人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


写真家 ユノラフ

─昨夜・自室─

[二つの卵を、嬉しそうに丸呑みするビャクダを眺めながら、玄関先で蜂を沈めていたイェンニの姿を思い出す]

…なんでだよ。

[何であんな、寂しそうに。
独りで。

…濡れたタオルを顔に押し当てる。ひんやりとした布が、腫れた患部を心地よく冷やし。
しかし目の回りだけは、じわりと温かく――]

(5) 2013/06/19(水) 14:59:10[コテージ・廊下]

写真家 ユノラフ

―翌朝―

[ふと、男は目を覚ます。
ここ数日ろくに眠れていなかったせいだろうか、いつの間にか眠っていたらしい。傍らでは、とぐろを巻いたビャクダが、寄り添うようにして眠っていた]

…大丈夫だって、俺は。

[ああ、ほんとうに、賢い蛇だ。
ひんやりと冷たい皮膚を、ひと撫でして。男は身支度を整える。昨夜洗った服はまだ湿気ているが、着ていればそのうち乾くだろう]

(6) 2013/06/19(水) 16:51:10[コテージ・個室]

写真家 ユノラフ

[イェンニがナッキである事は、もう間違いない。
しかし、いざ本当に『そう』となると、覚悟>>4:92が鈍る。どうするべきなのかが、考えるほど、分からなくなってくる]

…あの時のクレストの気持ちは
分かるようで、やっぱり、俺には分からないな。

[あの日、ナッキと――ミハイルと共に命を絶ったであろう白い司書を思い出して、ぽつりと呟く。
誰にも殺させない、という気持ちは理解できでも、彼のように共に死を選ぶ事は、男には出来そうにないから。

『マティアスさんを取るわよ』というイェンニの言葉>>3:154の意味が、漸く分かった。

意味は分かった、だけど――…]

(7) 2013/06/19(水) 16:51:49[コテージ・個室]

写真家 ユノラフ

[ぐしゃぐしゃと頭を掻き毟り、部屋を出る。
マティアスを裏切る事は有り得ない。だからと言って、イェンニをみすみす死なせる事など出来るはずもない。

――いっそ、村を捨てて3人で逃げるか?

無理だ。
この暴風雨の中、動けるわけがない。仮に村を出られたとしても、どこかで、増水や落盤に巻き込まれるだけだ]


くそ…。

[男は思考の迷路に、迷い込んでいた]

(8) 2013/06/19(水) 16:53:46[コテージ・個室]

写真家 ユノラフ

―大部屋―

…いたのか。ニルス。

[荒れ果てたままの大部屋を覗くと、そこに立ち尽くす男>>1を見つけ、声をかける]


丁度いい。
昨日、どうしてダグを止めたんだ?

[男がサーバーフォークに貫かれる寸前、後ろからダグの手を掴んで止めた事を尋ねる。
口調の刺々しさは、隠しようもない。もう、身に染み付いてしまっている習慣のようなものだ]

…いや、違うな。
そうじゃない。

その、ありがとう。
あの時止めなかったら、ここに転がっていたのは俺だった。

[目を逸らし、不器用な礼を述べた]

(9) 2013/06/19(水) 16:56:43[コテージ・大部屋]

写真家 ユノラフ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/19(水) 17:01:47

学者 ニルス

[ふと、大部屋に誰かが入ってきた。
声のする方をゆるりと見ればそこにはユノラフの姿。
なんだ、君か。と淡白に反応を見せれば彼はどうして昨日ダグを止めたのか、と聞いてきた…が、どういう風の吹きまわしか礼を言われた]

…奇妙な事があるものだ。
まさか君に礼を言われるなんてね。

先に言っておくが僕は君やイェンニを助けようとして止めた訳じゃない。

…“彼女”を殺すにはまだ早いと思ったからだ。

[態とらしく彼女、と強調させる。
そう言えば彼は気付くだろうか。
それともまるで殺す予定があったかのような言動にまた棘を覗かせるだろうか。
ユノラフの不器用な礼は虚しく散る]

(10) 2013/06/19(水) 17:37:26[大広間]

学者 ニルス、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/19(水) 17:40:18

学者 ニルスが接続メモを更新しました。(06/19 17:40)

写真家 ユノラフ

…それでも、お前のお陰で死なずに済んだのは違いねぇだろ。

[ニルスの言葉に、ち、と舌を打ち、苦々しく、ぶっきらぼうに呟き…
真っ直ぐに、彼の目を見据える。ぴりぴりとした、棘を纏わせて]

…イェンニを殺す気か。

[それは答えの分かり切った、問いかけ]

(11) 2013/06/19(水) 18:01:36[コテージ・大部屋]

学者 ニルス

[これはこれで面白いものが見れた、とニルスは舌打ちをしながらも礼を否定しないユノラフを流し見る。

それでも言葉の意味には気付いたようで。こちらを見据える瞳を跳ね除けるように冷たく彼を見返し言う]

ああ、勿論。
君も既に知っているんじゃないか?
…彼女がナッキだと。

[ニルスがそれを考えたのは、この雷雨が始まり出した頃。昨日で言おうとしていたことを、今呟いた]

(12) 2013/06/19(水) 18:45:53[大広間]

写真家 ユノラフ

知っている。
だが…イェンニは殺させない。

[彼女がナッキだと分かった今でも、その思いだけは揺らぐことはなく]

