人狼物語 執事国


98 収穫祭の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


声を失った男 クレスト

[ウルスラの傍らに佇んでいると、ぽつりと、言葉を落とすようなニルスの声(>>46)]

………。

[小さく、頷く。居間での会話は聞こえていたから]

(47) 2012/11/18(日) 23:36:00[屋敷・ウルスラの部屋]

学者 ニルス

……私は、君が人間だと信じている。
君が私を信じようと信じまいと、それは変わらない。

[>>47 クレストが頷くのを見遣り、ニルスはウルスラの部屋を後にして居間に向かう。
ユノラフやクレストがついてくるならば止めることはしない。

居間に辿り着けば、先に来ていたヴァルテリと、椅子に座っている>>41 イェンニの姿に交互に視線を向けてから投票箱に向かい、用紙に名を書き記して投函した。]

(48) 2012/11/18(日) 23:43:14[ウルスラの部屋]

学者 ニルス:居間

漂泊民 イェンニ

[居間で椅子に座り。
投票箱にニルスが紙を投函するのを
いつものまぶしそうに細めた目で見ていた]


 …―――

[言葉は、発さず。
ヴァルテリもまた投函するならば
それも、じっと視線で、追う]

(49) 2012/11/18(日) 23:48:56[居間]

声を失った男 クレスト

[しかし、視線はウルスラに向いたままだったから、果たしてニルスは気づいただろうか……]


[本当に?という気持ちも、無いと言えば嘘になる]

[あのイェンニが、マティアスを、ウルスラを、ましてやドロテアを、あんなにも無残に引き裂けるだろうか……]

(50) 2012/11/18(日) 23:49:40[屋敷・ウルスラの部屋]

声を失った男 クレスト

[だからと言って、ニルスが人狼であるとも思えず、ユノラフの持つ“力”も嘘だとは思えない]

[彼は一度自分の部屋に戻ると、ニルスとユノラフを追って居間に向かった]

(51) 2012/11/18(日) 23:53:46[屋敷・ウルスラの部屋]

学者 ニルス

[投票を終え、ニルスはゆっくりと息を吐いてイェンニを見遣る。
>>49 じっと座ったままの彼女が何を思うのか、表情から察することは出来ない。]

……ウルスラの部屋には、行かなくて良いのかい?
それとももう行った後、かな?

(52) 2012/11/18(日) 23:57:54[居間]

声を失った男 クレスト

[ニルスに、問いたい事があった]

[きっとそれは、聞いてはいけないことで、聞かれたくない事なのだろうけれど]


[居間に降りると、既に全員、揃っている。彼はニルスの姿を見つけると、黒板の文字を見せた]

『きいてはいけないと わかっているけど』
『おしえてください』
『ひとを ころしたきもちを』

(53) 2012/11/19(月) 00:01:36[屋敷・居間]

声を失った男 クレスト

[それは、覚悟の表れ]

[マティアスを、ウルスラを、殺した人狼に、己の手で仇を打つという]

(54) 2012/11/19(月) 00:03:41[屋敷・居間]

煉瓦工 ユノラフが接続メモを更新しました。(11/19 00:08)

声を失った男 クレスト

[投票先は、決まっている]

[ニルスへの問いかけから、誰に入れるのかは、伝わっただろう]**

(55) 2012/11/19(月) 00:09:51[屋敷・居間]

煉瓦工 ユノラフ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/19(月) 00:09:54

漂泊民 イェンニ


 はい。

[ニルスの言葉に、顔を向けて頷く。
続けて口を開いて言葉を発しかけ
クレストが彼に向かうのに、一度閉じた]

(56) 2012/11/19(月) 00:09:54[居間]

声を失った男 クレストが接続メモを更新しました。(11/19 00:10)

学者 ニルス

[イェンニからの返答を待つ間、居間に人が増える足音が聞こえて視線を向けた。
>>53 現れたクレストの手には黒板があり、その文字をニルスは読む。
その直後、僅かに表情は陰った。]

……困ったな。
それには、上手く答えられる気がしない。
ただ、気持ちの良いものでないことは確かだね。

[穏便でない問い掛けの裏には、何かしらの思惑があるのだろうとニルスは推測する。
しかし、それに口を出すことはしない。
自ら何かを選ぶというのなら、それは口を挟んではならないことだと思うからだ。]

