人狼物語 執事国


120 G606日の差さぬ村再々戦企画

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


塔守 シス

ドロ助ちゃん>>35
ぼかぁ真霊っぽさってよくわかんないんだよね。
さっきも言った様に、村が続いてる時点で吊先の色は素村でもわかるから。

ただ「皆霊ぽかったら残ったのが狼」はそうだろね。
じゃあ非霊臭のする子をそれとなく探してみてくれるとぼくは嬉しい。

喉やばいので温存しちゃう。

(37) 2013/07/21(日) 00:10:46

供儀 ドロテア

>>34シス殿
そうか、襲撃情報出さないっていうのもありナリね。襲撃たどって狼探す人には、有効ナリ?
狼が疑われてなければ、噛まないのもありナリ?
「邪魔な奴を確実に消す」それがとり方しだいな所が、襲撃考察苦手ナリ。

(38) 2013/07/21(日) 00:13:41

供儀 ドロテア

わかりにくくてごめんナリ。
言いたかったのは、自分吊られなくて、村も吊らなければ、狼吊れてるよねってことナリ。

シス殿は、>>31わかりにくいって質問来てからの>>36「パッション白」で、落として上げる感じが、狼ならたらしこまれそうで気をつけるナリ。

(39) 2013/07/21(日) 00:31:25

供儀 ドロテア、寝るナリ

2013/07/21(日) 00:33:13

供儀 ドロテア

もう一撃だけするナリ。

シス殿のしたいことは、なんとなくわかったナリ。
>>37
非霊臭・非村臭見てみるナリ。
フクロウ殿って霊COしてたナリか?

(40) 2013/07/21(日) 00:43:54

【赤】 下級貴族 ラウリ

みんないなくなったっぽいね。
シスちゃんはただの演説的であまり訴えかけるものがないことは指摘できるかな。
ってか本当今日焦る必要ないから、今日は別んとこでちょっと遊んでいたい(

(*8) 2013/07/21(日) 02:04:52

【赤】 下級貴族 ラウリ

中身間違いなく透けてるよなー。んでこっちサボって別んとこで遊んでるの、ばれてたらやだなぁ。うみゅー

(*9) 2013/07/21(日) 02:06:10

【赤】 下級貴族 ラウリ

もちろん本気でいきますんで、そこは。

(*10) 2013/07/21(日) 02:06:35

【赤】 下級貴族 ラウリ

>>40ミラクル霊COがきいたっぽいww
あれも言い訳でしかないがなぁ

(*11) 2013/07/21(日) 02:07:48

【赤】 下級貴族 ラウリ

ずっと赤ログのターン!
久しぶりの赤がぼっちってどーなのよちょっと。
寝る。
明日の第一声は焦る必要ないんで寝た、みたいの出せばいっか。認識かえて見るよーっ的な

(*12) 2013/07/21(日) 02:09:09

【赤】 下級貴族 ラウリ

何を売りに生きればいいんだろう。
わたしの狼って、軸がないからすぐ死ぬ。

(*13) 2013/07/21(日) 02:10:34

世捨て人 マフテからの伝書

あっと、何か勘違いしてたぼる。>>22■3
6>5>3>EP
3日目と4日目で両方無襲撃で初めて縄が増えるわけだったぼる。>>34見て気づいた。すまんぼる。

>>31自分宛じゃないぼるけど☆投票方法などのことを齟齬が出ないようしっかり話しておくことは意識してるぼる。他は今から考えるけど、↑のことはフクロウも積極的に話し合いしようと意識したいぼるね。

それから個人的感覚としては>>22□5とも関連してるが、今回は霊能者臭と村人臭は区別しないで考えて良いと思ってるぼるよ。

(41) 2013/07/21(日) 08:26:47

世捨て人 マフテからの伝書

>>41上続き うーんそういう意味ではやっぱり吊先名言の方が良いかなあとも思い始める。
(一回の無襲撃で縄増えるなら伏せ投票を推したぼるけどね、という)

