人狼物語 執事国


61 さらば!シベリア鉄道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


未亡人 ウルスラ

…!?

[>>33突如マティアスが飛びかかってきたので、
アイノの首をホールドしてる腕の力が緩んだか、
アイノに逃げられ、咄嗟に少女と逆方向に横飛びしたが、]

(35) 2010/04/24(土) 00:15:56[運転席付近]

【独】 美貌の歌手 マティアス

たぶん……剣て振り回すなり勢いがないときれないんじゃなかったっけかーと。うろおぼえな記憶。

切ったことも切られたこともありません。

ね、寝落ちそうなら寝ようぜ!
きっと朝起きたら面白いことになっているよ!

(-181) 2010/04/24(土) 00:16:40

画商 ヴァルテリ

[キキキーーーッッと、タイヤを軋ませ、蒸気自動車は向きを変える。
線路を横切り、列車のホームとは反対側を、砂利を弾きつつ前へと走る。

ほとんどの乗客は、イルクーツクの街を見物しに行っているのか―バイカル湖までの辻馬車も用意されていた―、車窓からこちらを見やる者は僅か。]

おーーーい!マドモアゼル・アイノーーー!!
ここで捕まると、シベリアで強制労働だぞーー!!
この車に乗りなさい!

[蒸気機関の、運転室に向かって叫ぶ。]

(36) 2010/04/24(土) 00:20:32[列車外]

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 とりあえず、蒸気自動車組に無茶ぶった気がするけれど、別の自動車でも蒸気の欠片だったでもなんでもいいと思います。

 剣……そうですね、基本的に殴るモノですしね、剣。刀だったことにでもしましょうか、だったら斬れるんじゃないかなあ、うろ覚え。

 ね、眠いなら寝たらいいよ。健康第一ですよ。ワタシもうちょっと起きていられそう。

(-182) 2010/04/24(土) 00:20:58

美貌の歌手 マティアス

カチリ。

[さすがによけられたか。
 体勢を立て直し、ウルスラに銃口を向ける。
 もちろん安全装置なんてものは外されている]

2人とも武器を捨てて手を上げて。
動いたらウルスラ撃つから。

んでアイノちゃん。
2人が武器捨てたら剣は窓から投げ捨てて、ナイフは……いいものらしいから持ってれば?

[ウルスラの言葉を思い出す]

(37) 2010/04/24(土) 00:23:24[→運転室]

【独】 画商 ヴァルテリ

>>34 ラウリくんに呼ばれてみた。
贋作作り終わんねぇよ…。w

ちなみに設定に盛り込めなかったですが、ロシアで捕まると【強制労働】です。→シベリア抑留がコレ。
プロでラウリ君に言った「犠牲」ってこの事。
それこそ線路の整備にこき使われます。w
芝生やしてる場合じゃないけど。

(-183) 2010/04/24(土) 00:24:24

【独】 未亡人 ウルスラ

そりゃ、元はアイノのナイフですから<いいもの

(-184) 2010/04/24(土) 00:25:10

美貌の歌手 マティアス

[>>36に笑みを漏らす]

王子様が迎えに着たんじゃない?
行けば?




……シベリアの強制労働の何がつらいって、マトリョーシカつくりよね。あれは悪夢に出るわ……。

[なにやら思い出している]

(38) 2010/04/24(土) 00:25:28[→運転室]

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
>>-183
 来てくれたヒーローが来てくれた!

 た、確かに芝生やしていても洒落にならんです。

(-185) 2010/04/24(土) 00:29:00

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>-182 ラウリ
刀怖いよ刀!
あれは動いたら危険そう……持ってるほうもテンションかけないと厳しそうだけど。

わたしは今朝寝坊したので、わりと睡眠してます。


>>-183 ヴァルテリ
ふっ!
刑務所→網走刑務所→木彫りのニポポ人形作りとしか連想できなかった俺勝ち組!

