人狼物語 執事国


98 収穫祭の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学者 ニルス

[朝。
身支度を整え、ニルスがまず向かったのは地下だった。有事の時に備え、食料を備蓄するのは地下室だと相場が決まっている。
その読みは正しく、だだっ広い地下室にはある程度の期間ならば過ごせるであろう食料が蓄えられていた。
ニルスはその内から果物を数種集めて、1階へと戻る。
潮風の強いこの地では、果物は獲れない。
貿易によってのみ手に入るそれは、購入すれば少しばかり高価なものだった。
キッチンに入り、それらを切り分けて皿に乗せ、居間へと運ぶ。]

不安や恐怖は、いたずらに人を消耗させる。
そうさせる事態に直面する時こそよく眠り、美味しいものを食べ、心を落ち着けるべきだ。
というわけで誰か、美味い紅茶でも淹れてくれる者はいないか?

[果物の載った皿をテーブルに乗せ、ニルスはぐるりと辺りを見回した。]

(15) 2012/11/15(木) 11:26:43[屋敷・居間。]

学者 ニルス、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/15(木) 11:29:36

学者 ニルスが接続メモを更新しました。(11/15 11:30)

絵描きの子 レイヨ

"普通"は、

[口をちょっと湿らせて、少し躊躇うように口にする言葉]

両親が、言い聞かせるらしい、よ。
こういう伝承があるって。

[淡々とした声。
アイノを見る目は瞬いて、そうだね、と小さな言葉を返す]

――供儀、は、
彼女も、信じてないのかな。
僕がそんなものに選ばれて、信じてたら、もっと嫌がったと思う、のに。

[ドロテアの姿が見えなくなって、小さく呟いた。
けれどそれ以上言う事はなく、二階へと誘い>>7]

(16) 2012/11/15(木) 11:40:16[屋敷・居間→自室]

絵描きの子 レイヨ

[普通で良い、と言われて。何か少しわからなかったよう。
だけれど、すぐに得心して、彼は笑う]

ありがとう、アイノ。
うん…
同じ年くらいの、女の子と話すの、久しぶりで。
ごめん。

[聞き取りにくかっただろうかと、不安になったのか、謝罪の言葉も織り込んだ。
話を振る、ということもうまくできず、彼はアイノと二階にあがる]

早く帰れると、良いね。
でも、しばらくはよろしく。
おやすみなさい。

[部屋の前で別れる時には、そんな挨拶をしたのだった**]

(17) 2012/11/15(木) 11:40:53[屋敷・居間→自室]

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/15 11:41)

声を失った男 クレスト

[身支度を整えた彼は、部屋の空気を入れ替えようと窓辺に近づき……釘で打ち付けられている事に気づく。夜中、まどろみの中で釘を打つ音が聞こえた(>>8>>9)のは気のせいではなかったらしい]

(18) 2012/11/15(木) 11:46:40[屋敷・自室]

声を失った男 クレストが接続メモを更新しました。(11/15 11:47)

怪我人 マティアス、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/15(木) 12:08:50

声を失った男 クレスト

[部屋を出て、居間へ向かう。確か、ニルスの持ち寄った古びた紙(>>0:58)がテーブルに置かれたままのはずだからと――]

[何かが起こる前に、人狼の事を、知っておきたかった]

[会話による情報収集が不得手な彼は、資料館に足を運ぶのが習慣になっている。
元々、文字を読む事が苦痛ではないという事もあるが、そこにはマティアスもいたし、文章を読むのが早いニルス(>>0:107)とは比較的意志の伝達がしやすかったから]

(19) 2012/11/15(木) 12:11:48[屋敷・自室]

煉瓦工 ユノラフが接続メモを更新しました。(11/15 12:14)

煉瓦工 ユノラフ

[居間のソファーでどれだけ寝ていただろう。
繊細な部分は殆ど無いおかげで、何処でも寝れるのは自慢の一つかも知れない。
熟睡してた分、夕べ玄関の扉が閉鎖される音など聞こえる事は無かった。

ふと目が覚め瞼をあければ、視界にはニルスが居る。
夢心地で時計を探し時間を見れば、普段なら既に仕事に出ている時間で。]

いっけね!遅刻じゃねえか!

[慌てて飛び起きたが、おそらく周りの人物に諭され今の状況を思い出せば、恥ずかしそうにソファーにもう一度座りなおす。]

ははは…なーんだ。
おはようさん。

[人差し指で頬を掻きながら改めて挨拶をした。

(20) 2012/11/15(木) 12:15:41[屋敷・居間]

煉瓦工 ユノラフ

[座りなおす際に、足元に落ちていた毛布を拾い「自分で使ったっけ?」と不思議そうに見れば簡単に折りたたみ、横に置く。

テーブルにはニルスの置いた果物があり、目を輝かした。]

おお!いい物があるじゃん!
ちょっとばっかしいただいてもいいか?

