人狼物語 執事国


67 未設定の村−白い貝殻−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


金のオルゴール賞受賞作家 フユキ

[差し出される輝く鱗を受け取る、と。

 こぽり。
 泡が溢れたように、見えて。

 ざあと波の音が聞こえたと思ったら。
 深い青い色が溢れて来た]

 ……うみ?

[驚いて、瞬きすると。溢れて村を包んだ海の景色は消えてしまって。もう一度瞬きした]

(19) 2010/10/17(日) 21時20分位[蔵]

冷え性 ロッカ

[>>16語られる話を静かに聴く]

お隣さんにおしょうゆ借りるみたいよね。

[それは「昔話」には感じられないのに、身近なものとも思えない]

(20) 2010/10/17(日) 21時20分位[どこかふよふよ]

冷え性 ロッカ

[起き上がり、四つんばいでヘイケの方へと近づいてから手を伸ばす]

見つからないの、ごめんなさい。

[ヘイケの手に触れ、握り締めた。
それから振り返ってウミに小首を傾げる]

内緒よ、ウミにゃー。

(21) 2010/10/17(日) 21時30分位[どこかふよふよ]

髪結い ホズミ

遠いところに水がずうっと
広がっている場所があってね。
そこを「海」っていうんだ。
そこの音、だね。
[海を知らないウミに、精一杯の説明をする]

……もしかしたら
ロッカちゃんのかえる場所、ってここなのかな。
[どうやって行けばいいのかさえ
分からないけども、そんな気がした]

(22) 2010/10/17(日) 21時30分位[蔵]

金のオルゴール賞受賞作家 フユキ

[輝く鱗をリレー式に差し出す先は[総長 ヘイケ]受け取れるかは、知らないけど。

 ケンなら、ヘイケは言うから。

 巻物を手に取ると、広げて……誰が何処にいるかわからんから床に置いた。

 伝承を聞きながら眠りにつくヘイケはあまりにも静かで、だからしばらくの間気づかなかった*]

(23) 2010/10/17(日) 21時40分位[蔵]

髪結い ホズミ

[広げられた巻物には
何て書いてあるのか分からなかったけど
語られるその内容に、熱心に耳を傾けた]

そこで山の神が海の神に柿を差し出して……ってとこ?

[茶々を入れるようにして先回り。
その先の予測は*つかないのだが*]

(24) 2010/10/17(日) 21時50分位[蔵]

冷え性 ロッカ

逃れられないみたい。

[>>19あふれる水の音が聞こえて、満ち引きの音が聞こえて、そうして、身体が軽くなる感覚に襲われる*]

(25) 2010/10/17(日) 21時50分位[どこかふよふよ]

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(10/17 21時50分位)

校長先生の猫 ウミ

これを誰か……ケンさんに?読んでいただきたいのですかにゃあ?

[目の前の巻物とヘイケを交互に見る。
ふとそこにみえた手には]

……にゃ。

[こくり頷いてひと鳴き後、お口チャック]

(26) 2010/10/17(日) 22時00分位[診療所]

校長先生の猫 ウミ

[ホズミが一生懸命説明してくれる海の事にイメージを膨らませて]

水がずーっと広がっているばしょが、海…
あっ、そういう場所のこと学校の紙芝居で見たですにゃ!
あれが海……

紙芝居の人魚さんのお話。
人魚のお姫様がいて、王子様に逢いたくて陸に上がる為にお声をなくして、それから……

[物語を思い返す]

悲しいお話でしたにゃあ………

(27) 2010/10/17(日) 22時10分位[診療所]

校長先生の猫 ウミ

……陸で声が出ないのであれば、
ウミのこの声を差し上げますのに。

そうしたら届くのに。

[巻物の伝承に添えられた絵をじっと見つめる。
誰かが触れながら話せば、その声を伝えることがあるかもしれない*]

(28) 2010/10/17(日) 22時10分位[診療所]

校長先生の猫 ウミが接続メモを更新しました。(10/17 22時20分位)
金のオルゴール賞受賞作家 フユキが接続メモを更新しました。(10/18 00時20分位)

冷え性 ロッカ

[>>28『ウミのこの声を差し上げますのに』
聞こえてきた言葉の意味を考えて瞬く。
自分の正直な気持ちを探して、ぼんやりと口を開いた]

王子様をこの手でぶっころしたいのよ。

[それは、伝えたい何か、ではなかった。
重低音で言ったそれを、同じようにウミが繰り返す。
その様に*笑い声をあげた*]

(29) 2010/10/18(月) 07時10分位[どこかふよふよ]

学生 ナオ、学生 ケンの眼鏡を老眼鏡とすり替えた。

2010/10/18(月) 19時20分位

髪結い ホズミ

……本当にさ。
どうしてこんなことになってるのか
全然分かんないんだけど。

[話を聞いてもいまいち理解ができない]
[どうして人魚が人を殺すのか]
[どうして人狐が人を殺すのか]

何人かが謎の死を遂げた理由は
謎のまま終わりました、じゃ
誰も納得もできないでしょうが。

(30) 2010/10/18(月) 20時30分位[蔵]

総長 ヘイケ

[耳孔へ水が流れこむような感覚があって――

 『 見つからないの、ごめんなさい。 』

人魚の細い声>>21が届く。閉じた瞼が震える。

静かに冷えゆくヘイケに生者等は気づかずも、
ぼう 灯る狐火は、死者たちの視界にうつる。]

 
 …あやまったりしたら だめだ。
 私があやまらないのだから――君も。

(31) 2010/10/18(月) 21時00分位[蔵]

総長 ヘイケ、前足をロッカの手に取られ、とぷり 彼岸に揺蕩う。

2010/10/18(月) 21時00分位

冷え性 ロッカ

うん、じゃあ、ごめんなさいしない。

[>>31 はふー、と息を吐いて、狐火を見上げる。
夜の海で見たやさしい光が思い出された]

ここに王子様なんて居ないって、本当は知ってたのよ。
知っていたけど、居たらいいのにって、ずぅっと思ってた。
ただ、それだけ……

(32) 2010/10/18(月) 21時40分位[どこかふよふよ]

学生 ケン

[広げられた絵巻を読んでいたケンが、
不意に言葉を切った]

――そして、雷神は裏切られた。

[ウミが自分の言葉を繰り返しているのを聞きながら、
誰へともなく少年が問うた]

誰にだと思う?
誰が来た時から、この雨は降り続けているのか。

(33) 2010/10/18(月) 21時50分位[診療所]

総長 ヘイケは肩書きを「狐火」に変更します。

狐火 ヘイケ

 …ん

[既に実体を持たない狐火は、
 重なればほわりあたたかい。]

 確かに 君が凍えながら
 あたためていたあれは 

 王子さまには――程遠いか。

[狐の鼻先が、ぷいとロッカの其れへ合い]

(34) 2010/10/18(月) 22時10分位[蔵]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
64回 残14901pt
校長先生の猫 ウミ
14回 残16158pt
金のオルゴール賞受賞作家 フユキ
54回 残14919pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
学生 ナオ(3d)
39回 残15534pt
学生 ワカバ(4d)
4回 残16567pt

処刑者 (3)

学生 ケン(3d)
39回 残15587pt
冷え性 ロッカ(4d)
62回 残14617pt
狐火 ヘイケ(5d)
58回 残14865pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b