人狼物語 執事国


82 実験(ほし)戦記編集村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


整頓下手な双子の姉 ドロテア

>>2:47レーメフトの方に顔を向け]

 ある。こっちの物語ではローウェルが格好いいの。絶対絶命と思われたところ「私が死なせない」って退却路を二手に分けて。

 陽のヴェンツェルと陰のローウェル。

 ローウェルには双子の右腕左腕がいて、ヴェンツェルにも……。

 執着王、手駒多いし堅いね。さすがに。

[古書の写しの表紙を叩いた]

(2) 2012/01/17(火) (眠る時間)[埃ソファの肘掛けに腰掛け]

整頓下手な双子の姉 ドロテア、中学教師 ウルスラの滑らせたゴミ箱をキャッチした。ありがとう[缶ぽいぽい]

2012/01/17(火) (眠る時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテア、サーディ、マフラー持って行って。いってらっしゃい。

2012/01/17(火) (眠る時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテア、7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェルに4年……歴史好きでもここに歴史はいらない気が[紙ゴミぽい]

2012/01/17(火) (眠る時間)

中学教師 ウルスラ

[アルマウェルの問い>>0に自信がなさそうな顔つきをして]

レオパルド……だったかしら?
深き森の豹。

(3) 2012/01/17(火) (眠る時間)

整頓下手な双子の姉 ドロテアが接続メモを更新しました。(01/17 (眠る時間))
便利屋 マティアスが接続メモを更新しました。(01/17 (眠る時間))

気だるげな イェンニ

そういえば、黒獅子のヴェンツェルと隠者のジェミナイは実は旧知の仲っていうお話があったわよね〜
士官学校の同級生だったとか。
その頃から優秀なヴェンツェルに比べ、ジェミナイは落ちこぼれ。
運動能力はなかったみたいだけど、知恵についてヴェンツェルがいうには、「ジュエミナイは愚かなのではなくジェミナイを理解できぬ教官が愚かなだけだ」なんていってるやつね。

盛り上げるためだけに勝手に作られたものかなーと思ったけれど、相対してる図を思うと真実だと面白そうよね。

(4) 2012/01/17(火) (眠る時間)[窓際]

【独】 整頓下手な双子の姉 ドロテア

/*
もう私はこれ以上話を広げてはいけない。

事前に地図も作っていたし、若干思い入れがというか情報的に先に行きすぎるというか。ですよ。気をつけて。

(-10) 2012/01/17(火) (眠る時間)

【独】 整頓下手な双子の姉 ドロテア

/*
そういえば地図。

今回は穴あきバージョンにしたけど、血みどろバージョンとかもあった。実は。

(-11) 2012/01/17(火) (眠る時間)

気だるげな イェンニ

人物構造図を浪漫たっぷりに…そして、王への反乱軍と、王国軍はぶつかりあう。
初戦を制したシュテルたち。
対して本腰をいれ黒獅子を投入する王国軍との最初の戦い。

レヴィングダット攻防戦…

(5) 2012/01/17(火) (眠る時間)[窓際]

気だるげな イェンニ、ぼんやりと思考に*ふけっている*

2012/01/17(火) (眠る時間)

気だるげな イェンニが接続メモを更新しました。(01/17 (眠る時間))

7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル

ああそうそうレオパルド。森の熊…じゃなかった豹。
彼、元ヴェンツェルの副官だったんだよな。ヴェンツェルも相当目にかけてたって話だし…思うところがあったからこそ一騎打ちなんて受けたんだろうな。普通やるような性格じゃないのに。

ん? 同期で性格を熟知してたジェミナイはそれも見越して…ってことなのかな?
あの時間稼ぎが最終的に幸いすることになったわけだし。

(6) 2012/01/17(火) (眠る時間)[イェンニの隣]

7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル、師弟の一騎打ちに想いを*馳せている*

2012/01/17(火) (眠る時間)

7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェルが接続メモを更新しました。(01/17 (眠る時間))
ボタンを掛け違えた エートゥは、ダイイングメッセージを記入しました。
『犯人は砂糖。』

ボタンを掛け違えた エートゥ、サーディ行ってらっしゃいっすよ。

2012/01/17(火) (眠る時間)

ボタンを掛け違えた エートゥ

あ、それおいらも読んだっす。

[レーメフト>>2:47とドロテア>>2に挙手して頷き]

撤退後すぐさま態勢を立て直し、電光石火の反撃で勝利を飾ったヴェンツェル>>0は、「この勝利は御前のものだ」と手柄をローウェルに譲ろうとするんっすよね。先の退却の礼だと言って。

でもローウェルは笑って固辞する。自分は望んで陰を選んでいるからと。
そこでヴェンツェルは、逆の境遇になった折は、何時いかなる時であっても助けに行くと誓った…と言われているっす。
シレーヌ河の誓いと呼ばれるやつっすね。

(7) 2012/01/17(火) (眠る時間)

ボタンを掛け違えた エートゥ、7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェルの話>>6を、床に落ちた空き缶を拾いつつ聞く。

