人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

>>46
となるとやはり、本線は霊霊狼狼、ですか。
ネリーもそこには異論はないです。で、霊霊狼狼ならルーサーは真、です。

やっちまった感があります、ね…。卍人狼を外したことより、こっちの方がネリーはショックが大きいです。

この場合、ルーサー判定で人狼が黒黒と出さなかったのは何故かな。人狼同士でくっつくのを避ける為?
ここは考えても分からないか。占い判定の方は卍が本当に人狼である場合を避けた、で通るとして。

それにしても、何故人狼は2人騙りにだした?
占狼霊狼、と振り分けている場合なら騙りを2人出しているのはリスク無く、かつ「霊2人編制」で霊吊りで2手を稼ぐ為という目的で通る。
「霊霊狼狼の場合、人狼は1人で十分ではありませんか?」
ウェンディさんはここについて、何か回答を見出せますか?

霊は1人削ってしまえば、判定についての問題はクリアできてしまうのでは?
霊霊狂狼だと狂人の謎が解せないですが、しかし霊霊狼狼、だと人狼の方の謎が解せない…。何の為に?

(49) 2014/09/14(日) 23:37:51

大天使 ウェンディ

>>47マンジロー
全然そういう話じゃない。端的に突っ込むと、
・相方COほぼ確定ならリックCO見たら悩まずとも真狼だろ。ルサ自身がもう一人の狂なんだから。
・リック真なら確定防止で狼が出る←狼はエスパー?
・最後結局迷ってんじゃねーか!

(50) 2014/09/14(日) 23:38:08

学生 メイ

ルーサー真でしょ。
他の三人から吊り希望出されてる。

(51) 2014/09/14(日) 23:38:27

【観】 未亡人 オードリー

詐欺発動。

牧師様>>+28
ふむ。ナサニエルちゃん狂ザァマスか。
なんとなく、霊視点を持っているのがナサニエルちゃんで、
霊視点がなさそうだけど村っぽいのがギルバート坊ちゃんに見えていたザァマス。

霊っぽいスケール
牧師様>ナサニエルちゃん>>>ギルバート坊ちゃん
論外:ケネスちゃん

村っぽいスケール
ギルバート坊ちゃん>>ナサニエルちゃん>>牧師様
論外:ケネスちゃん

(+38) 2014/09/14(日) 23:39:30

【観】 未亡人 オードリー

>>+30『ウェンディさんが狼で、リックさんが占い師』
ふみゅー。
大天使様とは視線が被るところが多すぎて、疑いにくいザァマス……。
リック坊やは読みにくくて困るザァマス。

>>+31『残るのはローズさんとセシリアさん』
占灰ライン戦にしたいザァマスわね。そのほうが材料が落ちるザァマス。


ネリー嬢>>45>>2:119ザァマショか?

(+39) 2014/09/14(日) 23:40:01

【独】 流れ者 ギルバート

体調の波はおちついた、か?
動けるうちに現状をまとめとこう。

まず、ルサ白で「真狂」確定。
これが狂なら、狼は占聖になるからどっちかをのこせればいい。
これが真なら、ケネスまたはナサニエルのどちらかが狼。

次の霊B吊りで白白の場合、吊られたBは白確定。
※吊られた二人が真ならやはり白だから。

黒黒の場合、ルサとBが共に真の場合のみBが白になる。
つまり、黒黒判定=ルサB真組&生存霊両偽パターン。
ルサ狂-B狼&残り真。
ルサ真-B狼&残り真狂or真狼。

(-18) 2014/09/14(日) 23:42:06

学生 メイ

ちな昨日の。

灰集計
●卍3 (セシローズネリーソフィ各1)
▼ラッセル4 ルーサー2 ケネスネリー1

霊集計
●ばらばら
▼ルーサー3(本人以外全希望)
---

ウェン ▼ケネス●卍○ローズ
リック ●卍 ▼ケネス▽ニーナ▽卍


ニーナ ●卍○ローズ▼ルーサー▽ラッセル
ラッセル未提出

何だろね面白いね。

(52) 2014/09/14(日) 23:42:17

【墓】 牧師 ルーサー

>>+38 オードリーさん
これは恥ずかしい。勢いに乗って書いてしまいましたが、疑似ライン戦を選ばないと言う狼陣営の理由には単に情報を落したくないと言う場合もあるので、一つの可能性、としての考えです。

反証検討をうっちゃっているので、そう言う見方もある程度に考えて頂ければ。

(+40) 2014/09/14(日) 23:42:51

学生 メイ、寝る寝る詐欺師である

2014/09/14(日) 23:43:03

大天使 ウェンディ

>>49ネリー
あぁ、俺もやっちまったショック強い。

なぜ1騙りでなく2騙りなのかの謎に対する俺の解は、>>2:229。簡潔に言えば、聖真狂・占真狂で「そのまま」すぎて、1COだけだと霊しか引けないから、2COにして狼2騙り→「ファー、じゃあ狂ぽいあの子も狼かも!?」に持ち込んだっつー説。

真相は違う事情かもしれねーし真相は必ずしもわからないが、これで説明が出来る以上2騙りに持ち込む狼の可能性は否定は出来ないと思うんだな。

>>51メイ
だな。

(53) 2014/09/14(日) 23:43:37

見習いメイド ネリー

>>48
霊霊狼狼、ならルーサー真、はもうオッケーです。
そして霊霊狂狼、でもルーサー真、で通る。

え、これってまさか聖狼?
いや、まさか。しかし、「人狼が2人騙りを出しているのは何故か?」は聖狼ならクリアできるけれど。

しかし、これだと新たに謎が発生してやっぱり「狂人が霊能者COにいっている」ってことになるんですよね。

ここがクリアできないから霊霊狼狼であろう、聖狂だろう、なのに霊霊狼狼だとどうして人狼は2人騙りを出すことにしたのだろう?

