人狼物語 執事国


28 かみさまのまどろむ村 ―ソラハネル―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 リウ

>>51モミジ
ノート?
[何のこと?と説明を求めるようにタカハルを見やる。ポルテへのモミジの話をもう一度聞きながら]

(54) 2008/07/23(水) 22:18:28

編集者 ポルテ

[小夜やモミジからアンが消えたという噂話を聞き]

 物騒、だねぇ。女子高生が姿を消したって。

[肩をすくめてマスターにアイスコーヒーを注文する。
モミジにつられて自由帳を覗くと、一つ名前が赤く塗りつぶされていた。]

 何かイヤだね。気味悪いわぁ、この自由帳…。
――てか気味悪い繋がりでさぁ、今朝こんなのがうちの郵便受けに入っていたんだけど。

 アンって子が消えたことと何か関係あると思う?

[鞄からごそごそと、件の手紙を取り出して、ひらひらと翳して見せた。]

(55) 2008/07/23(水) 22:18:54

学生 タカハル

>>52
女王言うな、王様と言え。

[いつものように軽口を返して。こっちにもカレーが来たんでいただきます。]

(56) 2008/07/23(水) 22:19:04

学生 リウ、学生 ナオ「う、うっす」複雑な心境、な気がする。

2008/07/23(水) 22:19:52

編集者 ポルテ、学生 リウの注文した内容を聞き、少し面食らった。

2008/07/23(水) 22:19:54

【独】 翻訳家 モミジ

/*
あー。誰に投票しようー。思案中。

襲撃先は、とりあえず白判定フユキさん。判定出てなかったら投票しようと思ってたのに(待て
ポルテは今日は襲撃したくないので(明日襲撃しようかなあとか思ってたりもするけど)

希望は、今日は生き延びて、明日ポルテに黒判定だされて直接対決ーとかw
ポルテにねっとりじっくり、蛇のように絡んでみたいなあ(待て
*/

(-15) 2008/07/23(水) 22:20:07

学生 サヨ

神隠し伝承は、帰ってきたり帰らなかったり、年を取って帰ってきたり、だっけ。

[マスターの目を盗んで、買ってきたばかりのあんぱんをちぎって口に放り込む]

(57) 2008/07/23(水) 22:20:20

学生 サヨ、編集者 ポルテが示した手紙へ視線を向けた。

2008/07/23(水) 22:20:52

学生 タカハル

>>54
ああ、自由帳の事な。

[そういやあん時もう居なかったっけ。
かくかくしかじか、ついでに絵の内容十人十色も説明しとく。]

(58) 2008/07/23(水) 22:21:57

学生 ナオ

……アンがいなくなったんですよ。
昨日も探してたみたいなんですけど、見つかってないんです。
[入ってきたポルテには、簡単に説明する。話を聞くモミジには自分の思うところを話す]

はい、だから余計に疑問、というか……。
いなくなる心当たりがないんですから。
だから、あの名前とイラストに意味があるんじゃないかって。

(59) 2008/07/23(水) 22:22:31

学生 タカハル、「手紙っすか?」と身を乗り出す。

2008/07/23(水) 22:24:20

編集者 ポルテ

 イラスト?

[ナオの話に耳を傾け]

 そういえば昨日、何の絵に見えるって話していたあれか。
何か関係有るのかなぁ?

[ぶつぶつと呟きながら、小夜の視線に気付き]

(60) 2008/07/23(水) 22:25:08

編集者 ポルテ、学生 サヨ「中身見てみる?」と尋ねた。

2008/07/23(水) 22:25:26

学生 リウ

>>56>>58タカハル
美白の王様、貴晴様。
本日のカレーは誠においしそうでございますね。
[じっと狩人の眼差し]

自由帳?名前?絵?
[過去のものから数冊あったノートの一冊を適当に手に取る。それは去年かかれたものらしかった]

どのノート?

(61) 2008/07/23(水) 22:25:49

編集者 ポルテ、身を乗り出したタカハルに気付き「みんな気になるんだなぁ」と。

2008/07/23(水) 22:26:09

学生 サヨ

ありがとうございます。

[ポルテから片手で受け取った手紙を一瞥]

誰ですかこれ?
人攫い?

