人狼物語 執事国


4 時をかける恋愛村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


天のお告げ(村建て人)

[スピーカーから、じじじじ、という音が響き出した]

ぴんぽんぱんぽーん。
[ボタンがわからず、口で言っている]

みなさん元気ー?
今日はハーヴェイ君とソフィーさんとグレン君がこっちに来たよー。
もうちょいだね、もうちょい!!
だいじょーぶだよ!!!
61時間位でどうにかなるってゴーストが囁いてるんだ!
[必死な様子が伝わりそうな鼻息荒い声]

(#0) 2007/03/12(月) 00:01:58

【墓】 書生 ハーヴェイ

[気がつくと床にうつ伏せに倒れていて]
いってぇ……。

(+1) 2007/03/12(月) 00:02:38

文学少女 セシリア

[と、目の前からソフィーの姿が消え]

ソフィー!?

[はじめて目にする出来事に動転して振り返り]

ハーくんは? さっきまでそこに…。

(2) 2007/03/12(月) 00:03:30

村長の娘 シャーロット

[ぐるぐると逆回転をするペンダントクロックを見つめ、そして周りに目をやると。目の前のソフィーとハーヴェイの姿がかき消すように消えた。]

…あぁ……。

>>#0
[突然に鳴り出した校内放送にびくりと身を震えさせ]

グレンさんも…。

(3) 2007/03/12(月) 00:03:42

【墓】 新米記者 ソフィー

うー。いたぁー。
[強かに打った腰を抑えて]

何ー?

(+2) 2007/03/12(月) 00:03:48

天のお告げ(村建て人)

景気付けに、ここで校歌を聞いてもらいます。

[相変わらず機械の操作がおぼつかないらしく、自分で歌い出した。輪唱部分も1人で]

♪おーおーおー、山から熊ー(くまー)
田んぼにイナゴー(いなーご)
山頂からの初日の出ー(ひのでー)
あーあー、かぐわしきー(かぐわしきー)
だいいちこーおーこーーーー♪

[1番部分が終わると共に、チャイムが鳴り響いた。

校内放送はぴたりと止んで、*静寂が取り戻された*]

(#1) 2007/03/12(月) 00:04:40

文学少女 セシリア

[スピーカーの声を黙って聞いていたが]

あぁ、これが…。

無事に戻れてるなら良かったけど、かなりぞっとしない光景なのね。

[スピーカーを見上げて]

こっちでやりたかったことは全部出来たのかしら。

(4) 2007/03/12(月) 00:05:31

【墓】 書生 ハーヴェイ

[アーヴァインの声が聞こえたが、気配はすぐに建物の外へ]
その声は!?

[顔をあげると目前に広がっているのは、古ぼけた元雑貨屋だった]

>>+2
……大丈夫?

(+3) 2007/03/12(月) 00:07:36

流れ者 ギルバート

>>0
…そりゃ、俺にとっては結果オーライ?

[一度目を瞬いた後、嬉しそうに笑みを浮かべて。
ぱし、と片手でパンチを受け止めつつ]

どうするって。
そりゃ勿論、責任取らせて貰いますよ。お姫様。

[額に口付けて、悪戯気に笑った]

(5) 2007/03/12(月) 00:08:09

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+1
ハヴェ君?
[まだ顔を顰めながらも、声の方を見て]

…ここ、どこ。
[見慣れない場所にきょろきょろと室内を見回した]

(+4) 2007/03/12(月) 00:09:18

村長の娘 シャーロット

[静かになったスピーカーを呆然と見て、次いでペンダントクロックを見ると、逆回転がだんだんと緩やかになりやがて正常に時を刻み始めた。]

……。
ともかく、今回は三名が戻りましたわ。
少しでもタイムマシンの性能が戻っているということなのかしら?

[ふぅ、と小さく溜め息を零す。]

(6) 2007/03/12(月) 00:10:15

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+3
大丈夫…だけど。先生?
[聞こえるはずのない、その声に疑問符を投げた]

(+5) 2007/03/12(月) 00:10:31

学生 メイ

…as soon as possibleでやって来た。

[ソフィーには息を整えながらサムズアップ]

>>1
そうか?

