人狼物語 執事国


59 アポトーシス-雪解けの合図-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


墓守 ユージーン

─集会場、広間─

[かち。と、
 まぼろしの集会場の柱に下がった時計の短針が

 ── 23時を指し]


 ……、───

(17) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン

[かちり。と音が鳴ったは幻聴か。
 それが合図だったように、

 壁に背をつけて立つ男の隣で
 黒く焦げて煤けた暖炉の火が、

 ぼう、と、火勢を増し、

         白く、明るく輝いた。]

(18) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン、──もたれていた壁から背を離し

2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン



 ぼっちゃん。
 … ステラさん。

 ちぃと早くて、
 ……もうしわけねえですがね。

(19) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン、かくり、と、首を揺らしながら、二人に声をかける。

2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン


[じわり。と、おしまいを告げるように、
 床にも壁にも広がる火を背に]



        …… お時間──ですよ。

[男は、陰気な声で、そう告げて]

(20) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン


 ねえ。ぼっちゃん。

[男の語る一言ごとに。]

 あんたの、あんときの選択は──
 ざんねんですけど、

 そう…

[ごう。と、暖炉の火は、さらに明るく燃え上がり]

(21) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン




         …… 間違いでしたね?

[男の姿は、火を背に影の様に黒く──]

(22) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン

[その指先からを獣の爪に変えて]


 … "あい"って奴ァ、おれにゃあ、

[それは、いつかと同じに、]


           よくわかりやせんがね。

[コーネリアスの肩に振り下ろされ]

 こいつは───

(23) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン


              たぶん。

[ずるり、と、引き抜かれ]
 
 そういうのとは、
 縁遠い感情だと──


          … 思いますよ。

[空けられた穴から、ほろほろと消えていく──かつては仕えた教会の息子の姿を、
 男は、前髪の影から、感情のない目で、眺めて]

(24) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン


 おれは。

 きっと、
 


  ……あんたが…、きらいだったんです。

[いつかと同じに──燃え広がっていく炎を背に、
 影のような男は、だらり、と、その爪を横に下ろした**。]

(25) 2010/03/23(火) (眠る時間)

吟遊詩人 コーネリアス

――――つッ!

(いつかと同じ衝撃が、むしろ懐かしい。)

いいさ…。

(不思議と穏やかで)

ここまで追い詰められるのには…。
やはりそれなりの情が必要でしょう?

少なくとも、私は、あなたが好きだった。

[にこにこと、いつかの彼の「理想像」がした笑い方で。]

(そして。

最後に見たのは。
やはり、赤――――。)

(26) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン

[消えていく男は、最期まで笑顔で]


 ……

[対照的に、
 彼を、爪で貫いた男は笑わないまま]

(27) 2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン、不思議そうに、首を傾げ

2010/03/23(火) (眠る時間)

墓守 ユージーン


 殺す相手を好きになるってのは、



    … やっぱりおれには、
       よく、わからねえみたいです。

[ごく淡々とした調子で、男は、
 ──笑顔で死んでいくコーネリアスに呟いた**。]

(28) 2010/03/23(火) (眠る時間)

書生 ハーヴェイ

僕は[書生 ハーヴェイ][ともだち ヒューバート][地球暦4885年][牧場][裏の畑][目と目で通じ合った]って聞いたよ。

(29) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ、ともだち ヒューバートと目と目で通じ合った気が・・・・した。

2010/03/23(火) (働く時間)

煎餅屋 メイ、服のいたるところから武器を取り出しはじめた。

2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ、煎餅屋 メイの銃がアラレを噴くところを目撃した・・・!

