人狼物語 執事国


53 本当のリアル大事にを見せてやるよ村4 【飛び入りOK☆】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


牧童 トビー

>>6:41 >>3:116が何故>>3:37に対しての過剰になるのかがわからないので説得できないけど。
で、あの質問をしたと同時に裏ではちょっと狼の視点漏れを疑ったから。何故モガ狼でクインジー襲撃「しかない」のかな、クインジー襲撃「でもいい」ならわかるけど。モガ狼なら狼あるかも(クインジー襲撃理由の本音ポロリなのかな)、って思ったからだよん。

ちょいまた後でね。

(16) 2009/12/12(土) (腹時計)

流れ者 ギルバート

ちなみに、俺が灰の白いとこばっかり言ってるのは、黒要素よりも白要素を重視して、白くない奴から吊っていけばいいと思ってるからだよ。
ぶっちゃけ、黒要素って結構いい加減なものだと思うし、村人からも出ちゃうからね…。
まあ、トビーかカミーラかどっちかかなあ。

(17) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 隠者 モーガン

>>+32
うむ、カミーラ、ポテンシャルは高そうな感じ受けたからのう、楽されてしまった感はあるw
じゃが、この村はそれでええんじゃ。

(+34) 2009/12/12(土) (腹時計)

【独】 隠者 モーガン

ラッセルはのう、最初の情報量少ない段階でウェンにぶっこ抜かれようとしたんじゃから、ウェン狼で凝り固まってたのは変じゃとまでは言えないんじゃよね、周りから見て多少固まり過ぎに見えるとしても。
んで、どこかでも言ったが、そういう内容の事をボブも言うちょるんじゃよな。そのボブの視点は、結構素直な印象じゃったんじゃよ。

(-5) 2009/12/12(土) (腹時計)

【独】 修道女 ステラ

…がんばれ、がんばれスリー!ですわ!

(-6) 2009/12/12(土) (腹時計)

村長の娘 シャーロット

カミーラは話せないみたいだし議事録伸び悩むし、仮は24時付近に出します。
本は25時かな?きびしい人は一言残しておくか、委任かなー。

ギルはほぼ二択みたいだけど決定出すつもりで今日の吊り希望出してね。
これは他の人にも言えるわ。

(18) 2009/12/12(土) (腹時計)

【赤】 逃亡者 カミーラ

帰宅中。議事は鳩でちょこちょこ追ってはいるわ。見るのが精一杯だったけど。箱が使えるようになったら、直ぐに議事録読んで発言つくる予定。仮に間に合うか微妙。
墓でも赤見れた気がするので、いちおー報告。
…停滞させてて、ごめんね。

――これ打つのに、5分はかかってる状態なのよー。

(*3) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

読み込まれてないなあ。ウェンディ黒を思いこでたことを理由にはしていないのに。そこをベースにしたときに視点がおかしいだろ、という指摘をしている。狼がそれをするメリット・デメリットなんて論じても仕方がない。

(+35) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

>>7
だったら村決め打てる人を言いなさいよ。

(+36) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 のんだくれ ケネス

読み込んでいない俺にしても3dで少なくともラッセル狼だろと思うレベル。

(+37) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

トピ→カミで終了かな。

カミーラは黒いとこあるので多少期待はもてますけど。

まあ、トピ狼なら今回の私の目はかなり節穴だったということで。

(+38) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

4dあたりはラッセル黒いというよりは、他白いからラッセルぐらいかなあと思いつつ。まあ、そろそろ灰吊りだしとぱっと読み返せば、ラッセルでほぼFA。

トピ黒ならハーヴェイ喰わないで灰の相方狙えばいいのに、とか思ってたりしたけどそれは単体で黒見てる人には通用しないだろうなあ、と。昨日遺言でそのぐらいはいうつもりでしたけど、寝落ちてしまいました。

(+39) 2009/12/12(土) (腹時計)

