人狼物語 執事国


157 家出少女の電車内

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


会社員 ズイハラ

(誰の事だろう)

[まあ若い学生なんかも乗っているだろうからな。と鷹揚に考えていると、すぐ近くで先程と同じ声がした>>0:24]

はっ…?あ、あぁ…どうぞ?

[突然声をかけられて面食らいながら返事をするも、相手は返事を聞く前からどかりと腰を下ろした
別段構いはしないが、扇子から発生する風に乗って化粧か香水らしき匂いが鼻をつく]

(イケメンって、もう35だぞ)

[イケメンと呼称される事にどことなく居心地の悪さを感じながら、文庫本を手にどうしたものか思案していると眼の前に巨大な柑橘類が差し出される
手で押し返す訳にもいかず、反射的に受け取ってしまう]

(2) 2014/07/28(月) 00:08:50[ボックス席の窓際]

会社員 ズイハラ

…どうも。
(いらねえ)

[見た眼とは裏腹に婆さんみたいな事を言うなと頭の何処かで考えながら黄色く丸い塊を暫く見つめる
どう見ても会社用の鞄には入らない。仕方なく窓と膝の間に挟んで固定した]

…八朔ってどう食べるんだっけ

[黄色いそれを見つめながら呟く。ズイハラが食べられる柑橘類はせいぜい蜜柑やオレンジが限度だ
職場に着いてから誰かに押しつける。いなければ調べてみるしかないか。と頭の中で密かに算段を立てる
隣に座る者の耳に呟きは届いただろうか]

(3) 2014/07/28(月) 00:09:00[ボックス席の窓際]

会社員 ズイハラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/07/28(月) 00:12:35

会社員 ズイハラが接続メモを更新しました。(07/28 00:14)

【独】 会社員 ズイハラ

/*
【目つきが悪いので外見の印象悪いかも】

これの存在意義とは(面白)

(-0) 2014/07/28(月) 00:22:21

【独】 学生 ハツネ

/*
ナカノヒトのジャスティス共鳴者……(ほっこり

あとダイイングメッセージも使えるみたいだけどどうせ進行中の休み30日だけだしたぶん生存コースを選ぶのでなんというかええ

ま、気負わず行こうか

(-1) 2014/07/28(月) 00:38:29

【独】 会社員 ズイハラ

/*
というかこれは、村の趣旨的によくない流れを作ってしまったかな

(-2) 2014/07/28(月) 00:41:24

【鳴】 人足 ギンスイ

[そもそもが、好きこのんで電車に乗ったわけじゃない。

男はそれを思い出す。
何で、仕事があるってのに。
大体が、会いたいってわけでもない。]

(=0) 2014/07/28(月) 01:03:35

【鳴】 人足 ギンスイ

[今から会いに行く相手は、男の妻だ。
若いながらも結婚している男に特別な甲斐性はない。]

……でも、こんなときだ。
しゃーねぇよな。

[そう、「こんなとき」でなければ、
これほど急いだりはしない。
家でゆっくり発泡酒でも飲んでいただろう。]

(=1) 2014/07/28(月) 01:04:10

人足 ギンスイ

[電車は男の想定より遅い。
窓の外を見て、男はいっそう顔に苛立ちをにじませた。]

……くそ、早くしろよ。

[電車にとも誰にともなく吐き捨て、とうとう男は舌打ちした。]

(4) 2014/07/28(月) 01:05:28[窓辺の席(後方座席)]

人足 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/07/28(月) 01:10:31

学生 ナオ

(……あ)

[>>0:39一瞬、「イケメンさん」と目が合った気がした。
慌てて視線を文庫本に戻す]

(さっきの訂正。今日は超超ラッキー)

[上機嫌で文庫本をめくる。「お嬢さん」って今風に言うと魔性の女なのかしら。Kも先生も、彼女に惚れて人生が狂った気がする。

――恋って、そんなに人を狂わせてしまうものなの?]

(5) 2014/07/28(月) 04:34:26

学生 ナオ

『あら。イケメン』>>0:23

[思考の奔流は、突如電車内に響いた声に途絶えた。
ふと文庫本から顔を上げる。
「イケメンさん」の脇に腰を下ろす化粧の濃い人。
そういえば、恋人に捨てられてしまったとか聞こえた気がする]

(イケメンさん、なんか困ってる)

[少し面白くて、苦笑してしまう。八朔の処理に困っている姿は、傍から見るとコメディチックで。
その時、「イケメンさん」の読んでいる本がチラリと見えた]

(……坊っちゃん)

[自分の読んでいる文庫本をしげしげと見つめて]

(あ、なんだか親近感)

[にっこりと笑うのだ**]

(6) 2014/07/28(月) 04:36:22

学生 ナオ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/07/28(月) 04:39:58

【独】 会社員 ズイハラ

/*
ナオちゃん可愛すぎるやろ。

(-3) 2014/07/28(月) 10:09:25

【独】 会社員 ズイハラ

/*
ところでギンスイを学生だと思っていました。お詫び申し上げます

(-4) 2014/07/28(月) 10:10:23

【独】 会社員 ズイハラ

/*
あくまでフィクションとして都合良くシンクロさせるか、リアリティ優先するかそれが問題だ
今回は前者で行ったけど、村の趣旨で言えば後者な感じはする

(-5) 2014/07/28(月) 13:11:08

学生 ハツネ

[ボックス席を形成する座席は、一人で座るには広すぎる。横に楽器ケースを置いていても同じこと。

思わずくつろぎたくなる魔力すら時に秘めるこの席に、
しかし彼女は実に行儀のいい姿勢で腰かける。

背もたれに軽く背を預けながらも背筋はぴんと伸び、
両手は膝の上あたりで軽く組んでだらけさせず、
時折数秒間目を伏せてはイヤフォンから聞こえる音楽に耳を傾ける。

後方座席の男の人がちらりと見たのはそんな姿。>>0:37]

(7) 2014/07/28(月) 15:58:27[ホーム側のボックス席]

学生 ハツネ

[やがて、電車は動き出す。

ふと目を開ければ景色が後ろに後ろにと流れていた。最初はゆっくりと、しだいに早く**]

(8) 2014/07/28(月) 16:09:08[ホーム側のボックス席]

学生 ハツネ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/07/28(月) 16:13:00

【独】 学生 ハツネ

/*
ぐったりしすぎて日本語が不自由気味である ががががんばれー

(-6) 2014/07/28(月) 16:16:14

学生 ケンが接続メモを更新しました。(07/28 20:01)

学生 ケン

[それは車体が揺れる数秒前の事だ。

制服のポケットの中でヴヴ、と啼く音がした。
画面を見た男子学生は、
そのまま靴音立ててホーム側のドアへ移動し
改札の方向へと首を傾けた。

そして、決定的瞬間。]

(9) 2014/07/28(月) 20:02:53[ホームに面さないドアの前]

【鳴】 学生 ケン

[改札の向こうに友人が見えた
友の手にしたビニール袋が勢いづいて一回転した。
必死の形相。改札を通りぬけ――だめだ、阻まれた]

(=2) 2014/07/28(月) 20:03:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 ケン
22回 残8255pt
人足 ギンスイ
39回 残7715pt
会社員 ズイハラ
29回 残8119pt
学生 ナオ
23回 残8224pt
学生 ハツネ
31回 残7997pt
学生 ムカイ
19回 残8472pt

犠牲者 (1)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt

処刑者 (2)

女優 ポルテ(3d)
20回 残8426pt
鍵っ子 ルリ(4d)
21回 残8213pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b