きっと脱走する。
俺、実は脱走犯なんだぜ……(適当)

(-186) 2010/04/24(土) 00:30:17

【独】 画商 ヴァルテリ

アルマは車内に何か見つけて乱入すれば良いと思う!w

そしてジジイの王子様でスマン!
車にヲカマも落ちて来るんだろーか。w

とりあえず、今はこれが精一杯☆
明日がんがる。
適当に無茶振って良いですよー。

一足お先にお休みなさいー。**

(-187) 2010/04/24(土) 00:31:05

小さな指揮者 ラウリ

>>37武器を捨てろ、その言葉に刀を(いつの間に刀になったか)鞘におさめるが]

 お断りします。

[きっぱりはっきり断言する。刀を脇につけ、わずかに右足を引く、構え]

 あなた、ウルスラさんに毛ほども傷つけてみなさい。マトリョーシカ作りなんか比じゃないくらい地味で無駄な仕事をさせますからね。

>>36飛び込む声に、アイノはどうするだろうか。神経を向ける先は、マティアスのみ]

(39) 2010/04/24(土) 00:35:51[運転室らへん]

美貌の歌手 マティアス、小さな指揮者 ラウリのタンカにぞわっとしている。

2010/04/24(土) 00:39:38

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
>>-186
 刀にしてみたよ?(はあと
 うん、使った事なんてもちろん無いんですけれど。それは剣もいっしょなので、自分にむちゃぶってみた。

 捕まえる→脱走する→指令でラウリがかり出されるのエンドレスサイクルなのかしら。

>>-187
 お休みなさいー また明日……よし、頑張って帰ってこようワタシ。
 王子かっこいいよ、お髭ですし。お髭は正義です。

(-188) 2010/04/24(土) 00:42:55

青年 アルマウェル

おっ?

[ホームから背伸びして列車をのぞくと、なんか運転席の方がぴりぴりとしているぞ]

おー。なんか、やばげ?

[首をかしげた]

(40) 2010/04/24(土) 00:44:16

【独】 占星術師 イェンニ

消灯時間後にこっそりと。
リアでバタバタしてたら、皆寝てる。
私も思い切り遅れると思うけど、明日頑張る。

イェンニさんは、基本的に詐欺師だよ。
薬草を使って色々と。
暗殺とかのお仕事は、のっぴきならない限りはしない。

(-189) 2010/04/24(土) 00:45:21

美貌の歌手 マティアス

>>39

(刀を鞘に収めたって構えてるし)

おおむね2対1なんだから油断すればいいのに……相変わらず小さいのにかわいくないわー。

えー……。
じゃあウルスラさんに怪我させないから、私逃げるってどうかしら!

[銃は構えたまま、視線を2人に確認しつつ。
 さすがにアイノに構うゆとりはない]

(41) 2010/04/24(土) 00:49:08[→運転室]

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 イェンニ研修お疲れ様です。
 消灯時間とかあるのですね、大変そう。

 そう言えば、皆さんの裏稼業って結局秘密のままの方が多かったですね。みんなどんなの考えていたんでしょう。

(-190) 2010/04/24(土) 00:49:33

【独】 美貌の歌手 マティアス

と。ねむけはとりあえず、
私もネタ切れ気味なので、今日はこのあたりで様子見しつつ……かな。

きっとアイノがすごいことしてくれると期待。いや、[美貌の歌手 マティアス]がいちばん最強かもしれないね!

(-191) 2010/04/24(土) 00:51:05

【独】 未亡人 ウルスラ

ごめん…眠くて頭回らないわ。

魔ティ最強把握しつつ、寝るます。
おやすみなさいノシ

(-192) 2010/04/24(土) 00:54:26

【独】 美貌の歌手 マティアス

>>-191
やっぱり自爆したか……ランダム神の愛情って重い。

>>-188 ラウリ
それどこのトムとジェ○ーw
刀になっている……。
レイヨは刀を使うのかなぁと思って居たりしました。なんとなく。

>>-187 ヴァルテリ
おやすみなさーい。贋作作りお疲れ様なのです。
おじ様の車に乗るかどうかは、謎です。

>>-189 イェンニ
イェンニさんに期待しておこう。なるたけ健全な方向の悪事を。

(-193) 2010/04/24(土) 00:54:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美貌の歌手 マティアス
134回 残2077pt
画商 ヴァルテリ
100回 残3153pt
青年 アルマウェル
72回 残4284pt
留学生 アイノ
59回 残4659pt
記者 レイヨ
12回 残5602pt

犠牲者 (2)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
16回 残5530pt
舞台俳優 オラヴィ(2d)
56回 残4400pt

処刑者 (3)

小さな指揮者 ラウリ(3d)
83回 残3265pt
占星術師 イェンニ(4d)
28回 残5198pt
未亡人 ウルスラ(5d)
83回 残3820pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b