人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


クルミ

座りが悪いのは私も一緒だよ。
大沢君はまだいいじゃん。
悪者っぷりが素晴らしかったよ。

(20) 2007/08/18(土) 01:14:39

セイジ

>>17
えええっ、さっきの話も最後プールでしたよね。

[じわりと肩甲骨の間を汗が伝う]

なおちゃん、さっきの話の名前。
嘘でしょう? ねえっ。

(21) 2007/08/18(土) 01:16:50

タカハル

>>18
んー。
まぁ、世の中には不思議のひとつや、ふたつや、みっつあるもんだから。

>>19
[目を逸らす様子にくすりと笑って]

(22) 2007/08/18(土) 01:17:15

セイジ

>>20
だから僕じゃないって言ってるじゃない。

来海さんは…あ、お祖母さんの。
でもまったく別人って判っているなら気持ち悪くはないんじゃないの?

(23) 2007/08/18(土) 01:21:28

校内放送(村建て人)

[黒板に揺れる、自己紹介の用紙。
はたはたはた。
裏に、肝試しのペア組みのために書かれていた数字は以下の通りだった]

大沢誠二⇒70
来海 蛍⇒61
高木 小春⇒12
木下 康一郎⇒93
高原 美之⇒56
直木 裕香⇒38

[しかし、これをどう組むのか、誰も知らなかった――]

(#0) 2007/08/18(土) 01:23:13

クルミ

>>23
それこそ別人がよかったよ。
ばーちゃん、物の怪にかこつけて男口説いてたじゃん……。
友達がとり憑かれてるってのにさー!!
[うんざりしたような表情]

(24) 2007/08/18(土) 01:27:24

クルミ

それでは、わたくし来海が、次行きます。
[蝋燭を手元に持って来て話し始めた]

(略)
『私メリーさん。今あなたの家の前にいるの』
ガチャン!受話器を置いて、忙しなく部屋の中をうろうろしました。
だんだん!!!
突如扉が叩かれる音が響き出したのです。
少女は、叫び出しそうになる口を両手で覆い、必死で声を押し留めます。
そして、受話器を手にしてダイアルしますが、一向に繋がりません。
だんだんだん!!!
扉を叩く音は、どんどん強くなっていきます。

『鈴木さーん!電話代払ってくださいよー!!』

――身の毛もよだつ、話です。
[ふっと息を吹きかけて、蝋燭の火を消した]

(25) 2007/08/18(土) 01:34:20

タカハル

>>21
うん。そうだったね。
このまま、ここにいたらみんな消えちゃうかも。

ね、先輩?
[ほんのりと笑ったまま直木に視線を移す。
彼女はなんと答えるだろうか]

(26) 2007/08/18(土) 01:36:49

タカハル

>>25
100物語?
[来海の話を聞きながら、いつの間にか手に取った>>#0を眺めている]

アンちゃんは本当に不思議な子だな。
[ぽつりと呟くと、紙は音を立てて風に揺れた]

次は、大沢君の番?

(27) 2007/08/18(土) 01:40:16

セイジ

>>24 来海さん
物の怪かもしれないのに男口説いてた、じゃなくて?
それなりに美しい話だと僕は思うけどな。

>>26 高原先輩
ちょっとそれなら早く済ませちゃいましょうよ。
次は誰の番ですか?

(28) 2007/08/18(土) 01:44:00

セイジ

>>27
こういうのって年齢順やエントリー順じゃないんですか。

[何も考えていなかったらしく頭を抱えていたが]

…今から20年くらい前、ハレー彗星が地球に接近したんですけど、その時にある風評が飛び交ったんです。
『ハレー彗星が近づくと酸素がなくなる』
慌てて皆、自転車のタイヤチューブや浮き袋を買い漁さりつつ、ハレー彗星をやり過ごすまでそこに貯めた空気だけで凌げるように、プールを使って潜水の練習なんかをしたんですね。




で、その風評はデマで自転車屋と浮き輪屋が儲かったんです。風評被害って怖いですね。

[自分の仕事は終わり、とばかりにプールに浮かんだ蝋燭を吹き消そうと屈み込んだ]

(29) 2007/08/18(土) 01:50:25

クルミ

>>27
え、100本あるんですよね、この蝋燭?
[後ろを振り向き、プールサイドに未だに並んでいる数々の蝋燭に、うへぁという顔]

>>28
男が物の怪だったら、どっかに連れてかれるにしても、手ひいてもらえばいいじゃん?
知らんけど。ばーちゃんの考えてたことなんて。

もののけの少女は、どうしたんだろうね、あのあと。

(30) 2007/08/18(土) 01:50:45

クルミ

>>29
[クルミの中で、一つの義務感とも使命感ともつかぬ思いが芽生えた]

[気がつくと、セイジの背中を押していた]

(31) 2007/08/18(土) 01:52:27

タカハル

>>28
誰でも良いんじゃないかな。
……誰も話さないなら、ぼくが話そうか?

怖い話は苦手なんだけど…。
[ざわりと、プール独特の水の香りが辺りを包む]

>>30
さぁ…、誰が準備したのかも知らないし。
今日のメインは肝試しだって聞いてるけど。

もののけって結局なんだったんだろうね。

(32) 2007/08/18(土) 01:55:20

セイジ

うわぁぁああぁああ。

[坊ちゃん…もといぼっちゃん、と音を立てて...は頭からプールに落ちた]

………。

[しばらくすると、リコーダーの端が水面から顔を出し、ぴゅう、と水を吹いた]

(33) 2007/08/18(土) 01:56:45

(34) 2007/08/18(土) 01:56:59

クルミ

>>33
あっ!ちくわ!?

(35) 2007/08/18(土) 01:59:08

タカハル

>>27>>33
そういうもんかな。
…大丈夫?
[ゆっくりと立ちあがると水際によって、覗きこむ]

ところでさ、これって何だと思う?
[いまさら、>>#0の紙を出してそこにいた全員に向けて*尋ねてみた*]

(36) 2007/08/18(土) 02:04:35

クルミ

>>36
え?うーん……。
[タカハルの差し出した用紙を見て、しばらく考え込んだ]

立位体前屈の記録?
いや、そんなわけがない。
[ざわ、と樹々が揺れる音が聞こえる。
どこか変な世界に連れていかれそうな生ぬるい空気だ]

そういえば、肝試しでしたね。

(37) 2007/08/18(土) 02:07:07

クルミ

[めくっていった最後、校内見取り図を発見した]
ん?

(38) 2007/08/18(土) 02:09:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b