人狼物語 執事国


125 【飛入歓迎】銀河の村【本日0時開始ガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


蛇遣い トゥーリッキ

我も、遺言COには対応できるぞ。

あとは占い師が占い先になった場合の方針と、回避の際の方法(回避者はギドラか、対抗は潜伏続行でよいか)も決めておきたく思う。

ミハイルのいう、初日の占希望第一が占い師だった場合に占い師は第二を占う……という方策>>8

白引きの場合、第二候補が結局翌日吊り先に上がり占い師が炙られるのを懸念している。やったことはないので分からぬのだが、そのあたりの対策も何かあるのであろうか?

(30) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

遊び人 ミハイル

あ、投票CO使わない遺言COは反対。

投票COは必要。
遺言だけでは失敗怖いから。投票COして、遺言しない、ってほうがいいぐらい。

(31) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

【赤】 白夜卿 クレスト

前戦が狼だったのだがな…初日に占われて確黒になってしまったのだよ。
なので狼として後半潜伏するのはまだ慣れていないのだ。

初日に占いにあたって占い師を炙りだすのもありだとは思うが、できれば占われない方針で行きたいな。

(*8) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

お忍び ウルスラ

【遺言には対応できますわ】

ただ確実性を取るなら投票>遺言だと思います。
遺言は失敗もありますので、両ありなら念の為に遺言+投票が良いと思いますわ。

私は統一が良いですわね。

(32) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

町娘 アイノ

うーん、戦術論から何か見えてくるかなとも思ったのですが、やはり自分から動かないとあまり材料は落ちそうにないですね。

試しにですが、

>モミジ
>>2「何やったら鬼さん嫌がるかしら」とありますが、>>15>>22で様々な方法を検討されてるようですが、自分が狼だったら、どれがいちばん嫌ですか?

(33) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

白夜卿 クレスト、すまないが急用だ。すぐ帰ってこれるよう善処するよ

2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

通訳 モミジ

>>28ミハイル
ワー! 食い放題です!
よねぇ。やるなら、回避で出る時にギドラすればいいんじゃないかしら。

村人全員に「狼騙して灰食わせてやろうぜ!」
って意気込みがあり、
能力者に「あたいは占吊襲撃を全部除けてみせるわ!」ていう気合があるなら、自由占博打勝負でもいいと思うんだけれど。

おかしなこと言ってたら突っ込んでね、あまり自信ないのと、騙りの都合を想定せずに話しているので。

(34) 2013/ 9/ 9(月) 00時20分位

通訳 モミジ

>>33アイノ
んー。ぶっちゃけると、正直どれもそんなに嫌じゃないのよね。
だからうにうに唸ってるところ。

何か面白い案ないかしら。
あなたはどう?

(35) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

遊び人 ミハイル

>>30 トゥーリッキ

第二指定は2dは吊り先にあげない、ということになるな。

(36) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

通訳 モミジ、白夜卿 クレストに手を振った。お気をつけてー。

2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

書記 エートゥ

>>29
回避COは有りでいいんじゃないかと思うな。
それがもし騙りだったら対抗にも出て欲しい。

(37) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

【独】 お忍び ウルスラ

ミハイルに共感あるんだよな。
モミジもあれこれ思考している。

(-7) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

蛇遣い トゥーリッキ

遺言COの練習は面白いな。
遺言に対応できぬ者がおらねば、やってみるのはよいかもしれぬ。

まあ、投票にせよ遺言にせよ事故があるゆえ、相互補完的に使うのがよかろう。

>>26 モミジ
吊り回避ギドラには賛成だ。
気休め程度でも、やらぬよりはよいであろ。

(38) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

【独】 書記 エートゥ

村村村 占霊 狼狼
灰は3と

(-8) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

遊び人 ミハイル

モミジ>ギドラ回避さ、真なら食われる。
騙りがギドラ回避してその間に村ふたり占吊りかけられるのが痛いな。

それから真贋勝負コース突入ね。

(39) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

お忍び ウルスラは、書記 エートゥ を能力(占う)の対象に選びました。

遊び人 ミハイル、つかそろそろタイムアップ。おやすみ**

2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

町娘 アイノ

>>35 モミジ
同じ観点で考えてみたのですが、統一だと村が霊を占ってしまうリスクを回避できる反面、よい位置にいる狼は捕まえづらいですよね。

2匹ともよい位置だとこの吊り手では相当苦しいですが、SG位置に白が出ること自体で狼からすれば困る。

能力者が上手く潜伏して能力処理を回避できる前提なら、自由占いの両潜伏がいちばんですよね。

リスクとリターンを総合すると、村も狼も統一占いで回避アリがいちばん戦術を練りやすいのではないかという考えに落ち着きました。

村の方が頭脳が多い分、地力で負けていなければ、正攻法で勝負すべきではないかと。

なので、統一占いで回避アリ、吊り回避はギドラが現状ベストだと考えています。

(40) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

遊び人 ミハイル

ああ、吊り回避ギドラか。

占回避ギドラかと思った。吊り回避ならOK。

(41) 2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

書記 エートゥ、そろそろおやすみなさいするよ。また明日**

2013/ 9/ 9(月) 00時30分位

【赤】 白夜卿 クレスト

ミハイル君のその肩の力の抜け具合が頼もしいな。
短い間だが改めてこれから宜しく頼むよ

(*9) 2013/ 9/ 9(月) 00時40分位

世捨て人 マフテからの伝書

「なるほど、回避はギドラか。
本音を言うなら、回避COあり前提ならば、最初の吊りで狼に逃げ道を与えてしまって、結果的に狼を吊り損ねがちではあるが、やむを得ないかなあ。」

(42) 2013/ 9/ 9(月) 00時40分位

【赤】 遊び人 ミハイル

ああ。こっちこそよろしく。

みんなで遊んでるだけなんだ。
わからないことは、村にきいて一緒に考えていこうぜ。

見つかったって、とって食われりゃしないよwww

(*10) 2013/ 9/ 9(月) 00時40分位

蛇遣い トゥーリッキ

ミハイル>>36、なるほど、ありがとう。

灰が狭いゆえ、その辺り上手く行くのか分からぬでな。
それで本来占い吊りに当てたくない者が当たったら本末転倒で、迷って居る。

我は、「吊りには当たらぬだろう者を空気読んで占う!」という趣旨での「占い師が占い先になったら裁量で占い先選択」を考えて居ったが、これだと不味いか?

(43) 2013/ 9/ 9(月) 00時40分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

世捨て人 マフテからの伝書
7回 残5763pt
お忍び ウルスラ
30回 残5045pt
蛇遣い トゥーリッキ
31回 残4746pt
書記 エートゥ
32回 残5088pt
町娘 アイノ
54回 残4404pt

犠牲者 (2)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt
通訳 モミジ(3d)
20回 残5448pt

処刑者 (2)

白夜卿 クレスト(3d)
5回 残5845pt
遊び人 ミハイル(4d)
80回 残3466pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b