人狼物語 執事国


61 さらば!シベリア鉄道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


美貌の歌手 マティアス

うっ……?

[目を開ければ>>43、間近に少女の顔がある]

…─!?

[びくっとして起き上がり正座をする]

おおおおお客様、なななななにか??

──屋根が?

[アイノの説明を聞き、不意に先ほどまでの挙動不審が嘘のように落ち着き払う]

屋根が、気になると──ですか?

(56) 2010/04/20(火) 21:30:35[二等車と食堂車の間]

【独】 画商 ヴァルテリ

しまった、サロンに居た…!

(-26) 2010/04/20(火) 21:30:41

美貌の歌手 マティアス、留学生 アイノに向かって、晴れやかに微笑んだ。

2010/04/20(火) 21:31:24

【独】 美貌の歌手 マティアス

ところで、アイリって……orz

ままままちがえた。ごめんなさいー!

(-27) 2010/04/20(火) 21:38:08

小さな指揮者 ラウリ

>>50

[歩む先に、女性の姿。会釈して通り過ぎようとして――伸びてくる白い手に気づき、ぎくりと半身を引く。左腕に抱きつく兎を庇うように]

 ……あの、なにか?

[彼女の目的が兎でないと知れれば、すぐににぱっと笑って、首を傾げて問うだろう]

(57) 2010/04/20(火) 21:38:48[二等車廊下]

占星術師 イェンニ

[>>55で呼び止められて、振り返る。]

あら、貴方は昨日の方ですわね。
占いの為にこちらまで来られたのですか。
それはお手数を掛けましたわ。

[あくまでも優雅に答えて、微笑む。
そして『LA ROUE DE FORTUNE -運命の輪-』のカードを見れば、]

さぁ、どちらの意味でしょう。
私はカードの囁きを聞くだけ、その落ちていた場にいませんから、分かりませんわ。

そのカードを返して頂けませんか?
それは私が落としたカード―…‥

なければ商売になりませんの。

[動揺を押し隠す様に言葉を紡ぐ。]

(58) 2010/04/20(火) 21:39:25[三等客車]

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

>>*13

 ……はは、変、ですよね。

[こんなに間近にいるのに、内緒の話、内心苦笑しつつも顔には出さず]

 ただ何となく。噂がただの噂であればいいなと、思ったものだから。

 昨日あった、オラヴィが言っていました。ロマネスの秘宝を開ける鍵は「アナスターシェ」だと。どれほどの人がその噂を知っていて、どれほどの人がその噂を信じているのか。

 ワタシはやっぱり……アナスターシェ。が利用されるのは、我慢ならないというか。

[語尾を曇らせ、視線を落とす]

(*14) 2010/04/20(火) 21:39:36

画商 ヴァルテリ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/20(火) 21:40:07

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 いつか。秘宝を守るという仕事を、放ってしまいそうです。

 それと。
 先程ワタシの部屋に、手紙が。なんというか、どれだけワタシの客室が開放的なのか問いたい所ですが、ともかく。

 ワタシとあなたの正体を知っている者が、居ます。ミーシャと手紙に書いてありましたが……多分、あの男。大食漢のフェイスイーター。

 あまり状況は良くない、かもしれません。

(*15) 2010/04/20(火) 21:43:43

占星術師 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/20(火) 21:44:14

青年 アルマウェル

お?

[扉を開けようとしたらなんだか話し声が聞こえる。そろーり、ちょっと覗けるくらいに扉を開けて]

(あれは、昨日の……ウルスラさんと、もう一人は……見たこと無いな)

[出て行くのも何か気が引けてそのまま見守る]

(59) 2010/04/20(火) 21:44:27[2等車]

画商 ヴァルテリ

>>55 ふうむ、勿論返す為にやって来たのだが…。
引き換えに幾つか質問に答えてもらいたい。

G・Bの…オラヴィの占い結果は何と出たのかね?

