人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


うさぎ ニキ

─村のどこか─

[人気のないほうに逃げているうちに、自分がどこにいるのか分からなくなった。
 強い日差しの野道で、半身を上げて辺りを見回す]

(どこだろう。
 ボクはバックンじゃないのに……)

[途方に*暮れている*]

(7) 2010/ 7/30(金) 18時20分位[村のどこか]

学生 ムカイ

盆踊り会場

[今年もまた、迎え火の季節がやって来た。
昨年と同じ様に今年もまた設営の手伝いをしていれば、周りの人の話し声が聞こえてくる]

…ああ、そうか、去年のことか。
[昨年の迎え火の日の翌日、アンが姿を消した。村では神隠しと言われているが]

神隠しなんて非現実的な。
[ぽつりと呟く]

多分家出じゃねーかね。ま、誘拐されたとかで酷い目にあってなきゃいいんだけどなぁ…
[最近あった陰鬱なニュースの事を思わず連想してしまい、顔をしかめた]

(8) 2010/ 7/30(金) 19時40分位[盆踊り会場]

学生 ムカイ

[程なくして、準備もあらかた片付いた]

よし、と。暫く休憩してくるよ。

[近くの人に声をかけて、広場を離れる。そして村の中へと歩いていった**]

(9) 2010/ 7/30(金) 19時40分位[盆踊り会場]

学生 ムカイが接続メモを更新しました。(07/30 19時40分位)

本好き マシロ

[盆踊り会場。作業する人たちに麦茶を配ったり、ほんの、ささやかな手伝い]

……そうですね、今年は少し、出店の数がすくないかも。村長さんは、盛り上げて欲しいって言っていたけど。

[会場に、村長の姿は見えない]

無理もない、です。

[わずかなため息]

(10) 2010/ 7/30(金) 22時00分位[自宅]

本好き マシロ

……と。

[手伝いの駄賃にと差し出された飴細工にいくらか目を見開いて]

ふふ。お駄賃を頂けるような歳ではありませんが、有り難うございます。

[良くできた出目金の形に微笑むと、盆踊り会場を、ぶらり*]

(11) 2010/ 7/30(金) 22時10分位[盆踊り会場あたり]

お針子 ビセ

[今年は少し早めに、祭り会場へと足を運んだ。出店の様子を眺めていると、一年前のことを思い出す]

あれは、何だったのかなぁ。

[ちらちら揺らめいていた焔のようなそれは、人混みの中を見え隠れしながら動いていって。そして、一人の少年の肩口にそっと止まると、淡く白く光って消えていった]

ひ……ヒトダマとか、だったりして。
でも。綺麗だった、すごく。

[会場をぐるりと見渡すと、今年もその少年が来ていた]

あの子だ。金魚屋の。
……えーと、誰だっけ。名前、名前。

(12) 2010/ 7/30(金) 22時50分位

お針子 ビセ

あれくらいの年の子とは、あまり話さないからなぁ。
女の子なら別だけど。

[浴衣だけではなくて、洋服やら鞄やら、仕立ててくれと頼まれることは多い]

あ。マシロちゃんだ?

[飴細工を手にした少女の姿を見つけ、小さく手を振ってみた]

(13) 2010/ 7/30(金) 22時50分位

本好き マシロ

あらビセさん。

[ぶらりと射的屋を冷やかしていると、>>13手をふる女性の姿が見えて、手を振り返す]

ごきげんよう。ビセさんがこの季節表を歩いているなんて珍しい気がします。やっぱり盆踊りにいらしたんですか?

[一昨年ビセに縫ってもらった浴衣姿で盆踊りの仕草]

(14) 2010/ 7/30(金) 23時00分位[盆踊り会場あたり]

本好き マシロが接続メモを更新しました。(07/30 23時0分位)

お針子 ビセ

[今年は誰からも浴衣を頼まれなかった。祭りだというのに、何となく村全体が沈んでいるように見えた。原因は、多分]

アンちゃん……。
……ヒトダマが居るなら、神隠しもあるかもしれないよね。

[呟いて、はっと*口を噤む*]

(15) 2010/ 7/30(金) 23時00分位

迷い子 バクが接続メモを更新しました。(07/30 23時20分位)

迷い子 バク

―山中―
[その頃、去年より一回り大きくなった少年は、裏山にウサギ狩りに来ていた]

中学生にもなって迷うとは。
畜生。
父さんどこだー…………

[視界に見えるは迎えの煙のみ]

(16) 2010/ 7/30(金) 23時20分位[山中]

迷い子 バク

アン姉、居なくなってから一年経ったのか。

[煙の見える方角へ、ひたすら歩いて行く]

(17) 2010/ 7/30(金) 23時30分位[山中]

迷い子 バク

―山中→ ―
もう、だめだ、俺は死ぬ…。ぜぇはぁ。
――あれは何だ?

[歩きつづけて3時間経過。
少年は野道にウサギ>>7を*見つけた*]

(18) 2010/ 7/31(土) 00時00分位[山中]

迷い子 バクが接続メモを更新しました。(07/31 00時0分位)

本好き マシロ

人魂?

[思わず反芻して、>>15ビセの表情にはっとして、口を覆った――飴細工で]

……。
あの。

[上目遣いで伺いながら、ぽつりと*訪ねた*]

アンさん、元気でいるでしょうか。

(19) 2010/ 7/31(土) 00時10分位[盆踊り会場あたり]

本好き マシロが接続メモを更新しました。(07/31 00時10分位)

うさぎ ニキ

─辻─

[あぜ道を跳びはねながら進むと、大きな通りが見えてくる。相変わらず人気はない。
 大通りの手前の古びた地蔵に気付くと、足を止めた。地蔵は濃紺のよだれかけを掛けている]

(辻地蔵……)

[白い毛に覆われているので表情はわからない。
 立ち止まっていたのはわずかな間。
 ぴょこりと跳ねながら方向を換え、来た道を戻っていく]

(20) 2010/ 7/31(土) 02時50分位[村のどこか]

うさぎ ニキ

(煙突だ……)

[村の方に進めば、大きな精錬所の煙突が見える]

(ドウ? 銅。
 石炭をたくさん燃やして熱くして精錬してる。
 燃やすから煙が出るんだって……マシロマンが言ってた)

[いつの間にか足を止め、煙突から上る煙を見上げていた。
 しばらくしてはっと我に返り、地蔵のある背後を気にするそぶりを見せるが、振り返らずに、再び跳ね始める。先ほどよりも速い速度で。
 そうして、煙突とは違う方向に進んでいく]

(21) 2010/ 7/31(土) 03時00分位[村のどこか]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b