人狼物語 執事国


125 【飛入歓迎】銀河の村【本日0時開始ガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


通訳 モミジ

ふむふむ。

だいたい出てる通り、占霊両潜伏ね。
占2日目に鬼見つけたら出る、白引きならそっと伏せといて3日目投票+遺言CO。
霊能のタイミングどうするかが問題かしら。

占方法は。

自由占にした場合、
白引先が吊られそうになった場合に占炙られる懸念があるのよね。あと、霊能占い。

博打的なメリットとして、白引き先が吊られず、純灰がぱっくんされてると、灰が狭まるってのがあるかしら。

統一だと占白先吊られることがないんだけれど、ほぼそこが食われちゃうので、襲撃による情報がなーい。

(15) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

遊び人 ミハイル

投票も遺言も、ありでいいんじゃないかな。
特に禁止になってないし。

(16) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

書記 エートゥ

投票・遺言COは特に禁止でないのなら賛成だな。

(17) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

通訳 モミジ

>>11アイノ
じゃあまず全員遺言可能そうかどうか聞いてみたらどうかしら?

あと、投票は「宗教上の理由で!戒律で禁止されてる!」って人がいないか確認して、いなさそうならOKの方向で。

遺言は、可能ならばやる、ぐらいの方向が1番気楽ではないかしらね。 

(18) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

【赤】 白夜卿 クレスト

初戦が8人村だったな。その時は3日目に占いCOが2人でてきて相互で黒
なんとか騙りを吊ったが次の日に村を吊って負けたよ。

狼自体は2戦目だ。あ、そういえばCNも決めねばならなかったな

(*6) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

遊び人 ミハイル

>>15 モミジのまとめ見た。

うん、自由占のメリットはそれなんだが、霊占ったらもったいねえ。やっぱ指定か。霊回避はありにしよう。しゃなあい。

(19) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

お忍び ウルスラ

私は、ありでいいと思いますわ。
あとで可か不可かと出るより、早々に意見のすり合わせをしておいた方が良いと思いましたの。

(20) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

町娘 アイノ

>>18 モミジ
そうですね、投票COはアリ、遺言COは対応可能かどうか申告してもらうことにしましょう。

【私は遺言COに対応できます】

(21) 2013/ 9/ 9(月) 00時10分位

通訳 モミジ

占霊両方ギドラで出るもまぁアリとは思うけど、議事録が動くイベント取っといたほうが推理はしやすいかな?
FO飽きたとトゥーリッキも言っているしね。

>>5ミハイルはどうしてギドラ却下?

(22) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

【独】 書記 エートゥ

1日目→2日目でダミー襲撃、占い
白引いたら潜伏

2日目→3日目で吊り開始。
黒引いてたらCO
かな?

(-6) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

【赤】 遊び人 ミハイル

了解。狼2戦な。そうは見えないぜ?

ノーガード村なら、初手で狼占われても大丈夫だから、お互い気楽にやろう。

(*7) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

世捨て人 マフテからの伝書、ぱたぱたと何かくわえて戻ってきた。加えたものをぱらりん。

2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

町娘 アイノ、世捨て人 マフテからの伝書に手を振った。

2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

遊び人 ミハイル

【遺言対応できる】

そうだな、すり合わせていけばいいな。やりたくないやつ、いる?さすがに、ノーガードで遺言も投票COもなしじゃ、キツすぎる。
俺は投票CO使いたい。

遺言は失敗するかもしれんから。
今、練習しとくのは手だと思う。

(23) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

書記 エートゥ

>>14
>>15
>>19
なるほど、自由かな?と思ってたけどそれだと統一の方がいいね。

(24) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

白夜卿 クレスト

そうだな私も投票CO遺言CO共にありだと思う。皆が対応できるのであらばだが…
【私も遺言COには対応できる】

>>15 モミジ君
まとめありがとう。占霊は潜伏でいいのか?。
占い先は自由・指定共にメリデメリがあるが私は指定を推そう。
もし占い師が占い先になった場合は第二希望を占うという案でいいと思う。

(25) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

通訳 モミジ

>>19ミハイル
もうそればっかりは「除けて!」と言うしかないわねww

一応、占人柱出すっていう手もあるんだけれども……。
吊柱は駄目。

ふと、吊回避するなら占霊ギドラで出れば?
とか思ったんだけれど、あまり意味ないか。
うにゃーん……

(26) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

書記 エートゥ

【遺言COは厳しいかも】

こういう事はやった事がないからね。できれば投票がいいな

(27) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

遊び人 ミハイル

>>22 モミジ

襲撃2択やん。

(28) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

世捨て人 マフテからの伝書

「狩人と狂人がいないか。了解。
潜伏進行が好ましいけれど、占いにせよ霊にせよ、最初の吊りに引っかかりそう、と思ったなら、他の者が対応できるうちに出ないといかんと思うがどうだろう?」

(29) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

蛇遣い トゥーリッキ

我も、遺言COには対応できるぞ。

あとは占い師が占い先になった場合の方針と、回避の際の方法(回避者はギドラか、対抗は潜伏続行でよいか)も決めておきたく思う。

ミハイルのいう、初日の占希望第一が占い師だった場合に占い師は第二を占う……という方策>>8

白引きの場合、第二候補が結局翌日吊り先に上がり占い師が炙られるのを懸念している。やったことはないので分からぬのだが、そのあたりの対策も何かあるのであろうか?

(30) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

遊び人 ミハイル

あ、投票CO使わない遺言COは反対。

投票COは必要。
遺言だけでは失敗怖いから。投票COして、遺言しない、ってほうがいいぐらい。

(31) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

世捨て人 マフテからの伝書
7回 残5763pt
お忍び ウルスラ
30回 残5045pt
蛇遣い トゥーリッキ
31回 残4746pt
書記 エートゥ
32回 残5088pt
町娘 アイノ
54回 残4404pt

犠牲者 (2)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt
通訳 モミジ(3d)
20回 残5448pt

処刑者 (2)

白夜卿 クレスト(3d)
5回 残5845pt
遊び人 ミハイル(4d)
80回 残3466pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b