……ん。

[セシリアのほうを向き、僅か照れたように首を傾けたが。その声につられて再びソフィーのほうを見るとその姿は既にない]

……まさか。

[唖然としているところに校内放送>>#0]

(7) 2007/03/12(月) 00:10:43

お尋ね者 クインジー

ぁ?

[不意に消えたソフィーとハーヴェイ。呆気に取られているところで放送がかかり]

そっか、あの2人戻れ──と、グレンもか。
急に消えるのって心臓に悪いぜ…。

って、61時間って本当なのか?
超適当くせーんだけど。

[校歌は敢えてスルー]

(8) 2007/03/12(月) 00:11:48

【墓】 書生 ハーヴェイ

[倒れこんだままのグレンの肩を揺すって]
グレンー?大丈夫か?

[ふと足元を見ると、先ほど持っていた本が床に落ちていた]
ああ。
ソフィーさんいる?
多分先生に送ったやつなんだけど。
[埃をかぶってしまった、著書を広いあげてはたいた]

>>+4
[扉の形を見て]
雑貨屋だね。

(+6) 2007/03/12(月) 00:12:35

学生 ラッセル

[バケツとフィルム数個を手に食堂へ戻ろうとしたとことへ>>#0校内放送が流れ。暗くなった校内で響くアーヴァインの声を天井を見上げて聞き]

…ハーヴとソフィーとグレンが…?
花火終わってね〜じゃん。
空気読めよ先生。

[恨む口調で呟いて。寂しそうにため息をつくが]

…あー!!グレン、逃げやがったな!!

[思い出したように叫び、気を取り直すと食堂へと向かった]

(9) 2007/03/12(月) 00:14:58

流れ者 ギルバート

[不図聴こえてきた放送に顔を上げる]

ハーヴにソフィー、グレンが…?
…無事に戻れたんなら、何よりか。
此間より人数が増えてるのが、マシンが直ってきてるってコトだといいんだけど。

[後61時間ね、と呟いて]

(10) 2007/03/12(月) 00:15:00

学生 メイ

[戻って行った者の名が告げられ、歌を聞き流し。
放送が終わって多分に時間がたったところで]

今日は3人…か。

[先程までハーヴェイのいた辺りを見]

……何だか料理の出来る者から戻っているのは気の所為だろうか?

[深刻に呟きを洩らした]

(11) 2007/03/12(月) 00:15:54

【墓】 新米記者 ソフィー

>>+6
グレン君!
起きてー。起きてー。…悪いトコぶつけた!?
[はっと頬を両手で押さえるが、しばらくすると寝息が]

ん?あ、これね!ハヴェ君の本。
いるいる。読みたーい!
[雑貨屋といわれて改めて回りを見て]

あ、本当だ。言われてみれば。

(+7) 2007/03/12(月) 00:16:44

見習い看護婦 ニーナ

>>5
何が結果オーライだ!

[べし、ともう片方の手でパンチを繰り出しながら]

責任取るって……っ!?

[額に口付けられるのに真っ赤になりながら]

そーゆー責任の取り方かっ!!

……。
今度は3人戻ったのか……
61時間でほんとに戻れるのかな……

(12) 2007/03/12(月) 00:18:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

お尋ね者 クインジー
278回 残779pt
文学少女 セシリア
115回 残2273pt
村長の娘 シャーロット
159回 残1656pt
流れ者 ギルバート
83回 残3647pt
見習い看護婦 ニーナ
78回 残3980pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
29回 残5833pt
冒険家 ナサニエル(3d)
52回 残4205pt
新米記者 ソフィー(4d)
106回 残3436pt
農夫 グレン(4d)
68回 残4058pt
学生 メイ(5d)
63回 残4331pt

処刑者 (3)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
40回 残4894pt
書生 ハーヴェイ(4d)
191回 残786pt
学生 ラッセル(5d)
103回 残2934pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b