(54) 2014/09/14(日) 23:44:05

【独】 腕白 リック

>>46
そこはね、小出し部分だよ(笑)
僕はたぶん事実を言ってるから、ちょっとずつ出してるんじゃん(笑)
次は「リックを狼だと思って」という話をする。
それから、ギル兄狂説も残さないといけないので、その場合、ルサ小父真霊だから、完全に突っ込めないんだよね。

そして、そういう感じを狂人だとする推理は非常によろしくて、ネリ、ロズもほとんど盲目的に「真真狼狼教」を信じるだろうから、コンコルド効果がハンパない。

挫折すると余計にすがり付いちゃうだろうしね。
>>36以下の「ネリ姉・大天使対談」はコンコルドにすがる無能経営者ログとも言えるだろうね。

(-19) 2014/09/14(日) 23:45:27

学生 メイ

ルサ吊りになったのは
おじい委任多数→おじいルサ投票
も働いてるのかね。

そうじゃなくても二択ならルサだったと思うけど。
ちな私はラッセル投票。(思いっきり本決空目した)

(55) 2014/09/14(日) 23:45:39

見習いメイド ネリー、回答ありがとうございます。読みます。

2014/09/14(日) 23:46:05

見習いメイド ネリー

>>1:229
>だから聖に狼がいるなら、狼2騙りなんかしないほうがいいんだよ。

成る程、そうか。

>むしろ、こうなったからこそ霊に狂混じりという可能性を考える人が出てくるようになったわけで、それで霊3COでは吊るのが難しい聖真狼とかの説も人外が堂々と出して吊れるようになる。

確かに。ネリーはまさにそう考えましたね。
オッケーです。霊霊狼狼が本線、か。
ナサケネかな、と思っているんですが。そこも見直さないとな。霊能者についても、灰狼についても。

(56) 2014/09/14(日) 23:49:51

【独】 腕白 リック

>>52
うわあ、すげぇ推理(笑)

3人の内訳が「真真狼」だったらルサ狂への3票はある。
推理出来ないんだね、やっぱり。
>>53見ると大天使も真真狼狼教だから抜けがわからない。
>>49のネリも同じ。

うん、これはもう本当にコンコルド効果発動するね。
次はケネ兄吊りでナサ黒出しだね。

(-20) 2014/09/14(日) 23:50:25

見習いメイド ネリー、ナサケネかな、は(人狼は)です。

2014/09/14(日) 23:51:48

【赤】 腕白 リック

>>51>>52は酷い推理だね(笑)
3人の内訳が「真真狼」ならルサ狂への3票はありえるからね。

大天使、ネリ、ロズは真真狼狼教信者として深い信心で貢献してるなあ。

(*18) 2014/09/14(日) 23:52:49

学生 ラッセル、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/14(日) 23:53:12

【独】 流れ者 ギルバート

箱で霊ロラ完遂までのパターン作んなきゃな。

とりあえず、俺がすべきは黒判定を二回。
これは俺が真なら狼二人が霊騙ったと思わせて聖と占を逃げやすくするためだ。

理想は、次を霊吊りとして、残った霊と一緒に黒黒判定をだすこと。
これが出来れば、次に俺が黒出した結果から考えられることが、「ルサ白、B黒、C黒、俺霊」あるいは、「ルサ白、B黒、C真、俺狼」となり、どうころんでも霊に狼狼って結論になりやすい。

ルサ真前提でいくが、残りのどちらが狼でも狂でも、「霊に狼狼」と思わせたいだろうからうまくいきやすい気がする。

ここでの課題は、とにかく次の▼霊に俺がひっかからないこと。
そこさえ乗り切れればあるいは…。

(-21) 2014/09/14(日) 23:53:23

大天使 ウェンディ

>>56ネリー
あと一応言っておくと、>>2:229では直接的には聖狼が無いことを強調していってて、占真狼に触れてないのはローズ>>2:232>>2:239にも言われた通り。

確かに>>2:229考えてる中ではリック狼の可能性は考慮してねーから、この説自体がリック狼を否定する材料ではないんだが、>>46のように別の側面からリック狂じゃないかと考えてる。この説に穴があるとすると占真狼パターンだけだな。

もしリック狼否定出来るもんが見つかれば教えといてくれると助かる。んじゃ一旦離脱。

(57) 2014/09/14(日) 23:57:10

学生 メイ

今度こそ寝よ。

>ラッセル
ラッセル君は今何がしたい?
話したいことや、村に対しての危機感とか、ネリーが信頼とってることに対しての対抗としての気持ちとか。

何でもいいけど何かあるのなら、私は聞きたいよ。

さて、今度こそ寝よ。

(58) 2014/09/14(日) 23:57:39

学生 メイ

>>58
訂正
ネリー→ニーナ

(59) 2014/09/14(日) 23:58:43

見習いメイド ネリー、ネリーがいない間の昨日の議事ログをちゃんと読んできます。

2014/09/14(日) 23:58:46

【赤】 腕白 リック

>>47が正解だろうね。
大天使にバッサリ否定されてるけど。

(*19) 2014/09/15(月) 00:00:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b