もし、イェンニに何かしたら、俺がお前を殺す。

[抑揚もなく、静かに告げて。
どうするべきなのか、答えは出ないまま――否、すべき事を認めることが出来ないまま、男は大部屋を後にした]

(13) 2013/06/19(水) 18:57:04[コテージ・大部屋]

写真家 ユノラフ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/19(水) 18:59:31

学者 ニルス

[これは驚いた。ナッキと知っていながら殺さないとは、この男は何を考えている?
ニルスはふと口元を緩ませ、馬鹿にするように態とらしく振る舞う]

おお恐い、恐い。
ナッキを放っておいて人間を殺すとは、滑稽なものだな。

[本当に、人間とは馬鹿な生き物だ。
自身を殺すと宣言したユノラフが部屋を出て行こうとする間際、少しばかりの言葉をかける]

(14) 2013/06/19(水) 20:08:55[大広間]

学者 ニルス

イェンニはどう思うかな?
彼女が死にたがっているようなら、僕は喜んで彼女の心臓を止めてやろう。

…さて、マティアスとイェンニ。
君がその天秤をどちらに傾けるか、楽しませて貰おうか。

[そして雷雨に混じり、馬の少しばかり弱った嘶きが聞こえれば]

それと君が殺したダグへの罪償いをしたいと思うなら、あの馬に餌でもやったらどうだ?

[まるで自分は面倒だからとでも言いたげなように、付け足して後ろ姿が小さくなっていくダグの背中に*言った*]

(15) 2013/06/19(水) 20:12:51[大広間]

学者 ニルス、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/19(水) 20:22:38

学者 ニルスが接続メモを更新しました。(06/19 20:23)

雑貨屋 イェンニ

─昨夜─

[そっと離れる体温を見送り、ユノラフの言付けを
伝えるためにマティアスの元へと向かう。
2階ではマティアスが一人、友が戻るのを待っていただろうか。]

 ユノラフさん、シャワーを浴びに行かれましたよ。

[彼は頷いてそこで待つと言っただろうか。
…も、用が終わったので下に戻っても良かったが、
ふと、気になった事を口にする]

 あの……失礼でしたらごめんなさい。
 何も見えないというのは、どんな感じでしょう?

[盲目の世界とはどんなところだろう。
昏い、水底のような、そんな世界かしら。*]

(16) 2013/06/19(水) 21:00:25[コテージ]

雑貨屋 イェンニ

[マティアスと話をしていたら>>3ユノラフは
戻ってきただろうか。
…は、別れを告げて今度こそ下りようとしたときに

──カタン、

近くの部屋から物音がする。
音がしたその部屋は、確かクレストが使っていた部屋。
窓が開いているのだろうか、…はその部屋に入った。]

(17) 2013/06/19(水) 21:01:05[コテージ]

雑貨屋 イェンニ

─クレストが使っていた部屋─

[誰もいないがらんどう。
鍵がかけられていなかったのだろうか、
窓がキィキィと風に揺られて音を立てている。
降る雨がベッドを濡らしているから、
この部屋ではもう寝られないだろう。

部屋の隅に、ひとつ、置き去りの上着>>3:240
ポケットから覗く紙を手に取ればそれは写真だった。]

 ミハイルさんの、

[>>3:71今と寸分たがわぬミハイルの顔。
古い、旧い、とても昔の写真。
違うのは着ているものと、今よりも少し柔らかい表情だろうか。
もう一人映っている少年は、彼と共に逝った
青年にどこか似ているような。]

(18) 2013/06/19(水) 21:02:18[コテージ]

雑貨屋 イェンニ

[必要が無いから置いていったのだろう写真を、
…は上着に戻す。
そして、もう一枚、写真とは違う紙が無造作に
押し込められていた。

その紙を取り出して何が書かれているのかを、見た]



  Rusalkaがしあわせになれますように Vodyanoi.
                                』

[瞬間。
目の前が、真っ赤に染まる。]

(19) 2013/06/19(水) 21:04:13[コテージ]

雑貨屋 イェンニ



 ──っ、こんなわたしが

 しあわせになんか、なれるわけないじゃない!

 

(20) 2013/06/19(水) 21:04:51[コテージ]

雑貨屋 イェンニ

[なんて言葉、なんて残酷、そして絶望、慟哭。]

 私には、あなたのようにはなれない、
  愛してくれる人も、愛した人もいないのに!!

[クレストと二人、幸せそうだった2人を思い出す。
ミハイルは仲間である…よりも、ただの人間を取った。

妬ましい、羨ましい。

自分には訪れることの無いだろう幸福。
それを二人に預けて、諦観したのに。]

(21) 2013/06/19(水) 21:06:10[コテージ]

雑貨屋 イェンニ


 いまさらこんな、ひどい、ひどいひどいひどい!!

[ぐしゃりと紙片を握って、その場にしゃがみこめば、
呼応するように雨音と風が一層強まり、空は悲鳴を上げる。

…の声は、ざぁ、と降る雨がそれを掻き消しただろうか]

 おいていかないで ひとりにしないで

[苦しい、哀しい、怖い、寒い、切ない、辛い。
寂しい、寂しい、寂しい、さみしい──

ぐちゃぐちゃになった感情を曝け出す…は、
それこそ化け物の様に醜かっただろう。]**

(22) 2013/06/19(水) 21:08:35[コテージ]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b