人狼物語 執事国


98 収穫祭の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


声を失った男 クレスト

[レイヨを許せない、と思ったのは確かだ。だが、果たして]

[ニルスのように、自分の手を汚す事が、出来ただろうか――]



[ニルスとユノラフが伴って立ち去るのを、少し羨ましそうに見送り(>>10
座り込んだままのウルスラに杖を手渡し、立ち上がらせる]

…………。

[身体を洗って、傷の手当てをしてくる。目でそう告げて、彼は浴室へと――]

(16) 2012/11/18(日) 07:44:53[屋敷・居間]

声を失った男 クレストが接続メモを更新しました。(11/18 07:45)

声を失った男 クレスト

[風呂から上がると、彼はマティアスの部屋に向かった。ここなら、傷を手当するものがあるはずだから、と言い訳をして]

[傷も、深いことには深いが、縫合が必要な状態でもなく、ましてや死に至るものでもない。消毒をして包帯で圧迫していれば、すぐに止まるだろう]

[長い入院で周囲の患者に目を配っていたから、医学的な知識はなくとも多少の事は体感で分かっている、つもり]

(17) 2012/11/18(日) 07:49:42[屋敷・マティアスの部屋]

声を失った男 クレスト

[ニルスとユノラフ、そしてイェンニ。そのやりとりは、当然耳に入っている]

…………っ。

[イェンニが、人狼なら。何故、ドロテアを?]

[あの嘆きは、悲しみは、偽りだったと?]



[わからない。わからない]

(18) 2012/11/18(日) 07:50:07[屋敷・マティアスの部屋]

声を失った男 クレスト

[物言わぬ友人を見やり、音もなく問いかける]

――君を殺したのは、イェンニ?

[当然、答える声は無く]



[イェンニが人狼だったとして、手を下す事が出来るだろうか。マティアスを、こんなふうにぐちゃぐちゃにした人狼――だけど、憎む事が、恨む事が、出来るのだろうか]

―――。

「この手で、ニルスのように、殺す事が……この手で、友の仇を打つ事が……出来るのだろうか]

(19) 2012/11/18(日) 07:50:40[屋敷・マティアスの部屋]

声を失った男 クレスト

[答えが出せないまま、物言わぬマティアスに目で語りかけ、その荷物を手に取る]

[中には、代えの包帯とガーゼ、痛み止めなどの薬、睡眠薬に消毒剤(>>2:86)。塩漬けニシンの瓶(>>1:147)が出てきた時は、口元に笑みが零れ]

………!

[ふくろうを模った小さな木工品を見つけ、目を見開く。塗装ははがれ、あちこち欠けているが、間違いない。
初めて会った時、ニシンの塩漬けのお礼にと、自分があげた、故郷から持ってきた民芸品だった]

[もう、枯れ果てたと思っていたものが、静かに頬を伝う]

(20) 2012/11/18(日) 07:51:22[屋敷・マティアスの部屋]

声を失った男 クレスト

[……しかし、今朝のものとは、意味が違う。彼はすぐに涙を拭い、真っ直ぐに前を見つめた]

[その瞳に宿るのは、強い光]


――マティ。もう少し、休んでいて下さい。
――仇は、僕が打ちます。

[唇から、揺ぎ無い意思が、紡ぎだされた]**

(21) 2012/11/18(日) 07:52:56[屋敷・マティアスの部屋]

【独】 声を失った男 クレスト

/*
死ぬ気まんまんでフラグたてまくってたのに

 な ん で 主 人 公 ポ ジ な ん。


推定まろんに先越されたどころか
生き残りコースだよおい。

(-7) 2012/11/18(日) 07:54:10

声を失った男 クレストが接続メモを更新しました。(11/18 07:54)

【独】 声を失った男 クレスト

/*
そしてこの立ち位置に立った途端に
りあるおおかみこども(兄)が胃腸風邪(たぶん)発症でござる…。

そんなに症状は重くないけど。
日曜診療にいかな…。

(-8) 2012/11/18(日) 08:09:26

【墓】 怪我人 マティアス

   いぇん、に?

