人狼物語 執事国


71 喫茶店『イヴの時間』〜春メニュー〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 ナオ

[レンの言葉を繰り返す>>16]

 トランプがなくならなければ組み替えられても何度でも作り上げられる

[バクの言葉を繰り返す>>19]

 私達は、そういう風に作られている

それは…誰からか何をどうかえられようとも本質さえ変わらなけばお互い分かり合えるっていうことかな。

(24) 2011/ 4/22(金) 14時40分位[カウンター席]

見習い人形師 セイジ

[メニューを眺めると見つけた『裏倉庫の春の思い出風ホットサンド』の名。
一体どんな思い出だろうと、ちらりとポルテを伺うように盗み見る。]

――…ケンカ番長?

(25) 2011/ 4/22(金) 14時50分位[カウンター席]

学生 ナオ

でもさ、でも アンドロイドは?
本質がプログラムや電気信号で作られたアンドロイドでもそれは同じなのかな

[帽子を取ったレンの髪をぽふんと撫でながらぽつりと一言零す]

そうだったら…やっぱりアンドロイドと人間は変らないものに思えるよね

(26) 2011/ 4/22(金) 14時50分位[カウンター席]

学生 ナオ

もしかしたらさ、一部の人間とか倫理委員会の人とかは怖いのかもしれないね。
自分のアンドロイドが自分に向けてくれる従順さが、単なる電気信号なのかそれとも…もっと深い感情なのか信じていいのかが怖いのかも

(27) 2011/ 4/22(金) 15時00分位[カウンター席]

学生 ナオ

[ペケレの提案が耳にはいると 少しうつむいた顔をあげて]

はーい!ナオが一番にひきまーす
右から{1}番目に決めた!
これ当たったら今日はペケレさんの奢りとかですか?

[にこっと笑うとあみだを引く]

(28) 2011/ 4/22(金) 15時00分位[カウンター席]

迷い子 バク

>>17 レン
[それがレンだと気づいて、口元を緩ませた]

世界に、色がついてきただろ。

[そんな軽口で迎えて。それから]

友達、どんなやつ?

(29) 2011/ 4/22(金) 15時10分位[お店の中に自由に存在]

学生 ナオ

[店に現れたセイジの顔をみてほっとした表情を浮かべるがその手元をみて]

あれ?それってモミジさんがつけていたペンダントトップに似ている
ネギヤさんと同じ、モミジさんは今日もここへ来ようとしたたんだ。
昨日帰り際倫理委員会に気を付けてっていってたよね

[>>3:13>>3:97のモミジの手元で揺れていたペンダントや去り際の挨拶を思い出して呆然とした表情を浮かべた]

(30) 2011/ 4/22(金) 15時10分位[カウンター席]

迷い子 バク、眼でセイジの拾得物を追った。

2011/ 4/22(金) 15時10分位

学生 ナオが接続メモを更新しました。(04/22 15時10分位)

学生 ナオ、「イヴの時間」マスター ポルテにイヴブレンドと大福アイスを追加注文

2011/ 4/22(金) 15時20分位

見習い人形師 セイジ

[再びメニューに視線を落とす。
飲み物、食べ物、どれも美味しい。穏やかな店。居心地の良い。誰も咎めない、何も区別しない店。
それなのに、倫理委員会は何故、此処に通う人を狙うのだろう。]

うん、そうだねハツネ。今日来れないひとは…。

[耳許で響く、問い掛けた言葉に返る答え。
セイジは昨日レンが紡いでいた言葉を思い出して繰り返す。]

また″来られるように″すればいいんだよね?
―…それ位は僕等でも、出来るだろうから。

(31) 2011/ 4/22(金) 15時20分位[カウンター席]

迷い子 バク

>>24 ナオ
判り合える……?

[真意を掴みかねて、呟き。
続けて紡がれる言葉に、目を細める]

倫理委員会の人に、聞きたい話だね。
他人の人生に介入する、理論。

(32) 2011/ 4/22(金) 15時40分位[お店の中に自由に存在]

迷い子 バク

[ぐるり、と。
セイジの方を、振り向く]

ねえ。
――いったいどんな理由、だと思う?