[そのままひらひらとカードを弄ぶ。]

(60) 2010/04/20(火) 21:44:32[三等車両]

小さな指揮者 ラウリが接続メモを更新しました。(04/20 21:46)

小さな指揮者 ラウリ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/20(火) 21:48:20

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 早く、退場、したいです。
 雰囲気ぶちこわしてそうです。
 こあいです。

(-28) 2010/04/20(火) 21:50:42

未亡人 ウルスラ

>>57

[身を引かれながらも、笑顔で問われ、]

ああ、ごめんなさい。
…知り合いに似ていたもので…。

気のせいだったみたい。
驚かせてしまって、ごめんなさいね。

[そう言って、手を引いて肩を竦めた。
そして、改めて自己紹介をしただろう。]

(61) 2010/04/20(火) 21:51:11[2等客車・廊下]

【赤】 未亡人 ウルスラ

アナスターシェ…。

[そっと繰り返す。詳しい事情は知らされてなくて。]

大食漢のフェイスイーター。
…ああ、あのフリルちゃんが、そう…。

[ほんの一瞬、瞳が揺れたか。]

ぼんやりタイムももうそろそろ終わりかしら。

(*16) 2010/04/20(火) 21:55:54

占星術師 イェンニ

[>>60のタローカードを見つめながら、]

結果?
人の運命の糸の行き先を聞いて、どうするおつもりで。

カードを返して頂かなければ、占いをする事が出来ませんから、御答するしかありませんが、残念ながら貴方の期待に答えられる事は分かってませんの。

ただ、この列車に乗っているラウリと言う方と何かの縁があったかもしれませんね。

[ゆるりとした動作で、首を傾げて優しい笑みを浮かべる。]

(62) 2010/04/20(火) 21:57:42[三等客車]

小さな指揮者 ラウリ

>>61

 知り合い、ですか。こんな小さな?

[おどけたしぐさで手を広げてみる。謝り肩をすくめる仕草に、もう大丈夫だと言うように]

 いえ、こちらこそ、必要以上に驚いてしまって、失礼しました。そうですね、ワタシも、あなたによく似た人を知っている気がします。だから、驚いたのかもしれません。

[相手の話に合わせて、そんなことを言ってみたり。自己紹介に合わせて、こちらも名乗る。ついでに兎の名前も紹介した]

(63) 2010/04/20(火) 21:59:51[二等車廊下]

【独】 占星術師 イェンニ

あうぅ、喋り難いです。
久し振りに女性の仮面を被ったんだけど。
前の検証村は半分仮面で半分素だったので、楽だったけど。

(-29) 2010/04/20(火) 22:04:38

【赤】 小さな指揮者 ラウリ

 そう、アナスターシェです。けれど、その噂が本当かなんて、誰にもわからない、そうでしょう?

[相手の言葉の響きから、知らぬ様子を感じ取り。だから少し、嬉しそうに弾んだ声だったかもしれない]

 たぶん、間違いないでしょう。出来うるなら排除したいところですが……なかなか手強いでしょうね。

[剣の鞘にそっと触れて。ぼんやりタイム終了という相手に、その言いぐさがおもしろくて、くすりと笑った]

(*17) 2010/04/20(火) 22:05:57

【独】 小さな指揮者 ラウリ

/*
 もしA→B排除でAが来なかったら、Bは自己演出なのかな……

 レイヨ、やりにくいよね、ごめんなさい!

(-30) 2010/04/20(火) 22:12:46

画商 ヴァルテリ

[>>62 の返答に俄かに険しい顔になる。]
ラウリ…、指揮者が?
君は何故それを知っているのだ?

いや、端的に訊こう。
君はG・Bの部屋に何をしに行ったのだ?

(64) 2010/04/20(火) 22:14:35[三等車両]

記者 レイヨ

−コンパートメント−

いえ、構いませんよ。
…ああ、そうでしたか…?

[風呂敷の包みに視線が行って、首を捻る。
それからその包みの謂れを聞いて]

なるほど。これは責任重大ですね。
一人の誰かの運命を左右して───?

[言葉を止めた。
大仰に叫ぶ男。騒がしい前方。
走り出した男を追うように、部屋の施錠を済ませて追いかける]

(65) 2010/04/20(火) 22:15:28[コンパートメント]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美貌の歌手 マティアス
134回 残2077pt
画商 ヴァルテリ
100回 残3153pt
青年 アルマウェル
72回 残4284pt
留学生 アイノ
59回 残4659pt
記者 レイヨ
12回 残5602pt

犠牲者 (2)

閣下 ミハイル・ミズノフスキー(2d)
16回 残5530pt
舞台俳優 オラヴィ(2d)
56回 残4400pt

処刑者 (3)

小さな指揮者 ラウリ(3d)
83回 残3265pt
占星術師 イェンニ(4d)
28回 残5198pt
未亡人 ウルスラ(5d)
83回 残3820pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b