[ただユノラフが何かしただけで、ユノラフをうそつき呼ばわりするとは、時折相談にも訪れた男にはにわかに信じがたかった。
 ドロテアを愛するが故に暴走することもあれども、思慮のあるものでなければできないことを彼女がしていたから]

  ……どういう、こと……?

[わからない]

(+3) 2012/11/18(日) 09:28:14[居間]

【独】 声を失った男 クレスト

/*
素の口調は、相手が誰でも
僕+丁寧語
マティ相手でも丁寧語。
筆談で「おれ」なのは
字面を見たときに「ぼく」だと幼くて何となく恥ずかしかったから、周りの自称を聞いて真似した。

(-9) 2012/11/18(日) 09:41:31

【墓】 怪我人 マティアス

[クレストの怪我が心配だったが、内臓に達するような大怪我がないことに安堵した]


[友が自分の荷物を漁るところを自分もじっくり見る。
 何せ、何が入っているのか正しく知るのは初めてなのだ]

  じい、ちゃん…

[だから、友から貰ったふくろうが出てきた時は、驚いた]
[ずっと大事に家に飾っていた木の細工]
[家の老人は、字がかけない。だからこそ――そこにある祖父の意思が見えた]

  ごめん、じいちゃん…

[友をもう、大事にすることすらできないこの身が歯がゆい。
 どうか、魔よけのふくろうが。友の身を守ってくれればと願う]

(+4) 2012/11/18(日) 09:46:22[居間]

【墓】 怪我人 マティアス

[友の唇を読む。
 言葉と同じく、丁寧な――]

 おれの、ことなんか、どうでもいいんだ
 クレスト……

[少し、が長いことになることを知っているから。願うのは、生きているものの幸せだ]

 どうか、無事で…**

(+5) 2012/11/18(日) 10:10:52[自室]

怪我人 マティアスが接続メモを更新しました。(11/18 10:11)

【独】 声を失った男 クレスト

/*
ヘタレキャラから
不安定キャラを経て
好青年キャラへ…。

なんだこの芸風フルコース。

(-10) 2012/11/18(日) 11:15:40

煉瓦工 ユノラフが接続メモを更新しました。(11/18 11:55)
遊牧民 ヴァルテリが接続メモを更新しました。(11/18 13:03)

遊牧民 ヴァルテリ

[震えるナイフは、アイノのものを受け止めたと同じようにできそうで。
 それほど脅威は感じず。

 ウルスラの背後からレイヨやクレストが取り押さえに来るのを見たときには、バランスを崩したウルスラが寄りかかってきて]

 おっと……

[なんとかその身体を受け止めた時に、かすかに血の匂いを感じた。

 その匂いの元――クレストへと視線を向けているあいまに、レイヨとウルスラの間で糾弾がはじまり。

 ウルスラを床へと下ろしながら、周囲の話を静かに聴いていた。
 命を狙われたばかりだと言うのに、怯えも見せぬまま]

(22) 2012/11/18(日) 13:30:14[居間]

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ


[死ににいくレイヨをひきとめるイェンニの声がする。
 
 冷たい声を出す人の子をただ静かに見ていた]

(*1) 2012/11/18(日) 13:30:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学者 ニルス
70回 残6957pt
声を失った男 クレスト
81回 残6643pt

犠牲者 (4)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
怪我人 マティアス(3d)
82回 残6550pt
飾り窓の女 ウルスラ(4d)
49回 残7611pt
煉瓦工 ユノラフ(5d)
56回 残7557pt

処刑者 (4)

町娘 アイノ(3d)
64回 残7266pt
絵描きの子 レイヨ(4d)
40回 残7773pt
漂泊民 イェンニ(5d)
49回 残7896pt
遊牧民 ヴァルテリ(6d)
69回 残7176pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b