>>20謎票もそうだし>>25もわかるぼる。話題が上がることで活性化して要素で安くなるといいなあという淡い期待もあるぼる。という現状。

だんぼるぼる二度目のお早うさんぼる
>>15蜂 確かにそういう部分あるぼるよね。ぼるも話し合いのビジョンに自信も何もないし結局模索中ってことだと思うぼる。>>22も少しでも役に立ったらいいと思って出したぼる。

(42) 2013/07/21(日) 09:27:45

塔守 シス

一撃。

マフテくんの使い>
>>22「投票先伏せ>明言」よね。
★「偽装」=狼の投票ずらしの事?も少し詳細頂戴。
★「票の推移を手がかりにする」は各自の考察からの疑い先では探れないものなのかい?
>>18に回答よろ。
>>42「安くなる」ってどういう意味?

ああ、勘違いについては確認済。

ドロ助ちゃん>>24
★「白拾いやすいナリ」は自分が白拾いの村人になり切る狼だということ?

(43) 2013/07/21(日) 09:42:43

供儀 ドロテア

>フクロウ殿

拙者も霊村はとくに区別できないナリ。せっかくみんな霊だから、使って遊びたいナリ。
でも使った・使ってないはネタで要素ではないナリ。安心してほしいナリ!

(44) 2013/07/21(日) 09:53:38

供儀 ドロテア

>>43シス殿
☆不用意に白取りがちってことナリ。

(45) 2013/07/21(日) 10:24:08

世捨て人 マフテからの伝書

ほいほいこんちわぼる。>>43おじ
上 >>22ではそうぼる。>>41で逆になったぼる。

☆1・2各自の考察からある程度「予想」はできるが、それは必ずしも当たらない。「なんでこの考察してた人がこの人に票入れたの?」といった部分は生じる。それは狼が何かの理由で票ずらしたのか、村側のぶれなのか、自分の理解不足なのか、等々。簡単には言えないと思うのよ。明言法ではそこが解消されやすいのが利点
・・・と、ぼるは思っていたぼる。偽装=狼が票ずらしたり、直前まで自分の投票候補狭めないで曖昧にしておくことを言っていたぼる。

(補足。>>22■3は、狼の吊り襲撃〜→伏せの利点。投票先明言〜→明言の利点。どっちを取るかと言われたら前者ぼる。という意味)

☆4すまん!!「要素出やすくなる」

☆3は後程ぼる。

(46) 2013/07/21(日) 11:28:59

蜂蜜野郎 ダグ

全身かぶと虫だらけで目が覚めた也。

おっちゃんの連投。
うん、まあ、そうだよねっていう。

幾つか異論。白黒どっち探すかは各々得意な方でいいんじゃね、と思う也。
白決め打ちのほうが精度高いのは当然。白の方が多いんだから結果論確率論的にそうなる。
けど白打ち間違ったらその時点でアウト。

(47) 2013/07/21(日) 15:50:31

蜂蜜野郎 ダグ

あとあれだ、>>33下段はそれ要は整理吊りじゃないの? そりゃ反対。
そもそも我が整理吊りしたいと思うのは「ゲームに参加する気がない人」だけ。この村にはそんなひといないはず。出力量が低い人が狼だったら勝ち、ってゲームになりそうよそれ。

(48) 2013/07/21(日) 15:55:19

蜂蜜野郎 ダグ

あと我狼だったら余程全員から疑われてない限り襲撃なしにする。

(49) 2013/07/21(日) 16:00:11

蜂蜜野郎 ダグ

そんくらい。考え方としては理解。
我も普段は白拾い寄りの人だしね。やりたいことはわかる。

>>29下段は吟味してる風だよね。
だが残念、ここ狼仮定余裕でアピできる技量の持ち主なので白黒要素ではなかった。

(50) 2013/07/21(日) 16:06:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

世捨て人 マフテからの伝書
47回 残4762pt
塔守 シス
87回 残3478pt
蜂蜜野郎 ダグ
68回 残4432pt

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

供儀 ドロテア(3d)
39回 残5054pt
下級貴族 ラウリ(4d)
66回 残4485pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

もっふらー モミジ(1d)
33回 残4993pt
極夜卿 ミハイル(1d)
32回 残5192pt
(仮) ヨヴンナ(1d)
2回 残5920pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b