人狼物語 執事国


78 Maleficium―― 悪をもたらす魔術 ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


医師 ヴィンセント

冷たい水を下さい。

[>>7早足で来て息切れしているヴィンセント(医師・XX歳)]

ウェンディが、WolFにやられたらしい。

[声を潜めて伝える]

もう4人しかいない。

(8) 2011/ 8/ 8(月) 00時10分位[酒場]

美術商 ヒューバート

 それは――

>>5言葉に詰まった訳じゃない。
 ただ苦笑して、少し笑った]

 だれが、一番よく知っていると思いますか?

[途中で道を分かつ男の背中に、ぽつりとつぶやいた]

(9) 2011/ 8/ 8(月) 00時10分位[診療所前]

酒場の看板娘 ローズマリー

[>>8冷たい水の入ったグラスをヴィンセントの前に置く]

え?ウェンディが?

あと4人…。

[そう言われても、WolFがどうやってウェンディを殺したのか見当もつかなかった。]

(10) 2011/ 8/ 8(月) 00時20分位[自宅]

美術商 ヒューバート

 ― 村長の家 ―

 シャーロット、いますか?

[分厚い扉を、ノックする。
 ラッセルへの土産のペーパーナイフを、手に持ったまま]

(11) 2011/ 8/ 8(月) 00時20分位[村長宅前]

医師 ヴィンセント

[>>10出された水を一気飲みして、口元を拭う]

そう、だから。
僕は君を殺しに来た。

[至極真面目な顔で言う]

(12) 2011/ 8/ 8(月) 00時30分位[酒場]

酒場の看板娘 ローズマリー

[殺しに来たというヴィンセントをまじまじと見つめる]

それは私がWolFの容疑者だから?
今日、鏡が割れたわよ。昨日映した相手は…

[いいかけたところでやめた]

まぁ、何を言っても仕方ないわね。
好きにしなさいな。
あなたが私を殺す事を本当に望むなら…
それを止める術を私は知らない…。

[ため息をつく]

(13) 2011/ 8/ 8(月) 00時30分位[自宅]

医師 ヴィンセント

映した相手はシャーロットか!?

[>>13ローズマリーの腕を取り、強く握る]

僕は自分がWolFでないことを知っている。
そして、ヒューバートも犯人ではないと思っている。
つまり二択なんだ。

(14) 2011/ 8/ 8(月) 00時40分位[酒場]

酒場の看板娘 ローズマリー

そ、そうよ。

[強く握られて痛いと言わんばかりに顔を歪める]

シャーロットを映した鏡が割れたわ。

[何かに気づいたように]

そういえば、シャーロットは今どこに?

(15) 2011/ 8/ 8(月) 00時40分位[酒場]

医師 ヴィンセント

悪い予感がする。

[>>15すまない、と言いながら腕を開放し、酒場の出入り口へ向かう]

今日はまだ会っていない。
とりあえず自宅に行ってみよう。
ヒューバートがそこにいる。

[足早に飛び出すが、いかんせん年齢的なもので足取りは*のろい*]

(16) 2011/ 8/ 8(月) 00時50分位[酒場]

見習い看護婦 ニーナ

[じいと見つめ、ヒューバートを見送りつつも、ヴィンセントの後についていく]

 ……。

[心配は誰へのもの*だろうか*]

(17) 2011/ 8/ 8(月) 01時00分位[あの世]

村長の娘 シャーロット

[呼びかけ >>11 に応じて扉を開く。]

あら、ヒューバートさん。
ウェンディちゃんはお元気かしら?

[悪意ある笑みを浮かべて中へと招き入れます。]

(18) 2011/ 8/ 8(月) 02時10分位[自宅]

酒場の看板娘 ローズマリー

[外に飛び出すヴィンセントを>>16見送る…が]

マスター、少しだけ出かけていい?
やっぱり…気になるから。

[マスターの許可をもらってシャーロットとヒューバートの元へ]

(19) 2011/ 8/ 8(月) 06時20分位[酒場]

美術商 ヒューバート

>>18娘の笑みに、わずかに目を開いた]

 ――く。

[肩を震わせうつむいたあと、ぴしゃりと顔を手で覆う]

 くくく。あははは。
 なんですか、それは。どうやって、あなたから真実を引き出そうか考えていた私が、馬鹿みたいではないですか。

(20) 2011/ 8/ 8(月) 11時10分位[村長宅]

美術商 ヒューバート

 そうか。そうですか。

[くるりと弄ぶ、梟の飾りのペーパーナイフ――ラッセルの命を奪ったそれ]

 これ、ねえ。私が彼に、渡したものなのですよ。災いを避ける、と。けれど、このナイフが、彼の命を奪ってしまった。

[見せつけるように、刃を相手に突きつける*]

 あなた、何でウェンディに手を出した?

(21) 2011/ 8/ 8(月) 11時10分位[村長宅]

双子 ウェンディ

[看護婦の後を追って、外に出たが後ろ姿は見あたらず。
村人たちの姿を探すように村を彷徨った]

…どこに、いるんだろう。
あ。
[目に入ったのは酒場から出てきた医者と、酒場の女。
そしてそれを追う看護婦の姿。

見失わぬよう、それを追いかける*]

(22) 2011/ 8/ 8(月) 15時50分位[村らしき、どこか]

村長の娘 シャーロット

もう少し激昂してくれると嬉しかったのに。
その様子じゃ先生を殺した帰りってわけでもなさそう。

[ナイフをつまらなそうに眺めやり]

少し血の量が不足している気はするけど、奥の二人を合わせれば… 何とかなるかしら?

自分の目で見られないのは少し残念かもしれないわ。

(23) 2011/ 8/ 8(月) 19時30分位[自宅]

酒場の看板娘 ローズマリー

[女が村長の家に行くと、ヒューバートがシャーロットにナイフを突きつけてるところだった]

ヒューバートさん…
シャーロットを殺してウェンディは喜ぶかしら?

[敢えて声を抑えて]

(24) 2011/ 8/ 8(月) 19時40分位[村長宅]

見習い看護婦 ニーナ

 ……。

[そうして、青い髪の少女の元にたどり着く]

 私の姿は見えないんですよ……ね。

[背後に金髪の少女の姿を認めればふわりと手を差し伸べ]

(25) 2011/ 8/ 8(月) 20時10分位[あの世]

医師 ヴィンセント

[村長宅へ辿り着くと、息も絶え絶えに言葉を発する]

ヒューバート、君がローズマリーの鏡を信じるなら、シャーロットがWolFとなる。

(26) 2011/ 8/ 8(月) 20時50分位[酒場→村長宅]

見習い看護婦 ニーナ

[強い風がざあと吹いた。
 自分の髪は、かけらほども揺れないけれど、皆の髪や服ははためいていて、もう、地上には居ないこと実感させた]

 ……ああ……。
 ここでは、最後に……見つけられたんですね。見つかってしまったんですね。

[悲しそうな、どこかうれしそうな表情]

「終わる」んですね。

(27) 2011/ 8/ 8(月) 21時00分位[あの世]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

美術商 ヒューバート
92回 残8090pt
酒場の看板娘 ローズマリー
54回 残9638pt
医師 ヴィンセント
46回 残9690pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残11110pt
双子 ウェンディ(4d)
21回 残10496pt

処刑者 (3)

学生 ラッセル(3d)
63回 残9156pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
76回 残8313pt
村長の娘 シャーロット(5d)
53回 残9785pt

突然死者 (1)

お尋ね者 クインジー(2d)
1回 残11071pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b