[書かれている冬木という名にまず疑問を呈した]

(62) 2008/07/23(水) 22:27:03

学生 ナオ

[ポルテが見せてきた手紙を見て]
……なんだろ、これ。
何かよく分からないけど……あの絵よりは嫌な感じはしない、かな。

[また、名前が書かれていること自体は不気味だったけれど]

(63) 2008/07/23(水) 22:27:26

翻訳家 モミジ

[リウの問い>>54に、自由帳を指し示しながら]
この自由帳に書いてあった、アンちゃんの名前が赤く塗りつぶされてるの。
ナオちゃんが言うには、昨日アンちゃん、この自由帳を見てから、少し様子が変だったんだって。
[簡単にまとめて説明した。]

[そして、ポルテが取り出した手紙に目を向ければ、ナオの声が聞こえ]
名前とイラスト、ねえ。
何か関係がありそうな…偶然のような…よくわからないわね。

(64) 2008/07/23(水) 22:27:36

翻訳家 モミジ

冬木?
[サヨが手にとった手紙を覗き込んだ]

冬木さんって、昨日いた男性の方、だよね?
人攫いじゃない?この手紙が郵便受けに入ってた?
[思わずポルテに詰め寄るように、問いかけた]

(65) 2008/07/23(水) 22:28:43

学生 リウ、編集者 ポルテの手元を皆につられるように、見た。

2008/07/23(水) 22:28:50

学生 リウ

>>64モミジ
見ても良いですか?
[モミジの手元にある自由帳を指して]

>>62サヨ
こんな時に人攫いなんて、やな感じですね。
[むっと唇を尖らせた]

(66) 2008/07/23(水) 22:31:51

学生 リウ、翻訳家 モミジ「昨日男の人なんていましたっけ?」

2008/07/23(水) 22:32:57

【赤】 翻訳家 モミジ

ぽちゃり。ぽちゃり。

昨日は女の子だったから…今日は男の人がいいかしら…

(*4) 2008/07/23(水) 22:34:03

学生 サヨ

ああ、あの人冬木さんっていうんですか。
作家さんでしたっけ。
愉快犯が、犯行予告でもしてるんですか?

[問いをポルテに向けても意味はないのだが、手紙を返しながら訊ねた]

ノートに落書きした人と同一人物なのかな……。

[口元に手を寄せ、俯きがちに考え込む]

(67) 2008/07/23(水) 22:34:19

学生 ナオ

関係ないようにも思えないんですよね……。
[ポルテの問には答える声は少し小さい]

少なくとも、家出する理由なんてなかったですし。
狐がさらったっていう話もありますけど……。
昨日の様子を見てると、しっくりこないんです。

(68) 2008/07/23(水) 22:34:54

編集者 ポルテ

 いや、その冬木って作家志望は、一応人攫いじゃないらしいよ?

[小夜の言葉に少しだけ付けたして]

 うちの家ってさぁ昔から変な力があってさぁ。八卦とかっていうの? そういう予期したり予兆を知らせてくれたりする類のものが多くてねぇ。
 なぁんか知らない間に投函されているのよ。高校の時なんか毎日恐怖新聞状態だったわ。

[手紙を覗き込む人たちを横目に、アイスコーヒーを啜り]

(69) 2008/07/23(水) 22:35:32

学生 タカハル

>>61
…さっぱり目の気分はどうしたんだよ。

[でもそのままやる俺だった。]

冬木って…あー、確かにそんな人がいたような気がしなくもなくもない。
その人が…えっと、人攫いかも?違う?

[否が前についてるからなんか探偵が怪人を指摘するみたいな文面になってしまってる事に今更気付いた。]

(70) 2008/07/23(水) 22:36:50

【独】 学生 タカハル

(あー、444が水の泡に)

(-16) 2008/07/23(水) 22:37:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学生 サヨ
15回 残4834pt
翻訳家 モミジ
8回 残5252pt
学生 ヤスナリ
12回 残5538pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残6646pt
学生 リウ(4d)
3回 残6457pt
鍵っ子 ルリ(6d)
21回 残4597pt

処刑者 (4)

作家 フユキ(3d)
2回 残6470pt
学生 タカハル(4d)
5回 残6363pt
講師 ポルテ(5d)
0回 残6430pt
学生 ナオ(6d)
11回 残4833pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b