[抑揚のない音で、不意に聞いた。]

(33) 2011/ 4/22(金) 15時40分位[お店の中に自由に存在]

学生 ナオ

>>32 あっ…分かり合えるって

[少し顔を赤くして]

その…ふたつに分けられたアンドロギュノスなら 形が変わってても
お互い惹きあって分かり合えるのかなって事

[そして追加注文を受け取ると、半分残したホットサンドの横にイヴブレンドをコトンッと置いて、ふわふわとした大福アイスと格闘を始める]

(34) 2011/ 4/22(金) 15時50分位[カウンター席]

見習い人形師 セイジ

[拾ったネックレスは、モミジの物ではないかと語るナオに振り向き、]
そうなんだ。じゃあ何かの弾みで落としたのかな…?

[「でも落とすなんて不自然だよね?」と、首を傾げて]

あみだくじ? 懐かしいな…昔よくやってたけど。
でも僕等で何を決めるの?

[ペケレに呼ばれると素直に応じ、ひとつの数字を指差す。]

(35) 2011/ 4/22(金) 16時10分位[カウンター席]

学生 ナオが接続メモを更新しました。(04/22 16時10分位)

見習い人形師 セイジ

え? ごめん何の事か聞いてなかったんだけど…

[不意に問われた答え。
抑揚のない声のバクを、変わらぬ柔い視線で見つめ]

でも君は考えたこと、ある?
見えない真実ってどういう事があるか、を*

[掛ける言葉は問に問を重ねるもの。]

(36) 2011/ 4/22(金) 16時20分位[カウンター席]

迷い子 バク

>>34 ナオ
ああ。……そうだね。
そういうの、素敵だね。

[頬を赤くする少女にくすりとして]

たましいって。なんだろうね。

[今日はまだ顔を見ない女性を思い出しながら、
誰に返事を求めているわけではない調子で囁く]

(37) 2011/ 4/22(金) 19時00分位[お店の中に自由に存在]

迷い子 バク

>>36 セイジ
倫理委員会の、正義について。

[簡潔に言う。
返答自体を期待してはいない素振りで]

どうかな。
僕は、僕の真実しか見ていないから、どうかな。

[感情を込めない声で、戸惑いを吐いて]

(38) 2011/ 4/22(金) 19時20分位[お店の中に自由に存在]

迷い子 バク

[睫毛を震わせて、一度目を閉じて]

だから。
その質問には、こう答えるよ。

[ゆるゆると瞼を開いて、セイジの瞳をじっと見て]

ねえ。セイジ。
――君たちは何を見たの?

(39) 2011/ 4/22(金) 19時30分位[お店の中に自由に存在]

「イヴの時間」マスター ポルテ

−イヴの時間・カウンター−

>>4

あら、わらび餅ワッフルなんて久しぶりのオーダーだわ。

[カウンターに戻り、ペケレの注文を受ける。
なにやら疲れきった様子なので、何も言わずにわらび餅からつくりはじめる。
時間のかかるメニューなので、あまり人気がない]

(40) 2011/ 4/22(金) 19時40分位[イヴの時間カウンター内]

「イヴの時間」マスター ポルテ

>>8

今日は珍しいメニューが出る日ね。

[ここ数日珍しいメニューしか出ていない気もする。
裏倉庫の春の思い出ホットサンドをわらび餅を焼いている横で作り始める。
裏倉庫とは言うもののそのカビくさい状況を忠実に再現するわけではなく、自分の学校では裏倉庫の前にひまわりが植えられていたのだ。
そんな少しひっそりした空間にうっすらと香る、まだ咲きかけていないけど元気よく太陽に向かって咲いているひまわりをイメージしたホットサンド。

・・・・・・そんな思いをこめた結果、どうしても名前の印象が悪くなってしまった不人気メニューだった]

もう、私ヤンキーなんかやってません!

[少し頬を膨らませる]

(41) 2011/ 4/22(金) 19時40分位[イヴの時間カウンター内]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

「イヴの時間」マスター ポルテ
44回 残9618pt
迷い子 バク
101回 残8443pt
学生 ナオ
54回 残9528pt
跡取 レン
38回 残9791pt
フリーライター ペケレ
26回 残10414pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
編集者 グリタ(3d)
7回 残10904pt
翻訳家 モミジ(4d)
75回 残8762pt

処刑者 (3)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
43回 残9910pt
信者 オトハ(4d)
29回 残10271pt
見習い人形師 セイジ(5d)
57回 残9379pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b