人狼物語 執事国


92 弱みの村 〜ランダムお題〜

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


小姐 パオリン

[『もっと美味い店』>>7など聞けば
芽を出すのは対抗心と、――もうひとつ。

腰に両手で仁王立ちする小姐が、徐ろに
バク少年に向かってべーっと舌を出した。]


 …夕方頃にお届けしまーすって
 おばさんに伝えといて、バク坊。

[お供え菓子の注文>>6に改めて*返事した*。]

―― かわいらしいお店→裏山へ ――

(10) 2012/ 7/11(水) 13時00分位

美術部 小鳥川 ミナツ

>>5渡されたキャンディを目線の高さに持ち上げて、ニキの顔との間に浮かべる]

ありがとう?

[尻上がりの語尾のあと、乾いた声で笑った。
 ネギヤさんちで涼もうかなぁ、言いながら足は*ネギヤ邸の方角に向く*]

(11) 2012/ 7/11(水) 19時10分位[並木道のベンチ]

【独】 美術部 小鳥川 ミナツ

/*
前回の予告編村といい、何故「プロローグの頃合」という感覚ですでにエピなのかと疑問だったんですが、考えてみればプロロの間はキャラ動かしていなくて、1dで終わればそりゃ感覚プロローグですね。
むしろエピローグが本編だ!

(-42) 2012/ 7/11(水) 19時10分位

美術部 小鳥川 ミナツ、ちょっと寝てきまするzzz[栞]


【独】 小姐 パオリン

/*

ダミー1d襲撃だから、RPは通常村で言うところの
2d相当の緊張感を即出していくところなのですよね。

描かれなかったプロローグや事態が発覚してからの
1dの各人の動きなども端々に織り交ぜつつだから、
200ptだと難易度はかなり高いなあと思ってました。

今回、実際の1dはプロローグムードだったので、
更新間際に舞台の空気をガラッと変える演出を
試みてみた>>1:28 >>1:30けれど力不足でした。
ぜんぜんかわんない。
ネタ陣営村人強いよー。

(-43) 2012/ 7/11(水) 20時30分位

【独】 小姐 パオリン

/*

村開始は映画撮影のカチンコが鳴った感覚でした。
シーン2d入ります、みたいな。

前提として即興劇を念頭に置いていると、
もしかして「掴み」から入ろうとするのかな。
で、プロローグちっくになる。

エピローグ入るとptがっつりあるし、
エピから本気出す形式でもいい気はしつつ晩酌中。

[ 仮眠のみばすさんをうちわで扇ぐ ]

(-44) 2012/ 7/11(水) 20時30分位

【独】 美術部 小鳥川 ミナツ

パオリンは1d終盤もだけど、プロロのお題の切り込み方がステキだった。
無設定200pt村は、思い切って根幹に迫った方がよいですね。

200ptだと大体縁故で1d終わるなーという雑感。
そしてなんとなく2dまであるかなーと思っていたのんびり気質。

>>-44うちわにじゃれつく。ごろごろごろ]

(-45) 2012/ 7/11(水) 22時40分位

小姐 パオリン

―― 裏山にて ――

[平たいザルには、山盛りのよもぎ。
摘んだ指先はみどりいろに染まる。]

 よし このくらいでいっか。

[バクに頼まれたお供え菓子に使う材料。
星祭りの季節だから、村の食材を使う。]

 …新しくできた洋菓子屋なんかに、
 負けないんだから。

[木々の間を流れる小川が注ぎこむ
澄んだ池の畔で、小姐はよもぎを洗う。]

(12) 2012/ 7/11(水) 23時10分位

小姐 パオリン

[ザルを振りながら清水から引き上げる。

ばしゃん、きらきら。
跳ねる、跳ねる、大小の水飛沫、光の粒。]

 お星さまみたい。

[小姐は、眦の切れ上がった双眸を細め呟く。]

