人狼物語 執事国


8 てあろえり学園(仮)休み時間篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


イマリ

さぁ光合成の勉強よ!

背景が主役だ……。

(23) 2007/07/29(日) 17:23:56

イマリ、背景に黒板の男の子1人くらい居てもいいかなぁ

2007/07/29(日) 17:25:05

ニキ

じょーくというか…保健室って言ったらさぼr…とっと、アンニュイな気分に浸りたい乙女がそっと授業を抜け出す言い訳の常套句じゃない。

みんなまじめな子だったんだね。

>>23
ああ、わたしも次の授業は光合成しに屋上行かなきゃいけないからでられないな。

(24) 2007/07/29(日) 17:27:26

マシロ

>>23
背景が主役かいっ!!

せやけど悪くは無いんとちゃう?
黒板色オンリーよりは見やすいし、雰囲気もでとーよ。

(25) 2007/07/29(日) 17:28:52

【独】 ニキ

>>*2
寂しんぼうなはっちんの顔かわいい。

(-14) 2007/07/29(日) 17:29:58

イマリ

あれ、早回し押してない人いるっぽ。
明言してないけどさくさく進みたい心があったりなかったりー。
ま、なんでもいいんだけどっ!

>>24
色物な保険医をセット追加していいかなー?

>>25
うん。私もこういうのちょっと好き。
黒板の前にいるのが似合いそうな人に魔法をかけたい!

(26) 2007/07/29(日) 17:33:48

イマリ、色物保健の先生ってどんな…?

2007/07/29(日) 17:34:40

【鳴】 イマリ

あついよーあついよーー
空調のリモコンが行方不明で、探す気が起きないんだウモァー

(=2) 2007/07/29(日) 17:35:25

【鳴】 イマリ

あっ!
囁きで緑地だとどぎつそうw

(=3) 2007/07/29(日) 17:35:59

ニキ

>マシロ
しろさん、うさぎは良い肉だよ。
ピーターラビットのお父さんだってパイになっておいしく召し上がられたんだから。

>>26
女の先生なら(笑
男の先生だと遊び…じゃなくって休みに行きづらいな。

(27) 2007/07/29(日) 17:36:07

ニキが「時間を進める」を選択しました

【独】 ニキ

>>26
押してなかったよ(笑
鳩からだと気付かなかったー。

(-15) 2007/07/29(日) 17:36:43

マシロ

>>26
うちはもう押したでー。

黒板の前に居るのが似合いそうなんは誰やろな。
ニキはどっちかっちゅーと兎小屋に居そうやけど。

(28) 2007/07/29(日) 17:36:57

マシロ

>>27
事実やとしてもきっついわ!

兎食うんは昔だけにしとき。

(29) 2007/07/29(日) 17:37:49

マシロ、ちょお出かけてきとう。

2007/07/29(日) 17:38:05

マシロ、教室を*出て行った*

2007/07/29(日) 17:38:14

【独】 ニキ

http://homepage3.nifty.com/onion/labo/othermeat.htm

愛玩犬として人気の高い中国原産のチャウチャウも、もともとは食用のために作られた種類であった。


…へええ。

(-16) 2007/07/29(日) 17:38:58

アン

>>27
そんな悲しい物語もあったわね。ほろり。
どぎつい童話だわ…。

金髪縦ロールで化粧が濃い白衣のおねーさま、あたりかしら。
あとは頬にバンソウコウ貼っていて「心配はいりません」と言う某あれそれな人みたいなのとか。
[...は妄想している]

っていうか、私そろそろ呼ばれる予感があるのよ!
宇宙人あたりに!

(30) 2007/07/29(日) 17:39:38

【独】 ニキ

ウサギ肉は現代の日本人にはあまりなじみがないが、ヨーロッパでは今も人気の食材の一つである。フランス人は特に多くウサギ肉を食べ、その消費量は年間一人当たり4キロにも及ぶという。ちなみにこの肉は食用ウサギであり、私たちが一般的にイメージする野ウサギとは種類が違うものである。
歴史をひもとけば日本人もウサギを食べてきた。仏教でも「耳が羽に似ているから」という理由で鳥の仲間とみなされ、その肉を食べることが許されていた。その名残で今もウサギを「1羽、2羽」と数える。

(-17) 2007/07/29(日) 17:39:58

【独】 アン

学園物で狼って何者??
狼のが正義の味方なイメージ湧いてしまう。違う違う。

食堂の食料盗ろうとしてるとかか!?

(-18) 2007/07/29(日) 17:41:26

アン、 ニキの兎をつんつんつついた。あちょーーーーー!

2007/07/29(日) 17:42:07

イマリ、私も購買行って絵の具買ってくるー**

2007/07/29(日) 17:42:44

ニキ

>>28
この学校全体がわたしのうさぎ小屋兼放牧場。
本当は専用に作って欲しいんだけど。
>>29
ヨーロッパじゃ普通に食べてるんだけどな。

>>30
校長先生はー、うっちゅうっ人ー♪
そういえばあん子の帽子、なんで猫印?

(31) 2007/07/29(日) 17:43:25

ニキ、 マシロに、行ってらっしゃい。おみやげはお寿司ね。

2007/07/29(日) 17:43:58

アン

ふ、ふたりと一匹きりね。

[紅茶が注がれたカップに伸ばした手はかすかにすべり、かちゃん、と音がした]

それにしても暑い、暑いわ。
あつがなついわ。
[スカートタオルの裾をばさばさしている。女子高風物詩]

(32) 2007/07/29(日) 17:44:27

ニキ、 アンに、この子はまだだめっ、とななしうさぎを遠ざけた。

2007/07/29(日) 17:44:35

ニキ、 イマリに、ついでにコロッケパンー!

2007/07/29(日) 17:45:18

アン

>>31
学校を私物化する恐ろしい子っ!

猫模様、可愛いでしょ?
一目ぼれして買っちゃった☆

(33) 2007/07/29(日) 17:45:43

アン、まだって何、まだってー!!!!?

2007/07/29(日) 17:46:17

【独】 アン

模様がついた水泳帽は実際ある。

(-19) 2007/07/29(日) 17:47:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 イマリ
346回 残9052pt
学生 ミナツ
44回 残17057pt
学生 ニキ
225回 残12209pt
学生 マシロ
179回 残13996pt
学生 リウ
220回 残11966pt
学生 チカノ
134回 残14189pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
6回 残17834pt

処刑者 (1)

学生 ハツネ(3d)
22回 残17494pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b