人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


クルミ

>>27
え、100本あるんですよね、この蝋燭?
[後ろを振り向き、プールサイドに未だに並んでいる数々の蝋燭に、うへぁという顔]

>>28
男が物の怪だったら、どっかに連れてかれるにしても、手ひいてもらえばいいじゃん?
知らんけど。ばーちゃんの考えてたことなんて。

もののけの少女は、どうしたんだろうね、あのあと。

(30) 2007/08/18(土) 01:50:45

クルミ

>>29
[クルミの中で、一つの義務感とも使命感ともつかぬ思いが芽生えた]

[気がつくと、セイジの背中を押していた]

(31) 2007/08/18(土) 01:52:27

タカハル

>>28
誰でも良いんじゃないかな。
……誰も話さないなら、ぼくが話そうか?

怖い話は苦手なんだけど…。
[ざわりと、プール独特の水の香りが辺りを包む]

>>30
さぁ…、誰が準備したのかも知らないし。
今日のメインは肝試しだって聞いてるけど。

もののけって結局なんだったんだろうね。

(32) 2007/08/18(土) 01:55:20

セイジ

うわぁぁああぁああ。

[坊ちゃん…もといぼっちゃん、と音を立てて...は頭からプールに落ちた]

………。

[しばらくすると、リコーダーの端が水面から顔を出し、ぴゅう、と水を吹いた]

(33) 2007/08/18(土) 01:56:45

(34) 2007/08/18(土) 01:56:59

クルミ

>>33
あっ!ちくわ!?

(35) 2007/08/18(土) 01:59:08

タカハル

>>27>>33
そういうもんかな。
…大丈夫?
[ゆっくりと立ちあがると水際によって、覗きこむ]

ところでさ、これって何だと思う?
[いまさら、>>#0の紙を出してそこにいた全員に向けて*尋ねてみた*]

(36) 2007/08/18(土) 02:04:35

クルミ

>>36
え?うーん……。
[タカハルの差し出した用紙を見て、しばらく考え込んだ]

立位体前屈の記録?
いや、そんなわけがない。
[ざわ、と樹々が揺れる音が聞こえる。
どこか変な世界に連れていかれそうな生ぬるい空気だ]

そういえば、肝試しでしたね。

(37) 2007/08/18(土) 02:07:07

クルミ

[めくっていった最後、校内見取り図を発見した]
ん?

(38) 2007/08/18(土) 02:09:18

校内放送(村建て人)

校長室の引出しの一番上に、コインが入っている

[見取り図に走り書きされていた]

(#1) 2007/08/18(土) 02:10:17

クルミ

どうなの、これ?
[同じように、周りを*見渡した*]

(39) 2007/08/18(土) 02:11:19

セイジ

[ざばぁとプールの縁に掴まった]

あははは、当たり前だけどただのプールだよ。

>>36 高原先輩
数字が、4だけ入っていませんね。

……っ!!

[慌ててプールから這い上がると]

アン先輩の名前が入ってないじゃないですか!
本当に参加してたんですか?

(40) 2007/08/18(土) 02:12:02

タカハル

>>40
さぁ、はじめからいなかったのかもしれないね。
[よいしょ、と立ち上がると傘を開いて]

コインを取って来いってことかな。
あれ、大沢君、水が赤いよ?
[真顔でそう*告げた*]

(41) 2007/08/18(土) 02:28:30

セイジ

>>39 来海さん
校長室のコインを取って来いってことかな。

数字は…。年表?

[紙に思いつくその年の出来事を書き付けていく]

大沢誠二⇒70 # 4月10日 - ビートルズ解散。 # 4月11日 - アポロ13号打ち上げ。
来海 蛍⇒61 # 4月12日 - 人類初の有人衛星、ソ連宇宙船ボストーク1号が、ガガーリン飛行士を乗せ地球一周に成功
高木 小春⇒12
木下 康一郎⇒93
高原 美之⇒56
直木 裕香⇒38 # 10月30日 - アメリカで「火星人来襲」が放送される。「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースで120万人以上が大パニックに。

……。

[...の知識は偏っていた。表は埋まることは*ないだろう*]

(42) 2007/08/18(土) 02:40:54

セイジ、 タカハルの言葉>>41に、*叫び声をあげた*。

2007/08/18(土) 02:42:09

コウイチ

[顔を剥がし終わってすごいほっとして長く息を吐く]

この後が端折られていて続きがあるとしたら、“こう”かもな。
聞いててずっと思ってたんだけどな。

無言の告発が続いたとして、“人でないもの”が手紙に現れたとき、そいつらはどうするつもりなんだろう。と。

(43) 2007/08/18(土) 09:26:21

コウイチ

手紙の正気を保障するものなんて誰もいない。
ただ嵐が過ぎ去るのを手を握りあって待ったか?

それとも人にあらじと小刀でも突き立てるのか。
ならそれは誰がした?
そしたら都合よく死体は消えたかな?
そうでなければ人にしか見えぬ死体は埋めたのか。

そこまでして、消えた人たちは帰ってきたかな?

[とかいうと、ちょっと怖いか?と最後の最後で茶化す]

(44) 2007/08/18(土) 09:31:21

コウイチ、いじられてるセイジを面白そうに*見ている*

2007/08/18(土) 09:41:22

タカハル

随分きれいにはがれてしまったなぁ。
もったいない。
机と一緒の君も面白かったのに。

[口元に指を運んで考えるような仕草を見せると]
さぁ、人のすることは分からないから。

…今度は何をしようかな。
[くるりと背を向けると、プールサイドを辿って歩き出す。口元に浮かべた微笑は傘に*隠れた*]

(45) 2007/08/18(土) 10:27:12

コハル

ぶはぁっ!?

[口元を拭きながら、目を見開く。今までずっと無言だったこの少女は、もしかして眠っていたのだろうか。]

え?え?寝てないよ。寝てません!
ちょっと意識が飛んでただけなんだ。

[誰にも問われていないのに、わたわたと口走る。]

えーと。もののけの話が終わるとこまでは意識があったんだけど。
何かその後さ、すーっと意識が遠のいて。
……だから、寝てませんって!
ハレー彗星がどうとかでしょ!?話の続き。
ちゃんと聞いてはいたんだから。
え?違ったっけ??

(46) 2007/08/18(土) 11:14:47

コハル

ちょ、ちょっと。
木下くん!高原くん!!

[小声で同級生たちを呼び、事の成り行きの詳しい説明を要求している。]

ほうほう。なるほどね。
ハレー彗星は別の話と。
あ、大沢くんご愁傷様です。
……日記!?ふんふん……あぁ、はいはい。
説明上手いねぇ。二人とも。

[概要を掴んだような、気が、した。]

(47) 2007/08/18(土) 11:19:28

コハル

それにしても、あれだ。
もののけにとり憑かれた子の名前がさ。
高木こはるって。
始まった途端、な、何故なのー?
直木せんぱーい!?って思ったよ。
名前の一致>>11の辺りはむしろ否定して下さいましぃー。
私、今夜、一人でおトイレ行けないですよぅ。

(48) 2007/08/18(土) 11:34:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b