人狼物語 執事国


80 夕暮れ色に沈む村 ―SIREN風味―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


地元民 ホズミ

テキトーに振り回せば何とかなるよ
ね、いいこのアンちゃん、それでさ、部外者の乃木さんを、村の

[距離をそのままに置くうち、二人の姿は外へ。集っていた村人達―いつしか異相混じり―が笑声奇声をあげ、うち幾人かは二人を追い始めた]

[集会場外の広場で、誰かの悲鳴が空気を裂く。
古びた排水溝へ流れゆくは赤を増した水。それは排水溝から川へ、川から海へと]

…いいこ、か。ま、一番のいいこは、ギンスイだけどね。

(24) 2011/ 9/12(月) 20時10分位[集会場]

【念】 駐在警官 ノギ

[だが、現時点ではこの低い姿勢と声が少年のそれだとは気付けても、ギンスイであるとノギは気付けるだろうか。**]

(!5) 2011/ 9/12(月) 20時10分位

【独】 駐在警官 ノギ

/*
>>24
ですよねー!
警官は一番に屍人化ですよねぇ!(ほろり)

(-31) 2011/ 9/12(月) 20時10分位

駐在警官 ノギは、ダイイングメッセージを記入しました。
『旧家の謎を解け。【アーカイブ:封筒の手紙・甲子園】』

大学生 オトハ

 ………何か言った?

[無機質な声音で訊きながら、相棒と少年の顔を交互に見やる]

「トカイの料理は美味かったって教えた。」

[確かに昨年二人で欧州方面に旅に出たけど。何故ここでトカイの話が?
首を傾げる視線の先、相棒の表情はどこか陰のあるものだった]

(25) 2011/ 9/12(月) 20時20分位[村役場]

告げ人 アン

[>>22置かれたノギの手にびくりと跳ね上がりそうになる]

しない。
あた、あたし、ノギさんを――したり、しない。

[途切れ途切れに否定するのは、ホズミ>>24の言葉。
それがどれだけ伝わったのかは定かではないが]

から、助けて、おまわりさん。

[時折赤く明滅する視界。
表通りを歩く、屍人たちの足音がすぐ近く感じられる**]

(26) 2011/ 9/12(月) 20時20分位[集会場→路地裏]

告げ人 アン、ここまで読んだ。[栞]


【赤】 地元民 ホズミ


[ ざ ざざっ ざー ]
[その主を解さぬ視界へと瞬時、切りかわる。]

[途切れ途切れ、砂嵐の向こうに見え隠れした、村役場の光景]

(*1) 2011/ 9/12(月) 20時30分位

【独】 告げ人 アン

/*
テキトーに振り回してホズミの後頭部にクリティカルヒットかますという手もあったんだろうか。

あ、そういえば手紙毎日配ろうと思っていたのにすっかり忘れてた。
村内時間3hで配るのは無理ですね。

(-32) 2011/ 9/12(月) 20時30分位

大学生 オトハ

「美津保おねえちゃん、…か。」

[少年と別れた後、隣から聞こえた重苦しく呟く声には肩をすくめて]

 他人の家庭の事情を暴くのは探偵か三文記者のやること。私達のやることじゃないわよ。
 行きましょ、ソラ。


[やがて村役場から、二対の足音が遠ざかっていった**]

(27) 2011/ 9/12(月) 20時40分位[村役場]

【独】 大学生 オトハ

/*
あなたがC狂かーーーー!

おーけー、お望みの通りに(?)ノギさんを襲撃しましょう。銃も手に入って一石二鳥?

(-33) 2011/ 9/12(月) 20時40分位

【独】 大学生 オトハ

/*
暫定まとめ
・四辻村には“境界”関連の何かが眠っている
・なんかそのせいで屍人が誕生するっぽい
・オトハはそれらの事実を知っている。知っててなお【“境界”関連の何かを見たい】がために(ソラを巻き込んで?)動いている

(-34) 2011/ 9/12(月) 20時40分位

大学生 オトハは、駐在警官 ノギ を能力(襲う)の対象に選びました。
地元民 ホズミは、総長 ヘイケ を投票先に選びました。

【独】 大学生 オトハ

/*
暫定まとめ続き
・屍人の役目は“境界”関連の何かの守護……だったっぽい
・“境界”関連の何かには「不思議な印」がついてる(>>3「扉」についてるのと同じやつ)

(-35) 2011/ 9/12(月) 20時50分位

【独】 大学生 オトハ

/*
さてこれからどうしようか。
施設関連はソラに任せて路地裏を逃げるか。そして銃を(ry

あーでも銃はアンが持った方がおいしいかも。よし。

(-36) 2011/ 9/12(月) 20時50分位

【独】 雑誌記者 ライデン

/*
警官少女コンビにわくてか

卒論ゼミ合宿なう 屍人化する程眠い
発言落としておこう。
[伸縮式の特殊警棒とシアン化カリウム][バインダー]

(-37) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

【念】 地元民 ギンスイ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

[赤い涙を流す美津保、上ずる早口の少女の姿。

その二名を切り替えた視界の中に認めた瞬間、
少年はその少女の視界へ自身の感覚をつなぐ。

――若い警官。
有象無象の屍人たちの他、瞳の主を確かめる。

赤い涙の滲みさえ見逃さぬつもりの…「凝視」]

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

(!6) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

地元民 ギンスイ

―穂積本家・土蔵―

 あった、…よかった

[逃げた少年を探したのか、踏み荒らされた其処で
格子窓越しの薄明かりを頼りに探すふたつの忘れ物。]

               … う

[「其れ」を拾い上げた途端、軽い眩暈。

用心のために時折視界を切り替えることには
慣れているのに切り替える先にノイズが走る。]

 …視界酔いしてる場合じゃ ない

(28) 2011/ 9/12(月) 21時20分位[穂積本家・土蔵]

【念】 地元民 ギンスイ


[彼らに迫る危機。隠れるか。助けるか。
――眩暈と共に、少年の心が 揺れる。]

(!7) 2011/ 9/12(月) 21時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

総長 ヘイケ
50回 残6289pt
告げ人 アン
44回 残6458pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残8000pt
地元民 ギンスイ(2d)
46回 残6498pt
地元民 ホズミ(4d)
22回 残7281pt

処刑者 (4)

係長 ズイハラ(2d)
86回 残5342pt
駐在警官 ノギ(3d)
94回 残4992pt
雑誌記者 ライデン(4d)
46回 残6507pt
大学生 オトハ(5d)
46回 残6574pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b