2010/03/23(火) (働く時間)

ともだち ヒューバート

―地球暦4885年―
[あの小さな村で起こった悲劇から数千年。
人類は幾度も滅亡の危機にさらされ、世界人口は最盛期の約1/120となっていた。
国家は崩壊し、人々は小さな集落を作って身を寄せ合うように自給自足の生活を送っていた]

明日は嵐になりそうだな。

[ヒューバートは西の空を見上げて独り呟く。
早く家畜小屋に対策を施さなければ。
かつての繁栄が失われた今では小さな損失でも命取りになる。]

裏の畑はどうするか……。

[牧場の裏手にある畑ではじゃが芋などが植えられている。
芋類は地中にある。多少の雨風なら問題ないだろう]

一応見ておこう。

[ヒューバートは仲間達に声を掛けてから裏の畑へと向かった。]

(30) 2010/03/23(火) (働く時間)

ともだち ヒューバート

[数日後に収穫予定だった豆類はもう摘んでしまったほうがいいかもしれない。
成熟具合を確認しながらヒューバートは歩く。
農機具をしまってある小屋の影に、男の姿が見えた]

誰だ?

[この集落のものではない。それは身につけている服で分かる。
集落の間の交流がめっきり減ってしまった今ではそれぞれが独自の文化を持ち、それは服装に良く現れていた]

…!おまえは……!

[振り向く男の顔。見覚えはない。ないはずなのに。
目を見た瞬間にわかってしまった。
彼はかつて…そう、数千年前、小さな村で起こった凄惨な事件の“犯人のひとり"]

[前世の記憶とでもいうのか。
互いに驚いた顔で見詰め合う。

嵐は近い]

(31) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ

―地球暦4885年―

これは…煎餅黒豆?まだ、あったのか。

[荒廃した地球。
作物の極端に少なくなった世界において、各集落は各々のコロニーに篭って互いにひっそりと暮らしている。情報伝達の手段は乏しく、

 ──とても、都合のいい世の中だ。]

(32) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ

[黒豆を手にとって確かめる。
煎餅に混ぜて焼けば、きっと素晴らしい黒豆煎餅が焼けるだろう。]

『誰だ?』

[誰何の声に振り返る。>>31
そこにいたのは、]

──…!あんたは…!

[赤い瞳が僅かに見開かれる。
数千年前、幾世代前の話か。──因縁が、絡み合う。]

(33) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ


 ……、会いたかったよ。


[嵐の前の風が吹く。

   ───にやり。

赤い瞳が細く笑った**]

(34) 2010/03/23(火) (働く時間)

吟遊詩人 コーネリアス

(―ああ、また眩暈だ…。)

―100年後・S武球場―

「やーん、コーネリアスぅ。レオおみくじだってぇ、かっわいいー♪」

(彼女のステラがはしゃいでいる。
当然デートには勝負僧衣で臨んでいる。
かわいい。

私はメイからひそかに入手したTNT入りのリュートを抱えている。―この方が、軽い。)

「どれ、じゃあ引いてみるか。

―末吉。

火難の相あり。獣害にも注意。

…ぱっとしないなぁ」[とぼやく]

(35) 2010/03/23(火) (働く時間)

吟遊詩人 コーネリアス

[その時隣のS武遊園地から、インク壺に入った「ともだち ヒューバート」が!]

「きゃああん!ヒューバート!
これって、パークに一人しか居ないのよ、知ってた?
コーネリアス、はやくはやく写メ撮って!」

しょうがないなあ。
その代わり、約束しろよ?

「え?」

撮ってやる代わりに、一つの質問だけ、答えは嘘ついちゃだめ。

「ええ〜?」

(返事は待たずに続ける。)

俺のこと、好き?

(36) 2010/03/23(火) (働く時間)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

書生 ハーヴェイ
177回 残1998pt
修道女 ステラ
33回 残4766pt
墓守 ユージーン
120回 残2074pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
8回 残5751pt
学生 メイ(3d)
69回 残4112pt
流され者 ギルバート(4d)
31回 残4888pt
吟遊詩人 コーネリアス(5d)
118回 残2597pt

処刑者 (3)

語り部 デボラ(3d)
7回 残5819pt
仕立て屋 ヒューバート(4d)
87回 残3696pt
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル(5d)
33回 残5199pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b