(13) 2012/ 7/11(水) 23時10分位

小姐 パオリン

[星祭りに贈り合う菓子は「星の形」と決まっているが、
きらめく星のかたちは実際のところわからないもので。

小姐は、この村に暮らした10年のあいだ、
ずっと模索していたそのかたちの輪郭を
いまなんとなく掴めた――――気がした。]


 ……

[ザルを置いて、水面を覗きこむ。映る自分の顔。]

[いちどにっこりとくちびるの端を持ち上げた直後、
先刻にバクへ向けた仕草で、べーっと舌を出した。]

(14) 2012/ 7/11(水) 23時10分位

小姐 パオリン




[――映る、健康的な赤い舌。]


[中央の溝からぱくりと割れて]
[ぬめりと見開くおおきな単眼]

              .

(15) 2012/ 7/11(水) 23時10分位

小姐 パオリン

["占い"の眼でみたバク少年は、流れ星を見た
ネギヤ氏を「どうにかした」者ではなくて。]


 だったら… 
 帰りたくないのは、誰だろう?

[小姐は、あの夜散った星のかけらを
受け取った人々を順に*思い浮かべた*]

(16) 2012/ 7/11(水) 23時10分位

【独】 美術部 小鳥川 ミナツ

/*
Lastnameさんの文章はやっぱいいなぁ。
としみじみしている場合ではない。

(-46) 2012/ 7/11(水) 23時20分位

【独】 小姐 パオリン

/*

占いパート投下ー。
Ptを湯水のように使える贅沢です。

>>-45 みばすさん
お題は思い切っていきました!
対立軸と役職設定。あと妖魔ほしいよね的な愛。

3/3を
「妖魔はこの村の守り神、悪戯妖精はうへへへへ☆」
って書こうとして思いとどまったのはひみつです。

[ のんびりさんのほっぺをうちわでこちょこちょ ]

(-47) 2012/ 7/11(水) 23時20分位

【独】 小姐 パオリン

/*

>>-46 みばすさん
わあいわあい 
呪狼さんのターンへトス上げなのです。愛。

(-48) 2012/ 7/11(水) 23時30分位

美術部 小鳥川 ミナツ

―― ネギヤ邸・夜 ――
こんばんは。

[畳ほどの大きさの肖像画を見上げて、ヒゲもじゃの男性と目を合わせてみる。
 続いて隣に立つネギヤの目を見上げた]

目元は似てるよね。

[家の住人は、二人の姿に気づかずに行ったり来たり。
 ふくろうの鳴く声が聞こえ、人影もまばらになってきた]

(17) 2012/ 7/11(水) 23時30分位[裏側のネギヤ邸]

美術部 小鳥川 ミナツ

ライデン先輩?

[そうして、誰も居なくなった廊下で右と左へ声かける。
 それから上に、最後に下に向かって名前を呼ぶ]

(18) 2012/ 7/11(水) 23時30分位[裏側のネギヤ邸]

【独】 美術部 小鳥川 ミナツ

とりあえず墓下行っておいた。
肖像画の目玉も動かした。
あとお題何あったかなーと読み返し…
鍵か、ネギさんに鍵を貰えばよかったのか…!

>>-47パオリン
そんなピクシー見てみたかった!w

(-49) 2012/ 7/11(水) 23時40分位

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
ただいまー

ちょっと誤字が多そうな気はしつつ、ログ読み開始ー

(-50) 2012/ 7/11(水) 23時50分位

【独】 小姐 パオリン

/*
墓下はネギヤ氏のおうちで夜把握です。

女学生さんたちのお菓子応酬が
なんか暗闘ぽく見えてきた罠。こわい

オーナーおかえりですよーお疲れさまです!

(-51) 2012/ 7/11(水) 23時50分位

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

小姐 パオリン
46回 残10540pt
化粧師 ンガムラ
51回 残10434pt
学生 ニキ
33回 残11148pt
迷い子 バク
17回 残11559pt

犠牲者 (2)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残12000pt
美術部 小鳥川 ミナツ(2d)
49回 残10587pt

処刑者 (1)

美大生 ライデン(2d)
33回 残10995pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b