人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ケン

>>1:71 なお
いや、生命保険から結婚を連想するってどれだけ黒いんだよ!
[ごくりと喉を鳴らす]

僕の賽銭箱を。校長め。それは窃盗だよ!
僕はあれで稼いだ札束で誰かさんをびんたして、上下関係を逆転させるはずだったのに酷いよ校長……。

(7) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

髪結い ホズミ

>>1:77
いや、フユキさんが眼鏡外すと3の字目になるんじゃない?
という他愛もない噂話を。
[しれっと言ってのけた。別に嘘ではない]

>>2
[ロッカの言葉の意味を少し考える]
[ぽくぽくぽくちーん]
うん、頑張れ!
敵は手ごわいからね!
[これからロッカが戦う体重、
そして体脂肪との戦いに思いをはせたその瞬間、
雷鳴が響く]

(8) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

冷え性 ロッカ、学生 ナオ>>5「そんなの、ちびミニだよー!?」と涙目。

2010/10/13(水) 23時40分位

髪結い ホズミ>>5は……3番目がもうちょっと欲しいか、と。

2010/10/13(水) 23時40分位

ど近眼 フユキ

 なんか贅沢栗づくしだな、早く来れば良かった。

[居並ぶ面子と並ぶ食べ物につぶやきつつ]

 あれ、アンは?

[モンブランと驚きの呼称をとりあえず棚に上げて、ロッカに聞いた]

(9) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

学生 ナオ

ロッカちゃん、傘持ってたのに随分濡れちゃったねー。
あ、そか、雷落ちると危ないもんね。

[てるてるロッカから視線を移し、入り口に立てかけられた、黄色い傘に目をやって]

ん、何?アンちゃん?
外にいるの?……大丈夫かなあ。

[ロッカやフユキが口にした名に、今度は店の外へと顔を向ける]

(10) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

学生 ケン

>>0 ホヅミ
こないだ買った雑誌に「ミステリアスな男はモテる」って書いてあったけど、どうやら僕がそうだったみたいだね。

[きりっとした顔をつくって]

神が囁いたんだよ。
「あれはワカバじゃない。鹿だ……いけば」ってね。
もう撃たなきゃ仕方ないじゃん!

(11) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

冷え性 ロッカ

アンさんが風邪を引いたのかもなの。
吊り橋の方行こうとしてたから。

[皆にそう伝え、>>9フユキの言葉に神妙な顔になる]

え?フユキ、アンさん一緒じゃなかったの?

[少し前にアンの手首を握り締めた、自分の右手のひらをじっと見る]

(12) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

髪結い ホズミ

ん、アンちゃんがどうかしたの?
もしかしたら記憶が戻ったとか?
[ロッカの呟き(>>3の下)が気になって尋ねてみた]

>>5
まあ、ツッコミはいろいろな物を重ねてきて重みが増すのよ。
ナオちゃんにも分かる時が来る……かもね。
[24時間前]までぐらいには。

(13) 2010/10/13(水) 23時40分位[茶屋]

ど近眼 フユキ、どーりで最近おいなりさんのつやがいいとかもそもそ。

2010/10/13(水) 23時40分位

学生 ケン

>>3 ろっか
優しい心は本当は僕の中に眠ってたんだ…。
みたいなオチにノギさんが付き合ってくれるか心配だ。ひうっ。
[冷たい手にびくっと]

>>4 ホヅミ
嫉妬深いしね。
昔、旧約聖書を読んだ時、僕もこんなふうに自分に正直に生きたいって思ったわ!

(14) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

冷え性 ロッカ

[と、ばーちゃんお手製栗ご飯到着]

はーい。はーい。
おにぎりあたしです。一個はフユキのです。

(15) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

髪結い ホズミ

>>11
……ん、まあミステリアスかもね。
何を考えてるか分からないって意味で。

てかどこの神がそんなの囁くの!
それは一般的には「電波」って呼ばれる類の物だから!
どこぞの狂信者か!

(16) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

学生 ワカバ、勢いよく茶屋に駆け込んだ。

2010/10/13(水) 23時50分位

学生 ナオ

>>7
あれ、違うの?
次々と命を落とす男たち、雷神の呪いと見せかけた保険金殺人!
ほくそ笑む美貌の未亡人!とかさー。

あー、札束なんか無かったらしいから安心して。
<79>円と、[凶]のおみくじと、[手斧][使い捨てカメラ]しか入ってなかったってさ。

>>13
そうか……「おまえは既にそれを掴んでいるのだ」ってやつですね!24時間前!

(17) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

【独】 髪結い ホズミ

トリオでWツッコミ漫才は初の試みです。

(-2) 2010/10/13(水) 23時50分位

学生 ナオ

にしても、すっごい雨だなー。
ワカバ、ちゃんと帰れたかな……って、おお!

[駆け込んできたワカバに、席を勧め]

大丈夫だった!?
雷に撃たれたり、鹿と間違われて射られたりしてない?

(18) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

学生 ワカバ

おばーちゃん!雷様がー。
[キャーキャーと一人騒ぎながら、中に入ると服についた水を払い落す]

あら、みなさまお揃いで?

(19) 2010/10/13(水) 23時50分位

髪結い ホズミ

あ、ワカバちゃんもこんちはー。
雨と雷で大変だったでしょ。

>>14
で、今はその「自分に正直に生きる」という目標を実践中という訳か。
……若さだねえ。賽銭箱とか。

>>17
ナオちゃんも十分に掴んでると思う。
だってガムテープだし。
昨日の時点で何かが目覚めたんだろうね。

(20) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

冷え性 ロッカ

[栗ご飯のおにぎりをもぎゅもぎゅ。
>>14ケンに忍び寄りの術再びで、ポケットごそごそ]

うん、そうだね、ノギさんはイシツブツなんとかを取り出して
「これ書いといて」
って言うんだと思うんだよ。
でも大丈夫。あたしはわかってる。
本当は、この世に悪い人なんていないんだよね。

[抜き取った物を開いて舌打ち]

生徒手帳……

(21) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

学生 ナオ、茶屋でタオルを借りて、ワカバに*差し出した*

2010/10/13(水) 23時50分位

学生 ナオが接続メモを更新しました。(10/13 23時50分位)
学生 ナオ は、なんとなく 髪結い ホズミ を能力(占う)の対象に選んでみた。

ど近眼 フユキ

[ホヅミの言葉>>8に、眼鏡を取って見せようとしてやめて]

 まあ、永遠に謎にしておいてください。

[ミステリアスがどうこう聞こえたからやめた……ことにしておいた]

 いや、オレはてっきりおまえが後を追ったのかと。

[神妙なロッカの様子>>12に、口をつぐむ。ついでに立木と地蔵を二人と見間違えたど近眼ぷりも黙っておいた]

(22) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

学生 ケン

>>16 ホヅミ
当時の僕はほんと出オチの神がとりついてたとしか思えないよ。
「全くバンビみたいに可愛いなと思ったからさ」とかダンディに言ってたら上手くフォローできたと今では思う…。

>>17 なお
ほくそ笑むのかよ!
っていうか賽銭箱に手斧って何!?
校長はなんでそれを奉納したんだよ!
校長先生、どしたんだよ!?

(23) 2010/10/13(水) 23時50分位[茶屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b