2012/01/17(火) (眠る時間)

ボタンを掛け違えた エートゥ

深遠の智者と呼ばれるだけあって、したたかな作戦立てるっすなあジェミナイ。

一騎打ちはヴェンツェルの勝利で終わったものの…其処で稼いだ時間を最大限に使って回り込んだシュテルが、間隙を突いて攻撃を仕掛けた結果、混戦になったっすよね。

(8) 2012/01/17(火) (眠る時間)

ボタンを掛け違えた エートゥ、空き缶を使って缶ピラミッドを作っている。バランス*ぐらぐら*

2012/01/17(火) (眠る時間)

アルバイター ラウリ

いってらっしゃいませ、サーディ様っ。
この汚い部屋で食べるアイスって、何故だか美味に感じられるのですよね。
カンドーです。

アイス溶けないように頑張って戻ってきて下さいねー。
大変そうなら、お手伝いしに行きます。

(9) 2012/01/17(火) (起きている時間)[本棚の隣]

アルバイター ラウリ、皆の話を聞いてるうちに、ローウェルかっこいー…と思えてきた

2012/01/17(火) (起きている時間)

アルバイター ラウリ、地図をみなおしている**

2012/01/17(火) (起きている時間)

中学教師 ウルスラ

ねー。森のといえば熊さんよね。

[アルマウェル>>6に面白そうに笑い]

レオパルドは身体もかなり大きくて、顔中に髭を生やしてて、豹というよりは熊に近かった、と言われてるのよね。自分の背丈の倍ほどもある重量武器を何時間振り回しても、全然疲れを見せる様子はなかったらしいし。

本人が熊呼ばわりされるのを嫌ったから、表では名前からとって豹と呼ばれていたけれど、裏ではしっかり熊と呼ばれていた、なんてエピソードも読んだことがあるわ。

(10) 2012/01/17(火) (起きている時間)

菓子職人 ミカ=ヘンリク

少しだけでもゴミまとめようか。
俺あとで捨ててくるから。ついでにサーディの買い物手伝ってくるよ。
ね、編集長。

[何となくイェンニに同意を求めてみた。
歴史談義に戻り、エートゥの指摘>>2:37に]

言われてみれば。
や、待って、マッテオと言えば……いや洒落じゃ無く。
執着王の息子に、初陣で敵の策にかかって、自国内の村を滅ぼしかけたのがいなかった?

[文献の頁を繰る]

そうそう、それがマッテオ。温和な性格の上にそんな失態もあると、国民からは頼りない王子様だと思われてた可能性もあるね。
下手に名前を出さない方がいいと判断して、「シュテル」を名乗ったとか。
でも、イレアナの件で同情を集める手もあったよね。

(11) 2012/01/17(火) (夜食の時間)

菓子職人 ミカ=ヘンリク、考えつつ、その辺のゴミ拾い。

2012/01/17(火) (夜食の時間)

気だるげな イェンニ、菓子職人 ミカ=ヘンリク>>11わかったわー。サーディの荷物持ち係と後・・・

2012/01/17(火) (夜食の時間)

気だるげな イェンニ、新年会で浮かれるお馬鹿さん対象にしたサーディの番犬役ね〜

2012/01/17(火) (夜食の時間)

気だるげな イェンニ は、なんとなく 菓子職人 ミカ=ヘンリク を能力(食事)の対象に選んでみた。

アルバイター ラウリ

ではここで、森のk…豹さんレオパルドの経歴を
[てけてん♪]

レオパルドは、緑豊かで河川の多い南国(ポーザイン?>>2:22)の出身、高度な土木技術を有する職人たちの集落の出でした。
若げのいたりの頃はグレていましたが、南国を訪れたヴェンツェルとの出会いが人生の転機となり、集落をとびだしヴェンツェルへついていって、後には頭角を現し彼の副官のポジションへつきました>>6
が、執着王が故郷・南国へ攻め込んだ後、レオパルドは出奔し、シュテルに拾われたみたいです

レオパルドの得物の重量武器>>10の形状は、橋などの工事で用いられる槌に似ていたそうです。

(12) 2012/01/17(火) (夜食の時間)[本棚の隣]

【独】 便利屋 マティアス

これはあかん。

(-12) 2012/01/17(火) (夜食の時間)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

気だるげな古新聞編集長 イェンニ
51回 残9854pt
整頓下手な双子の姉 ドロテア
115回 残8389pt

犠牲者 (4)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
2回 残11943pt
菓子職人 ミカ=ヘンリク(4d)
72回 残10023pt
中学教師 ウルスラ(5d)
43回 残10848pt
古美術商 レーメフト(6d)
2回 残11941pt

処刑者 (5)

大雑把な双子の妹 サーディ(3d)
49回 残10580pt
便利屋 マティアス(4d)
26回 残11130pt
7年次3回生 絶賛リーチ中 アルマウェル(5d)
59回 残9668pt
ボタンを掛け違えた エートゥ(6d)
32回 残10996pt
アルバイター ラウリ(7d)
31回 残11183pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b