人狼物語 執事国


63 【飛び入り歓迎】新緑の人狼騒動【GW突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


町娘 アイノ

―― 二階 ――
[割れた瓶の口の部分を、ごん、と扉にぶつける。
 軽く二度。間をあけて、もう一度。]

この中に一匹、人狼がいます。
ドリーを食べちゃった人狼です。

[絵本を読むような口調で言って、扉から一歩距離を置いた。]

(40) 2010/05/05(水) 22:57:32[→二階]

刺繍工 ウルスラ

[確証。誰が出せるのかもわからない、それ。
女はひとつ、息を吐くと、二階へ目を向ける]

……取りあえず、もうしばらくはここで大人しくしてるさ。
んじゃ、アタシは今の話をあの子らに伝えてくるよ。

[じゃあね、と言いつつ、ひらり、手を振って歩き出す。
リボンと耳飾が、ゆれた]

(41) 2010/05/05(水) 22:58:37[宿一階]

町娘 アイノが「時間を進める」を選択しました。
水夫 ペッカ=ピリィが接続メモを更新しました。(05/05 23:01)

宿の息子 ベルンハード

[わからない、と繰り返すペッカに、へら、と情けない笑みを浮かべる。]

 それじゃあ……俺にもわからないなあ……

[凝と見てくる幼馴染の視線に、僅かに瞳をそらし。

 ――ごとり、と言う音のあとに響いた声に、小さく息を呑んだ。]

 ――ペッカ……

[一人、といわれて僅かにためらう。
 幼馴染の名を呼んでも、続く言葉は何も浮かばず。

 扉のところで止まる足音。
 そして続く音と言葉に、ぴたり、と動きを止めた]

(42) 2010/05/05(水) 23:02:07[宿:奥の自室]

【赤】 宿の息子 ベルンハード

 アイノ……

[アイノの声に、昨日からのやり取りが意味していたことを察して、低く唸る。

 逃げ場はない。

 目の前には傷つけたくない幼馴染。
 扉の向こうに居るのは傷つけるつもりはなかった少女――けれど、厄介なことになるのなら、食べようとも思っていた、少女。

 どうすればいいのかと、ひたすらに思考を回転させた。]

(*0) 2010/05/05(水) 23:04:50

刺繍工 ウルスラ

─ →宿・二階─

[階段を登る途中で聞こえた音と、アイノの声>>40
『この中に』。
どちらだと思っているのか。
そんな事を考えながら階段を登りきり。

扉の前に立つアイノを見やりつつ、やや離れたところで一度、足を止めた]

(43) 2010/05/05(水) 23:15:41[宿:二階]

町娘 アイノ

[>>43人の気配に顔を向ける。]

ウルスラさんは、素手で人狼を殺すつもりなんですか?

(44) 2010/05/05(水) 23:19:32[→二階]

刺繍工 ウルスラ

……素手で殺すって、アタシは熊か。

[アイノの声>>44に、軽く、肩を竦める]

ま、冗談はさておき、荒事に使えそうなモノなら幾つか持ち合わせてるさ。
……裁縫道具ってのは、意外な凶器も多いんだよ?

(45) 2010/05/05(水) 23:24:40[宿:二階]

【独】 刺繍工 ウルスラ

/*
裁縫道具の凶器=針と鋏

この二つは、立派な凶器です。

(-7) 2010/05/05(水) 23:25:55

町娘 アイノ

[>>45ウルスラの説明に最初は面食らったが、程なくして、にやりと笑った。]

怖いひと。
大人は敵にしたくないわ。

(46) 2010/05/05(水) 23:28:37[宿二階廊下]

宿の息子 ベルンハード

[扉の向こうで聞こえる会話にわずかに眉を寄せる。

 はぁ、と小さく息をついて。]

 扉はあいてる、入りたいなら入ってくれば。

[冷たくも響く声で告げながら、目の前の幼馴染に僅かに苦笑を向けた。]

 悪いな……

[幼馴染ではなくアイノがそうだったのかと独り言ちながら扉と幼馴染の間に立つ。]

(47) 2010/05/05(水) 23:28:58[宿:奥の自室]

水夫 ペッカ=ピリィ

 わかンねェと言や、――コイツもわかンねェ。

[扉の外から聞こえた音と声。
ペッカは、アイノの妙に抑揚のついた語調に言ち。

少し声を常より大きなものにして返答をする。]


 … 此処に居ンのァ、俺とビーだぜ。

[絵本の中の人狼じゃない。そう念を押す響き。]

 ウルスラ姐も居ンのか?

(48) 2010/05/05(水) 23:30:16[ベルンハードの部屋]

刺繍工 ウルスラ

[怖い、という評価>>45に浮かぶのは、艶やかとも見える笑み]

身を守る方法ってのは、ちゃんと確保しないと、だからねぇ。

[軽口のように、返して。
扉の中から聞こえてきた声に、軽く、首を傾ぐ]

ああ、いるよ。

[自身の名を呼ぶ声>>48には、聞こえるようにこう返した]

(49) 2010/05/05(水) 23:34:51[宿:二階]

町娘 アイノ、扉を指一本分まで開くと、後は蹴り開けた。

2010/05/05(水) 23:35:09

宿の息子 ベルンハード

[扉をけり開けられて、瞳を瞬かせる。]

 乱暴だなあ、アイノ。
 そんなんじゃ嫁の貰い手がなくなるぞ。

[物騒なもんまでもって、と軽口のように告げながら、少女を凝と見やる。]

(50) 2010/05/05(水) 23:37:19[宿:奥の自室]

町娘 アイノ

最初に訊きましょうか。
どうしてベルンは夜のうちに逃げなかったの?

[武器代わりの瓶を隠しもせずに、廊下から声を張った。]

(51) 2010/05/05(水) 23:37:55[宿二階廊下]

町娘 アイノ

よけーなお世話よっ!
ドリーの気持ちも知らなかった男に言われたかないわ。

[>>50ベルンハードの評に顔を赤らめる。]

(52) 2010/05/05(水) 23:40:37[宿二階廊下]

刺繍工 ウルスラ

……過激だねぇ。

[扉を蹴り開けるアイノの様子に、小さく呟いて。

ベルンハードへ向ける問いに目を細める。

すぐに何か事を起こす気はないが。
何かあれば動くつもりで、やり取りを見つめた]

(53) 2010/05/05(水) 23:43:17[宿:二階]

宿の息子 ベルンハード

 どーしてって……此処が俺の生きる場所だし。
 逃げ出してどーなんの?

[それをいうならアイノだって逃げなかったじゃないか、と指摘しながら、顔を赤らめた少女の怒鳴り声にう、と胸を押さえる。]

 人の気持ちなんか口に出されなきゃわかるはずないだろ!

[逆切れた。]

(54) 2010/05/05(水) 23:43:32[宿:奥の自室]

水夫 ペッカ=ピリィ

 …できねーな。のんびり。

[素っ気無い物言いは、含む万感を潜ませる。

苦笑と共にベルンハードから告げられる詫びに、
ペッカは幾分遣る瀬なげにも、ひひとわらう。]

 
        おう。聴いとく…

[ぐしゃり――陽に灼けて縮れた髪といっしょに
掴んだタオルが、ペッカの頭からはらと解けた。]

(55) 2010/05/05(水) 23:48:05[ベルンハードの部屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

水夫 ペッカ=ピリィ
27回 残5027pt
刺繍工 ウルスラ
40回 残4664pt
町娘 アイノ
28回 残5170pt

犠牲者 (1)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

手品師見習い ラウリ(3d)
5回 残5870pt
宿の息子 ベルンハード(4d)
50回 残4300pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b