[聞きながらも既に手は伸び、切り分けられた一つを手に取れば口に運ぶ。久しぶりに味わう瑞々しい甘さに笑顔が零れ、紅茶を淹れてくれる者を探すニルスを見れば>>15]

すまん。
多分お前さんが気に入る茶を淹れるのは俺多分無理。

[少し困った笑顔で、申し訳なさそうに顔の前で手を合わせて謝った。]

(21) 2012/11/15(木) 12:17:21[屋敷・居間]

声を失った男 クレスト


………っ。

[マティアスの様子を思い返し、覚悟が揺らぐ]

[有事の際に、果たして、告げることが出来るだろうか]


[自分は死ぬために来たのだ、と]

………。

[彼は、かぶりを振ってため息をついた。
まだ、村に災いが降りかかると決まった訳ではない。何も起こらなければ、それに越したことはない]

(22) 2012/11/15(木) 12:18:07[屋敷・自室]

煉瓦工 ユノラフ

[さて、もう一つ果物をとテーブルに手を伸ばした時に古びた紙>>0:58が置いてある事に気がついて。

それを手に取れば、中を読んでみる。
読んではみたが、上手く読み取れないのでニルスに所々意味を聞きながら読み終える。]

ふーん。
これって実際にあった事なのか?
で、今また?起ころうとしてるって?

[事実とは思えないと言う表情でニルスを見る。
破かれた跡を見れば]

続きが気になるじゃねえか…。

[残念そうに肩を竦め、古びた紙をテーブルに戻せばまた一つ果物を口にした。]

(23) 2012/11/15(木) 12:28:45[屋敷・居間]

絵描きの子 レイヨ

[夜、眠りは浅く。
そして朝、窓の外を見る。
祭りの前の浮ついた空気は遠いもののようだ。
そっと息を吐いて、机の上に出したものをバッグにしまいこんだ。

盗まれるようなものなんてない、だいたいここには、昨夜見た人しかいないはずだ。
釘の打ち付ける音を思い出して、わずか顔を歪めると、階下、居間へ。

そこに居る人たちを見ると、軽く頭を下げた]

おはようございます。
……果物?

[机の上の物を不思議そうに見る。何せあまり買うこともないものだから、仕方ない]

(24) 2012/11/15(木) 12:30:00[自室→居間]

漂泊民 イェンニ

[まだ眠るらしき妹を部屋に置いたまま廊下へ出る
顔には薄い隈が眠れなかったことを示していた

階段を下りていくと居間の方からざわめき聞こえ
顔を覗かせ果物が並ぶ様子に表情を和らげた]


 ニルス様、ユノラフ様お早うございます。
 お茶でしたら、
 わたくしがお淹れ致しましょうか?
 満足頂けるかは判りませんが。

[クレストの姿とレイヨの姿も見えれば
同じように、挨拶を向ける]

(25) 2012/11/15(木) 12:33:26[自室]

怪我人 マティアス

― ゆめ ―

 あ いるまにさそわれて
 かあ いりえにいった
 いかあ どう あ して
  いか あの か こがいないのか
 ち い けら い れた
 ぎ  ひどいや どうして
 れ あ さむい あ いるまは
 た た どこ  か へ?
   た さむ  い たくさんいる
   か   き
   い し え いたい
 あの手は  る  いるま?

   

         何もかも――……

(26) 2012/11/15(木) 12:34:05[屋敷居間]

声を失った男 クレスト

[あちこちから差し込む陽の光で明るくなった廊下を進む]

[胸の内で考えている事などおくびにも出さず、居間へ足を踏み入れた]**

(27) 2012/11/15(木) 12:34:35[屋敷・自室]

怪我人 マティアス

― 調査記録 ―

 イルマとマティアスが連れだって、入江にいった。
(目撃情報あり)
 イルマはすぐに帰ると両親に告げて出かけていった。
 マティアスは同居する祖父には特に何も言っていない。

 マティアスは入江から村への道で発見される。
 顔面、後頭部、背中、脇腹、腰、ふくろはぎより出血。
 傷はぐちゃぐちゃで何によってつけられたものなのかもはっきりしない。

 マティアスは事件なのか事故なのか、ある程度意識混濁から回復した後もイルマの行方についても口を開かず、当事者以外は何があったのか把握できていない

       ――ことにした。
 

(28) 2012/11/15(木) 12:37:28[屋敷居間]

怪我人 マティアス

― 真夜中 居間 ―

[夢から覚めた。深夜だ。いつの夜だ。わからない]

[誰かが、戸を閉めている。
 釘を打ち付けている音。

 それを頼りに、這うように床に転がり、玄関へと
 何度か壁にぶつかって、頭や腕に青あざができた]

(29) 2012/11/15(木) 12:38:41[屋敷居間]

怪我人 マティアス

― 真夜中 玄関 ―

[釘が打ちつけられた後に、男が古語で何かいっていた]
[まるでそれは祈りの言葉のように聞こえ]

 ちょう、ろう?

[――玄関の向こうの気配が動揺する]

     じいちゃんの、こと
              たのん ます

[返事はない
 逆に足早に何人かが立ち去る音が聞こえた]

(30) 2012/11/15(木) 12:39:31[屋敷居間]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学者 ニルス
70回 残6957pt
声を失った男 クレスト
81回 残6643pt

犠牲者 (4)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
怪我人 マティアス(3d)
82回 残6550pt
飾り窓の女 ウルスラ(4d)
49回 残7611pt
煉瓦工 ユノラフ(5d)
56回 残7557pt

処刑者 (4)

町娘 アイノ(3d)
64回 残7266pt
絵描きの子 レイヨ(4d)
40回 残7773pt
漂泊民 イェンニ(5d)
49回 残7896pt
遊牧民 ヴァルテリ(6d)
69回 残7176pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b