牧童 トビー

リア充中だけど鳩。

初日から三日目まで変わらずボブ真七割くらい見てたよ。エレノアの発言は偽かったけどギルのどっかの占真贋考察に納得して2割は見てたかな。ケネスはほぼ偽と。絶対切れてると思ったもん…で、表で占真贋をあまり言う気はなかったかな。
どのくらい影響力があるかは読めないけど、経験上僕の発言は目立つことが多いから、あまり僕から場の流れ作って狼に利用されたくないなって。
伝わるかしらこの気持ち

(19) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

>>19
今さらどうでもいいことですね。

(+40) 2009/12/12(土) (腹時計)

【墓】 見習い看護婦 ニーナ

コネりん厳しいw
>>19>>16の続き解説だと思うよ。

しかしみんな思った以上に他人の発言読んでないみたいだね…リア充だからか。

(+41) 2009/12/12(土) (腹時計)

【独】 修道女 ステラ

>>*3 ドンマイですわよぅ!!

しかし田中っちとわたくしが両狼でここまで来られたのが凄いことかと。(酷)

(-7) 2009/12/12(土) (腹時計)

流れ者 ギルバート

うー。正直わからん。
カミーラかトビーかで迷ってるけど時間だよね。
トビーが狼だったら、ここまでラッセル白っていう意味が薄いんだけど、カミーラが狼かっていうとそう見えず。
それなら状況から、ケネス襲撃のときの占い先であるトビーの可能性高いかなあ…。
希望【▼トビー】 @1 投票はシャロに委任済み

(20) 2009/12/12(土) (腹時計)

学生 ラッセル

よし、なんとか間に合った。
>>15 3-1だからこそ初回で霊抜かれたものだと思ってるんだよね。比較的早い段階でCO回ったからCO時点で先の事までがっつりと考えて3-1にしたんじゃないとは思うけども。
で、ケネス襲撃はトビー人間でも全然ありだと思ってるよ。占い師候補が襲撃されるとその日占われる予定だった人にある程度の疑惑を集める事ができるし。

(21) 2009/12/13(日) (腹時計)

学生 ラッセル

それよりボブ偽だとしたらどうして黒判定を最後まで出してこなかったんだろうって事が引っかかってるんだよね。ま、色々考えてみたけど考えまとまらなかったから今は疑問を出し逃げして、じっくり考えて結論出すのは後回しにする。

ギルは6日目と7日目で主にトビーについての見方がだいぶ変わってるのが気になる。
黒視してたのを白視したのなら、狼がわざわざ理由つけてまで結論ひっくり返すとかそんな…とか思うんだけど、

(22) 2009/12/13(日) (腹時計)

学生 ラッセル

白視してたのを黒視するのは狼だけでなく人でもありえるから迷う。
で、今日票をまとめるシャロに意見を合わせにきたって可能性はあると思うんだよね。これは黒要素って言うより、ギル狼だとして納得できる要素って言えばいいのかな。

カミは2日目の連投とか5日目から6日目にかけての連投とか見ると、姿勢は一貫してるね。

(23) 2009/12/13(日) (腹時計)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 ラッセル
14回 残1786回
村長の娘 シャーロット
51回 残1749回

犠牲者 (7)

自警団長 アーヴァイン(2d)
16回 残1784回
お尋ね者 クインジー(3d)
10回 残1790回
のんだくれ ケネス(4d)
14回 残1786回
見習い看護婦 ニーナ(5d)
45回 残1754回
書生 ハーヴェイ(6d)
5回 残1794回
吟遊詩人 コーネリアス(7d)
15回 残1785回
流れ者 ギルバート(8d)
16回 残1783回

処刑者 (7)

双子 ウェンディ(3d)
10回 残1790回
隠者 モーガン(4d)
20回 残1780回
村長の妻 エレノア(5d)
60回 残1740回
旅芸人 ボブ(6d)
17回 残1783回
修道女 ステラ(7d)
10回 残1790回
牧童 トビー(8d)
17回 残1783回
逃亡者 カミーラ(9d)
28回 残1772回

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b