂人だったら、ご主人様吊るしても自分真視取るぜぇぇぇぇぇ!って意識メラメラ燃やしているのを見ているとスッとするわ。

(+147) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 薄幸の ドロテア

んー。効率ね。そう言えばオラヴィ言ってたっけ。一人で探そうとするから効率悪すぎるって。

単独臭は何処行ってもPASSIVEに放っているみたいだけどね。私。うーん。

(+148) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

情報屋 カウコ、寝る前にもう一度顔出す。**

2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

あと、墓下の方が情報が多いけど、じゃ、墓下で各村がLWとか確定させてるか? っての見ると、情報量が段違いに少ない初日とかに狼見つけるなんて、当てずっぽに毛が生えた様なモノとか思っているわねぇ。面倒だからという言い訳なんだけどさww

(+149) 2011/ 8/11(木) 20時40分位

【墓】 革職人 オラヴィ

俺、正しい推理>白アピ、だかんね。
俺一人間違ってたって他が正けりゃ問題ないし、皆で間違うならそれこそ怖くねえや。
それより自分の白他人に取らせて縄無駄にしない事のほうが大事。
なので思ったことは思ったままに言うようにしてる。

このやり方でここ暫く初日に白打たれてるから多分方向性は間違ってないと思う。

(+150) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

飾り窓の女 ウルスラ、白アピってなに、美味しいの?  って感じだわねぇ[栞]


【墓】 薄幸の ドロテア

白アピはしてるつもりないんだけどなぁ。難しいねぇ。

最近は初日から中盤〜終盤にかけての各人の思考の流れを追ってみて、その流れの中での変化の理由が「ん?」って思う人を問い詰めるようにしてるけど・・・。

ま、ノイズになる位ならさっさと殺せぇ!ってのは根底にあるけどさ。

(+151) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

>>+147
狂人に必要なのは自己犠牲の精神だぜ。あるいはアガペー。

お前らの為に村人道連れにして死んでやるよ!っていうあれ。真視とるのもあくまで狼チームのため。

どうせ狼どこにいるかわからないんだから、いつまでも残されてると自陣の首締める。

(+152) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 薄幸の ドロテア

あー。初日にアホやった狼を見つけるなら兎も角も、みんな同じくらいの発言とかだったら正直わからないと思う。

寧ろ、この人が狼だと思うって言える人は本当凄いとしか。

(+153) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ああ、ドロシーと俺は根本的に手法がちがと思うぜ。俺狼探してないもんよ。

基本的に探すのは村人。

(+154) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 薄幸の ドロテア

まぁねぇ。あまりにも優秀すぎると真占と変わらないし。って思って初日私黒出しされて、さくっと吊られて、次の日にカウコ吊られて退場かなぁって思ったから。

あの酔っぱらった翌朝の時点でね。

(+155) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 薄幸の ドロテア

最近は素村が多いけど、どうにも。私はまだまともな考察やナチュラル白アピ出来ないからせめて情報だけは少しでも引き出せればって思っての行動なんだけどねぇ。

あまり実を結んでいないみたい^^;ま、各人の性格ってあるよね。うん。

(+156) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 革職人 オラヴィ

Aは村人、Bも村人、Cも村人。じゃあ残った村人確信できないDは人狼じゃね、っていうやり方に変えた。最近。

どっちかというと俺狼より村人探した方が精度いい。これは個人差あるんだと思うけど、俺には精神衛生上も、推理の精度の面でもこっちの方が合ってる。

(+157) 2011/ 8/11(木) 20時50分位

【墓】 薄幸の ドロテア

精神衛生上。か。それいいかも。村人探しへの方向転換は新しい発想だわ。

今電波ゆんゆん♪に紛れているから、村人探し、白打ちの練習にでも引っ掻き回してみようかしら。

リハビリ?って感じで気軽にやってみようかしら。

(+158) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

ドロシーはあれだぜ、他人が他人に対して取った白(人)要素を収集して整理してみたらいいと思う。

どういう言動が白く見られるか、ってのを研究してみたらいんでね。

(+159) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

塔守 シス

カウコ>
なんだよな。ぽろっと言葉を間違えるのは、真でも偽でもありえるし、謎さで言えばトゥーリッキの方が謎。
狼が「相方はこいつだよ」って言ったのを情報にふくめてもな。システマチックというかなんというか、すごくトゥーリッキらしい、かもな。

(42) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

だからそのひっかきまわす、っていう発想が黒さの根本なんじゃね?
それは村に対する敵意に他ならないと思うんだが。

イベントがあった方が反応から村要素とれる、っていうのはあくまでも単発発言が可能なpt制の場合の話だし、回数制だとどうしてもある程度発言まとめざるを得ないから素白さは取れにくくなる。

(+160) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 薄幸の ドロテア

ふむ。他人が他人の何処を見て白く思ったか。か。アドバイスありがとう。

あーっとオラヴィはご存知かと思うけど、私の感覚、一般ぴーぽーと相当かけ離れているみたいだから、みんな白いっていう人の意見を見ても、ふに?って思う。

それを真似てみたんだけど、私自身の奥底で疑問符抱いたまんまだから中々に白くみられなくて。

ちょっと頑張ってみるわ。

(+161) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 薄幸の ドロテア

え?えーっと、引っ掻き回しかたにもよるけど、予想外の行動が起こったときってボロ出しそうじゃない。それで波風立ててみよう!って思ってたけど、そこが素黒の源泉だったなんて。

確かに。オラヴィの言うとおり、発言回数制だとまぁ。もう惨憺たる・・・。

(+162) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 革職人 オラヴィ

まあ白取る場所はそれこそ個人差あるし、あれこれひろって自分流にアレンジすりゃいいのよ。

もしくは、自分に対して他人が取った白要素の収集。白くなくてもいいから、人っぽい、と言われる部分とか。

(+163) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

【墓】 薄幸の ドロテア

あ。人っぽいと白っぽいって必ずしも=じゃないよね?

サンテリとか全然白くないけど、発言とか人っぽいなーとか何となく思ってるけど、それかしら?感覚的に。

(+164) 2011/ 8/11(木) 21時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

情報屋 カウコ
92回 残348pt
死刑執行人 サンテリ
10回 残2773pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3000pt
革職人 オラヴィ(3d)
124回 残28pt
呑んだくれ ドロテア(4d)
64回 残1354pt
白魔術師 トゥーリッキ(5d)
43回 残1932pt
町娘 アイノ(6d)
65回 残1067pt

処刑者 (4)

飾り窓の女 ウルスラ(3d)
22回 残2373pt
世捨て人 マフテからの伝書(4d)
42回 残1727pt
夜警 ヘイノ(5d)
2回 残2938pt
塔守 シス(6d)
48回 残1564pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b