私は、私がしたことを間違いだとは思わない。
しかし、……人の命を奪ったことは、一生付き纏う。
……随分と、重たい荷物を背負ったような気分だよ。

(57) 2012/11/19(月) 00:12:29[居間]

学者 ニルス

[ニルスの返答を聞き、投票へと向かうクレストの姿を見送り、視線を再び>>56イェンニに戻す。
見た目だけは、今までと何ら変わらない。少し温いが美味いお茶を淹れてくれたイェンニのままだ。
ニルスは僅かに眉を寄せる。それは少しの悲しみを孕んだ表情に映るだろう。]

ドロテアも、ウルスラも死んでしまった。
皆、君の親しい人だ。
……人狼は何故、彼女らを殺したんだろう?

[敢えて「君は」とは言わず。]

(58) 2012/11/19(月) 00:18:20[居間]

煉瓦工 ユノラフ

─ 昨夜・ニルスの部屋 ─

[眠りにつくまえに語られた会話>>40
それには強く賛成の意思を見せる。]

俺だって、ウルスラとクレストを…信じたい。
いや、信じてる。

勿論お前の事も、だ。

[ハッキリと言い切れば]

投票だって、お前と同意見だ。

[真っ直ぐニルスを見つめれば、疲れた顔を見せる彼に早く寝ろと告げ、朝を迎える事にする。]

(59) 2012/11/19(月) 00:25:52[ニルスの部屋]

漂泊民 イェンニ


 ニルス様は、意地悪ですわね。
 お前が人狼だろう、
 どうして殺したんだ!

 …と、何故おっしゃらないのですか?

[悲しみ孕むように見える表情に
困惑と不思議を混ぜた顔で問い返す]

(60) 2012/11/19(月) 00:26:42[居間]

煉瓦工 ユノラフ

─ 朝 ─

[廊下に漂う血の匂い。
昨日より一層濃くなっている事がよくわかり。

その匂いが何処から強く来るのか何処と無くわかれば、まさかと言う気持ちになる。

その場所へ近寄れば、ヴァルテリから声がかかり。
ニルスと彼が会話を始めるのを黙って聞く。
「綺麗なものだった」と告げるヴァルテリに苛立ちを感じるが、確認もして居なかったので言い返す事も出来ず。

部屋の主が無事でいてくれればと祈りながら部屋に入れば、その祈りは届かずに。」

(61) 2012/11/19(月) 00:33:41[ニルスの部屋]

声を失った男 クレスト、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/19(月) 00:36:47

学者 ニルス

君こそ、意地悪だな。
……私がそんな糾弾をしたいわけがないだろう。
私はただ、知りたいだけなんだ。
君が何を思い、何を考え……彼女たちを、殺めたのか。

[自らが人狼であることを否定しようとしないイェンニの様子に、ニルスは小さく溜息をこぼす。
分かってはいても、信じ難い事実を突きつけられているという現実は、ニルスの気を重くさせるのに十分だった]

(62) 2012/11/19(月) 00:38:27[居間]

煉瓦工 ユノラフ

[変わり果てたウルスラの姿。
その傍らにはクレストが居て。

自分に忠告をしてくれた彼女の今の姿を見続けるのは、今の自分には無理で。
クレストにも声をかける事も出きずに即座に部屋を出てしまう。

廊下に出れば、何であの時居間を出る際に一緒に連れて来なかったんだと後悔して。
涙が出そうになれば、頬を両手で叩き、自分の気をしっかり持たせようと踏ん張った

その後は、居間に降りて静かに投票箱に向かう。
心に決めた人物の名前を書けば、投函した。]

(63) 2012/11/19(月) 00:40:31[ニルスの部屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学者 ニルス
70回 残6957pt
声を失った男 クレスト
81回 残6643pt

犠牲者 (4)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
怪我人 マティアス(3d)
82回 残6550pt
飾り窓の女 ウルスラ(4d)
49回 残7611pt
煉瓦工 ユノラフ(5d)
56回 残7557pt

処刑者 (4)

町娘 アイノ(3d)
64回 残7266pt
絵描きの子 レイヨ(4d)
40回 残7773pt
漂泊民 イェンニ(5d)
49回 残7896pt
遊牧民 ヴァルテリ(6d)
69回 残7176pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b