人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


ナオ

[ナオはゆっくりと、眼鏡の奥の瞳を、瞬かせました。

 ジ、ジジジジ、と、
 近くの街灯が明滅を繰り返し始めたかと思うと、
 ……不意に、
 その灯りが、無くなりました。

 周囲を照らすのは、コウイチの持つ、懐中電灯の薄ぼんやりとした光ばかり。虫の鳴く声も、夜を飛ぶ蛾の姿も、他の生き物はいつの間にかいなくなっており、辺りに響くのは、残された人間の声と、息遣いと、心臓の鼓動でした。]

(7) 2007/08/17(金) 00:11:33

コハル

[ふと我に返って、周囲を見渡す。ひとり、ふたり……。足りない。さっきまで確かにそこにいた彼が消えていた。]

だから、夜は、怖いんですよ。

[呟く声は、心なしか湿っている。]

(8) 2007/08/17(金) 00:13:06

ナオ


 ――……神隠し。
 

(9) 2007/08/17(金) 00:14:34

ナオ

[ポツリ、と。唇から、音が零れました。

 先程まで読んでいた本に、書かれていた言葉。突如として、人が消え失せてしまうという現象。それに、そっくりでした。いいえ、そのものなのかもしれません。

 ポタリ、と。汗が肌を伝って、地に落ちました。

 風は吹いてはいるけれど、相変わらず温くて、夏特有の湿気と、じっとりと肌に張りつく服に、ナオは、心地悪さを、感じていました。]

(10) 2007/08/17(金) 00:15:01

クルミ

泣いてな……

[ない、と言い終る前に、急に闇が濃さを増した。
声すら発せず、咄嗟に、目の前のコウイチのシャツの裾に手を伸ばす]

[夜出歩いていたことを、後悔しても遅かった]

(11) 2007/08/17(金) 00:17:15

【墓】 セイジ

>>5
さぁ、っておい。

[肩を掴もうと手を伸ばすと、すぅと景色が遠ざかる。慌てて尚も手を伸ばすと、指先から波紋が広がる。今まで言葉を交わしていた皆を含む景色は水底のように遠い]

な……。

[夏のじんわりとした暑さも今はなく、代わりにひんやりとした闇だけが辺りに充満していた]

(+3) 2007/08/17(金) 00:19:21

タカハル

[傘を握る手に僅かに力が入る。不意に頭上の明かりが消えて、どきりと心臓が鳴ったのを感じた。
静かに響いたこはるの声。続いたのは奈央の声]

―――神隠し。

…なんっすか、それ。

(12) 2007/08/17(金) 00:19:51

【赤】 コハル

[ナオが小さく呟いた言葉が耳をかすめる。]

かみかくし。ね。

そぉーいうふうにいうね。
ニンゲンはねぇ。あはは。

(*1) 2007/08/17(金) 00:21:18

クルミ

神隠し。

[復唱することによって、伝承と目の前の現実が繋がるような気がした。
背中がぞわりとする]

きもちわるい……。

(13) 2007/08/17(金) 00:22:43

コハル

かみかくし。かみかくし……。

[小さく呟きながら、じっと足元をみつめている。]

(14) 2007/08/17(金) 00:23:50

【墓】 セイジ

>>7
[蝋燭を吹き消すように街灯の灯りが消える。闇の中から、級友の言葉が静かに]

『――……神隠し』

[つい先刻、鼻で笑ったその言葉が、じとり、と纏わりついてくる]

嘘だろ…、結城。

(+4) 2007/08/17(金) 00:24:04

ナオ

一般には。

[喉がやけに、渇いていました。]

日本古来の民俗的な事象だね。
人間が何の理由もなく、突然、消え失せる現象を指す。

[声が上手く出ずに、擦れます。]

天狗だとか、狐だとか、鬼だとか、
そう言った、超自然的なものに隠されたとする考えが多い。

[響きは、変わらず、淡々としていました。]

(15) 2007/08/17(金) 00:25:23

コウイチ

[灯りの消えた街灯に、急いで一度消していた懐中電灯を点けた。
暑さのせいではない汗が肌を伝う。
感情を飲み込む。タカハルとのやり取りを思い出した。
進展はあった。と言えなくもない。苦笑する]

神隠しね。いつもなら爆笑だぜ。

[自分の服の裾に手を伸ばすクルミに声をかける]

大丈夫だよ。根拠全くねえけど。

(16) 2007/08/17(金) 00:25:47

【独】 ナオ

/*

もののけさんのやる事奪ってないか心配。
やりたい放題してます、よねー。

(-5) 2007/08/17(金) 00:29:58

タカハル

>>15
先輩は、今のがそれだと思うんですか。
[神隠し、その言葉が妙に耳に残った。握った手に汗が滲んで気持ちが悪い]

>>14
大丈夫、こはるちゃん?

(17) 2007/08/17(金) 00:31:01

クルミ

[心臓の音が聞こえる。
あまりに速すぎて、それすら気分が悪い]
[目を動かして再度確認するが、やはり一人足りなかった]

[大丈夫、と声が聞こえる。
コウイチの顔を横目に見ると同時に、手を離していた]
だいじょうぶって、何が。

[手紙のことを思い出す]
予告じゃなかったんだ……。

(18) 2007/08/17(金) 00:34:25

【赤】 コハル

[神隠しの説明をする少女の声が、恐怖からか緊張からか、擦れているのを心地良く思いながら。]

ニンゲンはねぇ。
なんの理由も無いことが怖いんだよなぁ。
あははー。
でもな。理由が無い訳じゃねぇーんだなあ。
お前らがそれを理解出来ないだけなのさー。
ぐぐぐぐふ。
まぁ、わかったとしても、怖いのは同じかもなぁー。
あははははー。

(*2) 2007/08/17(金) 00:34:43

ナオ

>>17

それではないとしたら。
何だと思う?

[ナオは、質問に質問で、言葉を返します。]

……少なくとも、科学で説明出来る事態だとは思わないな。
警察や、探偵ごっこで、解決出来るものだとも。

[セイジの残した言葉を、辿るように。]

全員が同じ夢でも見ていない限り。

(19) 2007/08/17(金) 00:36:22

ナオ


……ああ、そうだね。
予告じゃあ、なかった。

(20) 2007/08/17(金) 00:36:50

コハル

[タカハルの声に、ふと顔を上げる。]

あ。うん。
大丈夫だよ。ありがとね。

(21) 2007/08/17(金) 00:37:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b